neue.kmn
4LDK
|
家族
2019年4月14日
4
neue.kmn
4LDK
|
家族
neue.kmn
4LDK
|
家族
2019年4月14日
4
neue.kmn
4LDK
|
家族
コメント
1件
大皿を重ねないで1枚ずつ取り出せるワイヤー棚を使った収納
この写真を見た人へのおすすめの写真
tnaito01
1K
|
一人暮らし
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
asami.
4LDK
|
家族
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
so-boku
家族
so-boku
家族
収納ボックス・収納ケース
¥
1,092
食器棚下の棚。大きさがあるのに棚板が1枚しかついておらず、要改善箇所でした。 良品週間でカゴとアクリルの仕切りを購入♪アクリルの仕切りは高さが2種類あるので目的のお皿に合わせて選べていいです。今回は高さのある方で… トレイは本などを立てるのにちょうどいいアクリル仕切り。薄いものを立てるのに使い勝手がいいです♪ カゴは頻度の低い調理器具と娘の給食セットをそれぞれまとめました。 カゴ自体が丈夫なので簡易引き出しのようにして使っていますが歪まずいいです^_^しかも洗える!衛生面でも優秀です♡ いくらかスッキリ(*´꒳`*)
食器棚下の棚。大きさがあるのに棚板が1枚しかついておらず、要改善箇所でした。 良品週間でカゴとアクリルの仕切りを購入♪アクリルの仕切りは高さが2種類あるので目的のお皿に合わせて選べていいです。今回は高さのある方で… トレイは本などを立てるのにちょうどいいアクリル仕切り。薄いものを立てるのに使い勝手がいいです♪ カゴは頻度の低い調理器具と娘の給食セットをそれぞれまとめました。 カゴ自体が丈夫なので簡易引き出しのようにして使っていますが歪まずいいです^_^しかも洗える!衛生面でも優秀です♡ いくらかスッキリ(*´꒳`*)
Michi
4LDK
|
家族
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
ichi.
3LDK
|
家族
Room clipmagに取り上げて頂きました。 見て頂けたら嬉しいです(*´꒳`*) https://roomclip.jp/mag/archives/53880/
Room clipmagに取り上げて頂きました。 見て頂けたら嬉しいです(*´꒳`*) https://roomclip.jp/mag/archives/53880/
tomo
4LDK
|
家族
無印良品フル活用の食器棚。 アクリル仕切り棚、ワイヤーのカゴ、どれも丈夫で使いやすいです。 イベント参加の為、コメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
無印良品フル活用の食器棚。 アクリル仕切り棚、ワイヤーのカゴ、どれも丈夫で使いやすいです。 イベント参加の為、コメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
Michi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
レンジ台食器収納②中段
レンジ台食器収納②中段
mokomocco
3LDK
奥行が45cmと深い我が家の食器棚。 奥の食器が全然取れなくて、 断捨離とセリアのケースやワイヤーバスケットを使って整理しました(^^) 断捨離してこの量…( ;∀;) みなさんほんとすごい✨
奥行が45cmと深い我が家の食器棚。 奥の食器が全然取れなくて、 断捨離とセリアのケースやワイヤーバスケットを使って整理しました(^^) 断捨離してこの量…( ;∀;) みなさんほんとすごい✨
kaopon
家族
食器棚を掃除しました😊 食器棚シートも新しいものに変えました✨ 白色のシートにしたら見た目がスッキリ‼︎✨ でも、まだ足りなかったので続きはまた今度します😊
食器棚を掃除しました😊 食器棚シートも新しいものに変えました✨ 白色のシートにしたら見た目がスッキリ‼︎✨ でも、まだ足りなかったので続きはまた今度します😊
ku-
家族
食器棚の下側 ゴミ箱以外すべてニトリです笑
食器棚の下側 ゴミ箱以外すべてニトリです笑
mipopo
2LDK
|
家族
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
sachiy028
3LDK
|
カップル
4月末に食器の段を広くしたので、ちょっと並べ替え、セリアで【積み重ねできるワイヤー棚S】を3つ、購入して後ろを2段に。 重ねてる食器が少し減ったので取り出しやすくなったかな?と。
4月末に食器の段を広くしたので、ちょっと並べ替え、セリアで【積み重ねできるワイヤー棚S】を3つ、購入して後ろを2段に。 重ねてる食器が少し減ったので取り出しやすくなったかな?と。
newsummerorange
1R
|
一人暮らし
食器棚のデッドスペースがもったいないと思ったので、突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り結束バンドで固定しました* これで収納力アップ! 一緒にセリアで売ってた突っ張り棒ガードを試しに購入。 すごい安定感! これで突っ張り棒が落ちるプチストレスがなくなりそう(* >ω<)
食器棚のデッドスペースがもったいないと思ったので、突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り結束バンドで固定しました* これで収納力アップ! 一緒にセリアで売ってた突っ張り棒ガードを試しに購入。 すごい安定感! これで突っ張り棒が落ちるプチストレスがなくなりそう(* >ω<)
Jiai
3LDK
|
家族
sachi
1LDK
|
カップル
PR
楽天市場
食器棚の隙間にニトリのワイヤーバスケットを使って収納力upしてます(*´-`) 季節に合わせてよく使う食器が変わるので中身を入れ替えしました♪
食器棚の隙間にニトリのワイヤーバスケットを使って収納力upしてます(*´-`) 季節に合わせてよく使う食器が変わるので中身を入れ替えしました♪
so-boku
家族
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
nene
3LDK
RoomClip公式アプリ
コンロ下には食器類を収納。 棚は、ニトリのシンク下ワイヤーラックです。 基本的によく使う食器は前列にしまうようにして、一定期間使わずに後ろに埋もれてしまったお皿は処分していくスタイル😂
コンロ下には食器類を収納。 棚は、ニトリのシンク下ワイヤーラックです。 基本的によく使う食器は前列にしまうようにして、一定期間使わずに後ろに埋もれてしまったお皿は処分していくスタイル😂
royal.09
1K
|
一人暮らし
¥
1,514
chii
4LDK
|
家族
ニトリでDIY 食器棚なんて作ればいいじゃない!
