コメント1
Mayumi
4.5 寝室半分その2

この写真を見た人へのおすすめの写真

makaさんの実例写真
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
maka
maka
cocco0505さんの実例写真
二階の半分は子供のスペースです。 なんせ男子三人なので、将来は個室を作れるように、4.5畳✖︎3部屋。いまのところ個室は必要ないので、奥の扉の向こう側が子供達の寝室になってます。
二階の半分は子供のスペースです。 なんせ男子三人なので、将来は個室を作れるように、4.5畳✖︎3部屋。いまのところ個室は必要ないので、奥の扉の向こう側が子供達の寝室になってます。
cocco0505
cocco0505
家族
koteryoさんの実例写真
koteryo
koteryo
家族
koteryoさんの実例写真
koteryo
koteryo
家族
hamico.さんの実例写真
カウチソファ¥47,990
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
hamico.
hamico.
家族
marryさんの実例写真
将来の子ども部屋 男の子女の子どっちでも大丈夫なように、青色にしました(でもちょっと可愛すぎる?) ツートンで下は白い木のような壁紙です❤️ 将来仕切れるように、4.5畳×2の比較的広い部屋になっています✨ 見晴らしも日当たりも良いです♫ しばらくは、私の部屋になりそう…(笑)
将来の子ども部屋 男の子女の子どっちでも大丈夫なように、青色にしました(でもちょっと可愛すぎる?) ツートンで下は白い木のような壁紙です❤️ 将来仕切れるように、4.5畳×2の比較的広い部屋になっています✨ 見晴らしも日当たりも良いです♫ しばらくは、私の部屋になりそう…(笑)
marry
marry
家族
mikabom5さんの実例写真
ドラえもんになりました。
ドラえもんになりました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
ejiryo220さんの実例写真
ほぼ布団のみ!の寝室 4.5畳だと、ダブルのお布団だけで、いっぱいになっちゃう(^_^;) タイルトップのワゴンを置いてます。 収納も隣にあり、結構入ります☆
ほぼ布団のみ!の寝室 4.5畳だと、ダブルのお布団だけで、いっぱいになっちゃう(^_^;) タイルトップのワゴンを置いてます。 収納も隣にあり、結構入ります☆
ejiryo220
ejiryo220
3DK | 家族
PR
楽天市場
noriさんの実例写真
寝室にカーテン入りました。4.5畳の極狭寝室。 多分、ベッドくらいしか置けない…
寝室にカーテン入りました。4.5畳の極狭寝室。 多分、ベッドくらいしか置けない…
nori
nori
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
寝室は4.5畳ととても狭いので、 せめてもの気休め地 『リゾート仕様』にしてますw
寝室は4.5畳ととても狭いので、 せめてもの気休め地 『リゾート仕様』にしてますw
Nao
Nao
1LDK | 一人暮らし
ellie_mykさんの実例写真
寝室は4.5畳の部屋にセミダブルベッドを真ん中に置いています
寝室は4.5畳の部屋にセミダブルベッドを真ん中に置いています
ellie_myk
ellie_myk
1DK | カップル
ao825mamaさんの実例写真
こんにちは☀︎ フォローやいいねありがとうございます♡ キッチンの方から見たLDKです👀 (模様替え前の部屋なのでテレビがドア側にあります) 15.7畳のLDKの横に4.5畳の洋室があります✨ ここは今は息子の遊び部屋となっております☺︎ アクセントクロスの水色がお気に入りです💓
こんにちは☀︎ フォローやいいねありがとうございます♡ キッチンの方から見たLDKです👀 (模様替え前の部屋なのでテレビがドア側にあります) 15.7畳のLDKの横に4.5畳の洋室があります✨ ここは今は息子の遊び部屋となっております☺︎ アクセントクロスの水色がお気に入りです💓
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
mikabom5さんの実例写真
押し入れという寝室です
押し入れという寝室です
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
aipar0131さんの実例写真
4.5畳しかない寝室を思い切ってレイアウトチェンジしてみました!!!新鮮✨あんまり無駄なモノ置かなくなって丁度いいかも!
4.5畳しかない寝室を思い切ってレイアウトチェンジしてみました!!!新鮮✨あんまり無駄なモノ置かなくなって丁度いいかも!
