コメント1
Kumiko
入院する前に買ってたんだけど、久しぶりにちょっと見てみる。

この写真を見た人へのおすすめの写真

asamiさんの実例写真
おはようございます。タオル収納を紹介させてください。リメイクしたカップボードです。上の段に雑貨を飾りながら収納。タオル類は白で揃えて開けてもスッキリ見えるようにしています。
おはようございます。タオル収納を紹介させてください。リメイクしたカップボードです。上の段に雑貨を飾りながら収納。タオル類は白で揃えて開けてもスッキリ見えるようにしています。
asami
asami
3LDK | 家族
cherryfishさんの実例写真
RoomClipさんの記事に載せて頂きました! 整理上手さんに習う♪小分け収納のアイデア https://roomclip.jp/mag/archives/39633/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9Mzk2MzMmYV9sPTcyNzMzMiwzOTYzMyxsaW5l
RoomClipさんの記事に載せて頂きました! 整理上手さんに習う♪小分け収納のアイデア https://roomclip.jp/mag/archives/39633/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9Mzk2MzMmYV9sPTcyNzMzMiwzOTYzMyxsaW5l
cherryfish
cherryfish
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
引っ越しして2ヶ月たつのに相変わらず殺風景なキッチンです(^_^;)
引っ越しして2ヶ月たつのに相変わらず殺風景なキッチンです(^_^;)
hiro
hiro
3LDK | 家族
kaneshichiさんの実例写真
kaneshichi
kaneshichi
家族
kayok1737さんの実例写真
kayok1737
kayok1737
家族
kurukuruさんの実例写真
頑丈ボックス、良品週間で買い足し追加しました! この狭い収納でもなんとか工夫して使いたいです。
頑丈ボックス、良品週間で買い足し追加しました! この狭い収納でもなんとか工夫して使いたいです。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
room clip mag 暮らしのヒントのトップ画に載せて頂きました(*^▽^*) magには何度か載せていただきましたが、トップ画は初めてで、嬉しい限りです。 暮らしのヒント、ご覧になってみて下さい(*^_^*) https://roomclip.jp/mag/archives/55260/
room clip mag 暮らしのヒントのトップ画に載せて頂きました(*^▽^*) magには何度か載せていただきましたが、トップ画は初めてで、嬉しい限りです。 暮らしのヒント、ご覧になってみて下さい(*^_^*) https://roomclip.jp/mag/archives/55260/
punkn
punkn
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
最近買ったもの*✩ このケース ジャバラの仕切りがたくさん! 13個に分かれてます♡ お札や通帳サイズなので 通帳をひとまとめにして、残りは毎月のお金を振り分けて入れる予定*✩ 今までガソリン代、学校の支払い、 食費など封筒に入れて分けてたけど 絶対こっちのが見やすいと思う‼ 何かあってもこれ一つ持って逃げればお金も通帳も入ってるしね*ᕷ˖°
最近買ったもの*✩ このケース ジャバラの仕切りがたくさん! 13個に分かれてます♡ お札や通帳サイズなので 通帳をひとまとめにして、残りは毎月のお金を振り分けて入れる予定*✩ 今までガソリン代、学校の支払い、 食費など封筒に入れて分けてたけど 絶対こっちのが見やすいと思う‼ 何かあってもこれ一つ持って逃げればお金も通帳も入ってるしね*ᕷ˖°
kaori
kaori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
インスタント食品類や調味料ストック。 上段はセリアのとって付きボックスに。 見やすいようにあえてフルボックスではなく品物が見えるような高さで揃えました。 テプラでラベリングしてます。 あまり見えない部分は機能性重視。
インスタント食品類や調味料ストック。 上段はセリアのとって付きボックスに。 見やすいようにあえてフルボックスではなく品物が見えるような高さで揃えました。 テプラでラベリングしてます。 あまり見えない部分は機能性重視。
212610
212610
家族
sevenさんの実例写真
更に衣類ストッカーを購入! タオルとインナー類を収納しています。 衣替えしたらタンスに入りきらなくなり急遽居場所を用意しました😆
更に衣類ストッカーを購入! タオルとインナー類を収納しています。 衣替えしたらタンスに入りきらなくなり急遽居場所を用意しました😆
seven
seven
1K | 一人暮らし
reitaさんの実例写真
トイレの収納。 ほぼDAISOさんとニトリ。
トイレの収納。 ほぼDAISOさんとニトリ。
reita
reita
3LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
図書館で借りた3冊 どれもとても良い!! 読みやすい、何回も読みたくなる 返却期限の2週間、読み込もう☺︎ #やめていい家事 #主婦力ゼロからのやってみた家事 #かご 収納上手のインテリア
図書館で借りた3冊 どれもとても良い!! 読みやすい、何回も読みたくなる 返却期限の2週間、読み込もう☺︎ #やめていい家事 #主婦力ゼロからのやってみた家事 #かご 収納上手のインテリア
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
