コメント17
oozorataiga1
春だからーオリーブ鉢に雑草がーでもーかわいくてー抜けーーーん♩しばらくそのままだ( ̄∀ ̄)笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

troisrさんの実例写真
庭にオリーブを♡鉢もホワイト×シルバーにリメイク
庭にオリーブを♡鉢もホワイト×シルバーにリメイク
troisr
troisr
家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の2つ目のシンボルツリーのオリーブちゃん♥ メインの花壇はまだ出来上がってないので、お披露目できないのです(°∀。)アヒャ 小さな花壇なので小ぶりですが、これはこれでカワイイかなーー♥ お花も植えてウッドチップを敷きました♪ その他、駐車場スペースに「りゅうのひげ」を植えたり地味な作業は一日中続きグッタリー(o´Д`)=зハァ…
我が家の2つ目のシンボルツリーのオリーブちゃん♥ メインの花壇はまだ出来上がってないので、お披露目できないのです(°∀。)アヒャ 小さな花壇なので小ぶりですが、これはこれでカワイイかなーー♥ お花も植えてウッドチップを敷きました♪ その他、駐車場スペースに「りゅうのひげ」を植えたり地味な作業は一日中続きグッタリー(o´Д`)=зハァ…
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
Yoshi
Yoshi
1LDK | カップル
terumanjyuさんの実例写真
オリーブの木の根元にセダムを寄せ植えしてみました(^o^)
オリーブの木の根元にセダムを寄せ植えしてみました(^o^)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
うちの庭図鑑 花壇の巻 庭のコーナーに大きな石で囲っただけの花壇。 メインのオリーブは大きくなり過ぎないよう地植えではなく鉢植え。 その足下にはグランドカバーになるような植物を植えています。
うちの庭図鑑 花壇の巻 庭のコーナーに大きな石で囲っただけの花壇。 メインのオリーブは大きくなり過ぎないよう地植えではなく鉢植え。 その足下にはグランドカバーになるような植物を植えています。
risa
risa
2LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
オリーブの木を植え替えしました!
オリーブの木を植え替えしました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
ウッドデッキ横のスペース。 鉢で夏野菜を育ててたけど、鉢は増えるわ、草も生えるわ、雑然としていて...。 スッキリさせる計画! 足場板でレイズドベッドをDIYして、どーんと置いてみた ✭ でかすぎた‼︎笑 明日は土入れ♪ ハーブも育てよ〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ウッドデッキ横のスペース。 鉢で夏野菜を育ててたけど、鉢は増えるわ、草も生えるわ、雑然としていて...。 スッキリさせる計画! 足場板でレイズドベッドをDIYして、どーんと置いてみた ✭ でかすぎた‼︎笑 明日は土入れ♪ ハーブも育てよ〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
lumiさんの実例写真
週末、夫に鉢カバーを作ってもらいました。あとはオイルを塗って完成です。底上げして同じくらいの高さになったオリーブ
週末、夫に鉢カバーを作ってもらいました。あとはオイルを塗って完成です。底上げして同じくらいの高さになったオリーブ
lumi
lumi
家族
PR
楽天市場
ctscandyさんの実例写真
玄関周りのガーデニング計画を模索中。
玄関周りのガーデニング計画を模索中。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
after 2017/06 1ヶ月後 猫除けと雑草防止の為にくるカラを撒いておいたのでお手入れいらずで楽ちんです✨
after 2017/06 1ヶ月後 猫除けと雑草防止の為にくるカラを撒いておいたのでお手入れいらずで楽ちんです✨
saki
saki
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
ちっとも大きくならないオリーブ どうしてかなぁ…
ちっとも大きくならないオリーブ どうしてかなぁ…
Riri
Riri
2LDK | 家族
megさんの実例写真
玄関先にオリーブの鉢を置きました。
玄関先にオリーブの鉢を置きました。
meg
meg
3LDK | 家族
usacombさんの実例写真
ユーカリの鉢はお花屋さんで見つけたハンドメイドのもの♡ オリーブは楽天でかご製の鉢付きで購入しました☆ 柔らかい雰囲気になるし、軽くて移動もしやすいので気に入っています♡
ユーカリの鉢はお花屋さんで見つけたハンドメイドのもの♡ オリーブは楽天でかご製の鉢付きで購入しました☆ 柔らかい雰囲気になるし、軽くて移動もしやすいので気に入っています♡
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
ずっと念願のオリーブを☆*。 ただ、この辺では地植えでは冬を越せないので冬は室内に。 可愛い鉢を探してこよう!
