コメント1
Hiroki.
imac 27インチと33インチの曲面ディスプレイが大きすぎて120cmのデスクでは狭すぎたので、右側にあるテレビボード(今回自作)と繋げることで作業スペースを確保しました!ちなみに右側のマウスがあるところは外せるのでベランダに出ることは可能です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukiさんの実例写真
深夜に手動でつくる…もうDIY中毒で…DIYの虜です☆(●¯Д¯●)後は引き出しもつけたいな〜‼︎
深夜に手動でつくる…もうDIY中毒で…DIYの虜です☆(●¯Д¯●)後は引き出しもつけたいな〜‼︎
Yuki
Yuki
aocoさんの実例写真
窓際にキャットウォークをDIYしたので、テレビ台側のキャットウォークと橋渡し。文字通り橋渡し。
窓際にキャットウォークをDIYしたので、テレビ台側のキャットウォークと橋渡し。文字通り橋渡し。
aoco
aoco
一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
r1111k1212さんの実例写真
自慢の漫画部屋です(^^)
自慢の漫画部屋です(^^)
r1111k1212
r1111k1212
go_odsanさんの実例写真
スノーボード用のワックス台を製作。 作業台の上にのせて固定する方法でやってみました。土台よりも載せるものが大きいのでちょっと不安定笑 でも、安めにはあがったかな。
スノーボード用のワックス台を製作。 作業台の上にのせて固定する方法でやってみました。土台よりも載せるものが大きいのでちょっと不安定笑 でも、安めにはあがったかな。
go_odsan
go_odsan
rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
Stさんの実例写真
2階の作業部屋のテレビ。テレビ台はカラーボックスに色を塗って扉をつけてリメイクしました。
2階の作業部屋のテレビ。テレビ台はカラーボックスに色を塗って扉をつけてリメイクしました。
St
St
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
お久しぶりな投稿です。 コツコツいろいろDIYしてましたが 大物ができました!! 「作業台」 趣味の手芸とDIYができるように ディアウォールで机の拡張と有効ボードをつけました。 まだまだ変化する予定の私専用の作業台♬
お久しぶりな投稿です。 コツコツいろいろDIYしてましたが 大物ができました!! 「作業台」 趣味の手芸とDIYができるように ディアウォールで机の拡張と有効ボードをつけました。 まだまだ変化する予定の私専用の作業台♬
Lee
Lee
家族
PR
楽天市場
amoさんの実例写真
棚板を追加注文したので それが届き次第、幅の再確認をして 収納用品をまた買う予定。 お金かかるけど、 理想に近づいていくのが すごく楽しい^^♪
棚板を追加注文したので それが届き次第、幅の再確認をして 収納用品をまた買う予定。 お金かかるけど、 理想に近づいていくのが すごく楽しい^^♪
amo
amo
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
キッチンのカウンター作業スペースを少しでも広げる為、カウンターの上にパイン材の板を置いて延長させました。冷蔵庫との間のスペース下の部分も何かの棚を置こうかと計画中..。o○
キッチンのカウンター作業スペースを少しでも広げる為、カウンターの上にパイン材の板を置いて延長させました。冷蔵庫との間のスペース下の部分も何かの棚を置こうかと計画中..。o○
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
ma-san.diyさんの実例写真
新しく作業台作りました( ´∀`)可動式です!
新しく作業台作りました( ´∀`)可動式です!
