elsa.homeさんの部屋
1500円クーポン DULTON ダルトン 時計 ダブルフェイスウォールクロック ブラック 両面時計 壁掛け時計 アナログ 掛け時計 おしゃれ FOBCOOP フォブコープ
掛け時計¥18,700
コメント3
elsa.home
100均のフォトフレームに文字をステンシルしてカフェボードを作成☕️おうちカフ風インテリアに!

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomodoraさんの実例写真
makomiさんの寸法と材料を参考にして作りました。 出掛ける前に一気に作ったから雑…
makomiさんの寸法と材料を参考にして作りました。 出掛ける前に一気に作ったから雑…
tomodora
tomodora
1LDK | 一人暮らし
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
man-maruさんの実例写真
フォトフレームに黒板シートを貼ってカフェメニュー風♪
フォトフレームに黒板シートを貼ってカフェメニュー風♪
man-maru
man-maru
家族
chiiさんの実例写真
DIYしたカウンターキッチン☻ フォトフームをもっと増やしたい‼︎
DIYしたカウンターキッチン☻ フォトフームをもっと増やしたい‼︎
chii
chii
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
フォトフレームにコルクボードを入れてピアス収納に。 左下にアクセサリーケースもあるのですが、開け閉めさえめんどうで。笑 これなら出掛けにパッと選べて便利になりました!
フォトフレームにコルクボードを入れてピアス収納に。 左下にアクセサリーケースもあるのですが、開け閉めさえめんどうで。笑 これなら出掛けにパッと選べて便利になりました!
poco
poco
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
フォトフレームにダイソーで買った黒板ペイントをしてみた☺ 木は一度塗りでしっかり色付いた ブリキ缶も塗ったけど二度塗りしなきゃ下地が見えた 下手くそな字をブラックボード用のペンで書いてみた-w-w
フォトフレームにダイソーで買った黒板ペイントをしてみた☺ 木は一度塗りでしっかり色付いた ブリキ缶も塗ったけど二度塗りしなきゃ下地が見えた 下手くそな字をブラックボード用のペンで書いてみた-w-w
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
zuuさんの実例写真
zuu
zuu
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
PR
楽天市場
akanemallさんの実例写真
セリアの転写シートと写真でカフェボード風アルバムを作ってみました。 父の日に娘が書いた旦那の絵もセリアのフォトフレームにいれて。絶妙に似てます(笑)
セリアの転写シートと写真でカフェボード風アルバムを作ってみました。 父の日に娘が書いた旦那の絵もセリアのフォトフレームにいれて。絶妙に似てます(笑)
akanemall
akanemall
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
こんばんは。 今日も暑かったですね(+o+) 写真は、シンク横の収納棚を真正面から撮った物。 見ての通り、とっても簡単な作りです。 背板も無いし斜めカットも無し! 横幅が45㎝でOKなら、ALL100均でも作れますよ。 『フレッツ』という100均で買うこのフォトフレームがとにかく凄く気に入ってしまい、キッチン内の収納棚はこのフォトフレームを使った棚で統一してます(^◇^;)
こんばんは。 今日も暑かったですね(+o+) 写真は、シンク横の収納棚を真正面から撮った物。 見ての通り、とっても簡単な作りです。 背板も無いし斜めカットも無し! 横幅が45㎝でOKなら、ALL100均でも作れますよ。 『フレッツ』という100均で買うこのフォトフレームがとにかく凄く気に入ってしまい、キッチン内の収納棚はこのフォトフレームを使った棚で統一してます(^◇^;)
makomi
makomi
3DK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おはよーございます ルームクリップマグの 『100均雑貨でセンスがあふれる小物ディスプレイ術』 に掲載されたと連絡ありました 店で売ってるのを参考にしただけですがやはり嬉しいものです-w 今日からお盆休み~楽しく過ごせるといいなー みなさんもよいお盆にして下さいね
おはよーございます ルームクリップマグの 『100均雑貨でセンスがあふれる小物ディスプレイ術』 に掲載されたと連絡ありました 店で売ってるのを参考にしただけですがやはり嬉しいものです-w 今日からお盆休み~楽しく過ごせるといいなー みなさんもよいお盆にして下さいね
