hinasaさんの部屋
無印良品 ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・クリア 約幅10×奥行32×高さ28.5cm 38654834
無印良品ファイルボックス-
【無印良品 公式】 ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ
無印良品ファイルボックス¥990
コメント10
hinasa
玄関に飾っていたパネルですが、よく落ちるし土台が木製で重かったので、自宅にあった発泡スチロールを土台に変更して扱いやすくしました♪布を木製の土台から外す事を考えずにタッカーでガンガン止めてしまっていてホッチキスを外すのにとても苦労しましたけど大満足(^^)sugarcookieさんのお家は軽いものでされてると聞いてヒントを頂きました(^-^)ありがとうございます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazehoshiさんの実例写真
作れたー٩(๑>∀<๑)۶
作れたー٩(๑>∀<๑)۶
kazehoshi
kazehoshi
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
ダイソーの発泡スチロールに、コンポッティの布を貼って。来年には引っ越すので、短期の賃貸アパートだけど、リーゾナブルに少しでも過ごしやすくしたいなぁ。
ダイソーの発泡スチロールに、コンポッティの布を貼って。来年には引っ越すので、短期の賃貸アパートだけど、リーゾナブルに少しでも過ごしやすくしたいなぁ。
suu
suu
4LDK | 家族
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
maomaoさんの実例写真
掃除終了(*^◯^*) 昼間だけどやや暗いし電気付けて。 さっコレからロールケーキ焼くかな☻
掃除終了(*^◯^*) 昼間だけどやや暗いし電気付けて。 さっコレからロールケーキ焼くかな☻
maomao
maomao
家族
hina-hinaさんの実例写真
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
notieさんの実例写真
ファブリックパネル作りました! ベタですがウニッコ柄で( ^ω^ ) とにかく軽くしたかったので、 発泡スチロールで作る方法を試しました。 タッカー打つのが大変でした〜
ファブリックパネル作りました! ベタですがウニッコ柄で( ^ω^ ) とにかく軽くしたかったので、 発泡スチロールで作る方法を試しました。 タッカー打つのが大変でした〜
notie
notie
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
お気に入り☆
お気に入り☆
kei
kei
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
テレビは42インチです。
テレビは42インチです。
satosan
satosan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
taneさんの実例写真
手作りのファブリックパネル。生地をカラーコピーして、発泡スチロールに貼って作りました。コピーしたらベージュのプケッティがグレーになって、逆にいい感じ! 余裕が出てきたら、ちゃんと生地で作り直す予定。
手作りのファブリックパネル。生地をカラーコピーして、発泡スチロールに貼って作りました。コピーしたらベージュのプケッティがグレーになって、逆にいい感じ! 余裕が出てきたら、ちゃんと生地で作り直す予定。
tane
tane
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
連投失礼します(*^^*) トイレのファブリックパネルのアップです 発泡スチロールにタッカーで留めただけの軽くて簡単な作り方! 取り付けもはがせる両面テープが付いたフックに発泡スチロールをプスっと差し込んだだけ(*・∀︎-)b 鏡に映って倍増です❤️
連投失礼します(*^^*) トイレのファブリックパネルのアップです 発泡スチロールにタッカーで留めただけの軽くて簡単な作り方! 取り付けもはがせる両面テープが付いたフックに発泡スチロールをプスっと差し込んだだけ(*・∀︎-)b 鏡に映って倍増です❤️
shino
shino
家族
home13.emiさんの実例写真
発泡スチロールで作ったファブリックパネル。立て掛けの雰囲気も好きです(^-^)
発泡スチロールで作ったファブリックパネル。立て掛けの雰囲気も好きです(^-^)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
マリメッコ、ルミマルヤの新色! 綺麗なイエローとオレンジに引かれてファブリックパネルをハンドメイドしてみました~。 ホームセンターで厚手の発泡スチロール板と不織布を購入し、板の後ろに切り込みを入れ、布を入れ込んで作りました。 布代を含めても5000円で作れました。 (^-^)
マリメッコ、ルミマルヤの新色! 綺麗なイエローとオレンジに引かれてファブリックパネルをハンドメイドしてみました~。 ホームセンターで厚手の発泡スチロール板と不織布を購入し、板の後ろに切り込みを入れ、布を入れ込んで作りました。 布代を含めても5000円で作れました。 (^-^)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
nadesikoさんの実例写真
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
nadesiko
nadesiko
3LDK | 家族
sachomさんの実例写真
sachom
sachom
2DK | 一人暮らし
erさんの実例写真
発泡スチロールで作製しました☺︎
発泡スチロールで作製しました☺︎
er
er
2LDK
roomさんの実例写真
room
room
PR
楽天市場
s2c5r.0320さんの実例写真
手作りファブリックパネル。 材料は発泡スチロールと布だけ! 壁への貼り付け方は ➀虫ピンを半分だけ壁に刺す ➁虫ピンの上にファブリックパネルを刺す
手作りファブリックパネル。 材料は発泡スチロールと布だけ! 壁への貼り付け方は ➀虫ピンを半分だけ壁に刺す ➁虫ピンの上にファブリックパネルを刺す
s2c5r.0320
s2c5r.0320
1K | 一人暮らし
kiitos1202さんの実例写真
家にあった発泡スチロールと両面テープで作りました〜〜^ ^ 軽いので100均の両面テープでつけるフックて付けれました!
