コメント1
yshin0122
月見台にも柵(?)が完成吹き抜けの上です

この写真を見た人へのおすすめの写真

sumikoさんの実例写真
ハロウィンの前に、お月見飾りを置いてみました。 (今年の中秋の名月は10月4日(水)です) 月見団子風、ピンポンマムとススキの造花アレンジ♪
ハロウィンの前に、お月見飾りを置いてみました。 (今年の中秋の名月は10月4日(水)です) 月見団子風、ピンポンマムとススキの造花アレンジ♪
sumiko
sumiko
4LDK
akoさんの実例写真
上から見たリビング(^。^)
上から見たリビング(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
R.Nさんの実例写真
引っ越し前の記録用🐝
引っ越し前の記録用🐝
R.N
R.N
2DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
寝室前廊下よりリビングを見下ろす 大きめの吹き抜け
寝室前廊下よりリビングを見下ろす 大きめの吹き抜け
momo
momo
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥9,900
うちは吹き抜けとかないので、頑張って階段の上から撮っても上からの図はこんな感じになりました(•ө•)♡ 2階の主寝室が無駄に広いので(もともと屋根裏が今より狭い予定だったので部屋を増やさず広くしたのですが、色々あって変わったのに考えが至らず😂)吹き抜けにすれば良かったなぁとか悔やんだりもしますが受け入れてます𓃼 かなり悩んで考えて作った家だけれども、色々ありますよね𓆀後から気づくこととか𓆀 その時々で考え方とか趣味とかライフスタイルも変わるし、今あることでより良い暮らしができるように努めます(•ө•)♡ といい聞かせる𓃼 
うちは吹き抜けとかないので、頑張って階段の上から撮っても上からの図はこんな感じになりました(•ө•)♡ 2階の主寝室が無駄に広いので(もともと屋根裏が今より狭い予定だったので部屋を増やさず広くしたのですが、色々あって変わったのに考えが至らず😂)吹き抜けにすれば良かったなぁとか悔やんだりもしますが受け入れてます𓃼 かなり悩んで考えて作った家だけれども、色々ありますよね𓆀後から気づくこととか𓆀 その時々で考え方とか趣味とかライフスタイルも変わるし、今あることでより良い暮らしができるように努めます(•ө•)♡ といい聞かせる𓃼 
otama
otama
家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
mz_さんの実例写真
日差しが気持ちいいです✨
日差しが気持ちいいです✨
mz_
mz_
家族
comoさんの実例写真
リビングテレビ側 テレビボードの上のドライフラワーを変えました♪
リビングテレビ側 テレビボードの上のドライフラワーを変えました♪
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
下駄箱の上。お月見の飾りをしています🎑 お月見団子に見立てて、DAISOのデコレーションボールを置いてみました☺︎
下駄箱の上。お月見の飾りをしています🎑 お月見団子に見立てて、DAISOのデコレーションボールを置いてみました☺︎
saaabon
saaabon
家族
no___house_11さんの実例写真
no___house_11
no___house_11
3LDK | 家族
Mukoさんの実例写真
ベビーゲートをDIYしました☺︎(夫が) インテリアにも馴染みます♪
ベビーゲートをDIYしました☺︎(夫が) インテリアにも馴染みます♪
Muko
Muko
3LDK
merirynさんの実例写真
リビングのテレビボードのディスプレイをお月見バージョンにしました。 月のランプ、以前から欲しかったのでこの機会に思いきって買ってしまいました。 タイマー機能がついているので消し忘れが防げて気に入りました(*^^*) ススキと花瓶はダイソー品です(;^_^A
リビングのテレビボードのディスプレイをお月見バージョンにしました。 月のランプ、以前から欲しかったのでこの機会に思いきって買ってしまいました。 タイマー機能がついているので消し忘れが防げて気に入りました(*^^*) ススキと花瓶はダイソー品です(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
aacoさんの実例写真
明日は中秋の名月で満月🌕 綺麗なまん丸お月様が見れますように⭐️✨
明日は中秋の名月で満月🌕 綺麗なまん丸お月様が見れますように⭐️✨
aaco
aaco
家族
murakamihirokoさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥39,990
昨日は中秋の名月でしたね 月見団子とススキとパンパスグラスをぱしゃり 撮影してたらすぐに息子がテレビボードの上に乗ったりしてふざけ始めたので、速攻団子は撤収しました😂 普段からよくテレビボード上に登りたがるので、最近は物を乗せずにいることが多いです。
昨日は中秋の名月でしたね 月見団子とススキとパンパスグラスをぱしゃり 撮影してたらすぐに息子がテレビボードの上に乗ったりしてふざけ始めたので、速攻団子は撤収しました😂 普段からよくテレビボード上に登りたがるので、最近は物を乗せずにいることが多いです。
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
charoさんの実例写真
charo
charo
家族
PR
楽天市場
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ryumamaさんの実例写真
3coinsのお月見団子とうさぎ🍡🐇 めちゃめちゃ可愛くて買ってよかった😮‍💨
3coinsのお月見団子とうさぎ🍡🐇 めちゃめちゃ可愛くて買ってよかった😮‍💨
ryumama
ryumama
2DK | 家族
roboroさんの実例写真
お月見🌕2023🐇🌾
お月見🌕2023🐇🌾
roboro
roboro
2LDK | 家族
takechiyoさんの実例写真
吹き抜けの様子。 上までエコカラット貼りました!