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
Eriさんの実例写真
昨夜、めいいっぱい引きで撮った寝室( ੭•͈ω•͈)੭💦 4.5畳で狭いので、セミダブルサイズのベッドで半分近くの面積を取られてます笑 ここはいずれ、バリっぽい落ち着いた感じにしたいのです...♪*゚
昨夜、めいいっぱい引きで撮った寝室( ੭•͈ω•͈)੭💦 4.5畳で狭いので、セミダブルサイズのベッドで半分近くの面積を取られてます笑 ここはいずれ、バリっぽい落ち着いた感じにしたいのです...♪*゚
Eri
Eri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kazumaさんの実例写真
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
Kazuma
Kazuma
シェア
tapさんの実例写真
4.5畳のせまーい寝室に、 キングベッド入りました! 奇跡★★ 正確に言うと、キングのベッドフレームに クイーンのマットレスをのせてます。 マットレスよりも、フレームが ワンサイズ大きい感じがツボ。 マットレスは、コアラマットレスを 15%オフのセールで買いました。
4.5畳のせまーい寝室に、 キングベッド入りました! 奇跡★★ 正確に言うと、キングのベッドフレームに クイーンのマットレスをのせてます。 マットレスよりも、フレームが ワンサイズ大きい感じがツボ。 マットレスは、コアラマットレスを 15%オフのセールで買いました。
tap
tap
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sanaさんの実例写真
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
寝室 造り付け畳ベッド!! 4.5畳の小上がりスペースを作ってもらって布団を敷いて寝ます
寝室 造り付け畳ベッド!! 4.5畳の小上がりスペースを作ってもらって布団を敷いて寝ます
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
hrmt521さんの実例写真
4.5畳の和室に、シングル布団2枚と幅70センチのセミシングル布団を並べて家族4人で寝ています。
4.5畳の和室に、シングル布団2枚と幅70センチのセミシングル布団を並べて家族4人で寝ています。
hrmt521
hrmt521
3LDK | 家族
sotoさんの実例写真
7.5畳の部屋の、北半分 ブラインドの羽をやや開けておいて、朝の光が入るのが好き もう半分はベッド
7.5畳の部屋の、北半分 ブラインドの羽をやや開けておいて、朝の光が入るのが好き もう半分はベッド
soto
soto
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
ベッドは部屋のど真ん中に。 狭い4.5畳の中で、あっちやこっちやと配置換えをしてきましたが、どうやらこの位置が一番ゆったり伸び伸び眠れるようです。 枕元の壁面に、レースのカーテンを突っ張り棒で掛け、ちょっぴり優雅な気分に😌 窓辺にドリームキャッチャーとベランダで育てたハーブを吊しています🌿 寝具はパシーマを愛用。 快眠には湿度調整が大事なのだと実感。 さらさら気持ち良く眠れます。
ベッドは部屋のど真ん中に。 狭い4.5畳の中で、あっちやこっちやと配置換えをしてきましたが、どうやらこの位置が一番ゆったり伸び伸び眠れるようです。 枕元の壁面に、レースのカーテンを突っ張り棒で掛け、ちょっぴり優雅な気分に😌 窓辺にドリームキャッチャーとベランダで育てたハーブを吊しています🌿 寝具はパシーマを愛用。 快眠には湿度調整が大事なのだと実感。 さらさら気持ち良く眠れます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mimi.lifeさんの実例写真
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
haru.さんの実例写真
寝室の質問をコメントしてくれた方がいたので、、 あと 寝室のポスターをリビングのと入れ替えたので、、🙏🙏🙏 シングルベッド×2を置いてこんっなに ぎゅうぎゅう🤤💭 ドアをぎりぎり開けれるくらい ぎゅうぎゅう🤤💭 ベッドの角によく脚をぶつけるくらい ぎゅうぎゅう🤤💭 反対側には ウォークインクローゼットがあり でかいくまちゃん🧸もいます✌️ (以前のpicをご覧下さいめちゃかわです) 縦長のお部屋です💪💪💪
寝室の質問をコメントしてくれた方がいたので、、 あと 寝室のポスターをリビングのと入れ替えたので、、🙏🙏🙏 シングルベッド×2を置いてこんっなに ぎゅうぎゅう🤤💭 ドアをぎりぎり開けれるくらい ぎゅうぎゅう🤤💭 ベッドの角によく脚をぶつけるくらい ぎゅうぎゅう🤤💭 反対側には ウォークインクローゼットがあり でかいくまちゃん🧸もいます✌️ (以前のpicをご覧下さいめちゃかわです) 縦長のお部屋です💪💪💪
haru.
haru.
