コメント1
pppyon
荷入れ前

この写真を見た人へのおすすめの写真

sachiさんの実例写真
まだまだ荷物解き終わってないのですが…リビングを。家具は全て前の家で使っていたものです。 南側の大きな窓のおかげで明るくて気持ちが良いです。 ラグも子供がいるのでとりあえずであったものを敷いてますが、近々変える予定。 照明も前の家で使ってたものをと思ったら、重いのでまだ付けれず…。ダウンライトで生活してます。
まだまだ荷物解き終わってないのですが…リビングを。家具は全て前の家で使っていたものです。 南側の大きな窓のおかげで明るくて気持ちが良いです。 ラグも子供がいるのでとりあえずであったものを敷いてますが、近々変える予定。 照明も前の家で使ってたものをと思ったら、重いのでまだ付けれず…。ダウンライトで生活してます。
sachi
sachi
4LDK | 家族
0364さんの実例写真
愛車のデミオ クッションフロアを使用し フローリングにしてみました。
愛車のデミオ クッションフロアを使用し フローリングにしてみました。
0364
0364
snowさんの実例写真
裏側から見た新居です。
裏側から見た新居です。
snow
snow
4LDK | 家族
m.kom0923さんの実例写真
m.kom0923
m.kom0923
家族
bibiさんの実例写真
初めての投稿。 記録用に残していきたいと思います。 引っ越し前写真 とりあえず寝る場所だけ確保 引っ越し屋さんはこれからだけど、 荷ほどきが憂鬱過ぎるのでたくさん捨ててるんですが…6年分の荷物はなかなか減りません(*_*) 要らないものがたくさん収納されていたんだなぁ…と毎日思っています。 これからは日々断捨離に気をつけていきたいと考えながら、ひたすら引っ越し準備がんばります\( ö )/
初めての投稿。 記録用に残していきたいと思います。 引っ越し前写真 とりあえず寝る場所だけ確保 引っ越し屋さんはこれからだけど、 荷ほどきが憂鬱過ぎるのでたくさん捨ててるんですが…6年分の荷物はなかなか減りません(*_*) 要らないものがたくさん収納されていたんだなぁ…と毎日思っています。 これからは日々断捨離に気をつけていきたいと考えながら、ひたすら引っ越し準備がんばります\( ö )/
bibi
bibi
1LDK | カップル
yumicocoさんの実例写真
私の作業部屋にある古い図書館の カード入れ。 二十数年前に人から譲ってもらった物。 ハンドメイドの材料など収納してます
私の作業部屋にある古い図書館の カード入れ。 二十数年前に人から譲ってもらった物。 ハンドメイドの材料など収納してます
yumicoco
yumicoco
家族
yuimamaさんの実例写真
引っ越し!荷ほどき途中
引っ越し!荷ほどき途中
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
yuimamaさんの実例写真
荷ほどき中のキッチン。 間接照明お気に入り!
荷ほどき中のキッチン。 間接照明お気に入り!
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ssizeさんの実例写真
ダイニングエリアの断捨離が ようやくひと段落… パソコンエリアを作って 書類整理エリアを作って 荷物置場を作って だいぶ快適になりました٭¨̮
ダイニングエリアの断捨離が ようやくひと段落… パソコンエリアを作って 書類整理エリアを作って 荷物置場を作って だいぶ快適になりました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
引っ越しして約3ヶ月。 その間、父が他界したりして、荷ほどきも進まないままだったけど、四十九日も終わり納骨をすませたので、改めて荷ほどきしています。 そんな中、かわいい雑貨を発見っ♪ 思わず衝動買いしちゃいました(*^^*)
引っ越しして約3ヶ月。 その間、父が他界したりして、荷ほどきも進まないままだったけど、四十九日も終わり納骨をすませたので、改めて荷ほどきしています。 そんな中、かわいい雑貨を発見っ♪ 思わず衝動買いしちゃいました(*^^*)
natsu
natsu
Ayumi.0919さんの実例写真
引っ越し初日です。 前の家から持ってきたものだけなので雰囲気は変わらずです。 これから荷解きとDIY頑張っていきます!
引っ越し初日です。 前の家から持ってきたものだけなので雰囲気は変わらずです。 これから荷解きとDIY頑張っていきます!