吹き抜けの様子。 上までエコカラット貼りました!
takechiyo
takechiyo
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
k__s.home59さんの実例写真
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CKさんの実例写真
CK
CK
Momoさんの実例写真
造作洗面台。 タイルはリボンタイルを。 リボンタイルはカラーオーダーしました。
造作洗面台。 タイルはリボンタイルを。 リボンタイルはカラーオーダーしました。
Momo
Momo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
m.さんの実例写真
キッチンからの眺め* ダイニング、リビングが見渡せる間取りにしました😊 子どもが遊んでいても 安心してキッチンで作業ができるので、 この間取りにして良かったです🙆‍♀️✨ キッチンの向かいには大きな窓を作り、 陽の光が入るようにしたので、日中はとても明るいです✨
キッチンからの眺め* ダイニング、リビングが見渡せる間取りにしました😊 子どもが遊んでいても 安心してキッチンで作業ができるので、 この間取りにして良かったです🙆‍♀️✨ キッチンの向かいには大きな窓を作り、 陽の光が入るようにしたので、日中はとても明るいです✨
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
連投失礼します💦 ダイニングからリビングの眺め* 小さな子どもがいることもあり、 リビングにソファを置いていないのですが、 家族がラグの上でゴロゴロしながら 過ごしている時間が好きです😆 吹き抜けダイニングからリビングへは天井が下がった感じになっているので、落ち着いた空間でお気に入りの間取りです😌✨
連投失礼します💦 ダイニングからリビングの眺め* 小さな子どもがいることもあり、 リビングにソファを置いていないのですが、 家族がラグの上でゴロゴロしながら 過ごしている時間が好きです😆 吹き抜けダイニングからリビングへは天井が下がった感じになっているので、落ち着いた空間でお気に入りの間取りです😌✨
m.
m.
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
¥8,980
2024年9月 🌕お月見🐇(記録用) 【3COINS】お月見オブジェ・お月様 【DAISO】花瓶・造花・人感センサーライト
2024年9月 🌕お月見🐇(記録用) 【3COINS】お月見オブジェ・お月様 【DAISO】花瓶・造花・人感センサーライト
M
M
4LDK | 家族
peonyさんの実例写真
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
peony
peony
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
M
M
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
⭐️夜を楽しむインテリア⭐️ やっと月🌕が見えたのが10時半頃でした ダイニングテーブルの上にセットしていましたが、月はベランダ軒下ギリギリで、急遽ベランダにスツールを置き、その上にセット🤭 LEDキャンドル🕯️の力を借りて、暗闇の中で撮影📷 寝そべりながらキャメラマンの様に連写😆 ベランダ狭いけど、夜の街灯りと、月灯りに胸が打たれた💓😍 風に揺れるススキ🌾とお花💐 夜のベランダは花火🎆を見るくらいだったけど、中秋の名月のおかげで、こんな風なインテリア?🤭も楽しめた事に感謝しながら眠りに着こうかな✨✨🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾✨✨ お月見
⭐️夜を楽しむインテリア⭐️ やっと月🌕が見えたのが10時半頃でした ダイニングテーブルの上にセットしていましたが、月はベランダ軒下ギリギリで、急遽ベランダにスツールを置き、その上にセット🤭 LEDキャンドル🕯️の力を借りて、暗闇の中で撮影📷 寝そべりながらキャメラマンの様に連写😆 ベランダ狭いけど、夜の街灯りと、月灯りに胸が打たれた💓😍 風に揺れるススキ🌾とお花💐 夜のベランダは花火🎆を見るくらいだったけど、中秋の名月のおかげで、こんな風なインテリア?🤭も楽しめた事に感謝しながら眠りに着こうかな✨✨🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾✨✨ お月見
mamin
mamin
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
昨日は十五夜🎑🌕 息子とスーパーでお花を買ってきて お団子を作りました✨ 今日は満月🌕 満月の日はいつも頭痛🤦‍♀️との戦いですが 東の空に浮かぶ大きな月にはいつも感動します❗️
昨日は十五夜🎑🌕 息子とスーパーでお花を買ってきて お団子を作りました✨ 今日は満月🌕 満月の日はいつも頭痛🤦‍♀️との戦いですが 東の空に浮かぶ大きな月にはいつも感動します❗️
kaori
kaori
3LDK | 家族
naomi.770033さんの実例写真
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
ikumi
ikumi
ikumiさんの実例写真
吹き抜けから見えるリビング🌱
吹き抜けから見えるリビング🌱
ikumi
ikumi
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
___sora27さんの実例写真
我が家のテレビボードは サンワカンパニーさんの『ピッタラ』です リモコンが反応するメッシュタイプの 扉も選べましたがシンプルな見た目が気に入り 通常の扉にしました 心配していたリモコンの反応ですが こちらの扉でも問題なく操作でき快適です♥ フロートテレビボードをオーダーで 購入するとなるとコストがかかりますが、 ピッタラにする事でかなりの減額になりました🥰
我が家のテレビボードは サンワカンパニーさんの『ピッタラ』です リモコンが反応するメッシュタイプの 扉も選べましたがシンプルな見た目が気に入り 通常の扉にしました 心配していたリモコンの反応ですが こちらの扉でも問題なく操作でき快適です♥ フロートテレビボードをオーダーで 購入するとなるとコストがかかりますが、 ピッタラにする事でかなりの減額になりました🥰
___sora27
___sora27
家族
PR
楽天市場
ie_blancoさんの実例写真
吹き抜けリビング
吹き抜けリビング
ie_blanco
ie_blanco
家族
もっと見る