コメント1
kuu511
2階寝室

この写真を見た人へのおすすめの写真

--ao--さんの実例写真
家具が入った2Fの和室。 洋室になって、主寝室になりました。 障子はそのまま利用ですが、 レースカーテン代わりのような感じ。 漆喰壁なので湿気感がなくて過ごしやすいです。 床も壁も色も軽くなったので明るくなりました。 末っ子と大人2人が寝るのでダブルとシングルのベットをくっつけて。 横の黄色の収納家具は私の子供の頃のもの。。 レトロで好きなのですが、中身は着物の小物。 一階に収納すべきなんですよねえ。。 一階のクローゼットが片付いたら移動したいなああ。
家具が入った2Fの和室。 洋室になって、主寝室になりました。 障子はそのまま利用ですが、 レースカーテン代わりのような感じ。 漆喰壁なので湿気感がなくて過ごしやすいです。 床も壁も色も軽くなったので明るくなりました。 末っ子と大人2人が寝るのでダブルとシングルのベットをくっつけて。 横の黄色の収納家具は私の子供の頃のもの。。 レトロで好きなのですが、中身は着物の小物。 一階に収納すべきなんですよねえ。。 一階のクローゼットが片付いたら移動したいなああ。
--ao--
--ao--
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
二階寝室は狭いので、押入れは扉をとっぱらい、少しでも広く見えるように…。この空間をどう使うかが問題です…
二階寝室は狭いので、押入れは扉をとっぱらい、少しでも広く見えるように…。この空間をどう使うかが問題です…
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
2階寝室手前に小さな入口の納戸があります。子供達のかくれんぼで大人気に場所です。 小さなパタパタ窓は以前の木枠窓を再利用しました。
2階寝室手前に小さな入口の納戸があります。子供達のかくれんぼで大人気に場所です。 小さなパタパタ窓は以前の木枠窓を再利用しました。
1616room
1616room
家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
keelyさんの実例写真
ウチの2F、いたってシンプル。 (上)寝室・衣装部屋、 (下)子供部屋で、将来間仕切可です(^^)
ウチの2F、いたってシンプル。 (上)寝室・衣装部屋、 (下)子供部屋で、将来間仕切可です(^^)
keely
keely
3LDK | 家族
syakekaaachanさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家のチェックは寝室です。 無印のチェック柄の布団カバーをつけています。 2階部分は北欧風な部分が多く、私のお気に入りの場所の一つです。
イベントに参加します。 わが家のチェックは寝室です。 無印のチェック柄の布団カバーをつけています。 2階部分は北欧風な部分が多く、私のお気に入りの場所の一つです。
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
こんにちは+*。 2階寝室の窓 アンティークステンドグラスのニューフレームを使って DIY(リノベーション)しました୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧ ペアガラス使用していますが 頭側に 小山があり 風が吹き降り 夏は涼しくて良いのですが 冬は冷気が 少し入り込むので DIYです‧˚₊*̥ カーテンをなくす作戦でもあります♪♬ afterです.:*✧
こんにちは+*。 2階寝室の窓 アンティークステンドグラスのニューフレームを使って DIY(リノベーション)しました୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧ ペアガラス使用していますが 頭側に 小山があり 風が吹き降り 夏は涼しくて良いのですが 冬は冷気が 少し入り込むので DIYです‧˚₊*̥ カーテンをなくす作戦でもあります♪♬ afterです.:*✧
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kさんの実例写真
2階の寝室のクローゼットをペイントしました♪
2階の寝室のクローゼットをペイントしました♪
k
k
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
寝室を1階に変更しました。 赤ちゃんが生まれたら3人で寝ます。
寝室を1階に変更しました。 赤ちゃんが生まれたら3人で寝ます。
yuka
yuka
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
築40年越えの実家のフルリノベーション 危険な急階段の架け替えの次にこだわったのは2階にトイレを増設すること このトイレの必要性を誰にも理解されず悲しかったけれど 間取り変更を伴うフルリノベーションをするのに諦めるわけにはいかなかった 色々な考え方があると思うけれど 寝室として使う部屋がある階にトイレが無い家なんて私はごめんだ リノベ工事から約2年半 2階にトイレがある暮らしが当たり前で当時のこんなに強いこだわりを忘れかけていました(笑)
