コメント1
tamae
変わり映えしませんが…(´・ ・`)生活感のある電話をカフェカーテンで隠してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

holicさんの実例写真
洗面所=脱衣場なので。。。目隠しカーテン大活躍♥
洗面所=脱衣場なので。。。目隠しカーテン大活躍♥
holic
holic
家族
cocoruさんの実例写真
RoomClipデビューしました(o^^o)宜しくお願い致します。電話を床置きにしていましたので‥棚を作りました(⌒▽⌒)電話の配線が気になったので、ウォールステッカーとスノコで隠し、ハギレの革にステンシルをしてガーランドを作り、飾りました\(^o^)/
RoomClipデビューしました(o^^o)宜しくお願い致します。電話を床置きにしていましたので‥棚を作りました(⌒▽⌒)電話の配線が気になったので、ウォールステッカーとスノコで隠し、ハギレの革にステンシルをしてガーランドを作り、飾りました\(^o^)/
cocoru
cocoru
家族
Chirinさんの実例写真
Chirin
Chirin
家族
shimaさんの実例写真
shima
shima
4LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
配線をスッキリさせるための工夫。普通はひざ下ぐらいの高さに設置する電話線+電源コンセントを腰ぐらいの高さに設置してもらいました。 コンセントを囲うように背板を抜いた棚を固定、モデム、ルーター、固定電話は全部この棚の中に押し込めました。普段は当然、扉を閉めております。
配線をスッキリさせるための工夫。普通はひざ下ぐらいの高さに設置する電話線+電源コンセントを腰ぐらいの高さに設置してもらいました。 コンセントを囲うように背板を抜いた棚を固定、モデム、ルーター、固定電話は全部この棚の中に押し込めました。普段は当然、扉を閉めております。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
オーニング風カーテンを作りました! DAISOのフェイクグリーンも可愛い!
オーニング風カーテンを作りました! DAISOのフェイクグリーンも可愛い!
aki
aki
maiさんの実例写真
隠したかった固定電話が3Coinsのカゴにピッタリ☺︎
隠したかった固定電話が3Coinsのカゴにピッタリ☺︎
mai
mai
家族
kuukanoさんの実例写真
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
kuukano
kuukano
家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
後ろのゴチャゴチャした線を隠したかった( ノД`)… つっぱり棒に通した布が思いの外薄かった(*_*)‼
後ろのゴチャゴチャした線を隠したかった( ノД`)… つっぱり棒に通した布が思いの外薄かった(*_*)‼
mii
mii
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
本当は、板壁っぽくタンクレスにしたかったのですが、私には難しすぎて断念。 つっぱり棒+カフェカーテンでタンクを隠しました。 手を洗うところは、カラーボードにリメイクシートをはって、くり抜きました。上手くはれなくて、シワがよってしまったところもありですが…。
本当は、板壁っぽくタンクレスにしたかったのですが、私には難しすぎて断念。 つっぱり棒+カフェカーテンでタンクを隠しました。 手を洗うところは、カラーボードにリメイクシートをはって、くり抜きました。上手くはれなくて、シワがよってしまったところもありですが…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
電話台の下を、アルテックの布で目隠ししてみました。 パソコンを置いていて、コードやマウスなどが見えて、とても気になっていたスペースだったので・・・。
電話台の下を、アルテックの布で目隠ししてみました。 パソコンを置いていて、コードやマウスなどが見えて、とても気になっていたスペースだったので・・・。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
Micさんの実例写真
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
Mic
Mic
2LDK | カップル
makiinteriorさんの実例写真
私の癒し空間キッチン 壁一面に大好きなパープルのタイルを貼ってもらいました。 グリーンが見える窓には上下パイプ通しのカフェカーテンを。リボンで中央だけまとめたり、リボンを外して全面隠したり調整できます☆
私の癒し空間キッチン 壁一面に大好きなパープルのタイルを貼ってもらいました。 グリーンが見える窓には上下パイプ通しのカフェカーテンを。リボンで中央だけまとめたり、リボンを外して全面隠したり調整できます☆
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
amicoさんの実例写真
リビングにディアウォールで間仕切り作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 横に薄手の布を付けてカーテン風に。突っ張り棒にリング付けて吊るしてあるので、見えないように板で隠しました。 雰囲気だいぶ変わりました~♪♪ * それともう一つ わかるかなぁ? ダイニングテーブルの天板も変えました~٩(๑ ˘ ³˘)۶  今までツルツルしてる感じが嫌だったんですけど、SPF材繋ぎ合わせてブライワックス塗って、ちょっとアンティークっぽい風合いに~。 * ずっとやりたかった2箇所をやっと出来たので満足です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リビングにディアウォールで間仕切り作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 横に薄手の布を付けてカーテン風に。突っ張り棒にリング付けて吊るしてあるので、見えないように板で隠しました。 雰囲気だいぶ変わりました~♪♪ * それともう一つ わかるかなぁ? ダイニングテーブルの天板も変えました~٩(๑ ˘ ³˘)۶  今までツルツルしてる感じが嫌だったんですけど、SPF材繋ぎ合わせてブライワックス塗って、ちょっとアンティークっぽい風合いに~。 * ずっとやりたかった2箇所をやっと出来たので満足です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
