kinekoさんの部屋
2017年5月6日44
kinekoさんの部屋
2017年5月6日44
コメント9
kineko
昨日の夕方掃き出し窓の床に寝転んで撮ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy12さんの実例写真
リビングは掃き出し窓も腰窓のシェードも同柄のカーテンにしました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
リビングは掃き出し窓も腰窓のシェードも同柄のカーテンにしました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
happy12
happy12
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
カーテンイベント用投稿。 掃き出し窓の全開放。 レースカーテンは観音開き、厚手カーテンはロールスクリーンだと、まるで額縁のようになって、お庭が絵のようになっていい感じ♡
カーテンイベント用投稿。 掃き出し窓の全開放。 レースカーテンは観音開き、厚手カーテンはロールスクリーンだと、まるで額縁のようになって、お庭が絵のようになっていい感じ♡
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
やーっとこさ我が家のリビングの掃き出し窓にカーテンがついた! 朝日が透けるのも見たいなぁ。夕方だから西日でちょっと黄ばんでる 笑
やーっとこさ我が家のリビングの掃き出し窓にカーテンがついた! 朝日が透けるのも見たいなぁ。夕方だから西日でちょっと黄ばんでる 笑
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め…
ダイニングテーブルからの眺め…
Kaoru
Kaoru
RR_blsさんの実例写真
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
RR_bls
RR_bls
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのモニター応募用です(*´∀`*) 我が家が木目調サイディングの家、奥の白と黒の外壁の家が母屋です! 真横に建っているのでこの掃き出し窓をなかなか開けることができません。゚(゚´ω`゚)゚。 今日初めて窓を開けてみたらすごく風が通ることに感動♡ だけどしょっちゅう母屋にお客さんが来たり母屋の家族が出入りするのにこのカーポートの柱と花壇の間の細いコンクリートの部分を通って行かれるため、気になって窓を開けていません(*´-`) また道路側から丸見えのためできればレースカーテンも開けたい所ですが開けられません(*´Д`*) 目隠しをしても風が通るなんてまさにぴったり♡ 二階の所にもシルバーの素材を使っているので見た目的にも合うかなー?と期待しています(*^_^*) よろしくお願いいたします♡
山善さんのモニター応募用です(*´∀`*) 我が家が木目調サイディングの家、奥の白と黒の外壁の家が母屋です! 真横に建っているのでこの掃き出し窓をなかなか開けることができません。゚(゚´ω`゚)゚。 今日初めて窓を開けてみたらすごく風が通ることに感動♡ だけどしょっちゅう母屋にお客さんが来たり母屋の家族が出入りするのにこのカーポートの柱と花壇の間の細いコンクリートの部分を通って行かれるため、気になって窓を開けていません(*´-`) また道路側から丸見えのためできればレースカーテンも開けたい所ですが開けられません(*´Д`*) 目隠しをしても風が通るなんてまさにぴったり♡ 二階の所にもシルバーの素材を使っているので見た目的にも合うかなー?と期待しています(*^_^*) よろしくお願いいたします♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
只今午前4時半。夜中に目が覚めて、ようやく空が明るくなってきました。こんな時間の写真、なかなか撮れないので、せっかくなので一枚。この掃き出し窓の向こう側は、ご近所の園芸店の温室で、花苗の借景が楽しめます。
只今午前4時半。夜中に目が覚めて、ようやく空が明るくなってきました。こんな時間の写真、なかなか撮れないので、せっかくなので一枚。この掃き出し窓の向こう側は、ご近所の園芸店の温室で、花苗の借景が楽しめます。
kami
kami
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
hii--
hii--
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
ダイニングの私の席からの眺めです。 ●Fix窓● この窓1つで何回も打ち合わせしました。 〈 こだわった点 〉 ・目的 空を見えるようにしたかったので。 →座る場所によっては電線が邪魔をしますが毎日違う空をみせてくれるので気に入っています。 ・位置 置きたいテレビの大きさも考えつつバランスをとるのに悩みました。 →横の掃き出し窓とピアノ横の窓と高さを合わせたらしっくりきました。 ・大きさ →16503
ダイニングの私の席からの眺めです。 ●Fix窓● この窓1つで何回も打ち合わせしました。 〈 こだわった点 〉 ・目的 空を見えるようにしたかったので。 →座る場所によっては電線が邪魔をしますが毎日違う空をみせてくれるので気に入っています。 ・位置 置きたいテレビの大きさも考えつつバランスをとるのに悩みました。 →横の掃き出し窓とピアノ横の窓と高さを合わせたらしっくりきました。 ・大きさ →16503
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
掃き出し窓からの眺め^_^ウッドデッキをつけました( ̄∇ ̄)
掃き出し窓からの眺め^_^ウッドデッキをつけました( ̄∇ ̄)
Mana
Mana
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
模様替えしました。 冬の間テレビは掃き出し窓の前に置いてましたが、 壁側に移動。 庭全体が見えて、新緑が眩しいです。 朝晩まだ寒くて、コタツも冬用ラグも片付けられなーい!
