aisuさんの部屋
2019年5月3日85
aisuさんの部屋
2019年5月3日85
コメント3
aisu
本日、2回目投稿です。玄関を水でゴシゴシ┏п(-_-;)п┓掃除しました♪GWは掃除をする事にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

funikoさんの実例写真
今日はお天気が良かったので思いつきで玄関土間のお掃除☆ ホウキで砂を履いてからの〜 水撒き! 無印のブラシでこすこす… 意外と埃が溜まる土間がスッキリしました☆ ホウキだけだと埃が舞うんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
今日はお天気が良かったので思いつきで玄関土間のお掃除☆ ホウキで砂を履いてからの〜 水撒き! 無印のブラシでこすこす… 意外と埃が溜まる土間がスッキリしました☆ ホウキだけだと埃が舞うんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
funiko
funiko
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
玄関の壁にはほうきとちりとり。 ワンアクションで取れるので、気になった時にぱぱっと玄関や駐車場の掃除ができます。
玄関の壁にはほうきとちりとり。 ワンアクションで取れるので、気になった時にぱぱっと玄関や駐車場の掃除ができます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
スリッパ収納を壁掛けにすることで収納を増やしました。 良かったことは見た目がスッキリすること、脱ぎっぱなしにならないこと、掃除機かけるときに邪魔にならないこと、今誰がお出かけ中かわかること。
スリッパ収納を壁掛けにすることで収納を増やしました。 良かったことは見た目がスッキリすること、脱ぎっぱなしにならないこと、掃除機かけるときに邪魔にならないこと、今誰がお出かけ中かわかること。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
天気が良くなった! 玄関タイル掃除完了〜✨(^ ^) ホワイトの目地は、サンポールで白くなります♡
天気が良くなった! 玄関タイル掃除完了〜✨(^ ^) ホワイトの目地は、サンポールで白くなります♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
傘立て¥1,750
カインズのほうき&ちりとりは 見た目がすっきりしててお気に入り。 玄関&ベランダ掃除に使います。 自転車用の空気入れを どこに置けば良いか悩み中…🤔
カインズのほうき&ちりとりは 見た目がすっきりしててお気に入り。 玄関&ベランダ掃除に使います。 自転車用の空気入れを どこに置けば良いか悩み中…🤔
rie
rie
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
我が家の第2の玄関😆 1番出入りが多い。道路沿いでオープン外構のため、玄関よりここから『こんにちはー』が多いです。ワンズも毎日デッキでひなたぼっこ✨ 樹脂のサッシは結露が少なくてお掃除楽チン♪
我が家の第2の玄関😆 1番出入りが多い。道路沿いでオープン外構のため、玄関よりここから『こんにちはー』が多いです。ワンズも毎日デッキでひなたぼっこ✨ 樹脂のサッシは結露が少なくてお掃除楽チン♪
Miki
Miki
2LDK | 家族
SAKURACOさんの実例写真
先日暖かかったときにパパがお休みだったので玄関掃除を!(ง •̀_•́)ง パパ、靴が取れなくなっています(笑) 我が家の玄関のたたきはザラザラしていてスポンジ等はおろし金でおろしたようにボロボロになってしまうので、水を流すしかないのです…だからなかなか重い腰が上がらない(><) 次回もまたパパに手伝ってもらおう…!
先日暖かかったときにパパがお休みだったので玄関掃除を!(ง •̀_•́)ง パパ、靴が取れなくなっています(笑) 我が家の玄関のたたきはザラザラしていてスポンジ等はおろし金でおろしたようにボロボロになってしまうので、水を流すしかないのです…だからなかなか重い腰が上がらない(><) 次回もまたパパに手伝ってもらおう…!
