chikoさんの部屋
2018年1月31日136
chikoさんの部屋
2018年1月31日136
コメント31
chiko
こんばんは〜(●´ϖ`●)この間、GUでモコモコファーのショルダー紐⁉がなんと150円だったーーー(゚д゚)!前に見て気になってたから即買い♡黒が欲しかったけどさすがにないよね〜(;^ω^)sippoちゃんの自作ポスターと一緒に♥オシャレになるよね〜( ̄ー ̄)ニヒヒッ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

momokoさんの実例写真
イタリアのお土産のファブリックを壁に♡ 数年前にいただいて、やっと使うことが出来ました(^^) 可愛い♡ ふかふか布団にベッドスローはしっくり来なかったのでヘッド側に。 GUのお買い得ストールです♪
イタリアのお土産のファブリックを壁に♡ 数年前にいただいて、やっと使うことが出来ました(^^) 可愛い♡ ふかふか布団にベッドスローはしっくり来なかったのでヘッド側に。 GUのお買い得ストールです♪
momoko
momoko
2LDK | カップル
shigimiさんの実例写真
MALIBU-backsideさんから教えてもらったGUスリッパゲット。可愛い〜♪( ´▽`)ゆったり履きたいのでLサイズに。いい感じ♫
MALIBU-backsideさんから教えてもらったGUスリッパゲット。可愛い〜♪( ´▽`)ゆったり履きたいのでLサイズに。いい感じ♫
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
GUスリッパget(๑•̀ㅂ•́)و✧ 履きやすい! 黒Lサイズ グレーMサイズ
GUスリッパget(๑•̀ㅂ•́)و✧ 履きやすい! 黒Lサイズ グレーMサイズ
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
リビングのラグマットを衣替え♪ しまむらさんで見つけたラグマットは デニムとボーダー地が男前(^^)b クッション性もあってタイル風の ステッチがお気に入り!! 後、ラグマットに合わせて GUでゲットした ルームシューズと一緒に★
リビングのラグマットを衣替え♪ しまむらさんで見つけたラグマットは デニムとボーダー地が男前(^^)b クッション性もあってタイル風の ステッチがお気に入り!! 後、ラグマットに合わせて GUでゲットした ルームシューズと一緒に★
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
トイレはいたって普通です。 スリッパはGU、マット類はしまむら。
トイレはいたって普通です。 スリッパはGU、マット類はしまむら。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
cherryさんの実例写真
10年位は使ってるSONY.:*:・'°☆ もちろんドリーも観に行くつもり( ☆∀☆) 娘のguのサロペットが可愛い過ぎたのでした(*´-`)
10年位は使ってるSONY.:*:・'°☆ もちろんドリーも観に行くつもり( ☆∀☆) 娘のguのサロペットが可愛い過ぎたのでした(*´-`)
cherry
cherry
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
GUのミュールがなかなか良い☆
GUのミュールがなかなか良い☆
5may
5may
家族
yumekaさんの実例写真
IKEAで照明を買いました☻
IKEAで照明を買いました☻
yumeka
yumeka
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Rocoさんの実例写真
GUのスリッパとパジャマにハマってます(〃∇〃) このスリッパはリピ買いです♪♪ ボーダーからドットへ柄変更してみました♡ ネイビーはメンズ、ホワイトはレディースだけど… 『ホワイトの方がカワイイやん!』と言われてしまいました(ーー;) メンズなら『ホワイトではない!』と思い込んで悩まずネイビーにしたんだけど。 サイズが違うからカエッコもしてあげられないし… 私はネイビーいややし… 今年はコレで我慢してもらいます( ●≧艸≦)笑
GUのスリッパとパジャマにハマってます(〃∇〃) このスリッパはリピ買いです♪♪ ボーダーからドットへ柄変更してみました♡ ネイビーはメンズ、ホワイトはレディースだけど… 『ホワイトの方がカワイイやん!』と言われてしまいました(ーー;) メンズなら『ホワイトではない!』と思い込んで悩まずネイビーにしたんだけど。 サイズが違うからカエッコもしてあげられないし… 私はネイビーいややし… 今年はコレで我慢してもらいます( ●≧艸≦)笑
Roco
Roco
1LDK
rinkoさんの実例写真
夫とベランダでおうちカフェ?ベランダカフェ?でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 玄関シートをベランダにも敷いて快適〜 こないだ、しまむらで購入した400円の値引きクッションがぴったり✨ テーブルにはGUのスカーフを敷きました。 背景のニトリの木漏れ日レースカーテンがいい感じです 去年も購入きたけど、上野動物園のチーズケーキがたまらなく美味しいんです⭐︎
夫とベランダでおうちカフェ?ベランダカフェ?でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 玄関シートをベランダにも敷いて快適〜 こないだ、しまむらで購入した400円の値引きクッションがぴったり✨ テーブルにはGUのスカーフを敷きました。 背景のニトリの木漏れ日レースカーテンがいい感じです 去年も購入きたけど、上野動物園のチーズケーキがたまらなく美味しいんです⭐︎
