Naoさんの部屋
2017年5月10日3
Naoさんの部屋
2017年5月10日3
コメント1
Nao
日曜日座椅子カバーを作る為ブルーチェックの布を二メートル買って頑張ってカバー作りましたいつも猫さんの指定席です(

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hachico.さんの実例写真
ロッキング座椅子のカバーチェンジ☆しかし、完全に冬仕様に…(*_*)夏場作り変える気力は…ないな(´・_・`)
ロッキング座椅子のカバーチェンジ☆しかし、完全に冬仕様に…(*_*)夏場作り変える気力は…ないな(´・_・`)
Hachico.
Hachico.
家族
cocoさんの実例写真
またまたリメイクしました。椅子の座面のクッションにカバーを付けました。3人家族なので、一つはお客様用です!
またまたリメイクしました。椅子の座面のクッションにカバーを付けました。3人家族なので、一つはお客様用です!
coco
coco
4LDK | 家族
TO19さんの実例写真
TO19
TO19
家族
yurrieさんの実例写真
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
yurrie
yurrie
3DK | 家族
minaさんの実例写真
やっと気に入った座椅子カバー見つけた(*´艸`)クッションカバーはIKEA♡
やっと気に入った座椅子カバー見つけた(*´艸`)クッションカバーはIKEA♡
mina
mina
家族
yumereiさんの実例写真
我が家の座椅子はかなり大きめ‼ もちろん市販の座椅子カバーは合わないので、しかたなく作りました(^-^;
我が家の座椅子はかなり大きめ‼ もちろん市販の座椅子カバーは合わないので、しかたなく作りました(^-^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
赤い座椅子が古くなったので、自作のカバーを作って使っています。
赤い座椅子が古くなったので、自作のカバーを作って使っています。
sora
sora
1K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
torinotorikoさんの実例写真
主人がいない日は夜更かししがち… ダイニング周りは試行錯誤中。
主人がいない日は夜更かししがち… ダイニング周りは試行錯誤中。
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
s-123さんの実例写真
ボロボロになった座椅子にデニムパッチワークカバー
ボロボロになった座椅子にデニムパッチワークカバー
s-123
s-123
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
lunlunさんの実例写真
本日の座椅子の位置 娘達がテレビ見やすい位置に移動してます(*`艸´) そろそろ、クッションカバーも衣替えしないとな〜(๓˘▽˘๓)
本日の座椅子の位置 娘達がテレビ見やすい位置に移動してます(*`艸´) そろそろ、クッションカバーも衣替えしないとな〜(๓˘▽˘๓)
lunlun
lunlun
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
座椅子カバー作りました♡
座椅子カバー作りました♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
dolphin24
dolphin24
ellyさんの実例写真
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
kanako97さんの実例写真
座椅子、長年使ってるので汚れまくり、ヘタリまくり。 座椅子は違うものですが、カバー同じにして、ごまかし。 オレンジ色何だか癒される♡ お値段もお手頃価格でほっこり♡
座椅子、長年使ってるので汚れまくり、ヘタリまくり。 座椅子は違うものですが、カバー同じにして、ごまかし。 オレンジ色何だか癒される♡ お値段もお手頃価格でほっこり♡
kanako97
kanako97
3DK | 家族
PR
楽天市場
poohさんの実例写真
ソファーより座椅子の方が落ち着きます(^^)カバーも自分で作りました☆
ソファーより座椅子の方が落ち着きます(^^)カバーも自分で作りました☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
RTKさんの実例写真
RTK
RTK
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kumazouさんの実例写真
