コメント1
hana
before。引っ越し当初。狭いアパートで使っていた二人掛けのテーブル。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukanenkoさんの実例写真
懐かしい引っ越し当初の写真。まだ我が家がシンプルだった時(笑)色褪せがひどいソファーにとりあえずで被せた布(旧居のカーテンww)がハート模様でした(^^)
懐かしい引っ越し当初の写真。まだ我が家がシンプルだった時(笑)色褪せがひどいソファーにとりあえずで被せた布(旧居のカーテンww)がハート模様でした(^^)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
emospice7716さんの実例写真
引っ越したばかりの頃のキッチン&ダイニング
引っ越したばかりの頃のキッチン&ダイニング
emospice7716
emospice7716
2LDK | カップル
kanatunさんの実例写真
引っ越してきたばかりの頃のを、、、。
引っ越してきたばかりの頃のを、、、。
kanatun
kanatun
家族
inariさんの実例写真
つい先日、足を痛めてしまった私。 しばらく日中の散歩に行けないため、愛犬が走り回れる仕様の部屋。笑 怪我した日とその翌日、夫に命じて、模様替えしましたww 左奥のコード類、写真撮る前にスマホの充電器をもとめて漁ったままなので、グチャってますが。 室内に大きめの観葉植物が欲しいけど、おめあてのものは高いので、ベランダにあったイロハモミジが鎮座w ダイニングテーブルセットは場所をとるので、一旦撤去。 本棚として使っていたリンゴ箱に、以前使っていたパソコンデスクの天板を載せてテーブル代わりに。 物がしまえて、かなり便利✨ リモコンやティッシュなんかも、この中に入れてます。 アームライトは、引っ越し当初に近所のHCで。¥1300くらいだったのに、意外と使えるやつでした。 部屋広いっていいですね… たいして広くもないのに、なんでダイニングテーブルセット(しかも最大6人掛け)なんて買ったんだろう… 最近1番の疑問。というか、後悔。笑
つい先日、足を痛めてしまった私。 しばらく日中の散歩に行けないため、愛犬が走り回れる仕様の部屋。笑 怪我した日とその翌日、夫に命じて、模様替えしましたww 左奥のコード類、写真撮る前にスマホの充電器をもとめて漁ったままなので、グチャってますが。 室内に大きめの観葉植物が欲しいけど、おめあてのものは高いので、ベランダにあったイロハモミジが鎮座w ダイニングテーブルセットは場所をとるので、一旦撤去。 本棚として使っていたリンゴ箱に、以前使っていたパソコンデスクの天板を載せてテーブル代わりに。 物がしまえて、かなり便利✨ リモコンやティッシュなんかも、この中に入れてます。 アームライトは、引っ越し当初に近所のHCで。¥1300くらいだったのに、意外と使えるやつでした。 部屋広いっていいですね… たいして広くもないのに、なんでダイニングテーブルセット(しかも最大6人掛け)なんて買ったんだろう… 最近1番の疑問。というか、後悔。笑
inari
inari
3LDK | 家族
sumireさんの実例写真
引っ越し当初。今以上にモノがない…
引っ越し当初。今以上にモノがない…
sumire
sumire
1LDK | 家族
appleさんの実例写真
✧*。DAIKENのイベント用✧*。 引っ越し当初の灯りを点けたリビング♡ 床がDAIKENの床でホワイト系になります♡
✧*。DAIKENのイベント用✧*。 引っ越し当初の灯りを点けたリビング♡ 床がDAIKENの床でホワイト系になります♡
apple
apple
marimitthuさんの実例写真
引っ越した当初wまだ何もない時w
引っ越した当初wまだ何もない時w
marimitthu
marimitthu
2LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
今年の課題の一つ、キッチン。 我が家のDKは狭いので、壁付けキッチン➕ダイニングテーブル 兼 食器棚。 引っ越しの時に、木箱に入れたり布をかけたりとりあえずしまっただけの食器が今もそのまま。 調理道具も、もっともっと、使いやすくしたい。 とりあえずのビフォー画像。今年中にアフター画像をあげるぞーっ。