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
tsugupiさんの実例写真
荷入れ前のキッチン! 荷入れ後はこれからゆっくりアップしてきます(^ν^)
荷入れ前のキッチン! 荷入れ後はこれからゆっくりアップしてきます(^ν^)
tsugupi
tsugupi
4LDK | 家族
kaorinx07さんの実例写真
やっと荷解き終わりましたー! 疲れて放心状態( 笑 ) なんとか部屋になりました。
やっと荷解き終わりましたー! 疲れて放心状態( 笑 ) なんとか部屋になりました。
kaorinx07
kaorinx07
1K | 一人暮らし
akodamoさんの実例写真
2018.3.16 引っ越し 2018.3.28 荷ほどき完了 ほとんど使うことのないブラケット。鏡はどうしようかな。。。
2018.3.16 引っ越し 2018.3.28 荷ほどき完了 ほとんど使うことのないブラケット。鏡はどうしようかな。。。
akodamo
akodamo
4LDK
rankoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,250
連休中、横浜のアンパンマンミュージアムまで旅行に行ってきました(∩´∀`∩)☆彡 子供ふたり連れての泊まりがけの旅行はなかなか体力使いました。。(T_T)が、とってもいい思い出になりました☆彡 さて、今日から通常運転( *´︶`*) 荷解きも終わり、少し休憩中(*˘︶˘*).。.:*♡ やっぱり、おうちが1番落ち着く♡大好きな場所♡
連休中、横浜のアンパンマンミュージアムまで旅行に行ってきました(∩´∀`∩)☆彡 子供ふたり連れての泊まりがけの旅行はなかなか体力使いました。。(T_T)が、とってもいい思い出になりました☆彡 さて、今日から通常運転( *´︶`*) 荷解きも終わり、少し休憩中(*˘︶˘*).。.:*♡ やっぱり、おうちが1番落ち着く♡大好きな場所♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
先週末に引っ越してきました。まだ荷解きも終わってないし、電子レンジのある可動棚も間に合っておらず、スッキリしませんが、生活感が出てきて日に日に暮らしやすくなってきました。 前の家から持ってきたダイニングテーブルとアトリエランプも馴染んでるようで良かった♡
先週末に引っ越してきました。まだ荷解きも終わってないし、電子レンジのある可動棚も間に合っておらず、スッキリしませんが、生活感が出てきて日に日に暮らしやすくなってきました。 前の家から持ってきたダイニングテーブルとアトリエランプも馴染んでるようで良かった♡
Yuko
Yuko
家族
PR
楽天市場
M-K.Aさんの実例写真
やっとこさ 引越しましたー!♡ なんとか3日間で荷ほどき終了!💪✨ 家具は新婚時に購入した6年目の家具さん達… まだまだ頑張ってもらいます♡
やっとこさ 引越しましたー!♡ なんとか3日間で荷ほどき終了!💪✨ 家具は新婚時に購入した6年目の家具さん達… まだまだ頑張ってもらいます♡
M-K.A
M-K.A
家族
kanokoさんの実例写真
お盆前に 引越し完了しましたー^^ お盆休みのない旦那さんなので 家でゆっくり荷かたししながら 過ごしたいと思います(^^)
お盆前に 引越し完了しましたー^^ お盆休みのない旦那さんなので 家でゆっくり荷かたししながら 過ごしたいと思います(^^)
kanoko
kanoko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sunさんの実例写真
・ 引っ越しの荷解きが粗方終わり、 生活できるまでになりました。 あとは整理整頓です。
・ 引っ越しの荷解きが粗方終わり、 生活できるまでになりました。 あとは整理整頓です。
sun
sun
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
手作りのデニムシートで軽自動車をカスタムしています😊 ベッドの部分にバンダナを巻いています! チャイルドシートが味気なかったので 古着のTシャツとバンダイでカスタムしてみました^_^ フェイクグリーンや照明、かごなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
手作りのデニムシートで軽自動車をカスタムしています😊 ベッドの部分にバンダナを巻いています! チャイルドシートが味気なかったので 古着のTシャツとバンダイでカスタムしてみました^_^ フェイクグリーンや照明、かごなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
コンロ前の見せる収納です😊
コンロ前の見せる収納です😊
komiso24
komiso24
家族
nobuさんの実例写真
ハイエースの荷室をDIY 床張り天井張り サブバッテリーシステム構築  天井LEDライトなど施工しました。
ハイエースの荷室をDIY 床張り天井張り サブバッテリーシステム構築  天井LEDライトなど施工しました。
nobu
nobu
家族
asuさんの実例写真
まだまだ荷ほどき出来ていませんが、家っぽくなってきました^o^ テレビ台の下にはまだ段ボールが敷いたままです😂
まだまだ荷ほどき出来ていませんが、家っぽくなってきました^o^ テレビ台の下にはまだ段ボールが敷いたままです😂
asu