ラグを春夏用に替えました( ¨̮ ) 秋冬のものより狭いラグにしたので、床が見える面積が広くなり、少し部屋が広く見えます♪ そして、こたつの代わりに座椅子が登場!ニトリの一人用座椅子なのですが、部屋に合わせて休みの間にカバーを作ろうと思ってますが、色で悩み中…… ちなみに、D&DEPARTMENTのクッションに春夏バージョンのカバーを作りましたが、どうやら寸法を間違えたようで、周囲が波打ってしまいましたΣ(´□`;)これも作り直さなければ………(-_-)ウーム
ラグを春夏用に替えました( ¨̮ ) 秋冬のものより狭いラグにしたので、床が見える面積が広くなり、少し部屋が広く見えます♪ そして、こたつの代わりに座椅子が登場!ニトリの一人用座椅子なのですが、部屋に合わせて休みの間にカバーを作ろうと思ってますが、色で悩み中…… ちなみに、D&DEPARTMENTのクッションに春夏バージョンのカバーを作りましたが、どうやら寸法を間違えたようで、周囲が波打ってしまいましたΣ(´□`;)これも作り直さなければ………(-_-)ウーム
kumazou
kumazou
1LDK
atomu-choさんの実例写真
リビングが狭いので和室にテレビを置いてます。 夏に向けてローソファーが欲しかったのですが、冬はこたつを置くのでスペースが狭くなってしまうので、高さのある座椅子を2つ購入してくっつけました。 ローソファーより座り心地抜群です! ソファーの色に合わせてタイルカーペットとクッションカバーも購入しました。
リビングが狭いので和室にテレビを置いてます。 夏に向けてローソファーが欲しかったのですが、冬はこたつを置くのでスペースが狭くなってしまうので、高さのある座椅子を2つ購入してくっつけました。 ローソファーより座り心地抜群です! ソファーの色に合わせてタイルカーペットとクッションカバーも購入しました。
atomu-cho
atomu-cho
4DK
miy1001さんの実例写真
miy1001
miy1001
iku..さんの実例写真
夏休み、やっとソファーカバーと座椅子カバーを作ることができました*ˊᵕˋ* 残った生地でクッションカバーも〜 リビングの雰囲気が変わったー\ ♪♪ /
夏休み、やっとソファーカバーと座椅子カバーを作ることができました*ˊᵕˋ* 残った生地でクッションカバーも〜 リビングの雰囲気が変わったー\ ♪♪ /
iku..
iku..
家族
chocococoaさんの実例写真
カウンターテーブルの回転椅子(*^^*) 回転するので、食事中におかわり等で立ったり座ったりする時は楽です(^^)d 背もたれのチャックが目立つのでニトリの座椅子カバーをつけてます♪
カウンターテーブルの回転椅子(*^^*) 回転するので、食事中におかわり等で立ったり座ったりする時は楽です(^^)d 背もたれのチャックが目立つのでニトリの座椅子カバーをつけてます♪
chocococoa
chocococoa
PR
楽天市場
T.N.Mさんの実例写真
ニトリのタペストリーをリメイクして座椅子カバー作りました🎶 ボックスシーツ状にして、被せるだけにしてます❣️
ニトリのタペストリーをリメイクして座椅子カバー作りました🎶 ボックスシーツ状にして、被せるだけにしてます❣️
T.N.M
T.N.M
家族
miAさんの実例写真
息子の朝寝time。 洗濯が終わるまで自分time♬︎
息子の朝寝time。 洗濯が終わるまで自分time♬︎
miA
miA
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ma-chicoさんの実例写真
ピアノ椅子カバーについてご質問いただいたので、久々に投稿します(〃ω〃) だいぶ前に作ったのでうろ覚えですが、こんな画像残してました。 布は、椅子のサイズより5〜6センチくらい大きく切っておくと良いと思います。 四角いシャワーキャップを被せる感じです。 雑な説明ですみませんが、お役に立てば幸いです😁
ピアノ椅子カバーについてご質問いただいたので、久々に投稿します(〃ω〃) だいぶ前に作ったのでうろ覚えですが、こんな画像残してました。 布は、椅子のサイズより5〜6センチくらい大きく切っておくと良いと思います。 四角いシャワーキャップを被せる感じです。 雑な説明ですみませんが、お役に立てば幸いです😁
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
イベント参加デス! ニトリサンのポケットコイルの座椅子! これ、座面が広く奥行もありゆったりと座れるんです! しかも、側面にマジックテープが付いているので連結可能✨ うちは、賃貸でソファーの置く位置が限られてきます…💦 置くサイズも…💦 そのでこの座椅子に台をDIYしてソファーにして使って居ます! 高さも自分好みの高さに…めちゃくちゃ座り心地いいんです🤗❤ あと、切り株スツール✨これもお気に入り😍 デニムのクッションカバー(右側)もニトリサン!