rinko
rinko
家族
yukoさんの実例写真
しまむらとGUでブーツ購入。 私と娘のだけっていうね。
しまむらとGUでブーツ購入。 私と娘のだけっていうね。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
友達から教えてもらって悩んでやめてたけど… 今日行くとラス1!!!!! 買ってしまった(☆∀☆)笑笑 なかに何入れようかな〜笑笑 ホント無計画過ぎて用途不明(Ŏ艸Ŏ)笑笑 空っぽだけど… 内カバーは…去年のGUのセーター!!!!! もう着ないけど…編み目がかわいいしサイズもジヤスト!!!!! 内側で袖を結んで袋状にして逆さまにしてます(☆∀☆) エコエコ( ゚∀ ゚)笑笑 ふた部分は今度塗ろう。 とりあえずそれは決まった笑笑
友達から教えてもらって悩んでやめてたけど… 今日行くとラス1!!!!! 買ってしまった(☆∀☆)笑笑 なかに何入れようかな〜笑笑 ホント無計画過ぎて用途不明(Ŏ艸Ŏ)笑笑 空っぽだけど… 内カバーは…去年のGUのセーター!!!!! もう着ないけど…編み目がかわいいしサイズもジヤスト!!!!! 内側で袖を結んで袋状にして逆さまにしてます(☆∀☆) エコエコ( ゚∀ ゚)笑笑 ふた部分は今度塗ろう。 とりあえずそれは決まった笑笑
chicancan.
chicancan.
家族
nene.roomさんの実例写真
パジャマはGUです🌛
パジャマはGUです🌛
nene.room
nene.room
1K | 一人暮らし
Ayuminnさんの実例写真
GUの新作! キャンバススニーカー Black こちらは、税抜¥1,490でした☆ シンプルでgood ☆ いろいろなコーデに組み合わせやすそうです!
GUの新作! キャンバススニーカー Black こちらは、税抜¥1,490でした☆ シンプルでgood ☆ いろいろなコーデに組み合わせやすそうです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
puniyumiさんの実例写真
全てunicoの商品です。 SWELLA(スウェラ) ダイニングテーブル W1200 http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13120212013218Z1001/ FUNEAT(ファニート)ベンチ アーム http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z2003/ FUNEAT(ファニート)ベンチ バックレスト http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z1503/ FUNEAT(ファニート)ベンチ http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z1003/
全てunicoの商品です。 SWELLA(スウェラ) ダイニングテーブル W1200 http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13120212013218Z1001/ FUNEAT(ファニート)ベンチ アーム http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z2003/ FUNEAT(ファニート)ベンチ バックレスト http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z1503/ FUNEAT(ファニート)ベンチ http://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122010313Z1003/
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
寝室のクローゼットの前に、アイアンバーを付けています。 翌日着る服を掛けたり、外干しして乾ききらなかった洗濯物を干したりとなかなか便利です😊 ちなみに今掛けてある服、 トップスはGUで190円、 パンツはユニクロで390円😂 どちらも値下げワゴンから発掘しました😅
寝室のクローゼットの前に、アイアンバーを付けています。 翌日着る服を掛けたり、外干しして乾ききらなかった洗濯物を干したりとなかなか便利です😊 ちなみに今掛けてある服、 トップスはGUで190円、 パンツはユニクロで390円😂 どちらも値下げワゴンから発掘しました😅
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tmnnsnbさんの実例写真
GUで買った部屋着についていたハンガーをみて捨てるのはもったいなく思い、サングラスをかけてみたらまあまあよかったのでそのまま収納してます。 サイドのサングラスを取るとバランスを崩してしまうのが面倒ですが、まあ0円なので仕方ないですね😅
GUで買った部屋着についていたハンガーをみて捨てるのはもったいなく思い、サングラスをかけてみたらまあまあよかったのでそのまま収納してます。 サイドのサングラスを取るとバランスを崩してしまうのが面倒ですが、まあ0円なので仕方ないですね😅
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
つまみ細工ツリー。 GUで¥190になっていた夏のレースブラウスをリメイクして作ってみました。 キラキラをのせてとても綺麗にできて満足!