asu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
kanaさんの実例写真
引っ越しの荷解きした段ボールがたくさん溜まっているので早くスッキリさせたい。
引っ越しの荷解きした段ボールがたくさん溜まっているので早くスッキリさせたい。
kana
kana
4LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
家庭用スラックライン作りました🛠 建築現場の足場に使われている単管パイプとトラックの荷締めに使うラッシングベルトを使って作成してます😊
家庭用スラックライン作りました🛠 建築現場の足場に使われている単管パイプとトラックの荷締めに使うラッシングベルトを使って作成してます😊
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
ntkirisさんの実例写真
引っ越しの荷解きがひと段落しました🐻 すりガラス窓だからカーテン必要ないけど、やっぱりあった方が温かみがある気がしてきた‥! 狭いけど落ち着く😂
引っ越しの荷解きがひと段落しました🐻 すりガラス窓だからカーテン必要ないけど、やっぱりあった方が温かみがある気がしてきた‥! 狭いけど落ち着く😂
ntkiris
ntkiris
1K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 シャワーラックの耐荷性を検証してみました💡 今まで使っていたボトル(無印良品のもの)3つがシンデレラフィット✨ そして頂いた4つのボディケア用品を吊り下げても平気そうです🍀 これからどういう風に使おうかな☺️
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 シャワーラックの耐荷性を検証してみました💡 今まで使っていたボトル(無印良品のもの)3つがシンデレラフィット✨ そして頂いた4つのボディケア用品を吊り下げても平気そうです🍀 これからどういう風に使おうかな☺️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
hhh.oさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,999
一番の荷解きだるだるゾーン… とりあえず出すだけ出して、断捨離は後ほどに😂 まだある😭😭😭
一番の荷解きだるだるゾーン… とりあえず出すだけ出して、断捨離は後ほどに😂 まだある😭😭😭
hhh.o
hhh.o
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimimiさんの実例写真
赤子メインのリビング 荷解き終わらなーい!
赤子メインのリビング 荷解き終わらなーい!
mimimi
mimimi
3DK | 家族
mashnowさんの実例写真
荷捌きが終わり、一旦リビングが落ち着けるスペースに。
荷捌きが終わり、一旦リビングが落ち着けるスペースに。
mashnow
mashnow
2LDK
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント 水.お茶などは棚にも収納していていますが それとは別に玄関から、畑や出掛ける時にすぐに持ち出せたり.畑から飲み物を取りに来たとき、靴を脱がずに持ち出せるように ランドリーバスケットに収納しています。 箱のまま置いておくのが私はイヤなので💧 箱ごと入るものを探していたのですがよく考えたら、ストックがおわれば結局箱は処分するので ダダーっとあけて、最初に箱を処分しても同じことだと気づいたので笑っ 性格的に並べるのは無理だし この収納方法になりました。 ダダーっとあけるのもちょっと楽しみだったりします。( *´艸)
食材ストックイベント 水.お茶などは棚にも収納していていますが それとは別に玄関から、畑や出掛ける時にすぐに持ち出せたり.畑から飲み物を取りに来たとき、靴を脱がずに持ち出せるように ランドリーバスケットに収納しています。 箱のまま置いておくのが私はイヤなので💧 箱ごと入るものを探していたのですがよく考えたら、ストックがおわれば結局箱は処分するので ダダーっとあけて、最初に箱を処分しても同じことだと気づいたので笑っ 性格的に並べるのは無理だし この収納方法になりました。 ダダーっとあけるのもちょっと楽しみだったりします。( *´艸)
cherrycherry
cherrycherry
家族
samekoさんの実例写真
ペンダントライト¥1,690
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
ic_kimicoさんの実例写真
勉強&仕事用カウンターの上の飾り棚が、ただいまグリーンでワチャワチャしてます。 でも、このワチャワチャがけっこう好きです♡ かわいいスノーフレークは、スパイス入れに♡
勉強&仕事用カウンターの上の飾り棚が、ただいまグリーンでワチャワチャしてます。 でも、このワチャワチャがけっこう好きです♡ かわいいスノーフレークは、スパイス入れに♡
ic_kimico
ic_kimico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kikiさんの実例写真
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
kiki
kiki
家族
もっと見る