nikoさんの部屋
tidy KOP Handy Mop ティディ コップ ハンディモップ 掃除用品
交換用 ほこり取り スペア ハンドモップ 替え はたき 日本製 洗濯OK 掃除 モップ ポリエステル100% 掃除用具 掃除用品 ギフト 贈り物 デザイン 雑貨 おしゃれ ティディ tidy 【RCP】 スペアモップ糸
2018年3月2日29
nikoさんの部屋
2018年3月2日29
tidy KOP Handy Mop ティディ コップ ハンディモップ 掃除用品
トイレ掃除用品¥2,970
交換用 ほこり取り スペア ハンドモップ 替え はたき 日本製 洗濯OK 掃除 モップ ポリエステル100% 掃除用具 掃除用品 ギフト 贈り物 デザイン 雑貨 おしゃれ ティディ tidy 【RCP】 スペアモップ糸
トイレ掃除用品¥1,880
コメント1
niko
モノ集め。うちのはたき。汚れたら洗濯できて、可愛いしお気に入り。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaorin_roomさんの実例写真
お気に入り❤のほうき&ちりとり
お気に入り❤のほうき&ちりとり
kaorin_room
kaorin_room
家族
Managorouさんの実例写真
ちょっとだけ棚の上に変化。 ニトリのヒヤシンススツールとカゴが最近のお気に入りです。 カゴの中にはお掃除道具が入ってて 気づいたらすぐに掃除できるようにしました。
ちょっとだけ棚の上に変化。 ニトリのヒヤシンススツールとカゴが最近のお気に入りです。 カゴの中にはお掃除道具が入ってて 気づいたらすぐに掃除できるようにしました。
Managorou
Managorou
家族
akiさんの実例写真
バスチェアーと洗面器がとてもお気に入り♡モエモエのシャンプー&トリートメントもオススメです(^^)v
バスチェアーと洗面器がとてもお気に入り♡モエモエのシャンプー&トリートメントもオススメです(^^)v
aki
aki
4LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
お風呂のお掃除道具! セットになってるから後片付けも楽チン(⊃´ ³ `)⊃♥︎
お風呂のお掃除道具! セットになってるから後片付けも楽チン(⊃´ ³ `)⊃♥︎
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥5,500
我が家の洗面所。お掃除道具はいつでもサッと取れるように、手作り木製フックにかけています(*^^*) しゅろの箒とはりみがお気に入りです。
我が家の洗面所。お掃除道具はいつでもサッと取れるように、手作り木製フックにかけています(*^^*) しゅろの箒とはりみがお気に入りです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
chocogulaさんの実例写真
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
PR
楽天市場
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
yukoさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具をつけて、掃除道具も吊り下げ収納です 掃除道具がすぐ手に届くところにあるので、掃除のハードルも下がります😊
無印良品の壁に付けられる家具をつけて、掃除道具も吊り下げ収納です 掃除道具がすぐ手に届くところにあるので、掃除のハードルも下がります😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
掃除道具は階段下収納にまとめています。 IKEAのキャスター付きワゴンに収納しているので移動も楽です。
掃除道具は階段下収納にまとめています。 IKEAのキャスター付きワゴンに収納しているので移動も楽です。
MIKU
MIKU
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 掃除道具の収納 𖤘 ⁡ 掃除道具は ランドリーラック付属のワイヤーネット、サイドバーに無印良品のフックを掛けて吊る収納にしています ⁡ 見える収納なので 木製で揃えて統一感があるモノに ⁡ 掃除機は自立してコンパクトに畳めるShark 掃除機アクセサリーをトートバッグに入れてます
𖤘 掃除道具の収納 𖤘 ⁡ 掃除道具は ランドリーラック付属のワイヤーネット、サイドバーに無印良品のフックを掛けて吊る収納にしています ⁡ 見える収納なので 木製で揃えて統一感があるモノに ⁡ 掃除機は自立してコンパクトに畳めるShark 掃除機アクセサリーをトートバッグに入れてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
掃除道具のイベントということで うちでは掃除機はダイソン その他は無印です 有効ボードで手に取りやすい場所に配置したことにより、気軽に掃除ができるようになりました
掃除道具のイベントということで うちでは掃除機はダイソン その他は無印です 有効ボードで手に取りやすい場所に配置したことにより、気軽に掃除ができるようになりました
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
H.Tさんの実例写真
¥42,700
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
H.T
H.T
