meさんの部屋
2019年5月5日96
meさんの部屋
2019年5月5日96
コメント3
me
初DIYのイベント参加します( Ꙭ)2段ベッドの下にピッタリサイズのコロコロ付き収納ボックスを作りました( Ꙭ)大好きなアグリードールも描いて、自分にしてはよく頑張ったと思いますw( Ꙭ)

この写真を見た人へのおすすめの写真

tumnさんの実例写真
朝からゴソゴソ模様替え(^◇^;)今年初のDIY、プリンターを置いているコロコロ付きの棚を作りましたぁ♫プリンター置き場に困ってたので、作って良かった♫パソコンやパソコン関係のDVDなど収納してます(=゚ω゚)ノ
朝からゴソゴソ模様替え(^◇^;)今年初のDIY、プリンターを置いているコロコロ付きの棚を作りましたぁ♫プリンター置き場に困ってたので、作って良かった♫パソコンやパソコン関係のDVDなど収納してます(=゚ω゚)ノ
tumn
tumn
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
押入れ収納に活躍してくれるはず!!! コロコロ付きで楽ちん♬
押入れ収納に活躍してくれるはず!!! コロコロ付きで楽ちん♬
rumi
rumi
3LDK
Saitoさんの実例写真
コロコロつきの遊び台〜
コロコロつきの遊び台〜
Saito
Saito
ayajiさんの実例写真
コロコロの収納ボックスを作りました。簡単なのにとても便利なものが作れてうれしい!
コロコロの収納ボックスを作りました。簡単なのにとても便利なものが作れてうれしい!
ayaji
ayaji
家族
shioxx820さんの実例写真
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
コロコロ付きで蓋の開き方も珍しいので、子供にとってはもう、BOX自体がおもちゃ(*≧艸≦) クローゼットの中で積み上げていましたが、ベンチの下にすっぽりだったので、2つはココに決定♪
コロコロ付きで蓋の開き方も珍しいので、子供にとってはもう、BOX自体がおもちゃ(*≧艸≦) クローゼットの中で積み上げていましたが、ベンチの下にすっぽりだったので、2つはココに決定♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
korihideさんの実例写真
コロコロ収納
コロコロ収納
korihide
korihide
wakahiroさんの実例写真
ハンドメイド! コロコロ収納に‼️
ハンドメイド! コロコロ収納に‼️
wakahiro
wakahiro
家族
PR
楽天市場
eringo921さんの実例写真
白✖︎ピンク コロコロ付きの洗濯カゴが便利そうで2つ購入!下の3つの引き出しは娘用に
白✖︎ピンク コロコロ付きの洗濯カゴが便利そうで2つ購入!下の3つの引き出しは娘用に
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした♪ カウンターの土台に使ってたすのこ状の棚を分解して、コロコロ付の引き出せるゴミ箱収納を作りました。 周りはまだまだ発展途中ですが…
今日も1日お疲れ様でした♪ カウンターの土台に使ってたすのこ状の棚を分解して、コロコロ付の引き出せるゴミ箱収納を作りました。 周りはまだまだ発展途中ですが…
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
ayakaさんの実例写真
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
いつかDIYしたいと思ってた、切って組み立てただけの古材足場板のコロコロ付きBOX!!(*´ω`*) 本当に組み立てただけで、コーヒー麻袋を蓋の代わりに♪それで、箱より詰めちゃっても大丈夫♪♪(*^▽^*) 簡単で素材の良さだけしたない木箱ですが、雰囲気がガラリと変わりました(*´╰╯`๓)♬*゜ ちょっとしたことで、へやの雰囲気が一気にこ変わるから面白たなぁー!!(*´╰╯`๓)♬*゜
いつかDIYしたいと思ってた、切って組み立てただけの古材足場板のコロコロ付きBOX!!(*´ω`*) 本当に組み立てただけで、コーヒー麻袋を蓋の代わりに♪それで、箱より詰めちゃっても大丈夫♪♪(*^▽^*) 簡単で素材の良さだけしたない木箱ですが、雰囲気がガラリと変わりました(*´╰╯`๓)♬*゜ ちょっとしたことで、へやの雰囲気が一気にこ変わるから面白たなぁー!!(*´╰╯`๓)♬*゜
kuro
kuro
家族
HRMK1603さんの実例写真
玄関においた2個のボックス 1つはスリッパ入れ もう1つはハンカチやタオル コロコロが入ってます 家には猫がいて 毛が服に付くので 家出る前にコロコロするので ここに置いとくと便利 ハンカチやティッシュ 忘れもなくなります!!! 蓋が付いてるので いろんな色柄のタオルが 見えなくてすっきりしました