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
c0124kaさんの実例写真
c0124ka
c0124ka
niniさんの実例写真
以前作った壁掛け。フォトフレームの背板をキャンドゥのボードに変えたらぴったりはまりました^ - ^
以前作った壁掛け。フォトフレームの背板をキャンドゥのボードに変えたらぴったりはまりました^ - ^
nini
nini
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
セリアのクリアフォトフレームをカフェのサインボードとコーヒー豆のメニューボードにしました。メニューはシール貼り変え可能です。 転写シールを貼るだけ、10分リメイクです。 白バージョンも作成中。場所によっては白い字の方が目立つかも。
セリアのクリアフォトフレームをカフェのサインボードとコーヒー豆のメニューボードにしました。メニューはシール貼り変え可能です。 転写シールを貼るだけ、10分リメイクです。 白バージョンも作成中。場所によっては白い字の方が目立つかも。
megusan
megusan
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
白く塗ったフォトフレームに黒板シートを貼って3つくっ付けただけですがカフェ風になったかも(((*≧︎艸≦︎)
白く塗ったフォトフレームに黒板シートを貼って3つくっ付けただけですがカフェ風になったかも(((*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
PR
楽天市場
AAさんの実例写真
AA
AA
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日はのんびりと休養しながらも ちまちまとした10分リメイクDIY♡ 使わなくなってたフォトフレームが有り、コレにキャンドゥーのcoffeeシリーズボードがぴったり収まる! フォトフレームの爪はあらかじめ外してボードをボンドで固定。 そのままでも可愛いけど1つは セリアのアイアン持ち手を付けました❤️ ちょっとしたカップボードに。 オヤツも添えれますえ(≧∀≦) フォトフレームはブライワックスで汚し加工&ヤスリも→お好みで✨
今日はのんびりと休養しながらも ちまちまとした10分リメイクDIY♡ 使わなくなってたフォトフレームが有り、コレにキャンドゥーのcoffeeシリーズボードがぴったり収まる! フォトフレームの爪はあらかじめ外してボードをボンドで固定。 そのままでも可愛いけど1つは セリアのアイアン持ち手を付けました❤️ ちょっとしたカップボードに。 オヤツも添えれますえ(≧∀≦) フォトフレームはブライワックスで汚し加工&ヤスリも→お好みで✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y0u0y8さんの実例写真
季節に合わせてサーフテイストに模様替え(о´∀`о)全て100均グッズで仕上げました!!
季節に合わせてサーフテイストに模様替え(о´∀`о)全て100均グッズで仕上げました!!
y0u0y8
y0u0y8
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
miさんの実例写真
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
mi
mi
家族
Suucoさんの実例写真
同じようなpicですみません。 リビングからキッチンが丸見えで気になってました。完全に仕切ってしまうと圧迫感が出るようで。 ダイソーのフォトフレーム、ガラスシート、メニュースタンド、ブラケットを使って目隠しボードを作って置いてみました。
同じようなpicですみません。 リビングからキッチンが丸見えで気になってました。完全に仕切ってしまうと圧迫感が出るようで。 ダイソーのフォトフレーム、ガラスシート、メニュースタンド、ブラケットを使って目隠しボードを作って置いてみました。
Suuco
Suuco
1LDK
miyuさんの実例写真
*ハンギングシェルフの作り方* ついでにコレも載せさせて下さい(*≧∀≦*) フォトフレームの枠だけを使います ワイヤーネットを枠に入るようにペンチでカット 枠2つでワイヤーネットを挟みボンドで接着←圧着させる為 布団バサミを使いました(笑) フレームに歪みがあったりするので 上下の枠が はみ出たトコはヤスリがけ 同じ様に3つ作って ボンドで連結させます 私はチェーンと金具を白くしたので 物干しラックに ぶら下げながら塗りました(笑) あとは金具類を棚の上側に付けて完成‼︎←ホントは下側に付けた方が強度は上がると思いますが 下からの見た目を重視しちゃいました(*≧∀≦*)♪