築40年越えの実家のフルリノベーション 危険な急階段の架け替えの次にこだわったのは2階にトイレを増設すること このトイレの必要性を誰にも理解されず悲しかったけれど 間取り変更を伴うフルリノベーションをするのに諦めるわけにはいかなかった 色々な考え方があると思うけれど 寝室として使う部屋がある階にトイレが無い家なんて私はごめんだ リノベ工事から約2年半 2階にトイレがある暮らしが当たり前で当時のこんなに強いこだわりを忘れかけていました(笑)
yuzuko
yuzuko
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
kit_c5さんの実例写真
2階寝室💭 暗めのブルーのアクセントクロスにしました。 隣にはウォークインクローゼットがあります👗🪶
2階寝室💭 暗めのブルーのアクセントクロスにしました。 隣にはウォークインクローゼットがあります👗🪶
kit_c5
kit_c5
2LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,330
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
kabaco
kabaco
家族
la.la.home_bambiさんの実例写真
我が家の2階トイレは1階の北欧ナチュラルとは一転、モルタル風クロスを中心に、無機質でクールな雰囲気に✨ 隣にある寝室がネイビーのアクセントクロスで落ち着いた印象なので、そことの繋がりも大切にしました🌿😊 天井を含めて全体をモルタル風のクロスにし、アクセントは、白とライトグレーの柄クロス。こちらは消臭、抗菌、防かびで機能的でもあります✨ 凹凸があるため、高級感もあり、表情も変わり素敵です✨ アクセサリーのタオル掛けとペーパーホルダーは、ドアノブと統一でマッドなブラック。クロスや床に異素材や柄を組み合わせた分、シンプルで洗練されたデザインの kawajunのものにしました😌 我が家のHMはトイレアクセサリー、スイッチやドアなど標準がお洒落なので、こちらをそのまま採用しました✨ 床は、1階と同じくヘリンボーン風のクッションフロア。トイレトレーニング中の娘ちゃんのお漏らしに、さっと掃除ができたので、クッションフロアにして本当良かったです😊 2階にトイレなしでも良かったのですが、寝室から1階トイレが遠いのもあり、2階にもトイレをつけました🌿 毎朝、寝室ドアをあけて、すぐ隣のトイレにいき、その後FCLで洋服を着替えて1階に降りるのが私達の行動パターンになっているので、とても良かったです✨ 歳を重ねると夜トイレ近くなるし、1階トイレが寝室から遠い我が家の間取りには2階トイレはあって大正解でした!←妊婦中もかなり夜トイレ行くからありがたい😭❤️
我が家の2階トイレは1階の北欧ナチュラルとは一転、モルタル風クロスを中心に、無機質でクールな雰囲気に✨ 隣にある寝室がネイビーのアクセントクロスで落ち着いた印象なので、そことの繋がりも大切にしました🌿😊 天井を含めて全体をモルタル風のクロスにし、アクセントは、白とライトグレーの柄クロス。こちらは消臭、抗菌、防かびで機能的でもあります✨ 凹凸があるため、高級感もあり、表情も変わり素敵です✨ アクセサリーのタオル掛けとペーパーホルダーは、ドアノブと統一でマッドなブラック。クロスや床に異素材や柄を組み合わせた分、シンプルで洗練されたデザインの kawajunのものにしました😌 我が家のHMはトイレアクセサリー、スイッチやドアなど標準がお洒落なので、こちらをそのまま採用しました✨ 床は、1階と同じくヘリンボーン風のクッションフロア。トイレトレーニング中の娘ちゃんのお漏らしに、さっと掃除ができたので、クッションフロアにして本当良かったです😊 2階にトイレなしでも良かったのですが、寝室から1階トイレが遠いのもあり、2階にもトイレをつけました🌿 毎朝、寝室ドアをあけて、すぐ隣のトイレにいき、その後FCLで洋服を着替えて1階に降りるのが私達の行動パターンになっているので、とても良かったです✨ 歳を重ねると夜トイレ近くなるし、1階トイレが寝室から遠い我が家の間取りには2階トイレはあって大正解でした!←妊婦中もかなり夜トイレ行くからありがたい😭❤️
la.la.home_bambi
la.la.home_bambi
PR
楽天市場
tomachaaanさんの実例写真
3F寝室 2Fの吹き抜けの影響で部屋自体がいびつなL字になってたり、高さ制限で母屋下がりになってたり、帳尻合わせの部屋😂
3F寝室 2Fの吹き抜けの影響で部屋自体がいびつなL字になってたり、高さ制限で母屋下がりになってたり、帳尻合わせの部屋😂
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
coki
coki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
寝室から続く、2階ベランダ大改造‼︎ 劇的Before⇄After ✨ 株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿5 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
寝室から続く、2階ベランダ大改造‼︎ 劇的Before⇄After ✨ 株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿5 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
