Ayanoさんの部屋
2017年4月22日9
Ayanoさんの部屋
2017年4月22日9
コメント1
Ayano
階段部分ここに壁掛けテレビをする予定

この写真を見た人へのおすすめの写真

KotoRiさんの実例写真
壁掛けテレビ、ニッチのオーディオコーナー。階段の側壁を利用しています。
壁掛けテレビ、ニッチのオーディオコーナー。階段の側壁を利用しています。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kanana.sさんの実例写真
kanana.s
kanana.s
3LDK | 家族
oiiさんの実例写真
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
oii
oii
oiiさんの実例写真
梁の部分に 流石建設(←お父さん
梁の部分に 流石建設(←お父さん
oii
oii
ouchirokuさんの実例写真
昨日 引越しよりひと足先にTVをつけました〜 迷わず 壁掛けにしました! 私はポイントでgetしたダイソンの方が嬉しいです♪
昨日 引越しよりひと足先にTVをつけました〜 迷わず 壁掛けにしました! 私はポイントでgetしたダイソンの方が嬉しいです♪
ouchiroku
ouchiroku
家族
lily-oreoさんの実例写真
夜の新居に進入です。 階段の真ん中の壁に貼った壁紙が想像以上に良かったです^ ^
夜の新居に進入です。 階段の真ん中の壁に貼った壁紙が想像以上に良かったです^ ^
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
rrsさんの実例写真
rrs
rrs
ToMoE24さんの実例写真
テレビは壁掛け 棚の上はシンプルに…
テレビは壁掛け 棚の上はシンプルに…
ToMoE24
ToMoE24
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tor12ite-tさんの実例写真
リビングのテレビ。 階段部分に壁掛けで! テレビ台を置きたくなかったので(掃除大変だし部屋狭くなるし)テレビの下にはデッキを入れられるように棚が埋め込まれています! 配線は階段下収納の中から。 スッキリー
リビングのテレビ。 階段部分に壁掛けで! テレビ台を置きたくなかったので(掃除大変だし部屋狭くなるし)テレビの下にはデッキを入れられるように棚が埋め込まれています! 配線は階段下収納の中から。 スッキリー
tor12ite-t
tor12ite-t
家族
rrsさんの実例写真
rrs
rrs
naeさんの実例写真
壁掛けテレビにしたけど 結局 DVDやゲーム機械のコードで ごちゃごちゃしてたので 白のフェルトでコードを隠してます f(^_^)
壁掛けテレビにしたけど 結局 DVDやゲーム機械のコードで ごちゃごちゃしてたので 白のフェルトでコードを隠してます f(^_^)
nae
nae
家族
Kumikoさんの実例写真
我が家のテレビボードは階段下を利用して造作してもらいました(*^^*) テレビも壁掛けでスッキリです!
我が家のテレビボードは階段下を利用して造作してもらいました(*^^*) テレビも壁掛けでスッキリです!
Kumiko
Kumiko
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
テレビボードはありません☺︎ 壁掛けテレビ&機器類はニッチ。 後ろは階段です。
テレビボードはありません☺︎ 壁掛けテレビ&機器類はニッチ。 後ろは階段です。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
mari51
mari51
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mikihouseさんの実例写真
テレビが設置されました! 撮った瞬間たまたまPanasonicのCMですが テレビはSONYです、、( ¯·̮¯ )!笑 YouTubeが見れてうれしい♡
テレビが設置されました! 撮った瞬間たまたまPanasonicのCMですが テレビはSONYです、、( ¯·̮¯ )!笑 YouTubeが見れてうれしい♡
mikihouse
mikihouse
家族
naeさんの実例写真
リビングソファーからの眺めです。 リビング吹き抜けにしたら、圧迫感が無くて部屋が広く感じます。 ただ、吹き抜け部分の窓の掃除がちょっと面倒くさいのと、部屋が寒くなりがちなのと、テレビの音が上に抜けていくからボヤけて聞こえるのがちょっと残念な所ではあります😅
リビングソファーからの眺めです。 リビング吹き抜けにしたら、圧迫感が無くて部屋が広く感じます。 ただ、吹き抜け部分の窓の掃除がちょっと面倒くさいのと、部屋が寒くなりがちなのと、テレビの音が上に抜けていくからボヤけて聞こえるのがちょっと残念な所ではあります😅
nae
nae
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anzmiさんの実例写真
anzmi
anzmi
家族
sato_13さんの実例写真
液晶テレビ¥14,195
ツーバイフォー材に壁掛けテレビの金具を取り付けています。
ツーバイフォー材に壁掛けテレビの金具を取り付けています。
sato_13
sato_13
家族
Ayaさんの実例写真
ブルーのアクセントクロスと テレビを掛ける予定の位置の下に 作って貰ったニッチが 吹き抜けがお気に入り◡̈♥︎
ブルーのアクセントクロスと テレビを掛ける予定の位置の下に 作って貰ったニッチが 吹き抜けがお気に入り◡̈♥︎
Aya
Aya
家族
P-conutsさんの実例写真