玄関においた2個のボックス 1つはスリッパ入れ もう1つはハンカチやタオル コロコロが入ってます 家には猫がいて 毛が服に付くので 家出る前にコロコロするので ここに置いとくと便利 ハンカチやティッシュ 忘れもなくなります!!! 蓋が付いてるので いろんな色柄のタオルが 見えなくてすっきりしました
HRMK1603
HRMK1603
2LDK | カップル
sfm1252さんの実例写真
Before→Afterすると頑張った甲斐があったな〜って思える♡ スピーカー付きのテレビ台以外は、全部DIY!!もちろん現状復帰出来ます♪ 大容量の収納スペースが出来て部屋が散らからなくなったとさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 4個中2個はコロコロ付きの箱型収納で、子供のオモチャ入れ⤴︎ 端っこにはちゃっかりままごとキッチンも…♡
Before→Afterすると頑張った甲斐があったな〜って思える♡ スピーカー付きのテレビ台以外は、全部DIY!!もちろん現状復帰出来ます♪ 大容量の収納スペースが出来て部屋が散らからなくなったとさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 4個中2個はコロコロ付きの箱型収納で、子供のオモチャ入れ⤴︎ 端っこにはちゃっかりままごとキッチンも…♡
sfm1252
sfm1252
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
reks
reks
家族
a.n.さんの実例写真
リビング収納見直し。 パントリーから移動させたプリンターに コロコロ付きの台を作りました。 使いやすくなったかなー
リビング収納見直し。 パントリーから移動させたプリンターに コロコロ付きの台を作りました。 使いやすくなったかなー
a.n.
a.n.
家族
PR
楽天市場
nene-laynyさんの実例写真
イベント滑り込み参加です❗ 前から作りたかったもの。下駄箱の下の靴収納ボックスを作りました(^^) わが家の靴は、下駄箱に納まりきらず、散乱してる状態(T_T) ずっと何とかしたくて、やっと作りました。追い込まれないとやらないタイプでして(;゜∇゜) 材料は、全てセリアです。すのこと板で作ってます。コロコロをつけて出し入れしやすくしました❗コロは、見えないように板を大きめにしています♪
イベント滑り込み参加です❗ 前から作りたかったもの。下駄箱の下の靴収納ボックスを作りました(^^) わが家の靴は、下駄箱に納まりきらず、散乱してる状態(T_T) ずっと何とかしたくて、やっと作りました。追い込まれないとやらないタイプでして(;゜∇゜) 材料は、全てセリアです。すのこと板で作ってます。コロコロをつけて出し入れしやすくしました❗コロは、見えないように板を大きめにしています♪
nene-layny
nene-layny
家族
m0y0さんの実例写真
セリアのすのこと、セリアの板で ブックシェルフを作りました❣❣ そして~下にコロコロ❣❣ ronmaruちゃんが作ってくれたバスケットトローリーがコロコロ動くのにハマり(笑) つけてみた(o´艸`)ムフフ これにステンシルとかしたら~カッコよくなるんだろうなぁ(*´Д`)
セリアのすのこと、セリアの板で ブックシェルフを作りました❣❣ そして~下にコロコロ❣❣ ronmaruちゃんが作ってくれたバスケットトローリーがコロコロ動くのにハマり(笑) つけてみた(o´艸`)ムフフ これにステンシルとかしたら~カッコよくなるんだろうなぁ(*´Д`)
m0y0
m0y0
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
reksさんの実例写真
コロコロ付きウッドボックス作りました☆ 45×32.5×30㎝でたっぷり収納☆ 側面板にスキマをあけてるので 持ち手がわりになります☆ キャスター付きはやっぱ便利♪ 詳細はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BnbCATInOUn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=55oeg560u5lo コメント欄 閉じます☆ 申し訳ありません☆ よろしくね♪
コロコロ付きウッドボックス作りました☆ 45×32.5×30㎝でたっぷり収納☆ 側面板にスキマをあけてるので 持ち手がわりになります☆ キャスター付きはやっぱ便利♪ 詳細はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BnbCATInOUn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=55oeg560u5lo コメント欄 閉じます☆ 申し訳ありません☆ よろしくね♪
reks
reks
家族
nicoさんの実例写真
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
nico
nico
2LDK | 家族
social.kumaさんの実例写真
趣味の道具入れ
趣味の道具入れ