SAKURACO
SAKURACO
3LDK | 家族
kiichiさんの実例写真
お天気の良い日のお掃除は気持ち良いですね☀︎
お天気の良い日のお掃除は気持ち良いですね☀︎
kiichi
kiichi
家族
PR
楽天市場
uchinohirayaさんの実例写真
ズボラな私が 玄関の掃除を 結構マメにできるようになりました🧹 最近の習慣です 続くようになったのは 掃除が楽になったから 我が家はタイルが明るい色なので 子供達が持ち帰る土汚れや 雨の日の泥汚れが結構目立ちます 今までは ほうきで擦るように強引に履いたり (←ひどい笑) あまりに汚れがひどい時は 雑巾で拭いたりしてました 結構めんどくさいんですよね そんな時 家にあった クイックルワイパーの 立体吸着ウェットシートに 「玄関たたきの泥汚れに」 との文言。 今まで家の中の床しか使ってなかったー! 試しにたたきに使ってみたら きれいさっぱり✨ 除菌もできて気持ちいい。 拭き終わったらポイ。 なんで今まで気がつかなかったのー!! と自分に言いたい。 玄関掃除のハードルがぐっと下がりました^ ^
ズボラな私が 玄関の掃除を 結構マメにできるようになりました🧹 最近の習慣です 続くようになったのは 掃除が楽になったから 我が家はタイルが明るい色なので 子供達が持ち帰る土汚れや 雨の日の泥汚れが結構目立ちます 今までは ほうきで擦るように強引に履いたり (←ひどい笑) あまりに汚れがひどい時は 雑巾で拭いたりしてました 結構めんどくさいんですよね そんな時 家にあった クイックルワイパーの 立体吸着ウェットシートに 「玄関たたきの泥汚れに」 との文言。 今まで家の中の床しか使ってなかったー! 試しにたたきに使ってみたら きれいさっぱり✨ 除菌もできて気持ちいい。 拭き終わったらポイ。 なんで今まで気がつかなかったのー!! と自分に言いたい。 玄関掃除のハードルがぐっと下がりました^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*玄関* サボってた玄関掃除🧹 昨日、両隣の車が無かったので チャンス.ᐟ.ᐟ 高圧洗浄機かけました。 めちゃくちゃスッキリした𓈒𓂂𓏸 始めると夢中になっちゃうから 1時間やってしまった。 若干腕が筋肉痛です🤣 玄関側は朝だけしか日が当たらないから 外壁も緑っぽくなり めちゃくちゃ 気になってたから良かった.ᐟ.ᐟ ハナミズキの蕾を落とさないように 1人で格闘しました。 スッキリ落ちて私の心も落ち着いた‪𓂃 𓈒𓏸◌
*玄関* サボってた玄関掃除🧹 昨日、両隣の車が無かったので チャンス.ᐟ.ᐟ 高圧洗浄機かけました。 めちゃくちゃスッキリした𓈒𓂂𓏸 始めると夢中になっちゃうから 1時間やってしまった。 若干腕が筋肉痛です🤣 玄関側は朝だけしか日が当たらないから 外壁も緑っぽくなり めちゃくちゃ 気になってたから良かった.ᐟ.ᐟ ハナミズキの蕾を落とさないように 1人で格闘しました。 スッキリ落ちて私の心も落ち着いた‪𓂃 𓈒𓏸◌
merci
merci
4LDK | 家族
otomoさんの実例写真
ノズル掃除、今までちゃんとやった事がなかったです汗!あっという間にキレイになりました!
ノズル掃除、今までちゃんとやった事がなかったです汗!あっという間にキレイになりました!
otomo
otomo
家族
hanaさんの実例写真
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
poko2125さんの実例写真
玄関ホールにカバン掛けを設置しました(*^_^*) スッキリ〜🎶 掃除もしやすくなって、付けてよかった!!
玄関ホールにカバン掛けを設置しました(*^_^*) スッキリ〜🎶 掃除もしやすくなって、付けてよかった!!
