pyyyoさんの部屋
オーバルボウル L ラ・レーヌ 日本製 5211000501 maison blanche メゾンブランシュ | カレー皿 カレー パスタ皿 パスタ シチュー皿 皿 楕円皿 白 日本製 食器 おしゃれ 陶器 洋食器 カフェ かわいい 北欧 シンプル ギフト 誕生日プレゼント プレゼント オーバルボール
2019年2月14日57
pyyyoさんの部屋
2019年2月14日57
オーバルボウル L ラ・レーヌ 日本製 5211000501 maison blanche メゾンブランシュ | カレー皿 カレー パスタ皿 パスタ シチュー皿 皿 楕円皿 白 日本製 食器 おしゃれ 陶器 洋食器 カフェ かわいい 北欧 シンプル ギフト 誕生日プレゼント プレゼント オーバルボール
皿・プレート¥1,980
コメント4
pyyyo
ダイソーのかわいいボウル🥣🥣🥣先週くらいから新商品コーナーに並んでいました。となりのオーバル型のカレーパスタ用のお皿と似ていてつい…笑ムーミン柄のボウルを断捨離しようかなと思いつつ、下の曇りガラスの戸棚にそっとしまいました。…断捨離できない人w

この写真を見た人へのおすすめの写真

marokichiさんの実例写真
洗面ボウルのアップ♡ボウルがお花の形になっています(*^◯^*)これがとっても可愛いんですよ♪掃除も楽しくなります( ^ω^ )めっちゃ気に入ってます(*^^*)
洗面ボウルのアップ♡ボウルがお花の形になっています(*^◯^*)これがとっても可愛いんですよ♪掃除も楽しくなります( ^ω^ )めっちゃ気に入ってます(*^^*)
marokichi
marokichi
家族
nonさんの実例写真
一階トイレの手洗い
一階トイレの手洗い
non
non
家族
yukipさんの実例写真
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
yukip
yukip
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ダイソーで買ってきたスープボウル(*^_^*) 本当は、もう1種類、うすいグレーのボウルもあったんだけど、星の模様が大分崩れてたので、今回は見送りました(^_^;) ほどよいサイズでとっても可愛い☆
ダイソーで買ってきたスープボウル(*^_^*) 本当は、もう1種類、うすいグレーのボウルもあったんだけど、星の模様が大分崩れてたので、今回は見送りました(^_^;) ほどよいサイズでとっても可愛い☆
mimi
mimi
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
ダイソーのシリアルボウル♡ 3色Getしました(´︶`艸)♡ 星柄とってもカワイイ☆。.:*・゜
ダイソーのシリアルボウル♡ 3色Getしました(´︶`艸)♡ 星柄とってもカワイイ☆。.:*・゜
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
トイレ手洗いボウル
トイレ手洗いボウル
heidi
heidi
家族
mさんの実例写真
#大工さんの家 #2階の洗面スペース #造作洗面台
#大工さんの家 #2階の洗面スペース #造作洗面台
m
m
3LDK
mさんの実例写真
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
m
m
3LDK
PR
楽天市場
3ayuさんの実例写真
まるpicばかりでごめんなさいっ(。;_;。)⤵︎ まる部屋の広さはこんな感じで♡ お留守番時も前より快適に過ごせそうかなと♡ まるのフードボウルがすごくお気に入りでして(*•ᗜ•ฅ*) ハリオのマルプレ♡ ご飯が溢れにくくて、一緒についてるシリコンのマットでズレないし、蓋にもなるみたい♡♡ このフードボウル、おすすめですっ(*ฅ́˘ฅ̀*)
まるpicばかりでごめんなさいっ(。;_;。)⤵︎ まる部屋の広さはこんな感じで♡ お留守番時も前より快適に過ごせそうかなと♡ まるのフードボウルがすごくお気に入りでして(*•ᗜ•ฅ*) ハリオのマルプレ♡ ご飯が溢れにくくて、一緒についてるシリコンのマットでズレないし、蓋にもなるみたい♡♡ このフードボウル、おすすめですっ(*ฅ́˘ฅ̀*)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
昨日postした「カフェタイム」シリーズの スープマグ のおそろ ✨ ・ #ボウル カフェタイム JAN:4549131726879 ・ きゃわわ ᵕᴗᵕ 💛
昨日postした「カフェタイム」シリーズの スープマグ のおそろ ✨ ・ #ボウル カフェタイム JAN:4549131726879 ・ きゃわわ ᵕᴗᵕ 💛
nanaha778
nanaha778
家族
nanaha778さんの実例写真
100均好きの皆がpostしてる レターズ柄のバンブー食器 ✨ ・ どうしても 白のボウル がみっからず 諦めた(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ・ ★バンブーファイバープレート JAN:4549131794984 ・ ★バンブーファイバーボウル JAN:4549131794977 ・ ★バンブーファイバーマグカップ (350ml) JAN:4549131794953 ・ ★バンブーファイバーカップ(280ml) JAN:4549131794960 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎オーブン・トースター・電子レンジ🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎食洗機🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎たわし・クレンザー🆖
100均好きの皆がpostしてる レターズ柄のバンブー食器 ✨ ・ どうしても 白のボウル がみっからず 諦めた(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ・ ★バンブーファイバープレート JAN:4549131794984 ・ ★バンブーファイバーボウル JAN:4549131794977 ・ ★バンブーファイバーマグカップ (350ml) JAN:4549131794953 ・ ★バンブーファイバーカップ(280ml) JAN:4549131794960 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎オーブン・トースター・電子レンジ🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎食洗機🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎たわし・クレンザー🆖
nanaha778
nanaha778
家族
mikumutuさんの実例写真
