chieさんの部屋
Cord(コルド)1人掛けソファー + オットマンセット m12868
カウチソファ¥50,699
コメント1
chie
時計をどこに取り付けるか 悩み中(〜 ̄▽ ̄)〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoao723さんの実例写真
洗面台の鏡の横に棚つけてみた!時計が見にくかったのと、メガネの置き場が定まらなくて… 定位置ができて良かった良かった!
洗面台の鏡の横に棚つけてみた!時計が見にくかったのと、メガネの置き場が定まらなくて… 定位置ができて良かった良かった!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
シーリングだけつけるとこんな感じです☺︎ストライプうるさいかな、、 置き場が未だ決まってない植物たち、そろそろ模様替えして場所を作ってあげたい〜
シーリングだけつけるとこんな感じです☺︎ストライプうるさいかな、、 置き場が未だ決まってない植物たち、そろそろ模様替えして場所を作ってあげたい〜
Y
Y
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
寝室にあるTWEMCOのパタパタ時計。 ・ カチカチカチカチカチカチカチカチ… めっっっちゃうるさい(´-`) ・ うるさくて仕事部屋に移動したけど、 カチカチカチカチ音が気になって気になって 仕事に集中できない(´-`) ・ この時計ドコに置いたらイインダヨ。。。
寝室にあるTWEMCOのパタパタ時計。 ・ カチカチカチカチカチカチカチカチ… めっっっちゃうるさい(´-`) ・ うるさくて仕事部屋に移動したけど、 カチカチカチカチ音が気になって気になって 仕事に集中できない(´-`) ・ この時計ドコに置いたらイインダヨ。。。
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
先日DIYした洗面所のドライヤーラックに時計を付けました。 タイルと廃材と時計キットで作ったもの。 子供の寝室に可愛いかなって思って作ったのに 「なんかカチカチこわいからやだー」 って追い出されたかわいそうな時計さん´д` ; やっとぴったりの居場所ができました。 アンチナチュラル派のパパさんにまた撤去されませんように…(>_<)
先日DIYした洗面所のドライヤーラックに時計を付けました。 タイルと廃材と時計キットで作ったもの。 子供の寝室に可愛いかなって思って作ったのに 「なんかカチカチこわいからやだー」 って追い出されたかわいそうな時計さん´д` ; やっとぴったりの居場所ができました。 アンチナチュラル派のパパさんにまた撤去されませんように…(>_<)
Tomoko
Tomoko
家族
namiさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥3,570
nami
nami
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
soramame
soramame
家族
anさんの実例写真
10年くらい前に購入した、照明式の時計の置き場に困ってます。 ん〜、ここじゃない感…
10年くらい前に購入した、照明式の時計の置き場に困ってます。 ん〜、ここじゃない感…
an
an
2LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
une63さんの実例写真
時計の置き場所に悩んで、悩んで、悩んで・・・。とりあえず、これで様子をみます
時計の置き場所に悩んで、悩んで、悩んで・・・。とりあえず、これで様子をみます
une63
une63
家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 洗面に取り付けたタオル収納と夫の私物置き場の使用状況です(^ω^) 帰宅後に撮りました。 もうちょっと改善したい所いくつかあるけど、載せたらやる気が出るかな(^^;
おはようございます。 洗面に取り付けたタオル収納と夫の私物置き場の使用状況です(^ω^) 帰宅後に撮りました。 もうちょっと改善したい所いくつかあるけど、載せたらやる気が出るかな(^^;
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
寝室の飾り棚に腕時計やお財布など置いてます。毎日の使う持ち物を決まった置き場所があるとなくさないので便利です。
寝室の飾り棚に腕時計やお財布など置いてます。毎日の使う持ち物を決まった置き場所があるとなくさないので便利です。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
maiikiさんの実例写真
●●の置き場所。ドライヤー。 ラックの調節幅を広げると棚板のない部分ができるので、結束バンドでカゴをつけました。 ラックに置くよりも上にスペースができて出し入れしやすいです。
●●の置き場所。ドライヤー。 ラックの調節幅を広げると棚板のない部分ができるので、結束バンドでカゴをつけました。 ラックに置くよりも上にスペースができて出し入れしやすいです。
maiiki
maiiki
家族
Chamiさんの実例写真
玄関の靴箱上には、キーとパスケースとイヤフォン置き場があります。 忘れ物防止のため。 帰宅すると時計と指輪はすぐ外して、洗面で手洗いしたいから、アクセサリーディッシュも隣に移動。
玄関の靴箱上には、キーとパスケースとイヤフォン置き場があります。 忘れ物防止のため。 帰宅すると時計と指輪はすぐ外して、洗面で手洗いしたいから、アクセサリーディッシュも隣に移動。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
目覚まし時計¥5,600
お気に入りの各種リモコンニッチ。 ここに一緒に掛けている時計は、ニッチのくぼみからはみ出ないようにサイズを確認して買ったものです。他のインターホンや給湯器のリモコンと馴染んで気に入っています♪ 洗面所からも時間が確認しやすくて便利です。
お気に入りの各種リモコンニッチ。 ここに一緒に掛けている時計は、ニッチのくぼみからはみ出ないようにサイズを確認して買ったものです。他のインターホンや給湯器のリモコンと馴染んで気に入っています♪ 洗面所からも時間が確認しやすくて便利です。
rumi
rumi
家族
Hiroyukiさんの実例写真
イベント用です。 玄関の壁にある時計置き場です。
イベント用です。 玄関の壁にある時計置き場です。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ラックを一つ処分して置き場所が無くなったダッフィーとシェリーメイ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 他の置き場所探し中の間こっちに加わりました(*´`) あとクッションも*