*ハンギングシェルフの作り方* ついでにコレも載せさせて下さい(*≧∀≦*) フォトフレームの枠だけを使います ワイヤーネットを枠に入るようにペンチでカット 枠2つでワイヤーネットを挟みボンドで接着←圧着させる為 布団バサミを使いました(笑) フレームに歪みがあったりするので 上下の枠が はみ出たトコはヤスリがけ 同じ様に3つ作って ボンドで連結させます 私はチェーンと金具を白くしたので 物干しラックに ぶら下げながら塗りました(笑) あとは金具類を棚の上側に付けて完成‼︎←ホントは下側に付けた方が強度は上がると思いますが 下からの見た目を重視しちゃいました(*≧∀≦*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ryooooo0621さんの実例写真
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
rumi_ebiさんの実例写真
プチプラインテリア参加用゚*✩‧₊˚ 我が家のキッチンは、ほぼ100均のものでリメイクされてます! 冷蔵庫、食器棚、カウンター上のリメイクシート、ステッカーや小物などほぼ100均で購入したもの。 手前のパーテーションも100均のフォトフレームを組み合わせてステッカーを貼りました♡ あとは空き缶や空き瓶も利用(^^) とにかくプチプラで仕上げています 笑 カフェみたい!と、あまりカフェに行ったことのない子供達にも好評です\(◡̈)/♥︎
プチプラインテリア参加用゚*✩‧₊˚ 我が家のキッチンは、ほぼ100均のものでリメイクされてます! 冷蔵庫、食器棚、カウンター上のリメイクシート、ステッカーや小物などほぼ100均で購入したもの。 手前のパーテーションも100均のフォトフレームを組み合わせてステッカーを貼りました♡ あとは空き缶や空き瓶も利用(^^) とにかくプチプラで仕上げています 笑 カフェみたい!と、あまりカフェに行ったことのない子供達にも好評です\(◡̈)/♥︎
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
㊗️600枚目です🙌こちらのペグボードにまた新しくカラーボード切って作ったアルファベット貼ってみたらちょっとアイアン風な感じで可愛かった。
㊗️600枚目です🙌こちらのペグボードにまた新しくカラーボード切って作ったアルファベット貼ってみたらちょっとアイアン風な感じで可愛かった。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Takさんの実例写真
全て100均のフォトフレームです。DIYで色を塗って使用。
全て100均のフォトフレームです。DIYで色を塗って使用。
Tak
Tak
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
こんにちは maru です。 突っ張り棒を100均グッズで道路標識風にアレンジしてみました😉👌 ダイソーのレターボードやフォトフレームをマグネットで固定するだけ。 マグネットは100均の物ではダメだったので、別の物を用意しました(^^; 100均グッズを取り外してハンガー掛けとしても使えます👌 良い感じの100均グッズを求めてダイソーやセリアを回りましたが、今は男前なサインプレートって無くなってるんですよね😥 海外の道路標識ポール風も作りたかったなぁ💦 良いグッズがあれば教えてください🙇‍♂️
こんにちは maru です。 突っ張り棒を100均グッズで道路標識風にアレンジしてみました😉👌 ダイソーのレターボードやフォトフレームをマグネットで固定するだけ。 マグネットは100均の物ではダメだったので、別の物を用意しました(^^; 100均グッズを取り外してハンガー掛けとしても使えます👌 良い感じの100均グッズを求めてダイソーやセリアを回りましたが、今は男前なサインプレートって無くなってるんですよね😥 海外の道路標識ポール風も作りたかったなぁ💦 良いグッズがあれば教えてください🙇‍♂️
maru
maru
3LDK
rumi_ebiさんの実例写真
リビング入り口から入った景色です🙂 キッチンが丸見えになるので、100均のフォトフレームで目隠しのパーテーションを作ってます✨
リビング入り口から入った景色です🙂 キッチンが丸見えになるので、100均のフォトフレームで目隠しのパーテーションを作ってます✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
salut!で購入したメニューボードが飾りたくてやり直しました。
salut!で購入したメニューボードが飾りたくてやり直しました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tina_sa_0さんの実例写真