家にあった発泡スチロールと両面テープで作りました〜〜^ ^ 軽いので100均の両面テープでつけるフックて付けれました!
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
3X-Houseさんの実例写真
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
3X-House
3X-House
4LDK
otohime1010さんの実例写真
ペーパーナプキン¥1,000
100均のフォトフレームと発泡スチロールにマリメッコのペーパーナプキンを貼り付けて、なんちゃってファブリックパネル。
100均のフォトフレームと発泡スチロールにマリメッコのペーパーナプキンを貼り付けて、なんちゃってファブリックパネル。
otohime1010
otohime1010
家族
tomanu31さんの実例写真
おはようございます☀ 秋晴れです。 変わりばえしない我が家の廊下ですが。 これDIYってことで、マリメッコのファブリックパネル(*'▽'*) ダイソーで買ってきた30×30のコルクボードに、これまたダイソーで買った厚さ1センチの発泡スチロールを切って、ボンドで貼り付ける。その大きさに合わせて切ったお好みの生地をタッカーで打ち付ける😳 てな感じで簡単に出来ちゃいます(*゚∀゚*) 布はアイロンをかけておくと、出来上がりがキレイになります😆❣️ 色々、嫌なこと、悩むことがあることがありますが🙄💨 RCの皆さまに癒されてます☺️ いつも見てくださりありがとうございます❤️
おはようございます☀ 秋晴れです。 変わりばえしない我が家の廊下ですが。 これDIYってことで、マリメッコのファブリックパネル(*'▽'*) ダイソーで買ってきた30×30のコルクボードに、これまたダイソーで買った厚さ1センチの発泡スチロールを切って、ボンドで貼り付ける。その大きさに合わせて切ったお好みの生地をタッカーで打ち付ける😳 てな感じで簡単に出来ちゃいます(*゚∀゚*) 布はアイロンをかけておくと、出来上がりがキレイになります😆❣️ 色々、嫌なこと、悩むことがあることがありますが🙄💨 RCの皆さまに癒されてます☺️ いつも見てくださりありがとうございます❤️
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
作り方を教えて欲しいと言って頂けたので、裏側を投稿します。 発泡スチロールに布をホッチキスで留めただけの簡単DIYです。
作り方を教えて欲しいと言って頂けたので、裏側を投稿します。 発泡スチロールに布をホッチキスで留めただけの簡単DIYです。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
初めてファブリックパネルを作ってみました(^^) と言っても、発泡スチロールの板の裏に切り込みを入れ、布を被せて布の端を切り込みに入れ込んだだけの簡単な物♪ それでも工作が苦手な私にとっては大変でしたが(´ω`;) 実は一年半以上前から、作ろうとして材料だけ用意していたのですが、なかなか重い腰が上がらず、今日やっとやる気が出て作りました(笑) 発泡スチロールで軽量なので、壁に穴を開けずに取り付けられるし、万が一落下しても安心♪ 今日はもう作るだけで疲れたので、明日和室の壁に取り付けようと思います(^^)
初めてファブリックパネルを作ってみました(^^) と言っても、発泡スチロールの板の裏に切り込みを入れ、布を被せて布の端を切り込みに入れ込んだだけの簡単な物♪ それでも工作が苦手な私にとっては大変でしたが(´ω`;) 実は一年半以上前から、作ろうとして材料だけ用意していたのですが、なかなか重い腰が上がらず、今日やっとやる気が出て作りました(笑) 発泡スチロールで軽量なので、壁に穴を開けずに取り付けられるし、万が一落下しても安心♪ 今日はもう作るだけで疲れたので、明日和室の壁に取り付けようと思います(^^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tobimoriekoさんの実例写真
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
ayu-nyanさんの実例写真