模様替えしました。 冬の間テレビは掃き出し窓の前に置いてましたが、 壁側に移動。 庭全体が見えて、新緑が眩しいです。 朝晩まだ寒くて、コタツも冬用ラグも片付けられなーい!
kazen
kazen
2LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nauco.さんの実例写真
nauco.
nauco.
konatsuさんの実例写真
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
konatsu
konatsu
家族
ayayayayaさんの実例写真
ラグ¥6,991
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
我が家のうらっかわ。掃き出し窓があって、でも庭は無いので人通りがすぐそばに。 こどもがカーテンを開けっ放しにするので、家のなか丸見え。 ってことでシェードをつけました。 195×195で、オフホワイトを購入。 30センチほど切って、 はしっこを縫って、 100均で購入した耐水性の粘着フックで吊るしました。 南東なので夏は日差しもそこそこ。 これで夏を乗りきろう~
我が家のうらっかわ。掃き出し窓があって、でも庭は無いので人通りがすぐそばに。 こどもがカーテンを開けっ放しにするので、家のなか丸見え。 ってことでシェードをつけました。 195×195で、オフホワイトを購入。 30センチほど切って、 はしっこを縫って、 100均で購入した耐水性の粘着フックで吊るしました。 南東なので夏は日差しもそこそこ。 これで夏を乗りきろう~
Eri
Eri
PR
楽天市場
yum yumさんの実例写真
和室から見た庭と駐車場です。
和室から見た庭と駐車場です。
yum yum
yum yum
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
キッチンの掃き出し窓からの眺め。 フラットになっていて、テラスから小屋までつながってます。
キッチンの掃き出し窓からの眺め。 フラットになっていて、テラスから小屋までつながってます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasu10さんの実例写真
縁側でもウッドデッキでもありませんが、掃き出し窓に腰かけて庭を眺めるときに、足が置けるように作った踏み台。 大谷石を庭に埋め込んだ時に、濡れ縁をイメージして、レッドシダーで作りました。実際には、ほぼ庭作業の道具置き場として使ってます。 踏み台の幅は18cm、大谷石が15cmとミニサイズなので、ローアングルだと狭い庭(幅が約110cm)が少しは広く見えるような気も… 😅
縁側でもウッドデッキでもありませんが、掃き出し窓に腰かけて庭を眺めるときに、足が置けるように作った踏み台。 大谷石を庭に埋め込んだ時に、濡れ縁をイメージして、レッドシダーで作りました。実際には、ほぼ庭作業の道具置き場として使ってます。 踏み台の幅は18cm、大谷石が15cmとミニサイズなので、ローアングルだと狭い庭(幅が約110cm)が少しは広く見えるような気も… 😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥43,800
そういえば、綺麗なうちに我が家の掃き出し窓のステップを。 下が砂利なので逆に安定しました。 段差ありすぎよなー?と心配でしたが大丈夫。小さい子ども達も行き来してます。 狭い庭なので奥行き60センチ。 気に入ってます。 だらだらコロナ生活も今日で終わり… 頑張るぞ〜 もう少し外構の為にお金稼ぐぞ〜
そういえば、綺麗なうちに我が家の掃き出し窓のステップを。 下が砂利なので逆に安定しました。 段差ありすぎよなー?と心配でしたが大丈夫。小さい子ども達も行き来してます。 狭い庭なので奥行き60センチ。 気に入ってます。 だらだらコロナ生活も今日で終わり… 頑張るぞ〜 もう少し外構の為にお金稼ぐぞ〜
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
yururiさんの実例写真
夜のバルコニーから。
夜のバルコニーから。
yururi
yururi
家族
merutoさんの実例写真
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
meruto
meruto
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓から…日陰の狭い庭ならではの、お気に入りの眺めです👍 真ん中あたりにチラチラ見えるオレンジの葉っぱは、黄金カズラ。右下の方に植えたのが、竹垣を伝って這い上ります。竹垣は10年前、目隠し用にラティス用の支柱を使ってDIYしたもの。 株立ちの木は、左がヤマボウシで、右がソヨゴ…。春に中央下の沈丁花が咲くけど、この時期は、竹垣を背景に葉っぱたちが涼を感じさせてくれます(^^♪