今年の課題の一つ、キッチン。 我が家のDKは狭いので、壁付けキッチン➕ダイニングテーブル 兼 食器棚。 引っ越しの時に、木箱に入れたり布をかけたりとりあえずしまっただけの食器が今もそのまま。 調理道具も、もっともっと、使いやすくしたい。 とりあえずのビフォー画像。今年中にアフター画像をあげるぞーっ。
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
PR
楽天市場
re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
____kensさんの実例写真
ちょうど3年前の引っ越し当初のテラスとダイニング
ちょうど3年前の引っ越し当初のテラスとダイニング
____kens
____kens
家族
atsuさんの実例写真
久しぶりに全体( * ˊᵕˋ ) 引っ越したすぐに比べたら物も増えたなー♬
久しぶりに全体( * ˊᵕˋ ) 引っ越したすぐに比べたら物も増えたなー♬
atsu
atsu
mamyuさんの実例写真
最近は変化してないですが、変化し続けてきたこの場所。 引っ越し当初がチラ見え出来ます|・ω・*)チラ 後ひと押し足りないを原状回復OKなセルフDIYで解決! https://limia.jp/idea/70601/
最近は変化してないですが、変化し続けてきたこの場所。 引っ越し当初がチラ見え出来ます|・ω・*)チラ 後ひと押し足りないを原状回復OKなセルフDIYで解決! https://limia.jp/idea/70601/
mamyu
mamyu
家族
mutsuさんの実例写真
気に入ったものを使うスタイル。 酒飲みとコーヒー好きがいるので引っ越しして最初に整えた場所です。 収納場所が少ないのでよく使うものは見えても問題ないように配置。 雑多なものは隠して...あ、キッチンは見ないでくださいw
気に入ったものを使うスタイル。 酒飲みとコーヒー好きがいるので引っ越しして最初に整えた場所です。 収納場所が少ないのでよく使うものは見えても問題ないように配置。 雑多なものは隠して...あ、キッチンは見ないでくださいw
mutsu
mutsu
mihoさんの実例写真
引っ越し当初から何を置くか迷っていたテレビ横のスペース。ついに電子ピアノをお迎えしました♡
引っ越し当初から何を置くか迷っていたテレビ横のスペース。ついに電子ピアノをお迎えしました♡
miho
miho
1R | 一人暮らし
o3ryyyさんの実例写真
引っ越し当初(^ω^)いまは生活感あふれまくりだからこの頃が1番きれいだったなー。思い出。わら
引っ越し当初(^ω^)いまは生活感あふれまくりだからこの頃が1番きれいだったなー。思い出。わら
o3ryyy
o3ryyy
1LDK | カップル
mamma.aiutoさんの実例写真
引越し完了~^o^ まだまだ散らかってるけど、生活スペースだけでも確保! そして前の家具が今の家とサイズが違いすぎて チョン て感じです 結婚当初から使ってるこのテーブル、リメイクシートして足を黒に塗装したいな 後々_(┐「ε:)_ サイズが小さいし、買い替えも検討したけど 引越しで金欠なのでしばらくこれで(´-`)
引越し完了~^o^ まだまだ散らかってるけど、生活スペースだけでも確保! そして前の家具が今の家とサイズが違いすぎて チョン て感じです 結婚当初から使ってるこのテーブル、リメイクシートして足を黒に塗装したいな 後々_(┐「ε:)_ サイズが小さいし、買い替えも検討したけど 引越しで金欠なのでしばらくこれで(´-`)
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
PR
楽天市場
entaromaruさんの実例写真
引っ越し当初のダイニング
引っ越し当初のダイニング
entaromaru
entaromaru
1LDK
manaさんの実例写真
引っ越してきたばかりの頃に 撮った写真です❁ リビングから撮りました✭ 今といろいろ違います⍩⃝⃜
引っ越してきたばかりの頃に 撮った写真です❁ リビングから撮りました✭ 今といろいろ違います⍩⃝⃜
mana
mana
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma1118yuさんの実例写真
引っ越し完了。当初予定していた物件が急に契約できなくなったちめ、急遽変更になりました。 家具購入後だったため家具似合う家探し、、なんとかなった!