ma-san.diy
ma-san.diy
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
飾り棚にこだわって組み立てました☆最近テレビボード部分を拡張しました(^^)
飾り棚にこだわって組み立てました☆最近テレビボード部分を拡張しました(^^)
pooh
pooh
4LDK | 家族
evitenさんの実例写真
ユニットシェルフ追加でテレビボードに〜
ユニットシェルフ追加でテレビボードに〜
eviten
eviten
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
作業効率化のために拡張していたら、3画面になってしまいました。ここに座ると余計なものが視界に入らないので作業に没頭できます。PC本体は、自作マシンとノート(Surface Book 2)の2台です。
作業効率化のために拡張していたら、3画面になってしまいました。ここに座ると余計なものが視界に入らないので作業に没頭できます。PC本体は、自作マシンとノート(Surface Book 2)の2台です。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
カーテンレール¥7,700
おはよう〜♬ ここ数日のリビング ブラック・アンド・デッカーの 作業台が出しっぱなし もはや家族は何も言いません(笑) 慣れとは恐ろしい 。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
おはよう〜♬ ここ数日のリビング ブラック・アンド・デッカーの 作業台が出しっぱなし もはや家族は何も言いません(笑) 慣れとは恐ろしい 。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
tarezo33
tarezo33
家族
totorokinさんの実例写真
キューブボックスがようやく到着。あとはデスク上部にアンティークキャビネット、テレビボード 上部にブックシェルフを設置予定。
キューブボックスがようやく到着。あとはデスク上部にアンティークキャビネット、テレビボード 上部にブックシェルフを設置予定。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
PR
楽天市場
mnm.s2さんの実例写真
我が家のテレビ台🙌 フォローさせて貰ってる方のテレビ台が素敵すぎて我が家にも作って貰った^_^ リビング、セカンドリビング、キッチンのどこからでもテレビが見れる😍🙌 ルーター等全部詰め込んだ! けど、コンセントの位置失敗して下から出てる。
我が家のテレビ台🙌 フォローさせて貰ってる方のテレビ台が素敵すぎて我が家にも作って貰った^_^ リビング、セカンドリビング、キッチンのどこからでもテレビが見れる😍🙌 ルーター等全部詰め込んだ! けど、コンセントの位置失敗して下から出てる。
mnm.s2
mnm.s2
家族
haruさんの実例写真
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
haru
haru
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayuさんの実例写真
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
mayu
mayu
家族
Sayuriさんの実例写真
掛け時計¥1,200
リビング拡張リフォームをしていました(*^^*) もともと12畳程しかなかったリビングが20畳になりました^^ テレビも憧れの壁掛けにしてスッキリ〜(*´-`) あとはテレビボードとロールスクリーンが届けば完璧です♪
リビング拡張リフォームをしていました(*^^*) もともと12畳程しかなかったリビングが20畳になりました^^ テレビも憧れの壁掛けにしてスッキリ〜(*´-`) あとはテレビボードとロールスクリーンが届けば完璧です♪
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
お久しぶりです! 新居のリビングからこんにちは(//∇//) まだまだdiyしないとしまえない物が多いので落ち着いてませんが…コロナにも負けず元気でやってます.。.:* 引越しを通して、色んな物件見たり、迷ったりして色んな気づきがありました。 結局のところ!私ら家族の絶対条件は *4階以上 *住んでるマンションや前後や隣に飲食店がない、でも駅近 *キッチンや浴槽がシーリングしてあって隙間がない この3つなのです。 ん?って感じですか(//∇//)? そう!:(;゙゚'ω゚'): インテリア大好きな私ですが… 最優先は間取りでもインテリアでもない😅 虫がいなそうな部屋‼️あと利便性。 