ダイニングの掃き出し窓から…日陰の狭い庭ならではの、お気に入りの眺めです👍 真ん中あたりにチラチラ見えるオレンジの葉っぱは、黄金カズラ。右下の方に植えたのが、竹垣を伝って這い上ります。竹垣は10年前、目隠し用にラティス用の支柱を使ってDIYしたもの。 株立ちの木は、左がヤマボウシで、右がソヨゴ…。春に中央下の沈丁花が咲くけど、この時期は、竹垣を背景に葉っぱたちが涼を感じさせてくれます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Linentailさんの実例写真
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
Linentail
Linentail
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 掃き出し窓からのダイニングの眺めです。
イベント投稿です^^ 掃き出し窓からのダイニングの眺めです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家のダイニングの掃き出し窓からの眺めです。 隣家が近接しているけど、DIYで作った竹垣のおかげで、レースカーテンを開け放しにでき、いつも植物たちを眺めて過ごすことが出来ます👍 左寄りに見える、株立ちの常緑ヤマボウシ、11年前に植えた時には、竹垣の少し上に出る程度でしたが、日陰の庭にも拘わらず、ぐんぐん成長しました。 これからの時期は、咲き始めた白い花も間近かで楽しめます(^^♪
わが家のダイニングの掃き出し窓からの眺めです。 隣家が近接しているけど、DIYで作った竹垣のおかげで、レースカーテンを開け放しにでき、いつも植物たちを眺めて過ごすことが出来ます👍 左寄りに見える、株立ちの常緑ヤマボウシ、11年前に植えた時には、竹垣の少し上に出る程度でしたが、日陰の庭にも拘わらず、ぐんぐん成長しました。 これからの時期は、咲き始めた白い花も間近かで楽しめます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Waさんの実例写真
今日は天気もよく、掃き出し窓を全開にしてみました!開放感がすごい😆 虫の侵入を気にせず全開にできたらなぁ…😭
今日は天気もよく、掃き出し窓を全開にしてみました!開放感がすごい😆 虫の侵入を気にせず全開にできたらなぁ…😭
Wa
Wa
4LDK
kodaminさんの実例写真
この1年で変わったこと 掃き出し窓からみたお庭の眺め✨ 我が家は夜と外出時は必ずシャッターをしめるのですが、パートから帰ってシャッターを開けてこのお庭を見たら疲れふっとびました😍 いやいや大げさでしょ! って思うと思いますが、1年以上いいな〜思ってたフェンスだったし、目隠しフェンスに憧れつづけていたので自分の庭にあるのが嬉しくてたまらなく😭 ホワイトのフェンスは狭い庭でも圧迫感出づらいし、本当に爽やかで見て癒やしをもらえるから本当におすすめです😍
この1年で変わったこと 掃き出し窓からみたお庭の眺め✨ 我が家は夜と外出時は必ずシャッターをしめるのですが、パートから帰ってシャッターを開けてこのお庭を見たら疲れふっとびました😍 いやいや大げさでしょ! って思うと思いますが、1年以上いいな〜思ってたフェンスだったし、目隠しフェンスに憧れつづけていたので自分の庭にあるのが嬉しくてたまらなく😭 ホワイトのフェンスは狭い庭でも圧迫感出づらいし、本当に爽やかで見て癒やしをもらえるから本当におすすめです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
掃き出し窓からみた庭😇 午後からパートいく日はおうちプールを午前中にしてるので、自分は身支度したり家事をしながらレースのカーテンあけて子供たちの様子をみてます😁
掃き出し窓からみた庭😇 午後からパートいく日はおうちプールを午前中にしてるので、自分は身支度したり家事をしながらレースのカーテンあけて子供たちの様子をみてます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
掃き出し窓からの眺めを抜き取ってみました^^ ダイニングにいるとこんな感じで見えます。
掃き出し窓からの眺めを抜き取ってみました^^ ダイニングにいるとこんな感じで見えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
リビングの掃き出し窓の方に貼ったガラスフィルムです✨ 上の方に子供服を干してあって写らないように撮ったのでちょっと見づらいですが…💦 外が完全に見えなくなるのは嫌なので、真ん中にだけ貼りました! ボーダーの隙間も心配していたより気にならない! 下の方が結構空いてますが、窓の前には花壇と駐車スペースがあって、道路までは5m?くらいは距離があって、窓から一番離れた位置からでも白いコンクリしか見えないので、近付いて覗かれない限りは大丈夫かな?といった感じです😅 でもゴロゴロしてると気になりそうなので、他の方を参考にして、後々スリムボーダー柄のガラスフィルムを上下に足してもいいかなと思っています😂💦