social.kuma
social.kuma
supergirlさんの実例写真
洗濯機の隙間に、無印良品のボックスにフタとコロコロつけて体重計いれたら快適です。
洗濯機の隙間に、無印良品のボックスにフタとコロコロつけて体重計いれたら快適です。
supergirl
supergirl
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
テレビ台下の収納ボックスはコロコロキャラクター付きでお掃除楽々です♪
テレビ台下の収納ボックスはコロコロキャラクター付きでお掃除楽々です♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
HANIWaさんの実例写真
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
HANIWa
HANIWa
家族
yuu.hさんの実例写真
靴箱の下に、収納箱を作りました♪ 靴箱の上段が高いので、出し入れの為に、今までは脚立をそのまま靴箱下のスペースに置いていました。 見えているのがイヤだなとは思いつつ、靴箱よりも少しはみ出てしまう為、箱を作るのも、う~ん。。。と長らく放置していました。 が、やっと見えないように上部にフタをすれば!と気付き、コロコロを付けて稼働できる収納箱を作りました♪ 左の箱に脚立、右の箱は今は空にしてあります。
靴箱の下に、収納箱を作りました♪ 靴箱の上段が高いので、出し入れの為に、今までは脚立をそのまま靴箱下のスペースに置いていました。 見えているのがイヤだなとは思いつつ、靴箱よりも少しはみ出てしまう為、箱を作るのも、う~ん。。。と長らく放置していました。 が、やっと見えないように上部にフタをすれば!と気付き、コロコロを付けて稼働できる収納箱を作りました♪ 左の箱に脚立、右の箱は今は空にしてあります。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
靴箱下コロコロ収納、直したかった脚立はこんなかんじで収納してます♪ 物置などに直したい所ですが、使う所に収納したい!という事でココに収納。
靴箱下コロコロ収納、直したかった脚立はこんなかんじで収納してます♪ 物置などに直したい所ですが、使う所に収納したい!という事でココに収納。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
スチール製収納棚を作り、下に板にコロコロ付けて台車にしてダイソーのコンテナを積んでみました!右端のカラボは2段で中板を外し、裏側に壁紙を張り、中には灯油缶が入っています。こちらもコロコロが付いてます٩( 'ω' )و スチール棚、コンテナ、カラボ全てで10000円で出来ました!
スチール製収納棚を作り、下に板にコロコロ付けて台車にしてダイソーのコンテナを積んでみました!右端のカラボは2段で中板を外し、裏側に壁紙を張り、中には灯油缶が入っています。こちらもコロコロが付いてます٩( 'ω' )و スチール棚、コンテナ、カラボ全てで10000円で出来ました!
chichan
chichan
4LDK | 家族
98163さんの実例写真
キャスターをつけた隙間収納は、コロコロして引き出します。
キャスターをつけた隙間収納は、コロコロして引き出します。
98163
98163
3LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
yuzu21さんの実例写真
久しぶりにワイヤーネットでゴミ箱を作りました。前面に隙間を作ってあるので底にゴミ袋をセットしておけば簡単にサッと取り出せます。 コロコロも付けてあるので、スティック掃除機を入れたり、移動式の収納ボックスとしても活躍しそうです。 (*´ ˘ `*)♡
久しぶりにワイヤーネットでゴミ箱を作りました。前面に隙間を作ってあるので底にゴミ袋をセットしておけば簡単にサッと取り出せます。 コロコロも付けてあるので、スティック掃除機を入れたり、移動式の収納ボックスとしても活躍しそうです。 (*´ ˘ `*)♡
yuzu21
yuzu21
yuzu21さんの実例写真
10分でできる100均リメイクのイベント参加です。ワイヤーネット3枚、結束バンド、コロコロでゴミ箱作りました。 底にゴミ袋をセットして真ん中の隙間から簡単に取り出せます。
10分でできる100均リメイクのイベント参加です。ワイヤーネット3枚、結束バンド、コロコロでゴミ箱作りました。 底にゴミ袋をセットして真ん中の隙間から簡単に取り出せます。
yuzu21
yuzu21
PR
楽天市場
choさんの実例写真
ニトリのフラップ式収納とマルチ収納ボックスが狭いパントリーにシンデレラフィット! 1番下のA4ファイルケースにはダイソーの貼り付けるコロコロキャスターをつけて取り出しやすくしました☺️
ニトリのフラップ式収納とマルチ収納ボックスが狭いパントリーにシンデレラフィット! 1番下のA4ファイルケースにはダイソーの貼り付けるコロコロキャスターをつけて取り出しやすくしました☺️
cho
cho