つまみ細工ツリー。 GUで¥190になっていた夏のレースブラウスをリメイクして作ってみました。 キラキラをのせてとても綺麗にできて満足!
Kumiko
Kumiko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
UD-mamaさんの実例写真
IKEA KNUTBO シーリングスポットライト IKEA TRADFRI リモコンキットLED電球 GU10 リモコンで明るさが調整ができます 電球色もリモコンで変えられます 明るさと色の変化で 部屋の雰囲気が違ってみえます とても便利で気に入りました
IKEA KNUTBO シーリングスポットライト IKEA TRADFRI リモコンキットLED電球 GU10 リモコンで明るさが調整ができます 電球色もリモコンで変えられます 明るさと色の変化で 部屋の雰囲気が違ってみえます とても便利で気に入りました
UD-mama
UD-mama
nashikouさんの実例写真
電球¥6,999
ダイニングのライトをIKEAのライトに変えてみました♡♡ リモコンで明るさや色の調節も出来て便利(^-^)
ダイニングのライトをIKEAのライトに変えてみました♡♡ リモコンで明るさや色の調節も出来て便利(^-^)
nashikou
nashikou
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
娘のヲタ部屋。 恭平のエロハンに、guコラボのトレーナー着せてるー🤣
娘のヲタ部屋。 恭平のエロハンに、guコラボのトレーナー着せてるー🤣
akkiii
akkiii
家族
asukaさんの実例写真
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
saya.hayaさんの実例写真
お世話になった方々へ手作りのキーホルダーをプレゼントしました😂 編み始めると楽しくてあっという間で😉
お世話になった方々へ手作りのキーホルダーをプレゼントしました😂 編み始めると楽しくてあっという間で😉
saya.haya
saya.haya
3DK | 家族
KATさんの実例写真
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
KAT
KAT
家族
KirinPandaさんの実例写真
紙紐しめ縄の作り方 紙紐80m巻(ダイソーで購入)1.5個 ①机(118cm)に紙紐の端をマステで留めてから 50回巻く 輪の片方を紐で結んでから机から外し、 もう片方の輪はカット ②結んだところを足で押さえて 左右の束をそれぞれ同じ方向に捻り、 捻りとは逆方向に2本を撚り合わせる。 ③撚り合わせたのを半分に折って、 紐で括る。 足で押さえたところをカットする ④カットすると紙紐がクルクル丸まっているので 霧吹きをしてから 輪ゴムで留めておくと落ち着く。 輪ゴムを外したとき跡がついてしまったら、もう一度霧吹きすれば大丈夫。 2人で作業したほうが楽かも。 私は1人だったので、足を使って💦 ワラジ編むときのようなスタイルでした😅 なので写真撮れなかった(笑) 50回巻いたのが昨日のしめ縄なのだけど けっこう太くしっかりした感じになりました
紙紐しめ縄の作り方 紙紐80m巻(ダイソーで購入)1.5個 ①机(118cm)に紙紐の端をマステで留めてから 50回巻く 輪の片方を紐で結んでから机から外し、 もう片方の輪はカット ②結んだところを足で押さえて 左右の束をそれぞれ同じ方向に捻り、 捻りとは逆方向に2本を撚り合わせる。 ③撚り合わせたのを半分に折って、 紐で括る。 足で押さえたところをカットする ④カットすると紙紐がクルクル丸まっているので 霧吹きをしてから 輪ゴムで留めておくと落ち着く。 輪ゴムを外したとき跡がついてしまったら、もう一度霧吹きすれば大丈夫。 2人で作業したほうが楽かも。 私は1人だったので、足を使って💦 ワラジ編むときのようなスタイルでした😅 なので写真撮れなかった(笑) 50回巻いたのが昨日のしめ縄なのだけど けっこう太くしっかりした感じになりました