イベント参加デス! ニトリサンのポケットコイルの座椅子! これ、座面が広く奥行もありゆったりと座れるんです! しかも、側面にマジックテープが付いているので連結可能✨ うちは、賃貸でソファーの置く位置が限られてきます…💦 置くサイズも…💦 そのでこの座椅子に台をDIYしてソファーにして使って居ます! 高さも自分好みの高さに…めちゃくちゃ座り心地いいんです🤗❤ あと、切り株スツール✨これもお気に入り😍 デニムのクッションカバー(右側)もニトリサン!
Miyu
Miyu
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
natsu
natsu
家族
tata-kukuさんの実例写真
ニトリで購入したフリーカバーで座椅子のカバーを作りました*° 以前から、良い座椅子カバーないかなぁと探していたのですが、なかなか出会えずにいました💦 ずっと使っていたカバーは毛玉だらけで人様にお見せできる状態ではなく、picを撮るときは隠してました笑 良いカバーが売ってないなら、ハンドメイドしよう!と思い立ち、手芸屋さんへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ところが、好みの生地を選んだら6,000円くらいかかることがわかりました💧 迷っていたら、手芸屋さんが、ニトリで販売されているマルチカバーとかフリーカバーを使えばお手頃価格で作れるとアドバイスしてくれたんです*° 優しい手芸屋さんに感謝。・:+° 私が良いと思ったニトリのフリーカバーはシングルサイズとダブルサイズがあり、ダブルサイズを購入。 3,045円で、座椅子2つのカバーが作れました♡ 生地が少し余ったので、他にも何か作れそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 着脱しやすいように大きめに作ったので、ゆるゆるのカバーになっちゃいました(^-^;💦 レースを付けたい気持ちはまた我慢しました。夫や息子も座りますしね💦
ニトリで購入したフリーカバーで座椅子のカバーを作りました*° 以前から、良い座椅子カバーないかなぁと探していたのですが、なかなか出会えずにいました💦 ずっと使っていたカバーは毛玉だらけで人様にお見せできる状態ではなく、picを撮るときは隠してました笑 良いカバーが売ってないなら、ハンドメイドしよう!と思い立ち、手芸屋さんへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ところが、好みの生地を選んだら6,000円くらいかかることがわかりました💧 迷っていたら、手芸屋さんが、ニトリで販売されているマルチカバーとかフリーカバーを使えばお手頃価格で作れるとアドバイスしてくれたんです*° 優しい手芸屋さんに感謝。・:+° 私が良いと思ったニトリのフリーカバーはシングルサイズとダブルサイズがあり、ダブルサイズを購入。 3,045円で、座椅子2つのカバーが作れました♡ 生地が少し余ったので、他にも何か作れそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 着脱しやすいように大きめに作ったので、ゆるゆるのカバーになっちゃいました(^-^;💦 レースを付けたい気持ちはまた我慢しました。夫や息子も座りますしね💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
demekinさんの実例写真
今年からこたつデビューしました! 6人家族なので、150㎝の大型こたつ オーダーメイド
今年からこたつデビューしました! 6人家族なので、150㎝の大型こたつ オーダーメイド
demekin
demekin
家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
再投稿の画像ですが… 和室で使用している座椅子。 一昨年のファブリックモニターで 自作したヘリンボーン織のカバーを かけて愛用中。 同柄のクッションカバーや衝立、 マリメッコのファブリックパネルも DIYしたものです。
再投稿の画像ですが… 和室で使用している座椅子。 一昨年のファブリックモニターで 自作したヘリンボーン織のカバーを かけて愛用中。 同柄のクッションカバーや衝立、 マリメッコのファブリックパネルも DIYしたものです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
masufuuさんの実例写真
