TOSOのプリーツスクリーン コルト扇のモニターです⑤
以前、和室で使用していたオレンジ色のプリーツスクリーンはシングルスタイルでした。ちょっと外を見たい時はスクリーンを上まであげなければならず、部屋の中が外から丸見えに😵。
購入時にシングルかツインで悩みましたが、各部屋のカーテンやカーテンレールの取り付けもあったので、安く済ませてしまいました(シングルとツインではお値段が全然違う🥲)。
でも、しばらく使用してみて、「あー、やっぱりツインスタイルにしておけばよかった😫」と後悔の嵐でした。
今回、モニターを通してツインスタイルをお迎えでき本当によかったです☺️。
上部カラーはカタログによると新色のソフトベージュ(TP7153)で、こちらの色はツインスタイルの標準組み合わせになっています。見た目は下部よりも濃いベージュでして、どちらかと言うと黄土色に近い感じです。画像のように透けて外が見えます。右側にあるチェーンで高さを調節でき、畳みまで下げて全面透け透けにもできますし、好きな高さで止めることもできます。陽の光もよく通してくれます。
TOSOのプリーツスクリーン コルト扇のモニターです⑤
以前、和室で使用していたオレンジ色のプリーツスクリーンはシングルスタイルでした。ちょっと外を見たい時はスクリーンを上まであげなければならず、部屋の中が外から丸見えに😵。
購入時にシングルかツインで悩みましたが、各部屋のカーテンやカーテンレールの取り付けもあったので、安く済ませてしまいました(シングルとツインではお値段が全然違う🥲)。
でも、しばらく使用してみて、「あー、やっぱりツインスタイルにしておけばよかった😫」と後悔の嵐でした。
今回、モニターを通してツインスタイルをお迎えでき本当によかったです☺️。
上部カラーはカタログによると新色のソフトベージュ(TP7153)で、こちらの色はツインスタイルの標準組み合わせになっています。見た目は下部よりも濃いベージュでして、どちらかと言うと黄土色に近い感じです。画像のように透けて外が見えます。右側にあるチェーンで高さを調節でき、畳みまで下げて全面透け透けにもできますし、好きな高さで止めることもできます。陽の光もよく通してくれます。