3LDK
Bellさんの実例写真
やっとシーツが届いて4.5畳のbedroom完成♡ 電気はお花の形で、つけると電気部分を見るとキラキラしてます✨ 子供がお花〜🌸キラキラーって大喜び💓 安いのだから平気かな?って不安だったけど買ってよかった♡♡
やっとシーツが届いて4.5畳のbedroom完成♡ 電気はお花の形で、つけると電気部分を見るとキラキラしてます✨ 子供がお花〜🌸キラキラーって大喜び💓 安いのだから平気かな?って不安だったけど買ってよかった♡♡
Bell
Bell
2LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
4.5畳の子供部屋。シングルベッド2個並べて子供2人と私3人で寝てます。なんとも言えないくすみベージュの壁紙がお気に入り。
4.5畳の子供部屋。シングルベッド2個並べて子供2人と私3人で寝てます。なんとも言えないくすみベージュの壁紙がお気に入り。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
Nagisa1989_さんの実例写真
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
カーブのところにLEDライトを入れています。
カーブのところにLEDライトを入れています。
shino-ru
shino-ru
家族
mikabom5さんの実例写真
押入れ収納¥3,980
久しぶりの4畳半の自室。素敵な照明をリサイクルショップで発見し取り付けました。木材が無印のユニットシェルフと調和して良い感じな気がする。 カリモク風ソファは座面真ん中が破れたので、黒い補修テープでごまかし中。
久しぶりの4畳半の自室。素敵な照明をリサイクルショップで発見し取り付けました。木材が無印のユニットシェルフと調和して良い感じな気がする。 カリモク風ソファは座面真ん中が破れたので、黒い補修テープでごまかし中。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
orieriさんの実例写真
orieri
orieri
PR
楽天市場
amyさんの実例写真
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
amy
amy
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
意外と収納が写ってる写真なかったな〜と思って投稿📷 ここ最近の休日は今の部屋の写真と合いそうな家具の画像をひたすら合成して何パターンもインテリアのプランを立ててました。(写真のフォルダが部屋の合成画像だらけ...笑) おかげでやっと目標とするお部屋の完成系が決まりました✨✨ あとはひたすらお金を貯めて稼ぐのみ。 まぁそれが1番大変なわけですが...笑 完成は来年の夏頃を予定! 相変わらずRCで進捗上げていくのでのんびり見てもらえると嬉しいです🙌
意外と収納が写ってる写真なかったな〜と思って投稿📷 ここ最近の休日は今の部屋の写真と合いそうな家具の画像をひたすら合成して何パターンもインテリアのプランを立ててました。(写真のフォルダが部屋の合成画像だらけ...笑) おかげでやっと目標とするお部屋の完成系が決まりました✨✨ あとはひたすらお金を貯めて稼ぐのみ。 まぁそれが1番大変なわけですが...笑 完成は来年の夏頃を予定! 相変わらずRCで進捗上げていくのでのんびり見てもらえると嬉しいです🙌
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
変わり映えないですが、駆け込みイベント参加🎶 秋色な寝室🍁🍂 ホッと落ち着く空間です(*´˘`*) 最近敷シーツもあったか素材のミルクティー色に変えました♡
変わり映えないですが、駆け込みイベント参加🎶 秋色な寝室🍁🍂 ホッと落ち着く空間です(*´˘`*) 最近敷シーツもあったか素材のミルクティー色に変えました♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
Noaさんの実例写真
【ペットも人も心地よく】 天井にハリがあるので、ペットシェルフを5・4・3段と設置しました。 各段の1番上は透明板になっているので、 ベッドでくつろぎながら 愛猫の肉球を眺めたりするのが心地よい時間です。
【ペットも人も心地よく】 天井にハリがあるので、ペットシェルフを5・4・3段と設置しました。 各段の1番上は透明板になっているので、 ベッドでくつろぎながら 愛猫の肉球を眺めたりするのが心地よい時間です。
Noa
Noa
3LDK
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る