ずっと念願のオリーブを☆*。 ただ、この辺では地植えでは冬を越せないので冬は室内に。 可愛い鉢を探してこよう!
chu_me
chu_me
家族
_ouchi.t_さんの実例写真
表札¥11,960
玄関横にある木はオリーブ. 我が家のシンボルツリーです. グレーの鉢がお気に入り♡
玄関横にある木はオリーブ. 我が家のシンボルツリーです. グレーの鉢がお気に入り♡
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
shilohyさんの実例写真
お庭のオリーブちゃん。 ちょっと前に虫に新芽をたくさん食べられて駆除が大変だったけど、だいぶ復活してきました(●´ω`●) どんどん大きくなってね◡̈♥︎ 今日はこのデッキでプール開き♡
お庭のオリーブちゃん。 ちょっと前に虫に新芽をたくさん食べられて駆除が大変だったけど、だいぶ復活してきました(●´ω`●) どんどん大きくなってね◡̈♥︎ 今日はこのデッキでプール開き♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saakoさんの実例写真
オリーブの足元にお花を植えていたのですが、植える度に3ヶ月ほどで根元が枯れてしまいます(´Д` ) 掘り返してみると、虫がいっぱい。 調べてみると、どうやらオリーブの周りにはあまり草花は植えない方がよいみたいで。(知らなかった、、、) 虫が超苦手&ちょこちょこ生える雑草をなんとかしたくて、防草シートを敷き、ウッドチップを新しくひき直しました。
オリーブの足元にお花を植えていたのですが、植える度に3ヶ月ほどで根元が枯れてしまいます(´Д` ) 掘り返してみると、虫がいっぱい。 調べてみると、どうやらオリーブの周りにはあまり草花は植えない方がよいみたいで。(知らなかった、、、) 虫が超苦手&ちょこちょこ生える雑草をなんとかしたくて、防草シートを敷き、ウッドチップを新しくひき直しました。
saako
saako
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
オリーブを少し大きめの鉢に植え替えました‼︎
オリーブを少し大きめの鉢に植え替えました‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumiさんの実例写真
mayumi
mayumi
家族
piyokoさんの実例写真
2週間前くらいの家の前🌷 引っ越しした後、自分でしたレンガの小道(ほんな立派なもんちゃう(笑))の周りにイワダレソウも植えたけど、適当すぎて去年はまだあったのにほっといたらどっか消えた😂 のかわりに雑草生えてきた😂💔 だってすっごい土硬くて掘るの大変やったんやもん🙁💧 どーにかせななー💦💦 ちなみにオリーブも風ですぐ傾く(笑)
2週間前くらいの家の前🌷 引っ越しした後、自分でしたレンガの小道(ほんな立派なもんちゃう(笑))の周りにイワダレソウも植えたけど、適当すぎて去年はまだあったのにほっといたらどっか消えた😂 のかわりに雑草生えてきた😂💔 だってすっごい土硬くて掘るの大変やったんやもん🙁💧 どーにかせななー💦💦 ちなみにオリーブも風ですぐ傾く(笑)
piyoko
piyoko
家族
toyoさんの実例写真
小さなお庭づくり始めました♡
小さなお庭づくり始めました♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
a.a.a.さんの実例写真
a.a.a.
a.a.a.