どうしてもそこなのです〜(//∇//)💦 で、条件に合う物件はここしかなく、だからとにかく狭くなっちゃいました〜💦 30以上の粗大ゴミを捨てましたわ🤣 この風景は、「ワークスペースも取れなくなったので、プリンターなどのために、以前からのテレビボードに、憧れのウッドプロさんのオーダー天板を乗せ、拡張diyしはじめたけど、途中で放置してしまってる。。」 という風景です笑 いつか棚板をつけます(*´艸`) あと、越してから気づいたのですが、ここは巡り縁が白で。たったそれだけのことなのだけど、私はそれがあればそんなに飾らなくても心地良い♪ ことにも気づきました。 なので今度のおうちは、ディスプレイというより、そのままの生活感を楽しみ、かつ、ゆっくりdiyを楽しんで(そうしないと住めない笑笑)行こうと思ってます♡ 細々ですが、またよろしくお願いしまーす\(◡̈)/♥︎
お久しぶりです! 新居のリビングからこんにちは(//∇//) まだまだdiyしないとしまえない物が多いので落ち着いてませんが…コロナにも負けず元気でやってます.。.:* 引越しを通して、色んな物件見たり、迷ったりして色んな気づきがありました。 結局のところ!私ら家族の絶対条件は *4階以上 *住んでるマンションや前後や隣に飲食店がない、でも駅近 *キッチンや浴槽がシーリングしてあって隙間がない この3つなのです。 ん?って感じですか(//∇//)? そう!:(;゙゚'ω゚'): インテリア大好きな私ですが… 最優先は間取りでもインテリアでもない😅 虫がいなそうな部屋‼️あと利便性。 どうしてもそこなのです〜(//∇//)💦 で、条件に合う物件はここしかなく、だからとにかく狭くなっちゃいました〜💦 30以上の粗大ゴミを捨てましたわ🤣 この風景は、「ワークスペースも取れなくなったので、プリンターなどのために、以前からのテレビボードに、憧れのウッドプロさんのオーダー天板を乗せ、拡張diyしはじめたけど、途中で放置してしまってる。。」 という風景です笑 いつか棚板をつけます(*´艸`) あと、越してから気づいたのですが、ここは巡り縁が白で。たったそれだけのことなのだけど、私はそれがあればそんなに飾らなくても心地良い♪ ことにも気づきました。 なので今度のおうちは、ディスプレイというより、そのままの生活感を楽しみ、かつ、ゆっくりdiyを楽しんで(そうしないと住めない笑笑)行こうと思ってます♡ 細々ですが、またよろしくお願いしまーす\(◡̈)/♥︎
tar
tar
家族
izuboさんの実例写真
リビング学習スペース兼ワークスペースです! コロナ自粛で、小3息子の学校が休校になると共に、私も在宅勤務に切り替わりました。 休校中、学校からはかなりの量の課題が出たので、 朝、仕事前に課題を見てあげ、その後仕事を開始する日々でした💦 宿題を見る&仕事するをいかに両立させるかを考え、カラーボックスで作った学習スペースを広げて、2人並んで座れるようにしました! 息子の休校は終わってしまいましたが、一緒に作業をしたり、本を読んだりなど、家族で過ごせるスペースになればと思ってます!
リビング学習スペース兼ワークスペースです! コロナ自粛で、小3息子の学校が休校になると共に、私も在宅勤務に切り替わりました。 休校中、学校からはかなりの量の課題が出たので、 朝、仕事前に課題を見てあげ、その後仕事を開始する日々でした💦 宿題を見る&仕事するをいかに両立させるかを考え、カラーボックスで作った学習スペースを広げて、2人並んで座れるようにしました! 息子の休校は終わってしまいましたが、一緒に作業をしたり、本を読んだりなど、家族で過ごせるスペースになればと思ってます!
izubo
izubo
3LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
PR
楽天市場
littlemomさんの実例写真
~洗面所=脱衣·収納DIY~ やった❣️今 合格頂きましたっっっ💕 手直しするときに 人が通りやすい幅ってどんくらいだろって思って 調べてみたら🔍👓『最低52㌢』のこと (゜-、゜)(。_。)(゜-、゜)フムフム💡 棚-直した後だったけど 測ると53㌢っ❕1㌢余分にあった🎵 だから良い良い🤣🤣 チョット強引やったけど v(>∀<*)イエッィ♡ 昨日の写真を中から見た感じです☺ 今は バスタオル掛け収納と衣類収納を ディアウォール1本で支えてる感じなので グラグラ感があって 不安なので ルーバーの横にチラッと見えてるハンガーをディアウォールで収納できる様にして繋げようって構想中🤔😀♪ 今年のDIYは終わりかな。。。
~洗面所=脱衣·収納DIY~ やった❣️今 合格頂きましたっっっ💕 手直しするときに 人が通りやすい幅ってどんくらいだろって思って 調べてみたら🔍👓『最低52㌢』のこと (゜-、゜)(。_。)(゜-、゜)フムフム💡 棚-直した後だったけど 測ると53㌢っ❕1㌢余分にあった🎵 だから良い良い🤣🤣 チョット強引やったけど v(>∀<*)イエッィ♡ 昨日の写真を中から見た感じです☺ 今は バスタオル掛け収納と衣類収納を ディアウォール1本で支えてる感じなので グラグラ感があって 不安なので ルーバーの横にチラッと見えてるハンガーをディアウォールで収納できる様にして繋げようって構想中🤔😀♪ 今年のDIYは終わりかな。。。
