aya12x2さんの部屋
2017年4月10日5
aya12x2さんの部屋
2017年4月10日5
コメント1
aya12x2
棟梁が造って下さった手洗い!ポットから水が出ます

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamilinさんの実例写真
キッチン背面。 置く予定の家電のサイズを考慮してピッタリサイズに作っていただいた背面棚。ゴミ箱にはステンシル予定。ワインを寝かせておける木の枠?ワインラックも棟梁作のお気に入りです。
キッチン背面。 置く予定の家電のサイズを考慮してピッタリサイズに作っていただいた背面棚。ゴミ箱にはステンシル予定。ワインを寝かせておける木の枠?ワインラックも棟梁作のお気に入りです。
mamilin
mamilin
家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
yuuさんの実例写真
収納棚の配管周りとか壁の曲線。 私じゃ出来ないので助かりました (((o(*゚▽゚*)o))) デッドスペースが無いって素晴らしい
収納棚の配管周りとか壁の曲線。 私じゃ出来ないので助かりました (((o(*゚▽゚*)o))) デッドスペースが無いって素晴らしい
yuu
yuu
家族
machiさんの実例写真
玄関ホールにある手洗い器。 キレイキレイ泡ハンドソープに、ラベルを作って上からそのまま貼りました。 好きなダリアのイラストを、ダイソーで買ったシール用紙に印刷して、形を合わせて切って貼っただけです♪表と裏でイラストを変えて、簡単に気分を変えられるようにしました。 100均で詰め替え用のポンプを買おうかと思ったのですが、やはり本家本元のポンプの方が子どもも押しやすく、なおかつ側面から中の容量が見えるから詰め替えやすい‼︎という事で、簡単リメイクです(〃ω〃)
玄関ホールにある手洗い器。 キレイキレイ泡ハンドソープに、ラベルを作って上からそのまま貼りました。 好きなダリアのイラストを、ダイソーで買ったシール用紙に印刷して、形を合わせて切って貼っただけです♪表と裏でイラストを変えて、簡単に気分を変えられるようにしました。 100均で詰め替え用のポンプを買おうかと思ったのですが、やはり本家本元のポンプの方が子どもも押しやすく、なおかつ側面から中の容量が見えるから詰め替えやすい‼︎という事で、簡単リメイクです(〃ω〃)
machi
machi
家族
M-A.12さんの実例写真
来客&トイレ用の手洗い場。 コーヒーカップの洗面ボウルを使いたくて用意したら、棟梁がポットから水が出る様に造ってくれました!
来客&トイレ用の手洗い場。 コーヒーカップの洗面ボウルを使いたくて用意したら、棟梁がポットから水が出る様に造ってくれました!
M-A.12
M-A.12
Ayumiさんの実例写真
1階のトイレです。 初めから手洗いボウルを設置するつもりだったので、標準装備からグレードアップしてタンクレスにしました。 左手の壁にトイレットペーパーが埋まっているのがわかりますか?(^o^) これは予備のトイレットペーパーを置くための穴で、標準装備でした。 我が家へ遊びに来た人みんなが驚きます(*^_^*) 手洗いボウルの台は大工さんの手づくりです。 写真には写っていませんが、手洗いボウルの上に主人がDIYで取り付けた鏡があります。
1階のトイレです。 初めから手洗いボウルを設置するつもりだったので、標準装備からグレードアップしてタンクレスにしました。 左手の壁にトイレットペーパーが埋まっているのがわかりますか?(^o^) これは予備のトイレットペーパーを置くための穴で、標準装備でした。 我が家へ遊びに来た人みんなが驚きます(*^_^*) 手洗いボウルの台は大工さんの手づくりです。 写真には写っていませんが、手洗いボウルの上に主人がDIYで取り付けた鏡があります。
Ayumi
Ayumi
家族
yuu0489さんの実例写真
休日の一コマ。 歯磨きが大好きな次男は 気がつけば洗面所に( ˙◊˙ ) 上手に踏み台を運んで 歯ブラシげっと!!! 誰の歯ブラシでも お構い無しに使うので、 次男以外の歯ブラシは 普段お風呂に避難させてます! 踏み台の足の部分を 白にペイントしてみました♡
休日の一コマ。 歯磨きが大好きな次男は 気がつけば洗面所に( ˙◊˙ ) 上手に踏み台を運んで 歯ブラシげっと!!! 誰の歯ブラシでも お構い無しに使うので、 次男以外の歯ブラシは 普段お風呂に避難させてます! 踏み台の足の部分を 白にペイントしてみました♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mi-mamさんの実例写真
入居前のリビング♡ 何もなくて広いー笑 棟梁手作りのテレビボード♪ 私が、イメージを伝えるのが 下手で(笑) RoomClipでの写真を 見せてイメージを共有していました。
入居前のリビング♡ 何もなくて広いー笑 棟梁手作りのテレビボード♪ 私が、イメージを伝えるのが 下手で(笑) RoomClipでの写真を 見せてイメージを共有していました。
mi-mam
mi-mam
家族
PR
楽天市場
38cappuさんの実例写真
我が家のお手洗いの手洗い場♡ 漆喰壁はぱぱが塗り塗りしてくれました♡ お気に入りの場所の1つです♡
我が家のお手洗いの手洗い場♡ 漆喰壁はぱぱが塗り塗りしてくれました♡ お気に入りの場所の1つです♡
38cappu
38cappu
家族
akane-miltyさんの実例写真
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
やっと照明をつけました。これで子どもが夜のトイレに眩しいと言わなくなるかな。
やっと照明をつけました。これで子どもが夜のトイレに眩しいと言わなくなるかな。
riko
riko
家族
me-koさんの実例写真
手前は、小上がりです。キッチンに窓をどうしてもつけたくて、つけましたが、明るくなるからと棟梁さんが褒めてくれました。
手前は、小上がりです。キッチンに窓をどうしてもつけたくて、つけましたが、明るくなるからと棟梁さんが褒めてくれました。
me-ko
me-ko
家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
nahooomiさんの実例写真
2階のトイレ 目隠しカーテンを手作り〜♪ やっと新品ミシン稼働開始です! 壁紙の切替に巾木を使用して、 ちょっとだけこだわったトイレ🚽 2階に洗面台を設置したかったのですが、設計的に難しく… トイレ内の手洗い場設置となりました。 来客時に利用することはほとんど無いので、こちらのカバーはニトリで購入しました!
