コメント9
KotarouKun
お布団ですか?◡̈*(笑)それとも雑がみですか?( ^ω^ )(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
冷蔵庫横に4分別のダストボックスを置いていますが 上段はお菓子やインスタント物 下段はゴミ袋類を入れています 45リットルのゴミ袋などの上に100均かごを置いて その中によく使うスーパーの袋やキッチンの水切りネットを入れて使いやすくしています
冷蔵庫横に4分別のダストボックスを置いていますが 上段はお菓子やインスタント物 下段はゴミ袋類を入れています 45リットルのゴミ袋などの上に100均かごを置いて その中によく使うスーパーの袋やキッチンの水切りネットを入れて使いやすくしています
miyu
miyu
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
maryさんの実例写真
楽天さんで買ったゴミ箱❗️ プラや缶、雑紙など仕分けています♪ シンプルで可愛いのでお気に入りです୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜
楽天さんで買ったゴミ箱❗️ プラや缶、雑紙など仕分けています♪ シンプルで可愛いのでお気に入りです୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜
mary
mary
家族
aya425さんの実例写真
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
aya425
aya425
1LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥16,500
ペリカンガービーのゴミ箱(^^) 分別が多いので、指定袋もレジ袋もかけられて便利❤︎
ペリカンガービーのゴミ箱(^^) 分別が多いので、指定袋もレジ袋もかけられて便利❤︎
dokupin117
dokupin117
Masumiさんの実例写真
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
enokodakeさんの実例写真
ゴミ箱はとりあえずで買った、引っ掛けるタイプで充分だったのでそのまま使い続けてます。掃除するときもさっと動かせて楽ちん。生ごみは捨てる日まで冷凍保存で乗り切ってます!
ゴミ箱はとりあえずで買った、引っ掛けるタイプで充分だったのでそのまま使い続けてます。掃除するときもさっと動かせて楽ちん。生ごみは捨てる日まで冷凍保存で乗り切ってます!
enokodake
enokodake
1K | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「○○の下収納アイデア」 シンクの下収納アイデア! キャスター付きのゴミ袋をひっかけれるものに、手前からゴミ袋→雑紙(資源になる)→ゴミ袋入れ と配置しています。使わないときはシンク下にすっぽり。使う時は少しひっぱりだしてポイポイ(゜゜)ヽ。投げ込めて楽。ゴミ袋をそのままくしゃっと入れるだけでもOK!畳まない(笑)
★イベント参加★ 「○○の下収納アイデア」 シンクの下収納アイデア! キャスター付きのゴミ袋をひっかけれるものに、手前からゴミ袋→雑紙(資源になる)→ゴミ袋入れ と配置しています。使わないときはシンク下にすっぽり。使う時は少しひっぱりだしてポイポイ(゜゜)ヽ。投げ込めて楽。ゴミ袋をそのままくしゃっと入れるだけでもOK!畳まない(笑)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
maki
maki
家族
fuwafuwaさんの実例写真
我ながら隙間にちょうど良いものみつけた!
我ながら隙間にちょうど良いものみつけた!
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
我が家のゴミ箱。分別ばっちり👌中にゴミ袋をつけられるから外からゴミ袋が見えない✨お気に入り😊
我が家のゴミ箱。分別ばっちり👌中にゴミ袋をつけられるから外からゴミ袋が見えない✨お気に入り😊
waka
waka
3DK | 家族
lilyさんの実例写真
写真に撮るようなものでもないですが笑 我が家のキッチンのゴミ箱。 プラ、可燃、ペットボトル、ペットボトルのキャップで4袋下げてます。廊下にゴミ箱置くスペースが全くなかったので1つで4役はとても嬉しい。ひとり暮らしには十分なり🙂
写真に撮るようなものでもないですが笑 我が家のキッチンのゴミ箱。 プラ、可燃、ペットボトル、ペットボトルのキャップで4袋下げてます。廊下にゴミ箱置くスペースが全くなかったので1つで4役はとても嬉しい。ひとり暮らしには十分なり🙂
lily
lily
1K | 一人暮らし
eriinaさんの実例写真
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
eriina
eriina
2DK | 家族
riさんの実例写真
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
ri
ri
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
オーブンレンジ¥14,000
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
分別ゴミの置き場所はここにしてみました。 ぴったりはまって気持ちいい。 奥には出番の少ない物たちを。
分別ゴミの置き場所はここにしてみました。 ぴったりはまって気持ちいい。 奥には出番の少ない物たちを。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
Y.B.Oさんの実例写真
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
au_meanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,970
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
外のゴミ箱 手前にゎ資源ゴミを… 置くにゎガーデニング用品が入ってます🍃 雨ゎ全く入らないし、風でも開きません。 めちゃ丈夫👊🏻✨ 両方に重しとしてタイルを入れています。 家の中にゴミの入った袋が、見えてるのがイヤなので、ゴミの日までの保管場所にしています。