就寝前のpicです♡ 寝室?ベッド🛌は1階にあります1️⃣ 時々2️⃣和室に布団を敷いて寝たりもしますが(笑) ふと。。 同じ時間帯でも照明💡【電球色】でこんなに違うんだなぁーと🤔 階段は間接照明【オレンジ色🧡】 他部屋は全て 【温白色】【昼白色】🤍🤍 見たいでした。。 電球色オレンジ🧡は メラトニンが分泌されやすくリラックス効果が あるそうでーす♪
就寝前のpicです♡ 寝室?ベッド🛌は1階にあります1️⃣ 時々2️⃣和室に布団を敷いて寝たりもしますが(笑) ふと。。 同じ時間帯でも照明💡【電球色】でこんなに違うんだなぁーと🤔 階段は間接照明【オレンジ色🧡】 他部屋は全て 【温白色】【昼白色】🤍🤍 見たいでした。。 電球色オレンジ🧡は メラトニンが分泌されやすくリラックス効果が あるそうでーす♪
miyu
miyu
4LDK
19pyonさんの実例写真
リノベ前は2階になかった洗面台。念願の洗面台のミラーは悩みに悩んでこれにしました。 廻縁やタイルとの相性も良いかな…😊
リノベ前は2階になかった洗面台。念願の洗面台のミラーは悩みに悩んでこれにしました。 廻縁やタイルとの相性も良いかな…😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fuu30haruさんの実例写真
2階 グレージュの階段ホールです。 夜 撮影しました。 階段を上がって 寝室に入る・・・ その時、階段上がった先にお気に入りのアートがあれば素敵だなと思い、わざわざ壁にしました。 が、、入居数年、まだ叶ってません。笑 The シンプル状態です。 そんな時、モニター募集を見つけまして応募させていただきます。 エコカラットは既に、リビングのテレビボード裏高さ3mの壁に1箇所、私達家族もお客様からも好評で、最近さらに職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしました。これまた好評です。 オシャレで機能的、超湿効果もありとても気に入ってます。 それが今回の商品では、職人さんではなく自分でDIY出来るということで、驚きと是非やってみたい!という気持ちです。 また、2階トイレ前という事と、階段室という事なので脱臭、超湿効果がどのくらいでるのか気になり試してみたいです。 壁もライトアップしてるので、ココにエコカラットきたら一気に映えるのでは・・・という期待もあります。 ドキドキしながら応募します。
2階 グレージュの階段ホールです。 夜 撮影しました。 階段を上がって 寝室に入る・・・ その時、階段上がった先にお気に入りのアートがあれば素敵だなと思い、わざわざ壁にしました。 が、、入居数年、まだ叶ってません。笑 The シンプル状態です。 そんな時、モニター募集を見つけまして応募させていただきます。 エコカラットは既に、リビングのテレビボード裏高さ3mの壁に1箇所、私達家族もお客様からも好評で、最近さらに職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしました。これまた好評です。 オシャレで機能的、超湿効果もありとても気に入ってます。 それが今回の商品では、職人さんではなく自分でDIY出来るということで、驚きと是非やってみたい!という気持ちです。 また、2階トイレ前という事と、階段室という事なので脱臭、超湿効果がどのくらいでるのか気になり試してみたいです。 壁もライトアップしてるので、ココにエコカラットきたら一気に映えるのでは・・・という期待もあります。 ドキドキしながら応募します。
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏の壁◾︎ お昼の様子をポストしました。 エコカラット セルフは デザインが多くて、どれもとってもオシャレ。 タイルなので厚みもあり、重厚感があります。 私は90.9cmの正方形タイプを選んだのですが、このサイズのアートなどを購入しようと思うと、結構お高い物もあり、入居して数年悩んでました。 その点、エコカラットプラスは、調湿・脱臭機能も付いてるし、 普通のエコカラットは、張り替え出来ないけど、違う壁に付け替えも自分でできるので、なんだかお得だな~。と感じてきました。 という訳で、もう1つ欲しくなってきました。笑
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏の壁◾︎ お昼の様子をポストしました。 エコカラット セルフは デザインが多くて、どれもとってもオシャレ。 タイルなので厚みもあり、重厚感があります。 私は90.9cmの正方形タイプを選んだのですが、このサイズのアートなどを購入しようと思うと、結構お高い物もあり、入居して数年悩んでました。 その点、エコカラットプラスは、調湿・脱臭機能も付いてるし、 普通のエコカラットは、張り替え出来ないけど、違う壁に付け替えも自分でできるので、なんだかお得だな~。と感じてきました。 という訳で、もう1つ欲しくなってきました。笑
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
search1132
search1132
家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 7 2階トイレ。 リノベーションというよりリフォーム。 totoのタンクレストイレを入れて、空間スッキリ。 扉を内開きから外開きへ。 アクセントクロスを入れてます。