2階のトイレ 目隠しカーテンを手作り〜♪ やっと新品ミシン稼働開始です! 壁紙の切替に巾木を使用して、 ちょっとだけこだわったトイレ🚽 2階に洗面台を設置したかったのですが、設計的に難しく… トイレ内の手洗い場設置となりました。 来客時に利用することはほとんど無いので、こちらのカバーはニトリで購入しました!
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
rosemamaさんの実例写真
rosemama
rosemama
kmho_meさんの実例写真
我が家トイレ前狭小手洗い
我が家トイレ前狭小手洗い
kmho_me
kmho_me
PR
楽天市場
KOHAさんの実例写真
玄関入り正面にある手洗い場 このタイルめっちゃお気に入り!選んでよかった✨ フェルトで牛作って置いてみた🐄
玄関入り正面にある手洗い場 このタイルめっちゃお気に入り!選んでよかった✨ フェルトで牛作って置いてみた🐄
KOHA
KOHA
2LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
1階手洗いは 家の中の 好きなスペースのひとつ。 刺繍はなかなか、、 遅々として進みませんし あまり上手にできないけれど 優しい色合いが気に入っています。
1階手洗いは 家の中の 好きなスペースのひとつ。 刺繍はなかなか、、 遅々として進みませんし あまり上手にできないけれど 優しい色合いが気に入っています。
sudachi
sudachi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chamiさんの実例写真
chami
chami
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープのモニター投稿です🌱 シンプルなデザインのボトルなので、我が家のシンプルな玄関手洗いにも馴染みました。 白いボトルは清潔感を感じるので好きです◎
ウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープのモニター投稿です🌱 シンプルなデザインのボトルなので、我が家のシンプルな玄関手洗いにも馴染みました。 白いボトルは清潔感を感じるので好きです◎
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
kana
kana
家族
ori_chiさんの実例写真
玄関入って直ぐの手洗い洗面台です。
玄関入って直ぐの手洗い洗面台です。
ori_chi
ori_chi
2LDK
PR
楽天市場
karenさんの実例写真
TOTOのトイレと手洗器🚽 グレーの壁紙とフロアタイルにマッチする、清潔感のあるホワイトカラーの便器と、スタイリッシュなシルバーのリコモン 洗面器は無駄のないデザインで、限られたスペースにコンパクトに設置することができました ウォシュレットはもちろん、脱臭やプレミスト機能も◎ お手入れしやすい形状でお掃除簡単、キレイを保てます✨
TOTOのトイレと手洗器🚽 グレーの壁紙とフロアタイルにマッチする、清潔感のあるホワイトカラーの便器と、スタイリッシュなシルバーのリコモン 洗面器は無駄のないデザインで、限られたスペースにコンパクトに設置することができました ウォシュレットはもちろん、脱臭やプレミスト機能も◎ お手入れしやすい形状でお掃除簡単、キレイを保てます✨
karen
karen
4LDK | 家族
foxvoxさんの実例写真
手洗いです。kakudaiの手洗いと、イギリス製の水栓をebayで購入、いい感じになりました☺️
手洗いです。kakudaiの手洗いと、イギリス製の水栓をebayで購入、いい感じになりました☺️
foxvox
foxvox
家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
Yuukaさんの実例写真
玄関ホールとただいま手洗い
玄関ホールとただいま手洗い
Yuuka
Yuuka
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
Marianoさんの実例写真
1階の窓なしトイレ‪🚽 防犯上1階は窓なしにしたけどやっぱり 小さい窓あった方がよかったなと思う🥲
1階の窓なしトイレ‪🚽 防犯上1階は窓なしにしたけどやっぱり 小さい窓あった方がよかったなと思う🥲
Mariano
Mariano
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
chica
chica
3LDK | 家族
PR
楽天市場
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
shiii
shiii
家族
up.housingさんの実例写真
up.housing
up.housing
mameさんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
mame
mame
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
新居のトイレ手洗い
新居のトイレ手洗い
natsume
natsume
家族
azukiさんの実例写真
2階にあるセカンド手洗いです。 クラシックで可愛いイメージになるように建具の色も選びました!
2階にあるセカンド手洗いです。 クラシックで可愛いイメージになるように建具の色も選びました!
azuki
azuki
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
motokiさんの実例写真
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
motoki
motoki
もっと見る