faunさんの部屋
ON
島暮らしの記録
筑摩書房トング¥4,180
ムーミン デスクコレクション Desk Collection [1.ムーミン](単品)
その他¥1,280
トーベ・ヤンソン・コレクション 全8冊セット
筑摩書房その他¥21,800
彫刻家の娘
講談社その他¥1,505
少女ソフィアの夏
講談社その他¥1,760
トーベ・ヤンソン・コレクション 1 軽い手荷物の旅
筑摩書房その他¥7,116
トーベ・ヤンソン・コレクション 2 誠実な詐欺師
筑摩書房その他¥2,420
トーベ・ヤンソン・コレクション 3 クララからの手紙
筑摩書房その他¥3,570
トーベ・ヤンソン・コレクション 5 人形の家
筑摩書房その他¥5,595
トーベ・ヤンソン・コレクション 6 太陽の街
筑摩書房その他¥979
トーベ・ヤンソン・コレクション 4 石の原野
筑摩書房その他¥4,180
トーベ・ヤンソン・コレクション 7 フェアプレイ
筑摩書房その他¥4,807
トーベ・ヤンソン・コレクション 8 聴く女
筑摩書房その他¥1,384
ハル、孤独の島 [DVD]
ビクターエンタテインメントその他¥20,466
コメント14
faun
ムーミンの物語を読んで、ムーミンが好きになり、ムーミンの作者のトーヴェ・ヤンソンに興味を持つようになり、トーヴェ・ヤンソンはムーミン物語以外にも、小説を書いていた事を知り、トーヴェの小説&エッセイを読むようになりました。どの小説も、キリッとした文体で、彼女の性格が表れているかのようです。その中で、私が一番好きなのは、「島暮らしの記録」という日記のような、記録のような本です。トーヴェと彼女の母ハム、親友のトゥーリッキ、ネコのプシプシーナが、バルト海の小さな孤島、クルーヴ島で暮らした日常が淡々と綴られています。読み終わって何年も経っていたのですが、最近その本を読み返して、どうしてもその島暮らしをしている、生きて動いているトーヴェやトゥーリッキ達を観たくなり、"ハル、孤島の島"というDVDを購入しました。DVDも本と同じく、美しくも過酷な島の様子、踊るトーヴェ、魚を捕る様子、自然の美しさなどが、トゥーリッキの手により、淡々とナレーションを加えつつ映し出されています。ぼーっとこの8mmフィルムで映し出された島暮らしを観ていたら、日常を離れ、どこかにフラッと出掛けて、暮らすように旅がしたくなるのです(*´ω`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真