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
saya
saya
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 6 違う角度から見るキッチン。 壁いっぱい抜いてます。
BEFORE AFTER 6 違う角度から見るキッチン。 壁いっぱい抜いてます。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
HARUNEKOさんの実例写真
狭めのトイレですが、好きな物を飾って楽しんでいます。
狭めのトイレですが、好きな物を飾って楽しんでいます。
HARUNEKO
HARUNEKO
3DK | 家族
HELLO751さんの実例写真
昨年から仲間入りした2匹目のオスの猫ちゃんが、ベットの枕元に置いていた娘の大事にしているぬいぐるみを連れ出して遊ぼうとするので、、それを阻止するため、ぬいぐるみブランコ作ってみました。 もし阻止できなかったとしても、落ち込まないよう(笑)ホームセンターで1枚300円位の板と100均の紐で作ってありるので、原状回復はすぐ出来るようになってます。
昨年から仲間入りした2匹目のオスの猫ちゃんが、ベットの枕元に置いていた娘の大事にしているぬいぐるみを連れ出して遊ぼうとするので、、それを阻止するため、ぬいぐるみブランコ作ってみました。 もし阻止できなかったとしても、落ち込まないよう(笑)ホームセンターで1枚300円位の板と100均の紐で作ってありるので、原状回復はすぐ出来るようになってます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
ダイソーの板と革紐で作ったディスプレイコーナーです☺︎
ダイソーの板と革紐で作ったディスプレイコーナーです☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
ペンダントライト、 木製ではなくて、ブラックのものに変えたいなと考え中💭💭 それから、家電も黒に変えたいけど、 まだまだ使えるので当分は白かな。 ガスコンロとIH、迷ったけど、本当にIHでよかったと思っています。 前のアパートではガスコンロで、本当に掃除が大変で荒れまくっていたから… 今は毎日吹き上げていつでも、わりとピカピカです✳︎
ペンダントライト、 木製ではなくて、ブラックのものに変えたいなと考え中💭💭 それから、家電も黒に変えたいけど、 まだまだ使えるので当分は白かな。 ガスコンロとIH、迷ったけど、本当にIHでよかったと思っています。 前のアパートではガスコンロで、本当に掃除が大変で荒れまくっていたから… 今は毎日吹き上げていつでも、わりとピカピカです✳︎
ikumi
ikumi
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
大人可愛い❄︎クリスマスツリーの壁飾り(大) ドライパーツをぎっしりデコレーションしました♡ 壁掛け部分が革の平紐で、釘打ちしてバッグの持ち手のようになっています。
大人可愛い❄︎クリスマスツリーの壁飾り(大) ドライパーツをぎっしりデコレーションしました♡ 壁掛け部分が革の平紐で、釘打ちしてバッグの持ち手のようになっています。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
ktaさんの実例写真
ダクトレールライトかなりいい感じ! Matter対応でフルカラーのGU10型ってこれしかないけど、クオリティ高くて大満足!!
ダクトレールライトかなりいい感じ! Matter対応でフルカラーのGU10型ってこれしかないけど、クオリティ高くて大満足!!
kta
kta
1K | 一人暮らし
seven.hausさんの実例写真
しめ縄を作りました
しめ縄を作りました
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoraさんの実例写真
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
kotora
kotora
もっと見る