滑り込みイベント参加の為、再upです。 ラブリコで作った壁掛けテレビ。 旦那さんの不在時に驚かせようと内緒で作ったので、テレビを載せるとこ意外は、1人でがんぱりました。 地震対策に石膏ボード用のピンで何ヶ所か止めてあります。 途中で激重な金具に泣きそうになったり、ラブリコの色が気に入らなくて、マステで色を変えたり、色々ありましたが、本当にお部屋がスッキリしてやって良かったです! 可動式の棚もお気に入り☆ 腰痛に苦しんだ事もいい思い出ですが、帰ってきた旦那さんのびっくりする顔を見逃した事だけが悔やまれます……💦
滑り込みイベント参加の為、再upです。 ラブリコで作った壁掛けテレビ。 旦那さんの不在時に驚かせようと内緒で作ったので、テレビを載せるとこ意外は、1人でがんぱりました。 地震対策に石膏ボード用のピンで何ヶ所か止めてあります。 途中で激重な金具に泣きそうになったり、ラブリコの色が気に入らなくて、マステで色を変えたり、色々ありましたが、本当にお部屋がスッキリしてやって良かったです! 可動式の棚もお気に入り☆ 腰痛に苦しんだ事もいい思い出ですが、帰ってきた旦那さんのびっくりする顔を見逃した事だけが悔やまれます……💦
P-conuts
P-conuts
家族
maaaaako_musicさんの実例写真
前回投稿した壁掛けテレビの配線について質問を頂いたので、わかりにくいですが裏側の写真を撮ってみました〜🌱 壁掛けテレビの裏は金具の部分が穴になっていて、壁の空洞部分を通って配線しています! テレビ台裏も板を床から少し上げて付けているので、電源はそこに集中させてます🤗
前回投稿した壁掛けテレビの配線について質問を頂いたので、わかりにくいですが裏側の写真を撮ってみました〜🌱 壁掛けテレビの裏は金具の部分が穴になっていて、壁の空洞部分を通って配線しています! テレビ台裏も板を床から少し上げて付けているので、電源はそこに集中させてます🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
PR
楽天市場
R310さんの実例写真
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
R310
R310
R310さんの実例写真
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
R310
R310
R310さんの実例写真
壁掛けテレビ金具を取付。 配線は全て壁のスリーブを通して階段下収納にあるコンセント、アンテナ、レコーダーへ。家電量販店で壁掛け注文すると純正金具のみの選択、+工賃6万ほどかかるらしいので全てDIY。テレビの設置も自分でやります。
壁掛けテレビ金具を取付。 配線は全て壁のスリーブを通して階段下収納にあるコンセント、アンテナ、レコーダーへ。家電量販店で壁掛け注文すると純正金具のみの選択、+工賃6万ほどかかるらしいので全てDIY。テレビの設置も自分でやります。
R310
R310
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
happyさんの実例写真
スクリーン優先のため、TVはコーナーにシングルアームの壁掛け金具で45°配置になります。
スクリーン優先のため、TVはコーナーにシングルアームの壁掛け金具で45°配置になります。
happy
happy
4LDK | 家族
masakichiさんの実例写真
リビング全体です!アングルチェンジ!!
リビング全体です!アングルチェンジ!!
masakichi
masakichi
nachomeさんの実例写真
カウチソファ¥133,000
テレビつきました☻ 引っ越し前から使っている50インチのテレビを旦那が取り付けました。 壁的にも65までなら取り付けられるのでいつか大きいのに変えたいと思ってます♪
テレビつきました☻ 引っ越し前から使っている50インチのテレビを旦那が取り付けました。 壁的にも65までなら取り付けられるのでいつか大きいのに変えたいと思ってます♪
nachome
nachome
家族
sunuponさんの実例写真
ラグなし生活* ひんやりして気持ちいいし お掃除もラクだけど 床のキズも気になる・・・
ラグなし生活* ひんやりして気持ちいいし お掃除もラクだけど 床のキズも気になる・・・
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nekoさんの実例写真
テレビボードはウッドワンのものです。壁掛テレビは自分達で取付しました。
テレビボードはウッドワンのものです。壁掛テレビは自分達で取付しました。
Neko
Neko
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
upaさんの実例写真
upa
upa
3LDK | 家族
koshmamaさんの実例写真
階段下には壁掛けテレビをつけ、テレビ台は置かずニッチにすることでリビング空間を広めに取れるようにしました😊 配線などは階段下に収納できるので埃やごちゃつき防止にも✨ ここから見る吹き抜けと奥に見える洗面所へのR開口・階段照明のバランスがたまらなく好きです🤗❤️
階段下には壁掛けテレビをつけ、テレビ台は置かずニッチにすることでリビング空間を広めに取れるようにしました😊 配線などは階段下に収納できるので埃やごちゃつき防止にも✨ ここから見る吹き抜けと奥に見える洗面所へのR開口・階段照明のバランスがたまらなく好きです🤗❤️
koshmama
koshmama
家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
tashi.house2020さんの実例写真
リビングの陽当たりが良いので 昼間は暖房いらず☀️
リビングの陽当たりが良いので 昼間は暖房いらず☀️
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
pierre__homeさんの実例写真
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
pierre__home
pierre__home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る