ダイソーのコルクボードでクリップフォトフレームを作りました❄️🤍 縁に大理石シールを、下地にチェック柄のシールを貼り、木製クリップをひもに通してそのひもをボードの裏側に取り付ければ完成◎ 材料はすべて百均で揃えて不器用な私でも10分くらいで出来ます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♡
ダイソーのコルクボードでクリップフォトフレームを作りました❄️🤍 縁に大理石シールを、下地にチェック柄のシールを貼り、木製クリップをひもに通してそのひもをボードの裏側に取り付ければ完成◎ 材料はすべて百均で揃えて不器用な私でも10分くらいで出来ます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
nonnon888さんの実例写真
お気に入りの布と、セリアの正方形フォトフレームで、ファブリックパネルもどきを作る。 100均で売ってるけど、 タッカーこのために買うのもだから、ホチキスでやってみたらいけた。笑 ファブリックパネルは重みが出るので、フックも強度のあるもので
お気に入りの布と、セリアの正方形フォトフレームで、ファブリックパネルもどきを作る。 100均で売ってるけど、 タッカーこのために買うのもだから、ホチキスでやってみたらいけた。笑 ファブリックパネルは重みが出るので、フックも強度のあるもので
nonnon888
nonnon888
家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
na1412
na1412
3LDK | カップル
miyuさんの実例写真
セリアのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを入れて 作り直した棚へ
セリアのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを入れて 作り直した棚へ
miyu
miyu
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sakura_3さんの実例写真
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
ayamaruさんの実例写真
①枚目 百均の同じフォトフレームを二枚購入。裏板を外して付属していた透明の板に、作っておいたドライフラワーを挟んで完成。ポイントは裏板を留める金具が見えるので、付属の紙をくり抜き金具を隠しました。 ②枚目 百均のキャンバスに、百均の枝とフェイクのグリーンネックレスをカットし、happy birthdayの文字に。 ③枚目 星スティック★ストローに百均の芝生シートを星形にカットしたものと、コルクシートで作った数字を貼り付けて、百均のリボンを飾り付けました。 ④枚目 クッキーをプレゼントするラッピングを百均で作りました。ちなみにクッキーの上の英字チョコも百均です。
①枚目 百均の同じフォトフレームを二枚購入。裏板を外して付属していた透明の板に、作っておいたドライフラワーを挟んで完成。ポイントは裏板を留める金具が見えるので、付属の紙をくり抜き金具を隠しました。 ②枚目 百均のキャンバスに、百均の枝とフェイクのグリーンネックレスをカットし、happy birthdayの文字に。 ③枚目 星スティック★ストローに百均の芝生シートを星形にカットしたものと、コルクシートで作った数字を貼り付けて、百均のリボンを飾り付けました。 ④枚目 クッキーをプレゼントするラッピングを百均で作りました。ちなみにクッキーの上の英字チョコも百均です。
ayamaru
ayamaru
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
100均アイテムを使った3連のフォトフレーム お好きなフレーム3枚に蝶番をつけるだけ😆 蝶番の付け方によって蛇腹風にも屏風風にもできます🎶フレームの大きさも選び放題です✨ ただ、100均のフォトフレームは表面のシートが反射防止やUV防止ではないので、気になる場合は保護フィルムを貼らないといけません💦 マリメッコはサンゲツのショールームで無料で頂いた壁紙のサンプルです。
100均アイテムを使った3連のフォトフレーム お好きなフレーム3枚に蝶番をつけるだけ😆 蝶番の付け方によって蛇腹風にも屏風風にもできます🎶フレームの大きさも選び放題です✨ ただ、100均のフォトフレームは表面のシートが反射防止やUV防止ではないので、気になる場合は保護フィルムを貼らないといけません💦 マリメッコはサンゲツのショールームで無料で頂いた壁紙のサンプルです。
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る