mikiさんの部屋
2018年2月17日122
mikiさんの部屋
2018年2月17日122
コメント44
miki
ランドリールームに行く引き戸に貼ってあるステッカー✨生きて❤️笑って❤️愛して❤️......短いメッセージですが、とても深くて大切な事ですよね。大好きな言葉です❤️100均のプクプクアルファベットシールをLから繋いで貼って「LAUNDRY」にしました❤︎✄--------キリトリセン----------ここから10000人の暮らし 代用品〜〜柱には100均のメジャーを両面テープで貼って身長計代わりに❤️モノトーンのインテリアにしっくり馴染んでくれています。もうすぐ中学息子から抜かされそうです。ꈍ◡ꈍ♡ 大きくなあれ〜〜❣️❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tacciさんの実例写真
ルームプレートを建具の横に貼ってみました。けっこう厚みがあるので直接ドアに貼ると少し違和感があって、どうしようか悩み中ですがコレはコレで気に入ってます♫
ルームプレートを建具の横に貼ってみました。けっこう厚みがあるので直接ドアに貼ると少し違和感があって、どうしようか悩み中ですがコレはコレで気に入ってます♫
Tacci
Tacci
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
のっぺりした写真ですみません( ̄▽ ̄;) squ+さんのウォールステッカー届いたので早速使ってみました* 数字を使って、ずっとやってみたかったルームナンバー♬ すごく貼り心地のいいステッカーで感動です(*´╰╯`๓)
のっぺりした写真ですみません( ̄▽ ̄;) squ+さんのウォールステッカー届いたので早速使ってみました* 数字を使って、ずっとやってみたかったルームナンバー♬ すごく貼り心地のいいステッカーで感動です(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
rinta0128さんの実例写真
rinta0128
rinta0128
marbleさんの実例写真
シンプルな書体のステッカーを貼ってみました。クールすぎ?! creema サイトでステッカーのオーダー販売してます。 creema サイトにて、fabrica と検索してみてください。
シンプルな書体のステッカーを貼ってみました。クールすぎ?! creema サイトでステッカーのオーダー販売してます。 creema サイトにて、fabrica と検索してみてください。
marble
marble
pomuriさんの実例写真
バスルーム♡まだまだ改造したいです(*^_^*)
バスルーム♡まだまだ改造したいです(*^_^*)
pomuri
pomuri
家族
pomuriさんの実例写真
洗面所にウォールステッカーを貼りました(*^_^*)
洗面所にウォールステッカーを貼りました(*^_^*)
pomuri
pomuri
家族
mikiさんの実例写真
H28.5 楽天市場で購入したウォールステッカー ミュークハウト。 ☆梅雨時期って、洗濯物が乾かず、ブルーになりますよね。だから 洗濯するのが楽しくなるようにと梅雨入り前に購入しました。コロコロしたイラストや文字がかわいいです♡
H28.5 楽天市場で購入したウォールステッカー ミュークハウト。 ☆梅雨時期って、洗濯物が乾かず、ブルーになりますよね。だから 洗濯するのが楽しくなるようにと梅雨入り前に購入しました。コロコロしたイラストや文字がかわいいです♡
miki
miki
家族
PR
楽天市場
ever0723さんの実例写真
ever0723
ever0723
家族
AY__WorlDさんの実例写真
洗面所にウォールステッカーを貼りました(^^)
洗面所にウォールステッカーを貼りました(^^)
AY__WorlD
AY__WorlD
syungikuさんの実例写真
|ωΟ。)グフフ mio_ibu_1106ちゃんの洗濯機を見て真似しちゃった♩︎ ってか私... バランスも考えず、そのまま貼っちまった (;▽;)
|ωΟ。)グフフ mio_ibu_1106ちゃんの洗濯機を見て真似しちゃった♩︎ ってか私... バランスも考えず、そのまま貼っちまった (;▽;)
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ランドリールームって分かるようにウォールステッカー貼った時の写真^ ^ 遊びに来る皆さんがなんの部屋?って毎回開けられるので…
ランドリールームって分かるようにウォールステッカー貼った時の写真^ ^ 遊びに来る皆さんがなんの部屋?って毎回開けられるので…
Yukicoto
Yukicoto
