milkmanamaさんの部屋
無印良品 アロマディフューザー 11SS 超音波 軽量 Sサイズ Diffuser Only ホワイト 1
無印良品アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥6,800
ネスレ C40RE(ルビーレッド) ネスプレッソ イニッシア
コーヒーメーカー¥8,804
NESPRESSO ネスプレッソ カプセル コーヒースムーズタイプ5種×10カプセル×=50カプセル並行輸入品
その他¥6,224
コメント1
milkmanama
モニター応募です。小学校入学する子供の学校用品の整理にここに置きたいです!写真右にある机の横にラックを置いて、ランドセルや教科書など置いて自分で準備ができるようになるといいなと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikisaeさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納を見直しました。4月から長女一年生、次女年少のため入学、入園準備です。ランドセルの下はブックスタンドを追加して教科書を入れ、コンテナにはナフキン、ハンカチ、体操服などを入れる予定。
キッチンカウンター下の収納を見直しました。4月から長女一年生、次女年少のため入学、入園準備です。ランドセルの下はブックスタンドを追加して教科書を入れ、コンテナにはナフキン、ハンカチ、体操服などを入れる予定。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
先日小学校に上がった息子氏の子供部屋作りに着手。 まずは本人希望のロフトベッドを組み立てました!父ちゃんの居る週末まで待てず母ちゃん一人で組み立て奮闘しました…(´д`|||) 家を建てて以来、物置小屋と化してた部屋なのでまだまだ片付けないといけないものが隅に積み上げられてマス。 収納やらデコもこれから少しずつやります!どんな部屋にしようかな♪わくわく
先日小学校に上がった息子氏の子供部屋作りに着手。 まずは本人希望のロフトベッドを組み立てました!父ちゃんの居る週末まで待てず母ちゃん一人で組み立て奮闘しました…(´д`|||) 家を建てて以来、物置小屋と化してた部屋なのでまだまだ片付けないといけないものが隅に積み上げられてマス。 収納やらデコもこれから少しずつやります!どんな部屋にしようかな♪わくわく
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
kanomari22さんの実例写真
来春小学校入学の息子部屋。ランドセルラック代わりにレタートレイも置いてみました。
来春小学校入学の息子部屋。ランドセルラック代わりにレタートレイも置いてみました。
kanomari22
kanomari22
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
明日小学校の入学式なのでランドセル置き場を作りました。 学習用品、ハンカチなども自分で用意できるようにまとめて配置。
明日小学校の入学式なのでランドセル置き場を作りました。 学習用品、ハンカチなども自分で用意できるようにまとめて配置。
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥59,990
息子の部屋。 ベッド・デスク・チェストがセットの システムベッドです♪ 来年の小学校入学に向けて、机を 探していた時に楽天で見つけました。 机とチェストにはストッパー付きの キャスターがついているので、 掃除や模様替えも楽チンです☆ 今は机は壁側に移動しましたが、 ベッドの下に机とチェストがしまえます✨ その奥にもまだスペースがあり、 おもちゃなど収納してあります。 体重100㎏、身長2メートルまでOKなので 当分使えそうです♪
息子の部屋。 ベッド・デスク・チェストがセットの システムベッドです♪ 来年の小学校入学に向けて、机を 探していた時に楽天で見つけました。 机とチェストにはストッパー付きの キャスターがついているので、 掃除や模様替えも楽チンです☆ 今は机は壁側に移動しましたが、 ベッドの下に机とチェストがしまえます✨ その奥にもまだスペースがあり、 おもちゃなど収納してあります。 体重100㎏、身長2メートルまでOKなので 当分使えそうです♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
chigさんの実例写真
chig
chig
miyuさんの実例写真
やっと届いたランドセル‼️ これでやっと小学校に通うんだぁーっていう実感が湧いてキタァ〜(*´꒳`*)♡
やっと届いたランドセル‼️ これでやっと小学校に通うんだぁーっていう実感が湧いてキタァ〜(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
いよいよ明日は娘の小学校入学式(* ॑ ॑* )ドキドキ ♡
いよいよ明日は娘の小学校入学式(* ॑ ॑* )ドキドキ ♡
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naoibuさんの実例写真
息子の小学校入学を機に、リビング続きの和室にあったおもちゃ棚を撤去しました。手持ちの本棚がぴったりサイズだったので、本や教科書のスペースに。
息子の小学校入学を機に、リビング続きの和室にあったおもちゃ棚を撤去しました。手持ちの本棚がぴったりサイズだったので、本や教科書のスペースに。
naoibu
naoibu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