家族
coronさんの実例写真
セダム 雑草除けに植えました。 一鉢買ってハサミで細かくカット。ふりかけみたいに 土に蒔いたら約半年で芝生状態に。冬も常緑でお勧めです。
セダム 雑草除けに植えました。 一鉢買ってハサミで細かくカット。ふりかけみたいに 土に蒔いたら約半年で芝生状態に。冬も常緑でお勧めです。
coron
coron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mintさんの実例写真
mint
mint
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
掃除、草取りを減らす為に、約10mの通路に防草シート&砂利&レンガを敷いています。 8年間、シートの上から生えてきた雑草をちょこっと抜く位で済んでいるので大分楽出来ていると思います。
掃除、草取りを減らす為に、約10mの通路に防草シート&砂利&レンガを敷いています。 8年間、シートの上から生えてきた雑草をちょこっと抜く位で済んでいるので大分楽出来ていると思います。
mint
mint
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
①山善さんのグランドデッキパネル をモニターさせてもらっています 我が家は、玄関横に敷きました! 今まで鉢をグランドカバーの草の上にそのまま置いていたのですが、雑草で覆われてしまっていたのが悩みだったので雑草除けに^^ 置く場所の草をむしって整地をし、置くのが2枚だったので20分ほどで完了です🙆‍♀️ 防草シートは敷いてないです💦(敷いたほうがよりよいです) グランドカバーのヒメイワダレソウは秋も深まり少し枯れ気味です(冬は枯れて春にまた芽吹きます) モニターレポ続きます🙏🏻
①山善さんのグランドデッキパネル をモニターさせてもらっています 我が家は、玄関横に敷きました! 今まで鉢をグランドカバーの草の上にそのまま置いていたのですが、雑草で覆われてしまっていたのが悩みだったので雑草除けに^^ 置く場所の草をむしって整地をし、置くのが2枚だったので20分ほどで完了です🙆‍♀️ 防草シートは敷いてないです💦(敷いたほうがよりよいです) グランドカバーのヒメイワダレソウは秋も深まり少し枯れ気味です(冬は枯れて春にまた芽吹きます) モニターレポ続きます🙏🏻
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
オリーブ購入!鉢とのバランスもバッチリ!
オリーブ購入!鉢とのバランスもバッチリ!
fukufuku
fukufuku
zekini---さんの実例写真
久々の投稿🏕 我が家の★にレンガチップを埋め尽くし、オリーブさんの雑草対策🌿
久々の投稿🏕 我が家の★にレンガチップを埋め尽くし、オリーブさんの雑草対策🌿
zekini---
zekini---
3LDK | 家族
marmarさんの実例写真
marmar
marmar
natural-modernさんの実例写真
我が名はオヒブランカとチプレッシーノという種類のオリーブを4月に購入し、自力で植樹しました。 写真のオリーブはオヒブランカで、あまり多くは出回らない品種だそうです。種類が違うオリーブを近くに植えると、上手くいけば実がなると言われ勢いで2本買ってしまいました。オリーブ食べたことないのに。笑 自力で植樹した事でだいぶお安く済んだので、大した事はしていませんが、元気に育ってくれているので植樹の方法を載せておきます。 オリーブが大きくなりすぎないように、カインズホーム等で購入できる安いプラスチックの鉢に入れるのですが、鉢底に空いている穴が小さいと根腐れする可能性があるので、、、 鉢を入れる穴の中に石を敷いて、鉢底に穴を開けて、庭の土と買ってきた腐葉土を混ぜた物を鉢に入れて、その上から油カスを乗せました。  オリーブを購入したお店の方は苦土石灰を混ぜると成長が早いと言っていましたが、成長を急いでは居なかったのでジワジワ効いてくれる油カスで。
我が名はオヒブランカとチプレッシーノという種類のオリーブを4月に購入し、自力で植樹しました。 写真のオリーブはオヒブランカで、あまり多くは出回らない品種だそうです。種類が違うオリーブを近くに植えると、上手くいけば実がなると言われ勢いで2本買ってしまいました。オリーブ食べたことないのに。笑 自力で植樹した事でだいぶお安く済んだので、大した事はしていませんが、元気に育ってくれているので植樹の方法を載せておきます。 オリーブが大きくなりすぎないように、カインズホーム等で購入できる安いプラスチックの鉢に入れるのですが、鉢底に空いている穴が小さいと根腐れする可能性があるので、、、 鉢を入れる穴の中に石を敷いて、鉢底に穴を開けて、庭の土と買ってきた腐葉土を混ぜた物を鉢に入れて、その上から油カスを乗せました。  オリーブを購入したお店の方は苦土石灰を混ぜると成長が早いと言っていましたが、成長を急いでは居なかったのでジワジワ効いてくれる油カスで。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ライトグレーの鉢が気に入りすぎて少しずつ増えてます☺️