リビングの掃き出し窓の方に貼ったガラスフィルムです✨ 上の方に子供服を干してあって写らないように撮ったのでちょっと見づらいですが…💦 外が完全に見えなくなるのは嫌なので、真ん中にだけ貼りました! ボーダーの隙間も心配していたより気にならない! 下の方が結構空いてますが、窓の前には花壇と駐車スペースがあって、道路までは5m?くらいは距離があって、窓から一番離れた位置からでも白いコンクリしか見えないので、近付いて覗かれない限りは大丈夫かな?といった感じです😅 でもゴロゴロしてると気になりそうなので、他の方を参考にして、後々スリムボーダー柄のガラスフィルムを上下に足してもいいかなと思っています😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家はブラウン系のインテリアが多いので、秋色といえば秋色ですね😆
我が家はブラウン系のインテリアが多いので、秋色といえば秋色ですね😆
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
窓ガラスフィルムを追加購入しました! 真ん中のワイドボーダー柄の部分だけでも目隠しとしてはバッチリではあったんですが、床でゴロゴロしていると下側の隙間から家の前の道を歩く人が見えるのがどうしても気になってしまい…💧 ワイドだと家の中から外がほぼ見えなくなってしまうので、目隠し効果はちょっと低めのスリムボーダー柄を試しに購入してみました。 外側からは、窓に顔を近付けて覗けば見えてしまうけど離れた位置を歩きながらだと中の様子は全く見えず、内側からはスリム部分からのみ外の様子がそれなりに見えるといった感じの、理想通りの仕上がりになりました😆✨ 毎日レースカーテンまで開けていて、フローリングが日焼けしないか心配だったのですが、紫外線カット効果があるとのことで、下側全面に貼ったことでそれも気にしなくて済むようになったので良かったです😂✨
窓ガラスフィルムを追加購入しました! 真ん中のワイドボーダー柄の部分だけでも目隠しとしてはバッチリではあったんですが、床でゴロゴロしていると下側の隙間から家の前の道を歩く人が見えるのがどうしても気になってしまい…💧 ワイドだと家の中から外がほぼ見えなくなってしまうので、目隠し効果はちょっと低めのスリムボーダー柄を試しに購入してみました。 外側からは、窓に顔を近付けて覗けば見えてしまうけど離れた位置を歩きながらだと中の様子は全く見えず、内側からはスリム部分からのみ外の様子がそれなりに見えるといった感じの、理想通りの仕上がりになりました😆✨ 毎日レースカーテンまで開けていて、フローリングが日焼けしないか心配だったのですが、紫外線カット効果があるとのことで、下側全面に貼ったことでそれも気にしなくて済むようになったので良かったです😂✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
moto_nyaiderさんの実例写真
曇りの日の南側(庭側)です。 バルコニーに手すりもついた! 掃き出し窓のシャッターやブラケットライトはまだこれから。
曇りの日の南側(庭側)です。 バルコニーに手すりもついた! 掃き出し窓のシャッターやブラケットライトはまだこれから。
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
harashiさんの実例写真
掃き出し窓の横に玄関。玄関にインターホン。 掃き出し窓を開けている時にピンポンされると怖いという嫁。 確かに最近物騒だし。インターホンと玄関は離した方が良かった。 という事でフェンスに移植。 縞板をチョイスしてみたらフェンスに合うんですこれが。ステンシルとの相性も良さそう。
掃き出し窓の横に玄関。玄関にインターホン。 掃き出し窓を開けている時にピンポンされると怖いという嫁。 確かに最近物騒だし。インターホンと玄関は離した方が良かった。 という事でフェンスに移植。 縞板をチョイスしてみたらフェンスに合うんですこれが。ステンシルとの相性も良さそう。
harashi
harashi
4LDK | 家族
HOCOさんの実例写真
掃き出し窓カーテン入りました。 裾は折り返しのないタイプ。 繋ぎ目のないタイプでセレクト。
掃き出し窓カーテン入りました。 裾は折り返しのないタイプ。 繋ぎ目のないタイプでセレクト。
HOCO
HOCO
koko_hikaさんの実例写真
ほっと落ち着くリラックス空間は、 掃き出し窓からの光が明るいダイニングです☕︎𓂃𓈒𓏸
ほっと落ち着くリラックス空間は、 掃き出し窓からの光が明るいダイニングです☕︎𓂃𓈒𓏸
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
goroさんの実例写真
最近買ったLOWYAのベッドとIKEAの照明がお気に入りです。ベッドの脚のデザインとコーデュロイの布張りが可愛いです。 掃出窓はDIYで折戸の内窓を作りました。
最近買ったLOWYAのベッドとIKEAの照明がお気に入りです。ベッドの脚のデザインとコーデュロイの布張りが可愛いです。 掃出窓はDIYで折戸の内窓を作りました。
goro
goro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のサッシはリクシルのサーモスXが使われてます^^ 大きな掃き出し窓から庭を眺めることができ、とても気に入ってます😊
我が家のサッシはリクシルのサーモスXが使われてます^^ 大きな掃き出し窓から庭を眺めることができ、とても気に入ってます😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る