家族
wakaba223さんの実例写真
以前、洗濯機のコンセント配線隠しで使っていた『ランドリールーム』の黒板ボード、今は山善さんのバスケットスリムトローリーに貼ってあります☺️ ☘️黒板ボード(セリア) ☘️転写シール(セリア) ☘️エンボスステッカー(DAISO) 10分もかからずに作れます(^_^)v トローリー2段目には綿棒も置いています。 温泉の脱衣室仕様です(*´∇`)
以前、洗濯機のコンセント配線隠しで使っていた『ランドリールーム』の黒板ボード、今は山善さんのバスケットスリムトローリーに貼ってあります☺️ ☘️黒板ボード(セリア) ☘️転写シール(セリア) ☘️エンボスステッカー(DAISO) 10分もかからずに作れます(^_^)v トローリー2段目には綿棒も置いています。 温泉の脱衣室仕様です(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ランドリー可動棚モニターpic。 洗濯機の後ろの壁ではなく右側の壁に設置のため後ろ壁が寂しくなると思い、ウォールステッカーを一緒に貼ってみました。とてもおしゃれになり良かったです☆ ちなみに可動棚の設置は、私には難しく無理だったので、電動ドリルを持ってる父にお願いしました。
ランドリー可動棚モニターpic。 洗濯機の後ろの壁ではなく右側の壁に設置のため後ろ壁が寂しくなると思い、ウォールステッカーを一緒に貼ってみました。とてもおしゃれになり良かったです☆ ちなみに可動棚の設置は、私には難しく無理だったので、電動ドリルを持ってる父にお願いしました。
miii
miii
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,200
ランドリー可動棚モニターpic。 可動棚を横から撮影(^^) モニター当選して本当に嬉しかったです! 当選しなければウォールステッカーを今貼ることもしなかったと思うので色々な意味で感謝しています。 ありがとうございました。
ランドリー可動棚モニターpic。 可動棚を横から撮影(^^) モニター当選して本当に嬉しかったです! 当選しなければウォールステッカーを今貼ることもしなかったと思うので色々な意味で感謝しています。 ありがとうございました。
miii
miii
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
久々のサニタリー✨ 洗濯機に、ミンネで購入した ランドリーステッカーを貼りました😊
久々のサニタリー✨ 洗濯機に、ミンネで購入した ランドリーステッカーを貼りました😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pieniさんの実例写真
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
pieni
pieni
4LDK | 家族
yuuukiさんの実例写真
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
yuuuki
yuuuki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
8homeさんの実例写真
イベント参加用⋆*❁*⋆ฺ。 ランドリールームドア🚪 LIXILラシッサDパレット ブルーペイント💙
イベント参加用⋆*❁*⋆ฺ。 ランドリールームドア🚪 LIXILラシッサDパレット ブルーペイント💙
8home
8home
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,200
イベント参加です。 ちょっとしか写っていませんが、こっそりイースターウサギがいます。本当にこっそり…。 置いているものも以前と比べて少し変わったかな☆
イベント参加です。 ちょっとしか写っていませんが、こっそりイースターウサギがいます。本当にこっそり…。 置いているものも以前と比べて少し変わったかな☆
miii
miii
4LDK | 家族
tomichanさんの実例写真
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
tomichan
tomichan
4LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
真っ黒で圧迫感を感じる洗濯機の扉にステッカーを貼らせて頂きました。メルカリで出会ったステッカー。凄く可愛い!ありがとうございました!
真っ黒で圧迫感を感じる洗濯機の扉にステッカーを貼らせて頂きました。メルカリで出会ったステッカー。凄く可愛い!ありがとうございました!