michi
michi
家族
yuko_08250さんの実例写真
来年、小学校入学する子どもに… A4サイズの縦が5段入る棚ってなかなか無いので、作ってみました‼
来年、小学校入学する子どもに… A4サイズの縦が5段入る棚ってなかなか無いので、作ってみました‼
yuko_08250
yuko_08250
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
長男の小学校入学に向けて準備中… しばらく勉強机は買わず、この座卓で宿題などする予定✩ 隣の棚に学校用品を収納したいんだけど…まだまだおもちゃがたくさん潜んでいます(((^^;) 真ん中にあったレゴ達を移動させ、ニトリでファイルトレーとセリアで仕切り棚的なものを買ってきて置いてみました。 まだまだとりあえず感満載。
長男の小学校入学に向けて準備中… しばらく勉強机は買わず、この座卓で宿題などする予定✩ 隣の棚に学校用品を収納したいんだけど…まだまだおもちゃがたくさん潜んでいます(((^^;) 真ん中にあったレゴ達を移動させ、ニトリでファイルトレーとセリアで仕切り棚的なものを買ってきて置いてみました。 まだまだとりあえず感満載。
yunoha
yunoha
家族
PUNさんの実例写真
息子の小学校入学にむけて購入しました。 年長さんでもアウター自分でかけれる高さです。 隣に棚が付いてるのも教科書など置くスペースに使えます。 シンプルなのがお気に入りです。
息子の小学校入学にむけて購入しました。 年長さんでもアウター自分でかけれる高さです。 隣に棚が付いてるのも教科書など置くスペースに使えます。 シンプルなのがお気に入りです。
PUN
PUN
家族
MaPiMiPiさんの実例写真
小学校入学に備えておもちゃ部屋の一角に三男スペース◡̈♥︎
小学校入学に備えておもちゃ部屋の一角に三男スペース◡̈♥︎
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
ランドセルも届いたことだし、4月からの小学校に向けて、荒れ放題だったスタディーコーナーに教科書を置けるスペースを上の棚とカラボ内に作りました。アイロンビーズの電車ディスプレイは気が散るだろうし、たまに落ちてくるし…ということでとりあえず片付けました。一瞬で汚くなるので4月までこの状態がキープできないことはわかってますが、とりあえずスッキリ(*´-`)あと三週間くらいでこのランドセルを背負う日が来るのかと思うと、ゆっくり卒園式の余韻に浸ってる場合ではないかもです(⌒-⌒; )
ランドセルも届いたことだし、4月からの小学校に向けて、荒れ放題だったスタディーコーナーに教科書を置けるスペースを上の棚とカラボ内に作りました。アイロンビーズの電車ディスプレイは気が散るだろうし、たまに落ちてくるし…ということでとりあえず片付けました。一瞬で汚くなるので4月までこの状態がキープできないことはわかってますが、とりあえずスッキリ(*´-`)あと三週間くらいでこのランドセルを背負う日が来るのかと思うと、ゆっくり卒園式の余韻に浸ってる場合ではないかもです(⌒-⌒; )
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanegonさんの実例写真
次男、小学校入学のためカラボ1つ増やしました! ニトリ様々 4畳半の畳部屋設置 スムーズに準備をしてくれそうです!
次男、小学校入学のためカラボ1つ増やしました! ニトリ様々 4畳半の畳部屋設置 スムーズに準備をしてくれそうです!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
リビングに小学校入学準備でIKEAのミッケを置きました。コンパクトで全く圧迫感がありません。もし息子が使わなかったとしても、私のワークスペースにできそうです。
リビングに小学校入学準備でIKEAのミッケを置きました。コンパクトで全く圧迫感がありません。もし息子が使わなかったとしても、私のワークスペースにできそうです。
mie
mie
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiyanさんの実例写真
来月から、一年生の孫ひー君😊 先日、小学校の制服や体育服も準備完了 巾着や、リュックは、私が作ってあげました🎶 モニターさせていただいたトローリーハンガーに 全部片付けられました🎵 ドキドキワクワク💓
来月から、一年生の孫ひー君😊 先日、小学校の制服や体育服も準備完了 巾着や、リュックは、私が作ってあげました🎶 モニターさせていただいたトローリーハンガーに 全部片付けられました🎵 ドキドキワクワク💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
kanegonさんの実例写真
ファイルボックス¥399
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
小学校の入学準備でシステムベッドを買いました🛌 ホワイト×グレーで落ち着いた雰囲気に。 デスクとベッドの下に入ってるチェストはコロ付きなので楽に動かせてレイアウトも自由自在に変えられます!
小学校の入学準備でシステムベッドを買いました🛌 ホワイト×グレーで落ち着いた雰囲気に。 デスクとベッドの下に入ってるチェストはコロ付きなので楽に動かせてレイアウトも自由自在に変えられます!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! 今日から2月! 色々頑張るぞ! 4月から三男が小学校入学! 入学準備着々としています! 次は名前付け、袋類の作成! 頑張ろ!
