Konibooさんの部屋
2017年3月10日2
Konibooさんの部屋
2017年3月10日2
コメント1
Koniboo
一階の土間です。けっこう広かったのに、狭くなってしまいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

savaさんの実例写真
こちらも入居前の画像ですが、一階2畳程の土間スペースです。 壁はコンクリ打ちっ放し風壁紙です! いまは家庭用ランニングマシンでは有り得ない値段のランニングマシンと、テレビが壁掛けで付けられ、夫のランニング部屋になってますが、物置になる日は近いと思いますw ランニングマシンは夫がお小遣いで買いましたw
こちらも入居前の画像ですが、一階2畳程の土間スペースです。 壁はコンクリ打ちっ放し風壁紙です! いまは家庭用ランニングマシンでは有り得ない値段のランニングマシンと、テレビが壁掛けで付けられ、夫のランニング部屋になってますが、物置になる日は近いと思いますw ランニングマシンは夫がお小遣いで買いましたw
sava
sava
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
お家を建てて、一年が過ぎました。 少しずつアップしていこうと思います。 お気に入りの玄関です。
お家を建てて、一年が過ぎました。 少しずつアップしていこうと思います。 お気に入りの玄関です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
和室から見た玄関。 左側に、土間収納があり子供の屋外遊具や レジャー用品を収納しています。
和室から見た玄関。 左側に、土間収納があり子供の屋外遊具や レジャー用品を収納しています。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
saachiiiさんの実例写真
一階の水栓。2階リビングの我が家には必須アイテムです。
一階の水栓。2階リビングの我が家には必須アイテムです。
saachiii
saachiii
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
少し前ですが、習い事に行く前に玄関で撮った一枚。 暖かくなってきたので、マフラーはもぅいらないですね(^_^;) 我が家の玄関、土間玄関でタイル部分も多いので、冬場寒いです。 その代わり、夏はクーラーなしでも玄関と奥の和室は涼しいです。 2階から降りて来ると階段の途中から気温が変わります。 やっぱり土間は冷えるんですね。 ここ数日暖かくなって来たので、気温差がなくなってきました☺︎
少し前ですが、習い事に行く前に玄関で撮った一枚。 暖かくなってきたので、マフラーはもぅいらないですね(^_^;) 我が家の玄関、土間玄関でタイル部分も多いので、冬場寒いです。 その代わり、夏はクーラーなしでも玄関と奥の和室は涼しいです。 2階から降りて来ると階段の途中から気温が変わります。 やっぱり土間は冷えるんですね。 ここ数日暖かくなって来たので、気温差がなくなってきました☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
1階は半分が土間です☺︎ 大きな窓からは沢山の緑が見えますよ〜
1階は半分が土間です☺︎ 大きな窓からは沢山の緑が見えますよ〜
zono
zono
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
上からみた土間玄関。 ここの写真ばっかりでごめんなさい。 他に片付いてるところがないもので…ʕ⁎̯͡⁎ʔ 吹き抜けになってて2階部分に でっかい窓があるので1日中明るいです☼
上からみた土間玄関。 ここの写真ばっかりでごめんなさい。 他に片付いてるところがないもので…ʕ⁎̯͡⁎ʔ 吹き抜けになってて2階部分に でっかい窓があるので1日中明るいです☼
shii
shii
家族
saaさんの実例写真
階段の下は土間になっており 愛犬のお部屋になってます! 掃除は楽だし土間は床暖房で とても快適です☆ 階段登ってすぐ中二階になっており 子供達の勉強スペースです! リビングから丸見えなので 勉強しながら会話できます! 子供達もお気に入りの 場所です(^^)
階段の下は土間になっており 愛犬のお部屋になってます! 掃除は楽だし土間は床暖房で とても快適です☆ 階段登ってすぐ中二階になっており 子供達の勉強スペースです! リビングから丸見えなので 勉強しながら会話できます! 子供達もお気に入りの 場所です(^^)
saa
saa
家族
PR
楽天市場
sthさんの実例写真
sth
sth
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
カメラマーク消しに投稿です(*´ω`*) 一階のトイレ。 向かって右隣が土間収納です。 工務店から初期に設計して頂いた時はもうちょいワイドが広いトイレでしたが、土間収納広げるためにトイレ狭くしました。 なもんで狭いトイレです。 でも、床暖房入れたおかけで、今の時期でも暖かいのが良いポイントです(*´ω`*)
カメラマーク消しに投稿です(*´ω`*) 一階のトイレ。 向かって右隣が土間収納です。 工務店から初期に設計して頂いた時はもうちょいワイドが広いトイレでしたが、土間収納広げるためにトイレ狭くしました。 なもんで狭いトイレです。 でも、床暖房入れたおかけで、今の時期でも暖かいのが良いポイントです(*´ω`*)