BEFORE AFTER 7 2階トイレ。 リノベーションというよりリフォーム。 totoのタンクレストイレを入れて、空間スッキリ。 扉を内開きから外開きへ。 アクセントクロスを入れてます。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
Akikkoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥6,390
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
最近の寝室。 シングルとセミダブルのベッド置いておしまいの狭い寝室。 寝るだけです💤 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
最近の寝室。 シングルとセミダブルのベッド置いておしまいの狭い寝室。 寝るだけです💤 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
単身なので2年ほど前に必要最小限な間取りに建て替え。 2階建て1LDKという間取りに。 1階に寝室。2階は贅沢にLDKのみ。 生活感のないシンプルな部屋を目指しつつ、好きな物に囲まれる生活を。 仕事が忙しいのもありますが体調もイマイチで、しばらくRCお休みしてました。 少しずつまた投稿していきたいと思います😊 が、仕事道具がリビングに散乱してて写真撮れない😅
単身なので2年ほど前に必要最小限な間取りに建て替え。 2階建て1LDKという間取りに。 1階に寝室。2階は贅沢にLDKのみ。 生活感のないシンプルな部屋を目指しつつ、好きな物に囲まれる生活を。 仕事が忙しいのもありますが体調もイマイチで、しばらくRCお休みしてました。 少しずつまた投稿していきたいと思います😊 が、仕事道具がリビングに散乱してて写真撮れない😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
soratoumiさんの実例写真
我が家の寝室はロウヤのシングルベッドを二つ並べて使っています 触り心地のいい洗いざらし布団カバーも楽天で購入♩ マットレスはニトリ 3階なので処分時に分解できるタイプを購入しました(*´ `*)
我が家の寝室はロウヤのシングルベッドを二つ並べて使っています 触り心地のいい洗いざらし布団カバーも楽天で購入♩ マットレスはニトリ 3階なので処分時に分解できるタイプを購入しました(*´ `*)
soratoumi
soratoumi
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
2枚投稿ですコアラマットレス応募投稿です 先週、15年近く使っていたベッドとマットを処分したばかりです。このお部屋は客間でしたが、寝室になりました。
2枚投稿ですコアラマットレス応募投稿です 先週、15年近く使っていたベッドとマットを処分したばかりです。このお部屋は客間でしたが、寝室になりました。
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
fumitanさんの実例写真
間接照明¥2,580
柔らかで暖かな灯り 天井から垂らしたブラケットライトのある 寝室で、ゆったり過ごします
柔らかで暖かな灯り 天井から垂らしたブラケットライトのある 寝室で、ゆったり過ごします
fumitan
fumitan
家族
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
triさんの実例写真
3階建て+屋上付きの戸建て物件をリノベーションしました🔨 写真のトイレは3Fのメイントイレです🚽 ベーシアハーモLタイプを使用しています! フルオート便座や自動洗浄のセンサー感度がすごく良くて100点満点です🤍 トイレ扉とトイレ内の天・壁クロスはホワイトにして、背面に間接照明を仕込み、デザイン性が有りながらも落ち着いたトイレ空間にしたかったのでトイレ本体のカラーもピュアホワイトを選びました🥹
3階建て+屋上付きの戸建て物件をリノベーションしました🔨 写真のトイレは3Fのメイントイレです🚽 ベーシアハーモLタイプを使用しています! フルオート便座や自動洗浄のセンサー感度がすごく良くて100点満点です🤍 トイレ扉とトイレ内の天・壁クロスはホワイトにして、背面に間接照明を仕込み、デザイン性が有りながらも落ち着いたトイレ空間にしたかったのでトイレ本体のカラーもピュアホワイトを選びました🥹
tri
tri
家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
好きな部屋で暮らす🍀 やっぱりね 「自分の部屋」があると 落ち着くのですよ😌 小さくても狭くても 誰にも邪魔されない 特別な空間です🤭 ウチは「イビキ問題」😪💤で… いつか🔪事件が起こるかもしれない…緊迫した雰囲気だったので🤣 何年か前に家庭内別居にしました✋ 平和🕊です😊
好きな部屋で暮らす🍀 やっぱりね 「自分の部屋」があると 落ち着くのですよ😌 小さくても狭くても 誰にも邪魔されない 特別な空間です🤭 ウチは「イビキ問題」😪💤で… いつか🔪事件が起こるかもしれない…緊迫した雰囲気だったので🤣 何年か前に家庭内別居にしました✋ 平和🕊です😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る