cloudy_blueさんの実例写真
cloudy_blue
cloudy_blue
1DK | 一人暮らし
ayさんの実例写真
人が来ないと片付かない我が家。 久しぶりの来客で片付け頑張りました。 念願の壁面本棚の出張見積りで オーダー家具屋さんが来てくれたのですが、 お部屋褒めてもらえて テンションあがりましたw ウォークスルークローゼットの デッドスペースに可動棚も付けてもらおうと思っているので、 これで一気に家の中が片付くといいなぁ。
人が来ないと片付かない我が家。 久しぶりの来客で片付け頑張りました。 念願の壁面本棚の出張見積りで オーダー家具屋さんが来てくれたのですが、 お部屋褒めてもらえて テンションあがりましたw ウォークスルークローゼットの デッドスペースに可動棚も付けてもらおうと思っているので、 これで一気に家の中が片付くといいなぁ。
ay
ay
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,674
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
コンロ下の収納 細い方の収納は用途が不明ながらペットボトルが入るので突っ込んでいる。 広い方の収納の手前は画像の通り。 土鍋の奥は何リッター入るのかよく分からない両手鍋。数日分おでんを作るときにだけ輝く。 下の片手鍋の奥はたこ焼き鉄板。電気式のたこ焼き器ではなく、鉄。一家に一台。 フライパンを立てているファイルボックスの裏には災害時とたこ焼き時のためにカセットコンロ。
コンロ下の収納 細い方の収納は用途が不明ながらペットボトルが入るので突っ込んでいる。 広い方の収納の手前は画像の通り。 土鍋の奥は何リッター入るのかよく分からない両手鍋。数日分おでんを作るときにだけ輝く。 下の片手鍋の奥はたこ焼き鉄板。電気式のたこ焼き器ではなく、鉄。一家に一台。 フライパンを立てているファイルボックスの裏には災害時とたこ焼き時のためにカセットコンロ。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
書類収納、パソコンデスク、 おもちゃ収納、ステーショナリー収納です。
書類収納、パソコンデスク、 おもちゃ収納、ステーショナリー収納です。
nanako
nanako
miuuuさんの実例写真
前回投稿したボトムスラックの隣が日用品ストック用のラック こまめな買い物面倒なので月一でネットでまとめ買いする派です
前回投稿したボトムスラックの隣が日用品ストック用のラック こまめな買い物面倒なので月一でネットでまとめ買いする派です
miuuu
miuuu
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
arch.to.meetさんの実例写真
猫と暮らす家のイベントやってた! しかも残り1日! え〜いっぱいある〜‼︎
猫と暮らす家のイベントやってた! しかも残り1日! え〜いっぱいある〜‼︎
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
oomiさんの実例写真
書類は引き出しとファイルケース 両方を使ってます◎
書類は引き出しとファイルケース 両方を使ってます◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
maru
maru
4LDK | 家族
papiさんの実例写真
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
papi
papi
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
たくさん収納できる棚はニトリや百均のものばかりです♡ ミニチュアコーナーもあります🐕 CDやハンドメイド材料、植木鉢、殺虫剤など隠しながら実用的なものを収納しています☘️
たくさん収納できる棚はニトリや百均のものばかりです♡ ミニチュアコーナーもあります🐕 CDやハンドメイド材料、植木鉢、殺虫剤など隠しながら実用的なものを収納しています☘️
mei
mei
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
SSSSSさんの実例写真
¥128
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
Riokkumaさんの実例写真
トースターを新調したいなと思ってます☺当たらないかな〜✨
トースターを新調したいなと思ってます☺当たらないかな〜✨
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
愛用のソファのイベント投稿です✨ 3人掛けソファなので、足を伸ばして横になり、寛ぎながら動画や映画などを観ています😊 そのせいか、、、最近姿勢が悪くなかって来たような気もするので姿勢に気を付けてますが💦
愛用のソファのイベント投稿です✨ 3人掛けソファなので、足を伸ばして横になり、寛ぎながら動画や映画などを観ています😊 そのせいか、、、最近姿勢が悪くなかって来たような気もするので姿勢に気を付けてますが💦
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
hatさんの実例写真
ダイニングチェア¥53,112
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
雨の日のリビング☔️ 薄暗いので朝から電気ついてます☺️
雨の日のリビング☔️ 薄暗いので朝から電気ついてます☺️
maihome
maihome
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
nyankoroさんの実例写真
nyankoro
nyankoro
PR
楽天市場
kinさんの実例写真
kin
kin
もっと見る