ラックを一つ処分して置き場所が無くなったダッフィーとシェリーメイ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 他の置き場所探し中の間こっちに加わりました(*´`) あとクッションも*
moka
moka
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
目覚まし時計¥3,670
洗面所ニッチに、ダルトンの目覚まし時計を置きました☻ 我が家の洗面、脱衣所には時計がありませんでした!ちょっと不便… 気に入ったのがあれば、壁掛けか、もしくは小さいのか、なにかは買おうと思ってたんですが、ダルトンの目覚まし時計にしました(*´ω`*) カチコチ音もせず、静かなタイプの時計です! 色も可愛いです!(^∇^)
洗面所ニッチに、ダルトンの目覚まし時計を置きました☻ 我が家の洗面、脱衣所には時計がありませんでした!ちょっと不便… 気に入ったのがあれば、壁掛けか、もしくは小さいのか、なにかは買おうと思ってたんですが、ダルトンの目覚まし時計にしました(*´ω`*) カチコチ音もせず、静かなタイプの時計です! 色も可愛いです!(^∇^)
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
ベッドサイドをちょっとだけ変えてみました。
ベッドサイドをちょっとだけ変えてみました。
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
nako528さんの実例写真
引越しの荷物がまだ少し残っています。 前の家で使っていた時計、どうするか検討中。。
引越しの荷物がまだ少し残っています。 前の家で使っていた時計、どうするか検討中。。
nako528
nako528
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
連投失礼します💦 キッチンには壁に1つ、そして流しのこの場所に1つ時計を置いてます。 忙しい朝とか、皿を洗いながら常に時間をチェック💦 ここのこの場所がベストポジション。 一段上だと目線を上げないといけない。 ちょっとの差なんだけど、そのちょっとが大きいんだよね💦
連投失礼します💦 キッチンには壁に1つ、そして流しのこの場所に1つ時計を置いてます。 忙しい朝とか、皿を洗いながら常に時間をチェック💦 ここのこの場所がベストポジション。 一段上だと目線を上げないといけない。 ちょっとの差なんだけど、そのちょっとが大きいんだよね💦
non
non
家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
寝室のWi-Fi状況を改善する為に、 ルーターを高い所に置きたくて、、、DIYした棚が、ディスプレイコーナーです。
寝室のWi-Fi状況を改善する為に、 ルーターを高い所に置きたくて、、、DIYした棚が、ディスプレイコーナーです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納付きの棚と、洗濯機との間の棚をDIYしています!
洗面台の鏡裏収納付きの棚と、洗濯機との間の棚をDIYしています!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
我が家のアイロンスペース。 洗面所にあるカウンターでいつも立ったままささっとアイロンをかけています。
我が家のアイロンスペース。 洗面所にあるカウンターでいつも立ったままささっとアイロンをかけています。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
ori.さんの実例写真
ori.
ori.
1K | 一人暮らし
CBさんの実例写真
我が家の脱衣所に新しく調達した Salut!のアイアンラック♡ 今まではハンパーが殺風景に 置かれていた空間にシンデレラフィット✨ 時計も置いた事で朝の身支度も 時間を確認しながら出来る様になり お洒落かつ、居心地の良い空間にしてみました^ - ^
我が家の脱衣所に新しく調達した Salut!のアイアンラック♡ 今まではハンパーが殺風景に 置かれていた空間にシンデレラフィット✨ 時計も置いた事で朝の身支度も 時間を確認しながら出来る様になり お洒落かつ、居心地の良い空間にしてみました^ - ^
CB
CB
4LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
洗面所のお花を変えました❁ 黄色のピンクッションかわいい♡‬ 帰ってきたら家族みんなまず洗面所に行って手を洗うので 時計やアクセサリーを置くお皿を置きました。 一時置きのはずがずっと置いてる…
洗面所のお花を変えました❁ 黄色のピンクッションかわいい♡‬ 帰ってきたら家族みんなまず洗面所に行って手を洗うので 時計やアクセサリーを置くお皿を置きました。 一時置きのはずがずっと置いてる…
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
電波時計¥15,400
毎年恒例 H&Mのリースのティータオル 飾りました✨ いつものクリスマスツリー出してた場所に 今年はアンドウッドのシェルフがあるので どうしようかな…。 もう少ししたら寝室のツリー 移動させたいけど置く場所が😖
毎年恒例 H&Mのリースのティータオル 飾りました✨ いつものクリスマスツリー出してた場所に 今年はアンドウッドのシェルフがあるので どうしようかな…。 もう少ししたら寝室のツリー 移動させたいけど置く場所が😖
k...
k...
家族
orangeさんの実例写真
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
orange
orange
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
テレビの壁掛と共に時計を設置。 ウォーターサーバーの置き場所がここしかないのが残念…
テレビの壁掛と共に時計を設置。 ウォーターサーバーの置き場所がここしかないのが残念…
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥19,990
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
PR
楽天市場
biroballonneさんの実例写真
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
biroballonne
biroballonne
家族
もっと見る