北欧柄のファブリックパネル。 気に入った布を発泡スチロールに貼って裏をホッチキスとガムテープで留めただけ❤️
北欧柄のファブリックパネル。 気に入った布を発泡スチロールに貼って裏をホッチキスとガムテープで留めただけ❤️
ayu-nyan
ayu-nyan
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
以前に投稿したことのあるpicですが、『ファブリックパネル』のイベント用に再投稿します♪ 手作りのファブリックパネルを和室に飾っています(^^) 発泡スチロールの板で作ったので、かなり軽量のため、マステと両面テープで壁に付けています。 和室でも合う柄で気に入っています♪ ただ秋冬の雰囲気なので、春になったら春らしい生地に変えたいなぁ(^^)
以前に投稿したことのあるpicですが、『ファブリックパネル』のイベント用に再投稿します♪ 手作りのファブリックパネルを和室に飾っています(^^) 発泡スチロールの板で作ったので、かなり軽量のため、マステと両面テープで壁に付けています。 和室でも合う柄で気に入っています♪ ただ秋冬の雰囲気なので、春になったら春らしい生地に変えたいなぁ(^^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
Liccaさんの実例写真
100均の発泡スチロールとマリメッコの生地で簡単ファブリックパネル。
100均の発泡スチロールとマリメッコの生地で簡単ファブリックパネル。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベント参加です(^^) ずっと同じ感じだった玄関を少し変えたくてファブリックパネルを作ってみました。一気に明るい雰囲気になりました🎶布代とダイソーの発泡スチロール、タッカー代で済みました(๑・̑◡・̑๑)
イベント参加です(^^) ずっと同じ感じだった玄関を少し変えたくてファブリックパネルを作ってみました。一気に明るい雰囲気になりました🎶布代とダイソーの発泡スチロール、タッカー代で済みました(๑・̑◡・̑๑)
natsu
natsu
4LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ウニッコ ファブリックパネルは発泡スチロールで作成しました◎
ウニッコ ファブリックパネルは発泡スチロールで作成しました◎
yuu
yuu
4LDK
tomoko178さんの実例写真
友達にちょこっと貰った布でかな~り前に作ったファブリックパネル。 発泡スチロールに巻いただけの簡単な物だけどお気に入り💕
友達にちょこっと貰った布でかな~り前に作ったファブリックパネル。 発泡スチロールに巻いただけの簡単な物だけどお気に入り💕
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
ギリギリにファブリックパネルイベントに参加✧︎*。 ボットナ柄で、40×90センチのサイズで発泡スチロールをカットして作ったファブリックパネルです。 テレビ後ろの殺風景な壁が嫌でしたが、ファブリックパネルのおかげで好きな空間になりました( ˊᵕˋ )
ギリギリにファブリックパネルイベントに参加✧︎*。 ボットナ柄で、40×90センチのサイズで発泡スチロールをカットして作ったファブリックパネルです。 テレビ後ろの殺風景な壁が嫌でしたが、ファブリックパネルのおかげで好きな空間になりました( ˊᵕˋ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
reirさんの実例写真
先程のポストの続きw 発泡スチロールでファブリックパネルを作ったので裏からブスブスLEDのライト差し込んで夜桜のライトアップっぽくしました🌸
先程のポストの続きw 発泡スチロールでファブリックパネルを作ったので裏からブスブスLEDのライト差し込んで夜桜のライトアップっぽくしました🌸
reir
reir
家族
moimoiさんの実例写真
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
moimoi
moimoi
家族
Reiyaさんの実例写真
2年くらい前に つくった 大きなファブリックパネル 𓆸 発砲スチロールで作ったので 穴を開けずに飾れるのが ◎ IKEAで買った切株柄が すごくお気に入り \♥︎/