引っ越し完了。当初予定していた物件が急に契約できなくなったちめ、急遽変更になりました。 家具購入後だったため家具似合う家探し、、なんとかなった!
ma1118yu
ma1118yu
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
¥24,200
引っ越したばかりときの♪この風景が好きだったな
引っ越したばかりときの♪この風景が好きだったな
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
sokinoさんの実例写真
引っ越し当初のリビング。 まだまだシンプル。
引っ越し当初のリビング。 まだまだシンプル。
sokino
sokino
ai_さんの実例写真
引越し当初(2017.10)の写真が出てきた記念 #部屋改造中
引越し当初(2017.10)の写真が出てきた記念 #部屋改造中
ai_
ai_
1K | 一人暮らし
nao8835さんの実例写真
4年前の引っ越し当初。 イタリアンモダンにまとめ、ミニシャンデリアで少し遊んだつもりでした。
4年前の引っ越し当初。 イタリアンモダンにまとめ、ミニシャンデリアで少し遊んだつもりでした。
nao8835
nao8835
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ivyさんの実例写真
新居に住み始めて2週間✨ ダイニングテーブルと赤いチェアは結婚当初に買ったやつ😅 買い替えたいけど中々これだって思えるものに出会えないので当分このままかな😂
新居に住み始めて2週間✨ ダイニングテーブルと赤いチェアは結婚当初に買ったやつ😅 買い替えたいけど中々これだって思えるものに出会えないので当分このままかな😂
ivy
ivy
家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
キッチン&ダイニングスペース♬ キッチンの壁は青いタイルにしたいと当初から考えていたのですが、どのタイルにするか結構最後まで悩みました💦 悩んだ分、納得の仕上がり✨
キッチン&ダイニングスペース♬ キッチンの壁は青いタイルにしたいと当初から考えていたのですが、どのタイルにするか結構最後まで悩みました💦 悩んだ分、納得の仕上がり✨
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
m...207さんの実例写真
一人暮らし当初はローテーブルで食事をしていましたが、引っ越しを機にダイニングテーブルとソファベンチを買ったことで、快適に食事が出来るようになりました!
一人暮らし当初はローテーブルで食事をしていましたが、引っ越しを機にダイニングテーブルとソファベンチを買ったことで、快適に食事が出来るようになりました!
m...207
m...207
1K | 一人暮らし
HAMUSUKEさんの実例写真
ダイニングセット。 結婚した当初の好みでウォルナットの重量感あるテーブルになってますが、今のインテリアからは少し浮いてる感じ(( °ω° )) やっぱオーク材の天板+アイアン脚に憧れるなぁ。。。
ダイニングセット。 結婚した当初の好みでウォルナットの重量感あるテーブルになってますが、今のインテリアからは少し浮いてる感じ(( °ω° )) やっぱオーク材の天板+アイアン脚に憧れるなぁ。。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
引っ越し当初のリビング。 テレビ台は創作で、木にモルタルを塗って作ってもらいました。 テレビの上の天井が下がっている部分は、構造上こうするしかなかったようなのですが、逆にこれがアクセントになり良かったです。
引っ越し当初のリビング。 テレビ台は創作で、木にモルタルを塗って作ってもらいました。 テレビの上の天井が下がっている部分は、構造上こうするしかなかったようなのですが、逆にこれがアクセントになり良かったです。
Kyoko
Kyoko
家族
krkrさんの実例写真
リビングダイニングの真ん中にごく普通の丸いシーリングライトを付けてます。 マンションに引っ越してきた時にインテリアとか全く考えずとりあえず的につけたので気に入ってなくて😅 ダイニング側とリビング側両方に照明あるし最近はいらないか⁉︎ と思ったりもしてます。 こちらも電球が切れたら考えようかなぁ… 今年はクリスマスツリーも🎄出していないので寂しい😅出しても中学男子は無反応だし片付けるの面倒なので😅
リビングダイニングの真ん中にごく普通の丸いシーリングライトを付けてます。 マンションに引っ越してきた時にインテリアとか全く考えずとりあえず的につけたので気に入ってなくて😅 ダイニング側とリビング側両方に照明あるし最近はいらないか⁉︎ と思ったりもしてます。 こちらも電球が切れたら考えようかなぁ… 今年はクリスマスツリーも🎄出していないので寂しい😅出しても中学男子は無反応だし片付けるの面倒なので😅
krkr
krkr
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