KID_A
KID_A
家族
y___uさんの実例写真
プロのカメラマンに撮ってもらった一枚。 玄関土間。2階に洗面所とお風呂があるため、玄関すぐに洗面台があります。左の扉はトイレ。
プロのカメラマンに撮ってもらった一枚。 玄関土間。2階に洗面所とお風呂があるため、玄関すぐに洗面台があります。左の扉はトイレ。
y___u
y___u
4LDK | 家族
te..dte..dさんの実例写真
1階は3部屋ありましたが全てぶち抜き、キッチン・リビング・少し段差を下げ土間スペースを設けて広々とした空間にしました! 天井も開放感のあるむき出し塗装にしていただきました。 設計士の先生が熱心に私の好みを考え、工務店さんが一生懸命にリノベーションしてくださいました。
1階は3部屋ありましたが全てぶち抜き、キッチン・リビング・少し段差を下げ土間スペースを設けて広々とした空間にしました! 天井も開放感のあるむき出し塗装にしていただきました。 設計士の先生が熱心に私の好みを考え、工務店さんが一生懸命にリノベーションしてくださいました。
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
casa_omameさんの実例写真
我が家の一階玄関付近。 デンマークやスウェーデンといった北欧のヴィンテージ家具を中心にコーディネートをしています。 フローリングも北欧ビンテージ家具によく使用されている「チーク材」を使用しています。 広めの土間や廊下は我が家で最も贅沢に使った空間です。
我が家の一階玄関付近。 デンマークやスウェーデンといった北欧のヴィンテージ家具を中心にコーディネートをしています。 フローリングも北欧ビンテージ家具によく使用されている「チーク材」を使用しています。 広めの土間や廊下は我が家で最も贅沢に使った空間です。
casa_omame
casa_omame
家族
w.ayaさんの実例写真
☞Laundry space 1階の土間にホスクリーンを付けてランドリースペースを作りました!! 子どもがいて1階に干す場所が欲しかったのと花粉症と梅雨に向けて部屋干しが増えるので便利になりました。 来客時などは外せるので見た目も良いです♕
☞Laundry space 1階の土間にホスクリーンを付けてランドリースペースを作りました!! 子どもがいて1階に干す場所が欲しかったのと花粉症と梅雨に向けて部屋干しが増えるので便利になりました。 来客時などは外せるので見た目も良いです♕
w.aya
w.aya
家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
リビングから見たトイレの青いドア♬ 一階の引き戸はすべて造作なのですが、なかなか納得できる色が出せず。。。 そのうち塗り替えるかも。
リビングから見たトイレの青いドア♬ 一階の引き戸はすべて造作なのですが、なかなか納得できる色が出せず。。。 そのうち塗り替えるかも。
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
一階のトイレ🚻 ペーパーホルダー兼ストックが、スマホとかも置けるので、便利でお気に入りです😘 置いたまま忘れることもありますが。笑 奥行きがあまりないから、トイレは撮るの難しいー💦
一階のトイレ🚻 ペーパーホルダー兼ストックが、スマホとかも置けるので、便利でお気に入りです😘 置いたまま忘れることもありますが。笑 奥行きがあまりないから、トイレは撮るの難しいー💦
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
mmwwさんの実例写真
mmww
mmww
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ponmaru_7さんの実例写真
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
ponmaru_7
ponmaru_7
4LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
ma.ri.koさんの実例写真
一階飾り棚です▧ こちらはポーターズペイントでセルフペイントしました◍
一階飾り棚です▧ こちらはポーターズペイントでセルフペイントしました◍
ma.ri.ko
ma.ri.ko
家族
eskさんの実例写真
一階の洗面。玄関土間に手洗い場をつくりたかったけど、靴を脱いで2、3歩で洗面所に到着するのでやめましたf(^^;木目調にするか悩んだ結果、ホワイトに。清潔感がでていい感じ。そしてすぐとなりの透かし階段がお気に入り。見通しよくて、広く見えます。
一階の洗面。玄関土間に手洗い場をつくりたかったけど、靴を脱いで2、3歩で洗面所に到着するのでやめましたf(^^;木目調にするか悩んだ結果、ホワイトに。清潔感がでていい感じ。そしてすぐとなりの透かし階段がお気に入り。見通しよくて、広く見えます。
esk
esk
家族
shirokumaさんの実例写真
一部屋潰して半分土間収納、半分ウォークインクローゼット。 分かりづらいかもしれませんが、壁が天井まで無くて、土間収納と完全には仕切られてはいません。 ちなみに写真撮ってる側もクローゼット。ファミリークローゼットとして使ってます。 子供が広い部屋が欲しいって言ってきたら、寝室無くしてここで寝るわ笑