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
変わり映えのしない、我が家の和室&おもちゃ収納の場所。 変わった所と言えば、息子がトミカの3wayオートやまみち道路セットのオモチャで遊びたい!と言い、一緒に組み立て、そのままにしてます。直置きだと掃除のときに崩れちゃうので、100均の材料で作ったコロコロ付きの可動収納にしてます。そして、ホコリ防止の為、セリアで見つけた一人用レジャーシートをかけてます。 見た目もカッコイイし、部屋に違和感なく置けます。 玩具の収納は、ざっくり収納とキャラクター分けで収納してます。 大サイズの玩具はインボックスに、中サイズの玩具はハーフインボックスに、小サイズの玩具は、スクエアボックスに分けてます。 子供が片付けしやすく、見た目もスッキリとして見えるインボックスは、収納に最適です。 スクエアボックスも、キャラクター分けしておく事で、混ざる事も防げて、子供もテーブルに持ってきやすいサイズなのでお勧めです。
変わり映えのしない、我が家の和室&おもちゃ収納の場所。 変わった所と言えば、息子がトミカの3wayオートやまみち道路セットのオモチャで遊びたい!と言い、一緒に組み立て、そのままにしてます。直置きだと掃除のときに崩れちゃうので、100均の材料で作ったコロコロ付きの可動収納にしてます。そして、ホコリ防止の為、セリアで見つけた一人用レジャーシートをかけてます。 見た目もカッコイイし、部屋に違和感なく置けます。 玩具の収納は、ざっくり収納とキャラクター分けで収納してます。 大サイズの玩具はインボックスに、中サイズの玩具はハーフインボックスに、小サイズの玩具は、スクエアボックスに分けてます。 子供が片付けしやすく、見た目もスッキリとして見えるインボックスは、収納に最適です。 スクエアボックスも、キャラクター分けしておく事で、混ざる事も防げて、子供もテーブルに持ってきやすいサイズなのでお勧めです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
角部屋なので玄関に窓があります。 ここを開けておくと、気持ちいい風が😊 シューズボックスの下にはコロコロを付けたニトリのボックスを二つ置いています。 子供の外遊び道具とサッカーボールが入っています⚽️
角部屋なので玄関に窓があります。 ここを開けておくと、気持ちいい風が😊 シューズボックスの下にはコロコロを付けたニトリのボックスを二つ置いています。 子供の外遊び道具とサッカーボールが入っています⚽️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
ランドリーカゴ♡ ダイソーのカゴに園芸用の丸型コロコロ付きを結束バンドで固定しました。300円以内でコスパ最高です。
ランドリーカゴ♡ ダイソーのカゴに園芸用の丸型コロコロ付きを結束バンドで固定しました。300円以内でコスパ最高です。
chichan
chichan
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
mimiko
mimiko
3LDK
gachaさんの実例写真
リビングにあるクローゼットです。 下段にポカリ・氷結・炭酸水の飲料系、お米、ホットプレートを収納したいと思って、かなりじっくり考えました。 地べた置きにならないように、取り出しやすいように全部コロコロつきです。 ほかにも新聞やゴミ袋、ティッシュペーパーにマスク、お薬いろいろ詰め込んでいます😊 ぼちぼち1年かけてやっと整いました✨
リビングにあるクローゼットです。 下段にポカリ・氷結・炭酸水の飲料系、お米、ホットプレートを収納したいと思って、かなりじっくり考えました。 地べた置きにならないように、取り出しやすいように全部コロコロつきです。 ほかにも新聞やゴミ袋、ティッシュペーパーにマスク、お薬いろいろ詰め込んでいます😊 ぼちぼち1年かけてやっと整いました✨
gacha
gacha
4LDK | 家族
AAAさんの実例写真
部屋に設置してるゴミ箱 無印良品のポリプロピレンゴミ箱(大) 一人暮らしには丁度良い大きさです キャスターを付けたので掃除の時など移動しやすく 掃除が嫌いな自分にはストレス減に 裏側にはコロコロを吊り下げて収納してます パッと手に取りやすいので、ベッドや床何かを直ぐコロコロ出来て、掃除が嫌いでもその場でリセット出来やすい工夫を
部屋に設置してるゴミ箱 無印良品のポリプロピレンゴミ箱(大) 一人暮らしには丁度良い大きさです キャスターを付けたので掃除の時など移動しやすく 掃除が嫌いな自分にはストレス減に 裏側にはコロコロを吊り下げて収納してます パッと手に取りやすいので、ベッドや床何かを直ぐコロコロ出来て、掃除が嫌いでもその場でリセット出来やすい工夫を
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
rikky
rikky
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る