2DK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるようにしてます(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから モップキャッチを貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも。 更に、物置にほうきなどを 掛ける用にも使用♪ コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディロング。 もふもふを付けたまま収納♡ これもすぐ使えるように(*´꒳`*) ダイニング収納左側には、 ダイソン充電ステーション(*´∀`)♪ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UH34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるようにしてます(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから モップキャッチを貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも。 更に、物置にほうきなどを 掛ける用にも使用♪ コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディロング。 もふもふを付けたまま収納♡ これもすぐ使えるように(*´꒳`*) ダイニング収納左側には、 ダイソン充電ステーション(*´∀`)♪ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UH34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Minteaさんの実例写真
お風呂の掃除道具です 壁にマグネットフックで吊るしています ☑︎ tidy バススポンジ ☑︎ケユカ ポイントブラシ ☑︎ダイソー スキージー ☑︎ニトリ 吸水クロス ☑︎マーチソンヒューム バスルームクリーナー 家事の中でお風呂掃除が一番嫌いですー😖 お気に入りの掃除道具を集めて少しでも気分がアガル⤴︎ようにしています⭐︎ アゲアゲ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
お風呂の掃除道具です 壁にマグネットフックで吊るしています ☑︎ tidy バススポンジ ☑︎ケユカ ポイントブラシ ☑︎ダイソー スキージー ☑︎ニトリ 吸水クロス ☑︎マーチソンヒューム バスルームクリーナー 家事の中でお風呂掃除が一番嫌いですー😖 お気に入りの掃除道具を集めて少しでも気分がアガル⤴︎ようにしています⭐︎ アゲアゲ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
niko and...のロッカー型収納に布団掃除機と布団乾燥機と掃除道具の一部を収納しています(*'▽'*)
niko and...のロッカー型収納に布団掃除機と布団乾燥機と掃除道具の一部を収納しています(*'▽'*)
mikan
mikan
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
フックを活用したアイデア★ 2枚投稿⭐︎ 掃除は苦手…だから掃除道具はサッと取れてササっと元に戻せるようにしないと直ぐにやる気スイッチがOFFになる私。 という事で、洗面所の掃除道具の収納はフックを使って取り出しやすくしています。 ダイソーの「しっかりとまるS字フック」はその名の通り掃除道具を取った時にフックも一緒に取れてイラッとする事がないS字フック👍全くストレスがなく便利です♫ 「出す」→「使う」→「戻す」 この作業が単純なほど家族が皆幸せなような気がします😌
フックを活用したアイデア★ 2枚投稿⭐︎ 掃除は苦手…だから掃除道具はサッと取れてササっと元に戻せるようにしないと直ぐにやる気スイッチがOFFになる私。 という事で、洗面所の掃除道具の収納はフックを使って取り出しやすくしています。 ダイソーの「しっかりとまるS字フック」はその名の通り掃除道具を取った時にフックも一緒に取れてイラッとする事がないS字フック👍全くストレスがなく便利です♫ 「出す」→「使う」→「戻す」 この作業が単純なほど家族が皆幸せなような気がします😌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ちょこっと大掃除のつもりが…🧹 今回はシューズクローク👞 模様替えも兼ねてたら結構大掛かりに💦 3枚目がbeforeなんですが 引っ越した当時使わなくなったキッチンの収納ラックをリユースしていました が、やっぱりスペースがもったいないし掃除道具が多くなってきたので突っ張り棒収納に模様替え〜🤗 2枚目はこだわりポイント☝️✨ (自己満足なので省略) 最後4枚目は あたしの好きな眺め😊シューズクロークの壁面を拭き拭き✨✨✨ 取り出しやすくなってやって良かった〜💕
ちょこっと大掃除のつもりが…🧹 今回はシューズクローク👞 模様替えも兼ねてたら結構大掛かりに💦 3枚目がbeforeなんですが 引っ越した当時使わなくなったキッチンの収納ラックをリユースしていました が、やっぱりスペースがもったいないし掃除道具が多くなってきたので突っ張り棒収納に模様替え〜🤗 2枚目はこだわりポイント☝️✨ (自己満足なので省略) 最後4枚目は あたしの好きな眺め😊シューズクロークの壁面を拭き拭き✨✨✨ 取り出しやすくなってやって良かった〜💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
mi-saさんの実例写真
¥900
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
掃除道具の置場所 ベランダ物置 扉裏にワイヤーネットで引っ掛け収納しています。 窓から外に出なくても取れる位置なので、フローリングワイパーや粘着クリーナーなど家の中で使う物もここに収納。
掃除道具の置場所 ベランダ物置 扉裏にワイヤーネットで引っ掛け収納しています。 窓から外に出なくても取れる位置なので、フローリングワイパーや粘着クリーナーなど家の中で使う物もここに収納。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kkkさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,490
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る