リクライニングを子どもに壊されてしまった座椅子を再生。座椅子ソファになりました。 大きさも色々もバラバラだったので、デニム生地で座椅子カバーを作ったら良い感じになりました。 壊れていない右側の座椅子は外して単独にも使えます。 夫は小さな座椅子を取り、できたスペースをサイドテーブル(お酒置き場)にして、夜テレビ見ているようです。
リクライニングを子どもに壊されてしまった座椅子を再生。座椅子ソファになりました。 大きさも色々もバラバラだったので、デニム生地で座椅子カバーを作ったら良い感じになりました。 壊れていない右側の座椅子は外して単独にも使えます。 夫は小さな座椅子を取り、できたスペースをサイドテーブル(お酒置き場)にして、夜テレビ見ているようです。
masufuu
masufuu
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
昨日の背もたれクッション。 カバーが気に入らないなと、 良いもの無いかと、 先ずはDAISOへ向かいました。 本体と同色のワッフル風のひざ掛けを見つけ300円と200円の 膝掛けを悩みに悩んで 100円ケチらずにこちらのより色が近いひざ掛けにして良かった☺ 両端をミシンでさーっと縫っただけの簡単カバーの出来上がり🎶 何かとやる気のある秋がやって来ました。 秋の夜長には何をするか 考える...それだけで楽しいな📖
昨日の背もたれクッション。 カバーが気に入らないなと、 良いもの無いかと、 先ずはDAISOへ向かいました。 本体と同色のワッフル風のひざ掛けを見つけ300円と200円の 膝掛けを悩みに悩んで 100円ケチらずにこちらのより色が近いひざ掛けにして良かった☺ 両端をミシンでさーっと縫っただけの簡単カバーの出来上がり🎶 何かとやる気のある秋がやって来ました。 秋の夜長には何をするか 考える...それだけで楽しいな📖
olivier
olivier
prelumoさんの実例写真
5月の末に腰を痛めて 1週間歩けなくなった後遺症が出てきて 今座っておくのもきつくて 少しでも楽に座りたくて ニトリさんで座椅子買ってきました 色々座ったけどこれが一番腰には楽だった こたつで使うには高さがありすぎるけど 回転もするし腰の負担が少しでも軽減できそう 我が家は動物が沢山いるから もしものためにカバーがあると良かったけど なかったのが残念💦
5月の末に腰を痛めて 1週間歩けなくなった後遺症が出てきて 今座っておくのもきつくて 少しでも楽に座りたくて ニトリさんで座椅子買ってきました 色々座ったけどこれが一番腰には楽だった こたつで使うには高さがありすぎるけど 回転もするし腰の負担が少しでも軽減できそう 我が家は動物が沢山いるから もしものためにカバーがあると良かったけど なかったのが残念💦
prelumo
prelumo
カップル
yocchanさんの実例写真
我が家もやっと先週末に こたつ布団を出して ぬくぬく生活始めました(*´꒳`*) ニトリのNウォームだから 掛けてるだけであったかい♡ と、話は逸れますが… 先月picした、 要らないデニムを使ったパッチワーク。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ABJF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ひたすら同じ作業の繰り返しで 心が折れそうになったり バタバタしててちょっと放置したりで… なかなか進まなかったんだけど 先日、やっと完成ヽ(´ー`) 実は、 この座椅子カバーを作ってました‼︎ カインズの 「枕にもなる背もたれイス」なんだけど、 カバー外せないんだよね。 だから洗濯できないんだよね…。 愛用しすぎて汚れて来ちゃって💦 (↑約3年前に購入。) 洗いたくて洗いたくて仕方なくて 探したんだけど… 専用のカバーも売ってないんだよね。 じゃあもう、作るしかないじゃん‼︎ ということで。 適当に採寸して 自分の感覚だけで作ったけど サイズぴったりで大満足٩(^‿^)۶ 後ろ側には、 デニムパンツ再利用のポケットも付けて リモコン入れたりスマホ入れたりが できる用の小物入れも完備。 何と言っても 汚れたら外して洗えるようになったのが めちゃくちゃうれしい♡ 要らないデニムリメイクだから 材料費タダでコスパも最高〜🤣 カインズの「枕にもなる背もたれイス」 最初の姿はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4tDB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家もやっと先週末に こたつ布団を出して ぬくぬく生活始めました(*´꒳`*) ニトリのNウォームだから 掛けてるだけであったかい♡ と、話は逸れますが… 先月picした、 要らないデニムを使ったパッチワーク。