外のゴミ箱 手前にゎ資源ゴミを… 置くにゎガーデニング用品が入ってます🍃 雨ゎ全く入らないし、風でも開きません。 めちゃ丈夫👊🏻✨ 両方に重しとしてタイルを入れています。 家の中にゴミの入った袋が、見えてるのがイヤなので、ゴミの日までの保管場所にしています。
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
chan_kakuzさんの実例写真
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
maru_jouyuさんの実例写真
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
maru_jouyu
maru_jouyu
3DK | カップル
PR
楽天市場
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
山崎実業さんの目隠し分別ゴミ箱 燃えるゴミとプラスチックゴミで使用 シンプルでお洒落だし 分別できるし 沢山はいるし 車もついて動かせるし、良いことばかり。 燃えるゴミは週2回 プラゴミは週に1回 45ℓゴミ袋をセットすると ゴミの日まで調度いいのも気にいってます。 もうひとつ欲しいです。 目隠し分別なので 多くの方は棚やカウンターの下など 奥にいれた感じで使われてると思いますが 私はオープンで使っているので 横からゴミ袋がはみ出ないように 100均のメッシュパネルと結束バンドで 左右にフェンスを作りました。 後面にはつけてません。 見えない場所だし ゴミの日にビニールを取り出しやすいからです。 山崎実業(Yamazaki) 分別ゴミ箱 tosca ホワイト 約51.5X34.5X55cm 4780
山崎実業さんの目隠し分別ゴミ箱 燃えるゴミとプラスチックゴミで使用 シンプルでお洒落だし 分別できるし 沢山はいるし 車もついて動かせるし、良いことばかり。 燃えるゴミは週2回 プラゴミは週に1回 45ℓゴミ袋をセットすると ゴミの日まで調度いいのも気にいってます。 もうひとつ欲しいです。 目隠し分別なので 多くの方は棚やカウンターの下など 奥にいれた感じで使われてると思いますが 私はオープンで使っているので 横からゴミ袋がはみ出ないように 100均のメッシュパネルと結束バンドで 左右にフェンスを作りました。 後面にはつけてません。 見えない場所だし ゴミの日にビニールを取り出しやすいからです。 山崎実業(Yamazaki) 分別ゴミ箱 tosca ホワイト 約51.5X34.5X55cm 4780
k.home
k.home
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
カップボード下にシンデレラフィット! ケユカのゴミ箱と、towerの分別ゴミ箱。 無印良品のファイルボックスにゴミ袋ストック収納すれば完璧〜!
カップボード下にシンデレラフィット! ケユカのゴミ箱と、towerの分別ゴミ箱。 無印良品のファイルボックスにゴミ袋ストック収納すれば完璧〜!
qino
qino
3LDK | 家族
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
suzukomaさんの実例写真
分別ゴミ箱を変えました。 使っていたズボンハンガーを流用してみたらピッタリ! 燃えるゴミ以外のゴミは量も変化するし全部ゴミ箱を設置するスペースもなかったのでズボンハンガーに袋を挟むシステムに。 ストックゴミ袋もまとめて収納でき1箇所に纏まって良かった。
分別ゴミ箱を変えました。 使っていたズボンハンガーを流用してみたらピッタリ! 燃えるゴミ以外のゴミは量も変化するし全部ゴミ箱を設置するスペースもなかったのでズボンハンガーに袋を挟むシステムに。 ストックゴミ袋もまとめて収納でき1箇所に纏まって良かった。
suzukoma
suzukoma
家族
suzukomaさんの実例写真
ズボンハンガーを分別ゴミ箱に流用。 横から見るとこんな感じに。 奥行きぴったり。
ズボンハンガーを分別ゴミ箱に流用。 横から見るとこんな感じに。 奥行きぴったり。
suzukoma
suzukoma
家族
Fuucaさんの実例写真
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
Fuuca
Fuuca
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
レコロのゴミ箱 ふたと本体とキャスターが別売で、 自分好みにカスタムできるところにひかれました~ ふたの種類や容量も豊富でおすすめです。 我が家はキッチン土間に置いてます~ ゴミ袋をすぐに取り替えれる様に、 壁に突っ張り棒でゴミ袋を収納~ 毎朝のゴミ捨て係はパパ担当 ゴミ袋収納係はママ担当と、 係も分別してます~
レコロのゴミ箱 ふたと本体とキャスターが別売で、 自分好みにカスタムできるところにひかれました~ ふたの種類や容量も豊富でおすすめです。 我が家はキッチン土間に置いてます~ ゴミ袋をすぐに取り替えれる様に、 壁に突っ張り棒でゴミ袋を収納~ 毎朝のゴミ捨て係はパパ担当 ゴミ袋収納係はママ担当と、 係も分別してます~
maru
maru
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
akko
akko
4LDK | 家族
echaさんの実例写真
ペットボトル、空き缶ゴミ箱🚮 サッと引き出せ、スタイリッシュなデザインが◎
ペットボトル、空き缶ゴミ箱🚮 サッと引き出せ、スタイリッシュなデザインが◎
echa
echa
家族
maryさんの実例写真
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
mary
mary
家族
qinoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,820
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
sachieyさんの実例写真
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
chim
chim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る