ニトリでDIY 食器棚なんて作ればいいじゃない!
yamanoooo
2LDK
|
家族
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
4LDK
|
家族
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
__shiho__
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンの背面は扉無しのオープンシェルフ。 飾り棚のようですが、毎日この棚の食器を使ってます😁というか、食器がほぼこれだけ(*^-^)
キッチンの背面は扉無しのオープンシェルフ。 飾り棚のようですが、毎日この棚の食器を使ってます😁というか、食器がほぼこれだけ(*^-^)
naho
3LDK
|
家族
先日ダイソーで 積み重ねできるワイヤー棚お皿用を 購入してきました! 前からここのお皿が 上も下もよくつかうので こういう棚を買いたいなーて 思ってたのでさっそく設置。 めちゃくちゃいいかんじでうれしい! ほかのお皿用にも買おうかなー ふるさと納税でもお皿を 頼んでしまったので 届いたら置場所を考えなければ…。
先日ダイソーで 積み重ねできるワイヤー棚お皿用を 購入してきました! 前からここのお皿が 上も下もよくつかうので こういう棚を買いたいなーて 思ってたのでさっそく設置。 めちゃくちゃいいかんじでうれしい! ほかのお皿用にも買おうかなー ふるさと納税でもお皿を 頼んでしまったので 届いたら置場所を考えなければ…。
lomane124
3LDK
|
家族
キッチンカウンターでも3COINSのステンレスワイヤーバスケットを愛用中🤗 使う時にサッと引き出して取り出せるので便利です👍✨ ちなみにセリアの水杉バスケットはここでもフェイクグリーンの鉢カバーとして使っています🪴
キッチンカウンターでも3COINSのステンレスワイヤーバスケットを愛用中🤗 使う時にサッと引き出して取り出せるので便利です👍✨ ちなみにセリアの水杉バスケットはここでもフェイクグリーンの鉢カバーとして使っています🪴
hiha
2LDK
|
家族
hoga__room
2DK
|
家族
sasakana
ワイヤーネットは貧乏くさくて苦手。
ワイヤーネットは貧乏くさくて苦手。
megurin
1K
|
一人暮らし
計量スプーン
¥
1,980
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
1K
|
一人暮らし
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
3DK
|
家族
PR
楽天市場
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
3LDK
|
家族
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
2LDK
|
家族
スタンダードプロダクツのワイヤーBOX。 ワイヤーBOXに入れるだけで細かい物がスッキリ見えます。
スタンダードプロダクツのワイヤーBOX。 ワイヤーBOXに入れるだけで細かい物がスッキリ見えます。
ako
2LDK
|
家族
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
デッドスペースというか? 空間も 最大限使うことを考えて 食器棚の下部分を こんな感じで使っています。 左下の 取手付きのケースの上の空間も利用して 棚にひっかけて 使うワイヤーグッズを 棚にひっかけて ピッタリサイズのプラカゴを入れて 細々とした お弁当グッズを入れています❣️
デッドスペースというか? 空間も 最大限使うことを考えて 食器棚の下部分を こんな感じで使っています。 左下の 取手付きのケースの上の空間も利用して 棚にひっかけて 使うワイヤーグッズを 棚にひっかけて ピッタリサイズのプラカゴを入れて 細々とした お弁当グッズを入れています❣️
chiiyan
2LDK
100均のワイヤーバスケットを使ってアレンジしてみました。
100均のワイヤーバスケットを使ってアレンジしてみました。
ww.kiraku
2LDK
|
家族
キッチンの背面収納 収納が少ないように感じますが、これで十分 食器は上の棚に飾ってあるものがほぼすべてで、毎日使ってます(*^^*) 下の棚に家電や水、お菓子などを収納しています。 コンパクトで使いやすく、無印良品でリーズナブル✨
キッチンの背面収納 収納が少ないように感じますが、これで十分 食器は上の棚に飾ってあるものがほぼすべてで、毎日使ってます(*^^*) 下の棚に家電や水、お菓子などを収納しています。 コンパクトで使いやすく、無印良品でリーズナブル✨
naho
3LDK
|
家族
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
lomane124
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
収納
パントリー収納
キッチン × パントリー収納
RoomClip
キッチン