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ABJF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ひたすら同じ作業の繰り返しで 心が折れそうになったり バタバタしててちょっと放置したりで… なかなか進まなかったんだけど 先日、やっと完成ヽ(´ー`) 実は、 この座椅子カバーを作ってました‼︎ カインズの 「枕にもなる背もたれイス」なんだけど、 カバー外せないんだよね。 だから洗濯できないんだよね…。 愛用しすぎて汚れて来ちゃって💦 (↑約3年前に購入。) 洗いたくて洗いたくて仕方なくて 探したんだけど… 専用のカバーも売ってないんだよね。 じゃあもう、作るしかないじゃん‼︎ ということで。 適当に採寸して 自分の感覚だけで作ったけど サイズぴったりで大満足٩(^‿^)۶ 後ろ側には、 デニムパンツ再利用のポケットも付けて リモコン入れたりスマホ入れたりが できる用の小物入れも完備。 何と言っても 汚れたら外して洗えるようになったのが めちゃくちゃうれしい♡ 要らないデニムリメイクだから 材料費タダでコスパも最高〜🤣 カインズの「枕にもなる背もたれイス」 最初の姿はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4tDB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ダイニングテーブルはナチュラルホワイトの木のものを探していましたもなかなか見つからず💦 ダイニングチェアはホワイトの座面で拭けるタイプのものが良かったけどこちらもなかなか見つからず。゚(゚´ω`゚)゚。 やっと見つかったテーブルには透明のカバー、ダイニングチェアは汚れ防止で手作りのカバーかけちゃってます(*´ω`*) 家族が集まって過ごす場所なのでお気に入りのものが見つかって良かったです(*´꒳`*)✨探した甲斐がありました😊
ダイニングテーブルはナチュラルホワイトの木のものを探していましたもなかなか見つからず💦 ダイニングチェアはホワイトの座面で拭けるタイプのものが良かったけどこちらもなかなか見つからず。゚(゚´ω`゚)゚。 やっと見つかったテーブルには透明のカバー、ダイニングチェアは汚れ防止で手作りのカバーかけちゃってます(*´ω`*) 家族が集まって過ごす場所なのでお気に入りのものが見つかって良かったです(*´꒳`*)✨探した甲斐がありました😊
mii
mii
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します☺️ 〜カフェ風インテリア〜 ダイニングスペースを少し模様替えをしたら ちょっとカフェ風になった気がする?と思ったので参加してみます😁 クッションや座布団のカバーをハンドメイドで作ってみました✨ 座椅子は前にソファをDIYしたとき(3人掛けソファを2人掛けソファにリメイクしました)に余った背もたれなどを利用しました😁 実は私、生地選びがとても苦手です😣 失敗することが多いので お店でめちゃくちゃ悩みます💦 今回はうまくいった気がするので良かった〜
イベントに参加します☺️ 〜カフェ風インテリア〜 ダイニングスペースを少し模様替えをしたら ちょっとカフェ風になった気がする?と思ったので参加してみます😁 クッションや座布団のカバーをハンドメイドで作ってみました✨ 座椅子は前にソファをDIYしたとき(3人掛けソファを2人掛けソファにリメイクしました)に余った背もたれなどを利用しました😁 実は私、生地選びがとても苦手です😣 失敗することが多いので お店でめちゃくちゃ悩みます💦 今回はうまくいった気がするので良かった〜
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
週末の夕方、思い立って クッションカバー作りました 生地は鎌倉スワニーさん キューバチェアにぴったりのができて嬉しい🎵
週末の夕方、思い立って クッションカバー作りました 生地は鎌倉スワニーさん キューバチェアにぴったりのができて嬉しい🎵
nolley
nolley
家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る