littlemom
littlemom
chiitamaさんの実例写真
テレビが故障したため、 買い替えを機にテレビボードを 拡張しました、、 ①は元120cmのテレビボード、、 ②は180cm×90cm×1.2cmの板を ホームセンターにて 幅45cmに切断してもらい、 家で着色して、四隅に穴を開け、 ③黒のネジ棒とボルト、ナットを つけて完成です、、 天板色はチークです、、
テレビが故障したため、 買い替えを機にテレビボードを 拡張しました、、 ①は元120cmのテレビボード、、 ②は180cm×90cm×1.2cmの板を ホームセンターにて 幅45cmに切断してもらい、 家で着色して、四隅に穴を開け、 ③黒のネジ棒とボルト、ナットを つけて完成です、、 天板色はチークです、、
chiitama
chiitama
ppppppporiさんの実例写真
作業部屋☺️ 左側がデジタル作業スペースで 正面がアナログ(コピック)作業台 ミッフィーのポスターは三つとも自作です🐰
作業部屋☺️ 左側がデジタル作業スペースで 正面がアナログ(コピック)作業台 ミッフィーのポスターは三つとも自作です🐰
pppppppori
pppppppori
家族
dyさんの実例写真
dy
dy
家族
weirdo-diyさんの実例写真
押し入れDIY 押し入れから作業台へDIYしました。 ラブリコは使わず自作でラブリコ風つっぱり棚を作りました!
押し入れDIY 押し入れから作業台へDIYしました。 ラブリコは使わず自作でラブリコ風つっぱり棚を作りました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
muroさんの実例写真
ブロックと板を積み上げたテレビボード。
ブロックと板を積み上げたテレビボード。
muro
muro
1K | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,869
テレワークを支える机です。 こいつのおかげで起床から1分で仕事を始めることが可能に。 山善のサイドテーブルをベースに、天板逆付け(自己責任で)し、 飲み物置き場・テンキー置き場を拡張、 ストッパー付きのM6高級?キャスターに換装してます。
テレワークを支える机です。 こいつのおかげで起床から1分で仕事を始めることが可能に。 山善のサイドテーブルをベースに、天板逆付け(自己責任で)し、 飲み物置き場・テンキー置き場を拡張、 ストッパー付きのM6高級?キャスターに換装してます。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
junjun
junjun
家族
PR
楽天市場
yokoさんの実例写真
「2021年振り返ろう我が家の1枚」 10年近く使った無印良品スタッキングキャビネットをパーツを買い足して幅245cmから幅407.5cmに組み替えました。 組み替えるのに中の物を全部出して配線もやり直すのが大変だったので、2021年で1番頑張った模様替えなのでこの1枚にしました!
「2021年振り返ろう我が家の1枚」 10年近く使った無印良品スタッキングキャビネットをパーツを買い足して幅245cmから幅407.5cmに組み替えました。 組み替えるのに中の物を全部出して配線もやり直すのが大変だったので、2021年で1番頑張った模様替えなのでこの1枚にしました!
yoko
yoko
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
下は工具収納、中央は作業台、上はキャンプ用品の収納棚です。 まだまだ拡張中!
下は工具収納、中央は作業台、上はキャンプ用品の収納棚です。 まだまだ拡張中!
souya
souya
家族
spacedesign63さんの実例写真
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
kokiさんの実例写真
¥29,800
1Kの部屋には似合わない大きなデスクを使っています。 ホームセンターで買った板を拡張して塗って今に至ります。 体の健康がとっても大事なので椅子はハーマンミラーのセイルチェア。 もっと小さく済めばソファも置けるのにと思いつつ、作業環境優先の現状です。
1Kの部屋には似合わない大きなデスクを使っています。 ホームセンターで買った板を拡張して塗って今に至ります。 体の健康がとっても大事なので椅子はハーマンミラーのセイルチェア。 もっと小さく済めばソファも置けるのにと思いつつ、作業環境優先の現状です。
koki
koki
1K | 一人暮らし
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
もっと見る