おはようございます! 今日から2月! 色々頑張るぞ! 4月から三男が小学校入学! 入学準備着々としています! 次は名前付け、袋類の作成! 頑張ろ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
guricoさんの実例写真
お兄ちゃんの小学校準備スペース🎒 ランドセルの真下にある、小さい引き出しには ハンカチ、ティッシュ、ランチョンマットとマスクが入っています💡 真ん中はお道具類 一番下は、体操服とジャージです。 画面左側の、山善さんのチェストには 兄弟の服とその左のチェストにはプラレールがしまってあります🚃 見た目も大切だけど、やっぱり子供が使いやすい、片付けしやすいことを重視して日々試行錯誤しております╭( ๐_๐)╮ ちなみに写っていないおもちゃコーナーは只今カオスと化しております_:(´ཀ`」 ∠):_
お兄ちゃんの小学校準備スペース🎒 ランドセルの真下にある、小さい引き出しには ハンカチ、ティッシュ、ランチョンマットとマスクが入っています💡 真ん中はお道具類 一番下は、体操服とジャージです。 画面左側の、山善さんのチェストには 兄弟の服とその左のチェストにはプラレールがしまってあります🚃 見た目も大切だけど、やっぱり子供が使いやすい、片付けしやすいことを重視して日々試行錯誤しております╭( ๐_๐)╮ ちなみに写っていないおもちゃコーナーは只今カオスと化しております_:(´ཀ`」 ∠):_
gurico
gurico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
小学校入学準備で、昨年、デスクを購入。 デスク正面は壁にしたことで、時間割表等を貼るスペースが確保出来ました(^_^) 早くコロナが収束することを願うばかりです。
小学校入学準備で、昨年、デスクを購入。 デスク正面は壁にしたことで、時間割表等を貼るスペースが確保出来ました(^_^) 早くコロナが収束することを願うばかりです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
入学準備😊イラストコピーして磁石に貼りつけて完成✨ 使わないイラストたちは牛乳パックをチョッキン✂️してリメイクシート貼った箱の中に😁 学校はいつ再開するのか┅。早く忘れ物せず楽しく学校生活が送れますように☀️
入学準備😊イラストコピーして磁石に貼りつけて完成✨ 使わないイラストたちは牛乳パックをチョッキン✂️してリメイクシート貼った箱の中に😁 学校はいつ再開するのか┅。早く忘れ物せず楽しく学校生活が送れますように☀️
Eri
Eri
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
学用品収納✧娘が小学校に入学しました。 ランドセル・教科書・名札・おたよりなどをIKEAのKALLAXにまとめて置いてます✧
学用品収納✧娘が小学校に入学しました。 ランドセル・教科書・名札・おたよりなどをIKEAのKALLAXにまとめて置いてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
flower8823
flower8823
家族
harunyanさんの実例写真
入学準備にランドセルラックを自作。 姉弟で入園入学重なるので2人分作りました。 弟の引き出し類はまた買い足します。 ニトリの4段ボックスに棚板を追加して ポールはホームセンターで2本で100円の物(ウッド)です。 金属ではないのでボックス側に穴を開けて直付けしています。 まだ改良の余地有りです!
入学準備にランドセルラックを自作。 姉弟で入園入学重なるので2人分作りました。 弟の引き出し類はまた買い足します。 ニトリの4段ボックスに棚板を追加して ポールはホームセンターで2本で100円の物(ウッド)です。 金属ではないのでボックス側に穴を開けて直付けしています。 まだ改良の余地有りです!
harunyan
harunyan
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
小学校入学準備。子供部屋がようやく形になりました。
小学校入学準備。子供部屋がようやく形になりました。
mikate
mikate
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 下の子の小学校入学を機に大人と子供の寝室を別々にして一年半くらい。それぞれの寝室をあちらこちらいじりたいこの頃です。 納戸を覗いたら、あれやこれやで出た廃材が大量にあったので旦那の荷物置き台?にしました(´∀`*) 仕事から帰ってきてバッグを直置きされるのが気になっていたので。。。決して廃材を少しでも減らしたいとかそういう訳では。。。 置き所に困っていたカバコがピッタリ入るサイズにして、キャスターもつけたのでお掃除も楽ちん♪(´ε` )
おはようございます! 下の子の小学校入学を機に大人と子供の寝室を別々にして一年半くらい。それぞれの寝室をあちらこちらいじりたいこの頃です。 納戸を覗いたら、あれやこれやで出た廃材が大量にあったので旦那の荷物置き台?にしました(´∀`*) 仕事から帰ってきてバッグを直置きされるのが気になっていたので。。。決して廃材を少しでも減らしたいとかそういう訳では。。。 置き所に困っていたカバコがピッタリ入るサイズにして、キャスターもつけたのでお掃除も楽ちん♪(´ε` )
akinko
akinko
家族
PR
楽天市場
hikaruuさんの実例写真
このドアお気に入りです。4月から娘が小学校入学!準備そろそろしなきゃなー。
このドアお気に入りです。4月から娘が小学校入学!準備そろそろしなきゃなー。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
puripurieさんの実例写真
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
puripurie
puripurie
haniwaさんの実例写真
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
haniwa
haniwa
家族
mikoneさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥12,990
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
SLAさんの実例写真
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
SLA
SLA
家族
Mikaさんの実例写真
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします🎍 年末に、こたつのある部屋賞に選んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️ 頂いたポイントでキッズハンガーラックを購入しました🛍 春からの小学校入学準備に向けて活用させて頂きます🌸
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします🎍 年末に、こたつのある部屋賞に選んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️ 頂いたポイントでキッズハンガーラックを購入しました🛍 春からの小学校入学準備に向けて活用させて頂きます🌸
Mika
Mika
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
n_home
n_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hinamizuさんの実例写真
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
Hinamizu
Hinamizu
家族
もっと見る