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
KIKUさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥7,040
お気に入り♡ フレグランスランプ 玄関掃除の時や来客前に使用しています😉 消臭効果だけではなく、空気中のハウスダストやバクテリア、カビ胞子まで除菌するという優れもの しかも見た目も可愛い♡ アロマは色々選べるけど、 甘い香りが苦手な夫もライム&バジルの爽やかな香りは気に入ってくれています😊
お気に入り♡ フレグランスランプ 玄関掃除の時や来客前に使用しています😉 消臭効果だけではなく、空気中のハウスダストやバクテリア、カビ胞子まで除菌するという優れもの しかも見た目も可愛い♡ アロマは色々選べるけど、 甘い香りが苦手な夫もライム&バジルの爽やかな香りは気に入ってくれています😊
KIKU
KIKU
家族
choroさんの実例写真
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
choro
choro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumimasanさんの実例写真
中身(;´∀`)
中身(;´∀`)
sumimasan
sumimasan
4LDK | 家族
botan_さんの実例写真
トイレにも装飾などは一切なし。 掃除のしやすさをひたすら重視です^_^ 補助便座はDAISOの専用フック(キッズ便座用フック)にかけています。 スリッパは無印の「足なりサンダル」です。
トイレにも装飾などは一切なし。 掃除のしやすさをひたすら重視です^_^ 補助便座はDAISOの専用フック(キッズ便座用フック)にかけています。 スリッパは無印の「足なりサンダル」です。
botan_
botan_
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
felicityさんの実例写真
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
felicity
felicity
tsukiminoさんの実例写真
食器用洗剤¥1,238
ありがたや〜
ありがたや〜
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
tomokonさんの実例写真
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
玄関タイルの掃除 by長男 湿らせた新聞紙をばらまいて ほうきで掃くとほこりを浮かせず きれいにとる事ができました (小6息子の掃除の宿題でした)(´ρ`) 学校でもこんな事学習するんだー!!と驚きでした( ゜o゜)
玄関タイルの掃除 by長男 湿らせた新聞紙をばらまいて ほうきで掃くとほこりを浮かせず きれいにとる事ができました (小6息子の掃除の宿題でした)(´ρ`) 学校でもこんな事学習するんだー!!と驚きでした( ゜o゜)
maru
maru
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
asami.さんの実例写真
before→afterです🫧✨ 水だけでこんなに 綺麗になりましたദി˶ー̀֊ー́ )✧ 嬉しーい.ᐟ.ᐟ.ᐟ( ˶>▽<˶) ̖́✨️ やっぱり玄関が綺麗だと気持ちも 明るくなりますね☺️✨️ 本当に簡単に綺麗になるので 定期的にお掃除して 綺麗な玄関を保てるようにしたいです🍀*゜
before→afterです🫧✨ 水だけでこんなに 綺麗になりましたദി˶ー̀֊ー́ )✧ 嬉しーい.ᐟ.ᐟ.ᐟ( ˶>▽<˶) ̖́✨️ やっぱり玄関が綺麗だと気持ちも 明るくなりますね☺️✨️ 本当に簡単に綺麗になるので 定期的にお掃除して 綺麗な玄関を保てるようにしたいです🍀*゜
asami.
asami.
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fujitto2210さんの実例写真
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
fujitto2210
fujitto2210
家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
¥378
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
mikan
mikan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関は日がはいるので観葉植物がよく育ちます✨
玄関は日がはいるので観葉植物がよく育ちます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
mi-saさんの実例写真
¥330
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今年も自撮り祭りに参加しましたが、やっぱり窓辺にネコがいないと寂しいなぁ〜と思っていたので、今朝は「玄関掃除編」という演出で、自撮りに再チャレンジしてみました なんとかネコ姉弟と一緒に写ることはできたけど、2匹まとめて一緒に写るにはかなり根気がいると思ったので、諦めて別々で… という事で、無事ネコと一緒にセルフタイマーで自撮りができて、満足な朝でした🤳☺️ スマホをセットした場所から玄関前まで、10往復ほどダッシュしました いい運動になりますよ💨 この前たくさん保存していただいたので、これはスルーしてくださいね👌 ただのネコ好きオバチャンのこだわりでした…
今年も自撮り祭りに参加しましたが、やっぱり窓辺にネコがいないと寂しいなぁ〜と思っていたので、今朝は「玄関掃除編」という演出で、自撮りに再チャレンジしてみました なんとかネコ姉弟と一緒に写ることはできたけど、2匹まとめて一緒に写るにはかなり根気がいると思ったので、諦めて別々で… という事で、無事ネコと一緒にセルフタイマーで自撮りができて、満足な朝でした🤳☺️ スマホをセットした場所から玄関前まで、10往復ほどダッシュしました いい運動になりますよ💨 この前たくさん保存していただいたので、これはスルーしてくださいね👌 ただのネコ好きオバチャンのこだわりでした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
便座がリフトアップするところが 最大に気にいっています。 掃除しやすいです
便座がリフトアップするところが 最大に気にいっています。 掃除しやすいです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る