amico
amico
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pinkishbluesky479さんの実例写真
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
gulminさんの実例写真
【イベント参加用】 外から洗剤&柔軟剤のボトルが丸見えだったのでカフェカーテンで隠してみました♡
【イベント参加用】 外から洗剤&柔軟剤のボトルが丸見えだったのでカフェカーテンで隠してみました♡
gulmin
gulmin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nacocoさんの実例写真
何も変化ないトイレインテリアですが、イベント参加用です☺︎ 窓の外の鉄柵?格子?が嫌で、マリメッコの生地で作ったカーテンを付けてます。 そこに太めのストライプが少し☺︎ トイレに入る手前の壁紙はストライプもどき(´-`) そしてシマウマ♪ それと、よーく見ないとわからないのですが、実はホワイトの壁紙も薄いストライプですσ(^_^;)
何も変化ないトイレインテリアですが、イベント参加用です☺︎ 窓の外の鉄柵?格子?が嫌で、マリメッコの生地で作ったカーテンを付けてます。 そこに太めのストライプが少し☺︎ トイレに入る手前の壁紙はストライプもどき(´-`) そしてシマウマ♪ それと、よーく見ないとわからないのですが、実はホワイトの壁紙も薄いストライプですσ(^_^;)
nacoco
nacoco
家族
chitosanさんの実例写真
ラブリコ¥743
ラブリコとブラインドカーテンを使ってベッドを隠してみました。 日中はブラインドの角度を変えれば日差しも良く入るようにしてます。
ラブリコとブラインドカーテンを使ってベッドを隠してみました。 日中はブラインドの角度を変えれば日差しも良く入るようにしてます。
chitosan
chitosan
1R | 一人暮らし
nacocoさんの実例写真
本日のRoomClipmag『掛け方1つでスタイルアップ♪カフェカーテンの使い方』に掲載して頂きました。 久しぶりの掲載で嬉しいです。 ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/55736/ 窓の外の面格子が見えると牢屋感満載なので、隠すために掛けたカーテン。 お気に入りです♪
本日のRoomClipmag『掛け方1つでスタイルアップ♪カフェカーテンの使い方』に掲載して頂きました。 久しぶりの掲載で嬉しいです。 ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/55736/ 窓の外の面格子が見えると牢屋感満載なので、隠すために掛けたカーテン。 お気に入りです♪
nacoco
nacoco
家族
hiiさんの実例写真
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
hii
hii
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
eiko
eiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eikoさんの実例写真
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
acyako
acyako
Sea_chanさんの実例写真
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
Sea_chan
Sea_chan
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
ベッド横にタンスがあるのですが 生活感を隠したくて、 IKEAのレースカーテンとH&M HOMEのカーテンを天井から吊るして隠しました。
ベッド横にタンスがあるのですが 生活感を隠したくて、 IKEAのレースカーテンとH&M HOMEのカーテンを天井から吊るして隠しました。
lily
lily
家族
sariさんの実例写真
sari
sari
3LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
marimoさんの実例写真
キッチントロリー¥11,600
ゴミ箱の上が電気コード丸見えだったのでカフェカーテンで隠してみました。 初DIYのディアウォールもいい感じにキッチンに馴染んで満足です🥰 ディアウォールの前にあるタイル付きの作業台は、楽天で1万円以下で購入したもの! 自分で組み立て品でしたが、簡単!作りも木もしっかりしてて、収納も結構入るし、買ってよかったオススメ商品です😊💓
ゴミ箱の上が電気コード丸見えだったのでカフェカーテンで隠してみました。 初DIYのディアウォールもいい感じにキッチンに馴染んで満足です🥰 ディアウォールの前にあるタイル付きの作業台は、楽天で1万円以下で購入したもの! 自分で組み立て品でしたが、簡単!作りも木もしっかりしてて、収納も結構入るし、買ってよかったオススメ商品です😊💓
marimo
marimo
家族
miyuさんの実例写真
突っ張り棒とカフェカーテンで隠した和室のクローゼット上部には 紙類のストックがいっぱいですσ(^_^;) 防災備蓄にもなればと思い お買い得な時に買って これを維持(๑˃̵ᴗ˂̵)