玄関先にある手洗いボウル ミラーはニトリさん
玄関先にある手洗いボウル ミラーはニトリさん
mikumutu
mikumutu
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 シンク下の収納。 ダイソーのA4ジョイントラックで2段にして、ボウルとラップなどのスペースに。 リッチェルのボウルは四角いので狭いスペースにも収納しやすいです。✨🔲
引っ越した団地の台所。 シンク下の収納。 ダイソーのA4ジョイントラックで2段にして、ボウルとラップなどのスペースに。 リッチェルのボウルは四角いので狭いスペースにも収納しやすいです。✨🔲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
5480さんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
5480
5480
3LDK | 家族
michanさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥5,500
水垢がつきやすい洗面台は、毎日洗濯する前のハンドタオルで台やボウルの中をささっと拭きあげて小掃除してます🤭
水垢がつきやすい洗面台は、毎日洗濯する前のハンドタオルで台やボウルの中をささっと拭きあげて小掃除してます🤭
michan
michan
cocoさんの実例写真
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mahiro34さんの実例写真
前からケーキスタンドが欲しくて、でも結構いいお値段するんだよなーと悶々としていました。 そして、昨日ひらめきました! 早速仕事帰りにダイソーヘ行き ・ラウンドフラットトレー 330円  (アカシア20cm) ・ラウンドボウル 110円  (アカシア10.5cm) を、購入。 組み合わせて、ちょっと高さが低いケーキスタンドになりましたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)✨ 440円でまあまあ良いケーキスタンドが出来たので、個人的には満足です〜😊
前からケーキスタンドが欲しくて、でも結構いいお値段するんだよなーと悶々としていました。 そして、昨日ひらめきました! 早速仕事帰りにダイソーヘ行き ・ラウンドフラットトレー 330円  (アカシア20cm) ・ラウンドボウル 110円  (アカシア10.5cm) を、購入。 組み合わせて、ちょっと高さが低いケーキスタンドになりましたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)✨ 440円でまあまあ良いケーキスタンドが出来たので、個人的には満足です〜😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asukaさんの実例写真
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
asuka
asuka
家族
aymさんの実例写真
¥14,480
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
annya
annya
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
門松は100均リメイクです* 材料は2枚目DAISOで揃います😊 門松をペイントしてウッドボウルにくっつけてドライフラワーや家にあったもので飾り付けしました そして鏡餅は本物 お正月終わったら食べます😋 仕事納めまであと1日✨ もう気持ちはお正月 クリスマスツリー片付けないと(:D)┓
門松は100均リメイクです* 材料は2枚目DAISOで揃います😊 門松をペイントしてウッドボウルにくっつけてドライフラワーや家にあったもので飾り付けしました そして鏡餅は本物 お正月終わったら食べます😋 仕事納めまであと1日✨ もう気持ちはお正月 クリスマスツリー片付けないと(:D)┓
pinon
pinon
3DK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
Minteaさんの実例写真
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
Yuukaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,990
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuri.sさんの実例写真
我が家のニャンとも清潔トイレはオープンタイプの本体に、大きめの粒+マットを使用しています😊 お気に入りポイント ✿大きめの粒だからトイレから飛び出た粒の掃除が楽 ✿マットは全体を交換しなくても汚れたところだけ交換できる ✿臭いが少ないから置き場所を選ばない ③先代猫からニャンとも清潔トイレを愛用しているので(約19年) 家を建てる時にニャンとも清潔トイレ置き場を作ってます😆🫶
我が家のニャンとも清潔トイレはオープンタイプの本体に、大きめの粒+マットを使用しています😊 お気に入りポイント ✿大きめの粒だからトイレから飛び出た粒の掃除が楽 ✿マットは全体を交換しなくても汚れたところだけ交換できる ✿臭いが少ないから置き場所を選ばない ③先代猫からニャンとも清潔トイレを愛用しているので(約19年) 家を建てる時にニャンとも清潔トイレ置き場を作ってます😆🫶
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
TOTOさん、品質が良いと聞いてましたが、噂にたがわず本当に素晴らしい✨4年使用してますが綺麗なまま〜☺️♪デザインも好きです♡ このコロンとした手洗いボウル🚰💕… 大変リーズナブルな価格ですが、排管が出たままでもスッキリ可愛いと思います◎ タオル掛けも( ´∀`)bグッ♪ お掃除のことを考えて、トイレは出来るだけ広くとれるようシンプルにしました!結果、リフォーム代もすごく助かりました😆
TOTOさん、品質が良いと聞いてましたが、噂にたがわず本当に素晴らしい✨4年使用してますが綺麗なまま〜☺️♪デザインも好きです♡ このコロンとした手洗いボウル🚰💕… 大変リーズナブルな価格ですが、排管が出たままでもスッキリ可愛いと思います◎ タオル掛けも( ´∀`)bグッ♪ お掃除のことを考えて、トイレは出来るだけ広くとれるようシンプルにしました!結果、リフォーム代もすごく助かりました😆
Luna
Luna
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
peonyさんの実例写真
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
peony
peony
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
もっと見る