2年くらい前に つくった 大きなファブリックパネル 𓆸 発砲スチロールで作ったので 穴を開けずに飾れるのが ◎ IKEAで買った切株柄が すごくお気に入り \♥︎/
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Marioさんの実例写真
自作のファブリックパネルです
自作のファブリックパネルです
Mario
Mario
kajitta.ringoさんの実例写真
母親のフィンランド旅行のお土産で、欲しかったマリメッコのルミマルヤの生地をもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ さっそく、作ってみたかったファブリックパネルを作ったよー。 発泡スチロール板を包む様にし、裏側でマスキングテープでしっかり留めて、出来上がり! なるべく、生地に穴開けたくなくて。 タッカーは使わず作成してみました。 割とうまくいきました! 軽いから、万が一、頭の上に落ちても大丈夫かなぁ(*´∇`*)
母親のフィンランド旅行のお土産で、欲しかったマリメッコのルミマルヤの生地をもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ さっそく、作ってみたかったファブリックパネルを作ったよー。 発泡スチロール板を包む様にし、裏側でマスキングテープでしっかり留めて、出来上がり! なるべく、生地に穴開けたくなくて。 タッカーは使わず作成してみました。 割とうまくいきました! 軽いから、万が一、頭の上に落ちても大丈夫かなぁ(*´∇`*)
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
mizukimiさんの実例写真
ファブリックパネルでトイレを飾る。 余った発泡スチロールでDIY
ファブリックパネルでトイレを飾る。 余った発泡スチロールでDIY
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
両面テープがあってよかった! 以前作ったルミマルヤのファブリックパネルです😊(裏面はこんな感じです) 生地、発泡スチロール板、両面テープ、マスキングテープのみで作っています✂️ 発泡板の角がしっかり出るように、マスキングテープで補強してから、両面テープで布を貼っています、そしてマスキングテープでフチをおさえています🫡 生地が高い👛ので、再利用のことを考えて生地の端に両面テープを貼ってます。(貼り替える時もし両面テープの粘着が生地に残ってた場合、粘着部分からカットしても充分生地が残るように) 大きいですが、発泡スチロールなのでとても軽いです😊✨ 柄が入るサイズに発泡板をカットしました。 1番大変だったのは、発泡スチロールのカットです✂️なんせ切った発泡スチロールが部屋に舞った😱 サイズ 横122㎝×縦45㎝×厚み3㎝ すべり込みイベント参加
両面テープがあってよかった! 以前作ったルミマルヤのファブリックパネルです😊(裏面はこんな感じです) 生地、発泡スチロール板、両面テープ、マスキングテープのみで作っています✂️ 発泡板の角がしっかり出るように、マスキングテープで補強してから、両面テープで布を貼っています、そしてマスキングテープでフチをおさえています🫡 生地が高い👛ので、再利用のことを考えて生地の端に両面テープを貼ってます。(貼り替える時もし両面テープの粘着が生地に残ってた場合、粘着部分からカットしても充分生地が残るように) 大きいですが、発泡スチロールなのでとても軽いです😊✨ 柄が入るサイズに発泡板をカットしました。 1番大変だったのは、発泡スチロールのカットです✂️なんせ切った発泡スチロールが部屋に舞った😱 サイズ 横122㎝×縦45㎝×厚み3㎝ すべり込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazu15さんの実例写真
100均のレトロな柄の布地 を発泡スチロールに貼って ファブリックパネルを作りました フレームにも入れてみました 発泡スチロールが軽いので 両面テープで壁に飾れます
100均のレトロな柄の布地 を発泡スチロールに貼って ファブリックパネルを作りました フレームにも入れてみました 発泡スチロールが軽いので 両面テープで壁に飾れます
kazu15
kazu15
家族
もっと見る