突っ張り棒とカフェカーテンで隠した和室のクローゼット上部には 紙類のストックがいっぱいですσ(^_^;) 防災備蓄にもなればと思い お買い得な時に買って これを維持(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ironheartさんの実例写真
カフェカーテンの中は食器棚です。 普段使うものはここにしまってます! 一番下はティッシュの予備や箱に入れたゴミ袋をしまってます☆ 背面が造作カウンターなのですが カーテンはカラーボックス用がたまたまピッタリでした\(^o^)/
カフェカーテンの中は食器棚です。 普段使うものはここにしまってます! 一番下はティッシュの予備や箱に入れたゴミ袋をしまってます☆ 背面が造作カウンターなのですが カーテンはカラーボックス用がたまたまピッタリでした\(^o^)/
ironheart
ironheart
家族
YukikunMonsterさんの実例写真
やっと出来たー❣️ カーテン屋さんで買ってきた余り生地で、洗面室窓のカーテンを作りました🧵 お風呂浴槽と洗濯機はお湯取りシステムで繋がってるから、ホースやコードが目障りなので、フェイクグリーン🌱で隠しました
やっと出来たー❣️ カーテン屋さんで買ってきた余り生地で、洗面室窓のカーテンを作りました🧵 お風呂浴槽と洗濯機はお湯取りシステムで繋がってるから、ホースやコードが目障りなので、フェイクグリーン🌱で隠しました
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
hononoさんの実例写真
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
honono
honono
4DK | 家族
AONAさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
AONA
AONA
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥719
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
我が家の百均リメイク作品を2つご紹介致します。 ①先日【インダストリアルインテリア】を受賞した際に頂いた賞状を飾るものが欲しくて作りました!セリアのワイヤーフレーム&A4木製フレーム使用🔨木製フレームを黒の塗料でペイントしてから、ワイヤーフレームを裏で固定しています!百均のアクリル黒でも雰囲気でますよ!プラスして、ホームセンターにあるアイアンペイントやマット加工の塗料を上塗りすると更に雰囲気が出ますよ☺️ ②同じくセリアのアイアンバー&カーテンクリップ使用し、カフェカーテンを付けて、インターホンやリモコンを隠してます🔨 どちらの作品もブラックを基調にまとめているので、DULTONのサインプレートやLIXILドアとも相性🙆‍♀️!百均様様でございます!
我が家の百均リメイク作品を2つご紹介致します。 ①先日【インダストリアルインテリア】を受賞した際に頂いた賞状を飾るものが欲しくて作りました!セリアのワイヤーフレーム&A4木製フレーム使用🔨木製フレームを黒の塗料でペイントしてから、ワイヤーフレームを裏で固定しています!百均のアクリル黒でも雰囲気でますよ!プラスして、ホームセンターにあるアイアンペイントやマット加工の塗料を上塗りすると更に雰囲気が出ますよ☺️ ②同じくセリアのアイアンバー&カーテンクリップ使用し、カフェカーテンを付けて、インターホンやリモコンを隠してます🔨 どちらの作品もブラックを基調にまとめているので、DULTONのサインプレートやLIXILドアとも相性🙆‍♀️!百均様様でございます!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
IKEAのリルのカーテンは クリアなガラスからリビングが見えるのを隠したい時にさっと使います。 薄くてわりと透けてますが これがあるのとないのでは大違いで。 我が家では至る所にリルのカーテンがあります🩷✨
IKEAのリルのカーテンは クリアなガラスからリビングが見えるのを隠したい時にさっと使います。 薄くてわりと透けてますが これがあるのとないのでは大違いで。 我が家では至る所にリルのカーテンがあります🩷✨
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
nkさんの実例写真
nk
nk
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
イケアのこのデザインが気に入って「デスクオーガナイザー」を導入 机の上などで使う整理バスケットです 仕切り板が一つ 幅が50㎝もあってちょっと大き過ぎですかね 日本じゃなかなか見かけないデザイン 使いこなしが難しいかな~?と思いながら… ・あまり使わなくなった青い電話機 ・キッチン用お手元TVスピーカーの送信機 を隠せるかなと、とりあえずフラワーバスケットとしてテレビ際にディスプレイ。オールフェイクですが…^^; バスケットの目隠しも兼ねてレースのハギレもあしらいました メインは純白マーガッレットとチューリップ(*^。^*) 春のお花がもりもりでトリさんも気にしてる?ようです(笑)
イケアのこのデザインが気に入って「デスクオーガナイザー」を導入 机の上などで使う整理バスケットです 仕切り板が一つ 幅が50㎝もあってちょっと大き過ぎですかね 日本じゃなかなか見かけないデザイン 使いこなしが難しいかな~?と思いながら… ・あまり使わなくなった青い電話機 ・キッチン用お手元TVスピーカーの送信機 を隠せるかなと、とりあえずフラワーバスケットとしてテレビ際にディスプレイ。オールフェイクですが…^^; バスケットの目隠しも兼ねてレースのハギレもあしらいました メインは純白マーガッレットとチューリップ(*^。^*) 春のお花がもりもりでトリさんも気にしてる?ようです(笑)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
もっと見る