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
我が家のランドリールーム♪ ドアのとこはウォールステッカーはニトリで
我が家のランドリールーム♪ ドアのとこはウォールステッカーはニトリで
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
soratotetoさんの実例写真
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
シンプルなお風呂のドアにウォールステッカーを貼ったり、洗濯機の上にはLaundryのLのアルファベッドオブジェを飾ったりと、ウォールデコレーションを楽しんでます♥︎︎∗︎*゚
シンプルなお風呂のドアにウォールステッカーを貼ったり、洗濯機の上にはLaundryのLのアルファベッドオブジェを飾ったりと、ウォールデコレーションを楽しんでます♥︎︎∗︎*゚
yumi
yumi
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
RCで見て可愛いと思ったウォールステッカーを購入させて頂きました😆 園から帰ってきた子供達と、 ワイワイ言いながら貼りました♪ 子供でもまぁまぁ上手に貼れますね☺️ ペイントの色はビンロウジュです。 アイアンバーにバスタオルを掛けて使ってます。 今治タオルのミニバスタオルです。 大き過ぎず、干す場所も取らないので気に入っています😊 バスタオルはお風呂に近い方から取って、減ってきたらスーッと押してお風呂の方に寄せます。洗濯したものを手前の方からかけてローテーションするようにしています🛁 *アイテム* 楽天 ウォールステッカー     お買い物マラソン中半額の900円 楽天 イマジンペイント ビンロウジュ 楽天 今治タオル ホテルライクタオル    ミニバスタオルサイズ タグ付けサボってすみません。 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items
RCで見て可愛いと思ったウォールステッカーを購入させて頂きました😆 園から帰ってきた子供達と、 ワイワイ言いながら貼りました♪ 子供でもまぁまぁ上手に貼れますね☺️ ペイントの色はビンロウジュです。 アイアンバーにバスタオルを掛けて使ってます。 今治タオルのミニバスタオルです。 大き過ぎず、干す場所も取らないので気に入っています😊 バスタオルはお風呂に近い方から取って、減ってきたらスーッと押してお風呂の方に寄せます。洗濯したものを手前の方からかけてローテーションするようにしています🛁 *アイテム* 楽天 ウォールステッカー     お買い物マラソン中半額の900円 楽天 イマジンペイント ビンロウジュ 楽天 今治タオル ホテルライクタオル    ミニバスタオルサイズ タグ付けサボってすみません。 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items
rii
rii
4LDK | 家族
li_chan_homeさんの実例写真
子ども部屋ドア
子ども部屋ドア
li_chan_home
li_chan_home
4LDK | 家族
audrey143さんの実例写真
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
audrey143
audrey143
家族
sho_mama_905さんの実例写真
ランドリールーム&バスルームにウォールステッカーを貼りました(*´∀`*) 可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾♡ 洗面所とトイレにも貼りました♡ なんだかキュンキュン♡します😁
ランドリールーム&バスルームにウォールステッカーを貼りました(*´∀`*) 可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾♡ 洗面所とトイレにも貼りました♡ なんだかキュンキュン♡します😁
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
フォトフレーム¥2,268
littleownerさんのステッカーをLIXILドアにぺたり!!ここのお店大好き!! 我が家は家族用お客様用で玄関が2つあり、こちらはStockroomとキッチンを繋ぐ家族用🚪です。DULTONサインプレートの真鍮とゴールド文字の統一感🙆‍♀️No SmokingやWiFiのサインプレート、ステンレスのキーストレージはDULTONです。
littleownerさんのステッカーをLIXILドアにぺたり!!ここのお店大好き!! 我が家は家族用お客様用で玄関が2つあり、こちらはStockroomとキッチンを繋ぐ家族用🚪です。DULTONサインプレートの真鍮とゴールド文字の統一感🙆‍♀️No SmokingやWiFiのサインプレート、ステンレスのキーストレージはDULTONです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のランドリールーム。レンガ調のクロス1点のみだったクロスに、DIYでコンクリート調のクロスに変えて、アクセントクロスっぽくしました。セルフリフォームしたのは、貼って剥せるシールタイプのクロスです🍀
我が家のランドリールーム。レンガ調のクロス1点のみだったクロスに、DIYでコンクリート調のクロスに変えて、アクセントクロスっぽくしました。セルフリフォームしたのは、貼って剥せるシールタイプのクロスです🍀
seitsumu
seitsumu
3LDK
PR
楽天市場
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ランドリールームとトイレにもルームサインステッカー♪
ランドリールームとトイレにもルームサインステッカー♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
団地なのでランドリールーム兼脱衣所です。 床はクッションフロアを敷きました。 ドアがないのでカーテンを手作り。 ちょっとした棚がもとからあるので、洗剤等はそちらにおいています。
団地なのでランドリールーム兼脱衣所です。 床はクッションフロアを敷きました。 ドアがないのでカーテンを手作り。 ちょっとした棚がもとからあるので、洗剤等はそちらにおいています。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥9,152
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
sallyさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る