コメント1
h0102
子供の靴が小さくて可愛いので飾ってます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

manolaさんの実例写真
中2の娘がBabyちゃんの時履いてた靴を玄関に飾ってます。上段のティンバがファーストシューズ、中段のadidasが1〜2歳、下段のconverseが3歳ぐらいだったかなぁ( ´▽`) 自分が子供産んだら、これを履かせるんだって言ってる娘が可愛い♡笑 履き潰しちゃって、とっておけないものが多いけど、できる限り残しておいてよかった。
中2の娘がBabyちゃんの時履いてた靴を玄関に飾ってます。上段のティンバがファーストシューズ、中段のadidasが1〜2歳、下段のconverseが3歳ぐらいだったかなぁ( ´▽`) 自分が子供産んだら、これを履かせるんだって言ってる娘が可愛い♡笑 履き潰しちゃって、とっておけないものが多いけど、できる限り残しておいてよかった。
manola
manola
2LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
jimiさんの実例写真
H29.3.8 靴収納は前も書いたけどこだわりが…(^◇^;) 土間からではなく、素足で取れる位置に配置。靴を選ぶ時にいちいち下に降りなくていいし、子供でも自分で靴を取ることができて便利( ^ω^ ) 通気性を考えて普段は開けっ放し、お客様が来たら閉めます。開けっ放しでも邪魔にならないように引き戸にしました(*'▽'*)
H29.3.8 靴収納は前も書いたけどこだわりが…(^◇^;) 土間からではなく、素足で取れる位置に配置。靴を選ぶ時にいちいち下に降りなくていいし、子供でも自分で靴を取ることができて便利( ^ω^ ) 通気性を考えて普段は開けっ放し、お客様が来たら閉めます。開けっ放しでも邪魔にならないように引き戸にしました(*'▽'*)
jimi
jimi
家族
hamako300さんの実例写真
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
hamako300
hamako300
yururi...さんの実例写真
セリアのラックが子供靴にぴったり!てことで200円で靴棚ができましました(^^)ただ、お兄ちゃんがトイレの電気をつけるための青い台に乗って下の子が靴を取るんです。なのでもう1つ買って屋根にしようと思ってセリア行ったら、もう白しか取り扱ってないと言われてショックを受けました…ダイソーにも同じサイズがあればいいなぁ。
セリアのラックが子供靴にぴったり!てことで200円で靴棚ができましました(^^)ただ、お兄ちゃんがトイレの電気をつけるための青い台に乗って下の子が靴を取るんです。なのでもう1つ買って屋根にしようと思ってセリア行ったら、もう白しか取り扱ってないと言われてショックを受けました…ダイソーにも同じサイズがあればいいなぁ。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
haruiroさんの実例写真
haruiro
haruiro
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
kanntaさんの実例写真
大きくなった子供たちの靴が散乱した狭い玄関。収納がないのでディスプレイしました!
大きくなった子供たちの靴が散乱した狭い玄関。収納がないのでディスプレイしました!
kannta
kannta
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aki877さんの実例写真
サイズアウトしたKidsshoseを大切に飾っています!!!
サイズアウトしたKidsshoseを大切に飾っています!!!