ライトグレーの鉢が気に入りすぎて少しずつ増えてます☺️
natsu
natsu
家族
PR
楽天市場
syungikuさんの実例写真
猫の鉢をポチりました。 こちらで「アンケートに答えて」で当選したAmazonのギフト券で😙🎶 とりあえず庭の雑草を植えてみました。 雑草の名前は「錦蝶」 立派な名前だなぁ〜
猫の鉢をポチりました。 こちらで「アンケートに答えて」で当選したAmazonのギフト券で😙🎶 とりあえず庭の雑草を植えてみました。 雑草の名前は「錦蝶」 立派な名前だなぁ〜
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
約2年前に50センチ高さのオリーブを購入し、 何度か剪定、植替えしてこれだけ成長してしまった😂 暴風で2回転倒させてしまいお気に入り鉢破損😱 以降花台のキャスター取外して直置き、水受けトレーはスライド式に! 台風時は屋内避難徹底😘
約2年前に50センチ高さのオリーブを購入し、 何度か剪定、植替えしてこれだけ成長してしまった😂 暴風で2回転倒させてしまいお気に入り鉢破損😱 以降花台のキャスター取外して直置き、水受けトレーはスライド式に! 台風時は屋内避難徹底😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
inadaさんの実例写真
玄関周りの通路の雑草対策にタイル張りにして、一部花壇を残しました。 緑の庭みたいにする計画。 初めてのDIYにしては上出来だと自画自賛
玄関周りの通路の雑草対策にタイル張りにして、一部花壇を残しました。 緑の庭みたいにする計画。 初めてのDIYにしては上出来だと自画自賛
inada
inada
家族
okkunさんの実例写真
今日は昨日に引き続き、午前中までひどい☔️でした😓 土曜のお天気良い時に、植え替え、ハーブの寄せ植えしてみました♪ 載せてなかったので、今頃😅 オリーブ🫒とエメラルドウェーブがぐんぐん、大きくなっていたので、鉢を一回り大きくしてみました☺️オリーブ🫒は、放置しすぎてしまっていたので、黄色い葉がちらほら😣急がなければー💦やっとこさ、植え替えたら、根っこがぎゅうぎゅう💦可哀想なことに😢そんな中でもたくさん、花芽をつけてくれたかわいい子です♡ごめんね😢 4枚目は、使いやすい🌱紫蘇、パセリ、バジルを寄せ植えしてみました❣️モリモリしてくる子達だから、分けないといけないかもだけど、とりあえず、一緒に♡
今日は昨日に引き続き、午前中までひどい☔️でした😓 土曜のお天気良い時に、植え替え、ハーブの寄せ植えしてみました♪ 載せてなかったので、今頃😅 オリーブ🫒とエメラルドウェーブがぐんぐん、大きくなっていたので、鉢を一回り大きくしてみました☺️オリーブ🫒は、放置しすぎてしまっていたので、黄色い葉がちらほら😣急がなければー💦やっとこさ、植え替えたら、根っこがぎゅうぎゅう💦可哀想なことに😢そんな中でもたくさん、花芽をつけてくれたかわいい子です♡ごめんね😢 4枚目は、使いやすい🌱紫蘇、パセリ、バジルを寄せ植えしてみました❣️モリモリしてくる子達だから、分けないといけないかもだけど、とりあえず、一緒に♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
ガーデンライト¥5,980
雑草だらけの何も無い庭を、素人夫婦が作り上げたお庭 乱形石張ったり、レンガ花壇つくったり、ウッドフェンスで目隠ししたり、雑草対策にレンガの小道をDIY! 総集編の動画を作りました!
雑草だらけの何も無い庭を、素人夫婦が作り上げたお庭 乱形石張ったり、レンガ花壇つくったり、ウッドフェンスで目隠ししたり、雑草対策にレンガの小道をDIY! 総集編の動画を作りました!
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
購入時の白い鉢のままだったので鉢カバーつけました。私が長期不在中に夫が枯らしたオリーブ、わずかな希望をもって剪定してみました…スカスカ…
購入時の白い鉢のままだったので鉢カバーつけました。私が長期不在中に夫が枯らしたオリーブ、わずかな希望をもって剪定してみました…スカスカ…
Chi-home
Chi-home
家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
atsyさんの実例写真
ロックガーデン少しずつ始めました。毎週チューニングしております。
ロックガーデン少しずつ始めました。毎週チューニングしております。
atsy
atsy
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る