縦長のお部屋イベント参加用投稿です。 1LDK縦長のお部屋です。引っ越した当初は使いにくいかなと思いましたが今は慣れて気に入っています。 背の高い本棚は奥に置いて圧迫感を感じさせないようにしています。
縦長のお部屋イベント参加用投稿です。 1LDK縦長のお部屋です。引っ越した当初は使いにくいかなと思いましたが今は慣れて気に入っています。 背の高い本棚は奥に置いて圧迫感を感じさせないようにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
いつかのリビング。 キッチン背面に飾り棚をつける予定です。でも真鍮のブラケットにするか黒のアイアンにするかかなり悩んでます😭当初は1段にしようと考えてた飾り棚は2段にすることに。 それでブラケット悩んでます。真鍮高いですよねーーーー😭
いつかのリビング。 キッチン背面に飾り棚をつける予定です。でも真鍮のブラケットにするか黒のアイアンにするかかなり悩んでます😭当初は1段にしようと考えてた飾り棚は2段にすることに。 それでブラケット悩んでます。真鍮高いですよねーーーー😭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mlemonさんの実例写真
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
kmrさんの実例写真
大掃除終了。 ここに越して来て一年。物を増やさない事を目標に、引っ越し当初と家具などはほぼ変わっていません。
大掃除終了。 ここに越して来て一年。物を増やさない事を目標に、引っ越し当初と家具などはほぼ変わっていません。
kmr
kmr
1LDK | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
コーディネーターさんが私の好みを瞬時に見抜いて本当にセンスの良い提案をしてくださいました。 キッチン腰壁は当初メインクロスと同じホワイトだったのですが、アクセントにしても良さそう、とこちらのクロスをサンプルで取り寄せてくださっていました。 ⁡ 予算の関係でモルタルや板張りを検討前に諦めたのですが、見るたびにこちらに決めてよかった〜と何度も思えるお気に入りポイントになりました☺️ ⁡ 腰壁の高さも当初は120cmと今より15cmも高い設計でしたが、ギリギリで105cmに変更、これも正解で圧迫感なく絶妙に手元を隠してくれます◎ ⁡ キッチンはこだわりすぎて長文になってしまうので、分けて記録していきたいと思います 笑 ⁡
コーディネーターさんが私の好みを瞬時に見抜いて本当にセンスの良い提案をしてくださいました。 キッチン腰壁は当初メインクロスと同じホワイトだったのですが、アクセントにしても良さそう、とこちらのクロスをサンプルで取り寄せてくださっていました。 ⁡ 予算の関係でモルタルや板張りを検討前に諦めたのですが、見るたびにこちらに決めてよかった〜と何度も思えるお気に入りポイントになりました☺️ ⁡ 腰壁の高さも当初は120cmと今より15cmも高い設計でしたが、ギリギリで105cmに変更、これも正解で圧迫感なく絶妙に手元を隠してくれます◎ ⁡ キッチンはこだわりすぎて長文になってしまうので、分けて記録していきたいと思います 笑 ⁡
minami
minami
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
aya.mi-chanさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥69,400
記録として⭐︎ 引っ越し前にソファーと同時にダイニングテーブル&チェアーも搬入
記録として⭐︎ 引っ越し前にソファーと同時にダイニングテーブル&チェアーも搬入
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
haru.さんの実例写真
今回の引っ越しでは距離があって 内見が出来ず、、、、 ウォールナットの床材に住むのは たぶん初めて!(引っ越し多過ぎて曖昧 笑) 今まで集めたナチュラルな家具や雑貨は 合うのかしら、、やっぱ違和感かな、、、、 と悩みながらあれこれするのも 楽しかったり☝️ (しんどかったり☝️笑) 賃貸であちこち行くからこその 悩みだったり 楽しみだったりするのかな☺️☺️
今回の引っ越しでは距離があって 内見が出来ず、、、、 ウォールナットの床材に住むのは たぶん初めて!(引っ越し多過ぎて曖昧 笑) 今まで集めたナチュラルな家具や雑貨は 合うのかしら、、やっぱ違和感かな、、、、 と悩みながらあれこれするのも 楽しかったり☝️ (しんどかったり☝️笑) 賃貸であちこち行くからこその 悩みだったり 楽しみだったりするのかな☺️☺️
haru.
haru.
3LDK
kotonoha2さんの実例写真
16畳のリビングに、180✖️90サイズのダイニングテーブル設置
16畳のリビングに、180✖️90サイズのダイニングテーブル設置
kotonoha2
kotonoha2
家族
PR
楽天市場
kotonoha2さんの実例写真
16畳のリビングに、180✖️90サイズのダイニングテーブル設置
16畳のリビングに、180✖️90サイズのダイニングテーブル設置
kotonoha2
kotonoha2
家族
もっと見る