aki877
aki877
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
靴の在庫はあまり持ちません。 5人分でこれだけ💦 ベンチの下には末っ子の靴3足と旦那さんの靴2足が隠れています😀
靴の在庫はあまり持ちません。 5人分でこれだけ💦 ベンチの下には末っ子の靴3足と旦那さんの靴2足が隠れています😀
maki
maki
家族
aki877さんの実例写真
玄関のディスプレイはサイズアウトしたkidsshose👟 シューズクローク入り口の左右に飾ってます✨
玄関のディスプレイはサイズアウトしたkidsshose👟 シューズクローク入り口の左右に飾ってます✨
aki877
aki877
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
夫婦+子ども3人分の靴収納全体図です。 上段右側は背が高い主人のスペース。 上段左側はオフシーズンものや冠婚葬祭用スペース。 中段は私や子どもたちのブーツや長靴など。 下段左側は子ども靴スペース。 下段右側はそれぞれがよく履く靴スペースにしています。 人別、身長別に収納を区切って それぞれが使いやすくなるように工夫しています。
夫婦+子ども3人分の靴収納全体図です。 上段右側は背が高い主人のスペース。 上段左側はオフシーズンものや冠婚葬祭用スペース。 中段は私や子どもたちのブーツや長靴など。 下段左側は子ども靴スペース。 下段右側はそれぞれがよく履く靴スペースにしています。 人別、身長別に収納を区切って それぞれが使いやすくなるように工夫しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
玄関の押し入れに季節外れの靴を箱ごと片付けてたのですが、キャンプ用品を玄関の押し入れにまとめたくなったので、行き場のなくなったそれらの靴をどうにかしたいと思い旦那さんに棚を作ってもらいました😁 お気に入りの靴は見せる収納にして、それほどでもない靴は←こら😂靴箱にいれてます(笑) ほぼ私のなので(笑)選びやすくなって大満足です♥️
玄関の押し入れに季節外れの靴を箱ごと片付けてたのですが、キャンプ用品を玄関の押し入れにまとめたくなったので、行き場のなくなったそれらの靴をどうにかしたいと思い旦那さんに棚を作ってもらいました😁 お気に入りの靴は見せる収納にして、それほどでもない靴は←こら😂靴箱にいれてます(笑) ほぼ私のなので(笑)選びやすくなって大満足です♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
Yun
Yun
4LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで、子供用の靴の収納棚を作ってみました。
ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで、子供用の靴の収納棚を作ってみました。
enjoy
enjoy
家族
sashiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
sashi
sashi
3DK | 家族
PR
楽天市場
yueimamaさんの実例写真
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
sotaさんの実例写真
ダイソーDIY 息子の下駄箱兼遊び場… たまに靴を全部退けて車や動物を遊ばせてます😅
ダイソーDIY 息子の下駄箱兼遊び場… たまに靴を全部退けて車や動物を遊ばせてます😅
sota
sota
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
EMさんの実例写真
子供の靴が増えてきたので☺︎ 下駄箱下にも靴を収納👟♬
子供の靴が増えてきたので☺︎ 下駄箱下にも靴を収納👟♬
EM
EM
4LDK | 家族
mnpsさんの実例写真
mnps
mnps
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
syさんの実例写真
玄関に靴棚を作りました。
玄関に靴棚を作りました。
sy
sy
家族
PR
楽天市場
tekkmmsさんの実例写真
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
guriguraさんの実例写真
大好きな靴が眺めれる玄関です(^^)
大好きな靴が眺めれる玄関です(^^)
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
satomi1004
satomi1004
家族
8you8さんの実例写真
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
_222222さんの実例写真
フック¥968
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
_222222
_222222
3LDK | カップル
mrrt1021さんの実例写真
👨🏻の部屋はガレージと繋がっています🚙 FIX窓なのでガレージからも壁面収納が見れるようになってます👕👖👟🥾
👨🏻の部屋はガレージと繋がっています🚙 FIX窓なのでガレージからも壁面収納が見れるようになってます👕👖👟🥾
mrrt1021
mrrt1021
PR
楽天市場
peachnutさんの実例写真
我が家の玄関の上がり框は斜めになっていて かなり使い勝手が悪いなと、住んでからだんだん感じるようになりました。 もう一点、大容量の土間シューズ収納も造り付けで有りますが、一旦靴を履かないと使用できないので不便に感じていました。 その不便さから思いついたのがこのDIYした靴箱兼飾り棚です(*ˊ˘ˋ*) 帰宅した1番頻度の高いシューズを1人1足分のスペースを確保。 風水での玄関に靴を出しっぱなしにしない!を実現(*ˊ˘ˋ*) そして、旅行の思い出などを飾るスペースが欲しいなと思っていたので、それも出来るようになり、自己満コーナーです。
我が家の玄関の上がり框は斜めになっていて かなり使い勝手が悪いなと、住んでからだんだん感じるようになりました。 もう一点、大容量の土間シューズ収納も造り付けで有りますが、一旦靴を履かないと使用できないので不便に感じていました。 その不便さから思いついたのがこのDIYした靴箱兼飾り棚です(*ˊ˘ˋ*) 帰宅した1番頻度の高いシューズを1人1足分のスペースを確保。 風水での玄関に靴を出しっぱなしにしない!を実現(*ˊ˘ˋ*) そして、旅行の思い出などを飾るスペースが欲しいなと思っていたので、それも出来るようになり、自己満コーナーです。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
akiさんの実例写真
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
aki
aki
2DK | 家族
walking123さんの実例写真
置物・オブジェ¥15,400
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
walking123
walking123
家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
もっと見る