一部屋潰して半分土間収納、半分ウォークインクローゼット。 分かりづらいかもしれませんが、壁が天井まで無くて、土間収納と完全には仕切られてはいません。 ちなみに写真撮ってる側もクローゼット。ファミリークローゼットとして使ってます。 子供が広い部屋が欲しいって言ってきたら、寝室無くしてここで寝るわ笑
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomocomeさんの実例写真
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
tomocome
tomocome
MUさんの実例写真
この後窓をピカピカに磨いた。と嘘をついてるみたいになだちゃうけど、本当です。 窓拭きにはまってます。 この写真の窓はハマる前w それなら綺麗になってから写真撮れって話。 我が家は一階は段々にレベルが3つ。 レベル2が中庭とフラットに。広見え効果を狙ってこんなふうに設計してみました。
この後窓をピカピカに磨いた。と嘘をついてるみたいになだちゃうけど、本当です。 窓拭きにはまってます。 この写真の窓はハマる前w それなら綺麗になってから写真撮れって話。 我が家は一階は段々にレベルが3つ。 レベル2が中庭とフラットに。広見え効果を狙ってこんなふうに設計してみました。
MU
MU
4LDK | 家族
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
土間に作った旦那の趣味部屋🚲 何もなかった壁に可動棚を付けて、壁一面が漫画です🤭📚
土間に作った旦那の趣味部屋🚲 何もなかった壁に可動棚を付けて、壁一面が漫画です🤭📚
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
注文住宅の我が家のこだわり、広い土間です! 土間が広いと何かととっても便利でやってよかったです🥰
注文住宅の我が家のこだわり、広い土間です! 土間が広いと何かととっても便利でやってよかったです🥰
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
玄関の土間はリビエラタイル。 暗すぎず、明るすぎずのグレーでお気に入り。 広く見えるように柄を横目に揃えて貼ってもらいました!
玄関の土間はリビエラタイル。 暗すぎず、明るすぎずのグレーでお気に入り。 広く見えるように柄を横目に揃えて貼ってもらいました!
neco
neco
家族
take_nokoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,900
一階のトイレです。 モルタルっぽい壁紙がお気に入りです。 写真には収まっていませんが、ゴールドのブラケットライトをつけました。
一階のトイレです。 モルタルっぽい壁紙がお気に入りです。 写真には収まっていませんが、ゴールドのブラケットライトをつけました。
take_noko
take_noko
家族
mさんの実例写真
土間テラス一段増設。
土間テラス一段増設。
m
m
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rikkoさんの実例写真
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
rikko
rikko
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
wakaba223さんの実例写真
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yuffiさんの実例写真
一階のトイレ。 アクセントクロスがお気に入りです♫
一階のトイレ。 アクセントクロスがお気に入りです♫
yuffi
yuffi
take_nokoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥14,453
ほっと落ち着くわが家のリラックス空間。。。 どこだろうと考えてみたら、一階のトイレの中でした(笑) 思い返せば、小さい頃からちょっと狭くて閉鎖的な空間が好きでした😌 このトイレは、全面に貼ったコンクリート調の壁紙とゴールドのブラケットライトがめちゃくちゃ気に入っているので、そこも癒しポイントになっています☺︎ すこーし薄暗い感じも落ち着きます♪
ほっと落ち着くわが家のリラックス空間。。。 どこだろうと考えてみたら、一階のトイレの中でした(笑) 思い返せば、小さい頃からちょっと狭くて閉鎖的な空間が好きでした😌 このトイレは、全面に貼ったコンクリート調の壁紙とゴールドのブラケットライトがめちゃくちゃ気に入っているので、そこも癒しポイントになっています☺︎ すこーし薄暗い感じも落ち着きます♪
take_noko
take_noko
家族
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
yamayuki11230113さんの実例写真
yamayuki11230113
yamayuki11230113
家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族