tenmaru
4LDK
|
家族
2019年2月16日
171
tenmaru
4LDK
|
家族
tenmaru
4LDK
|
家族
2019年2月16日
171
tenmaru
4LDK
|
家族
玄関マット
¥
1,540
Enipte
マルチカバー
¥
3,080
カウチソファ
¥
239,990
コメント
27件
こんにちは😊お天気めっちゃいいから洗濯機3回‼️掃除しましたこたつの天板この間塗ったんだけど横着したもんだから剥げちゃった💦💦💦ヤスリかけまくってこれからまた塗りまーす😁今度は成功するといいなぁ😅あ!ミックスインテリアのイベントも参加です❤️ミックスしまくってるから🤣🤣
この写真を見た人へのおすすめの写真
昨日色つけたSPF材たちに、裏からベニヤ板を打ち付けて、こんな感じに。こたつの足はそのまま活かして。部屋なじみ良好です( ^ω^ )
昨日色つけたSPF材たちに、裏からベニヤ板を打ち付けて、こんな感じに。こたつの足はそのまま活かして。部屋なじみ良好です( ^ω^ )
xxasmnxx
1K
|
一人暮らし
After
After
mari
yukarin
4LDK
|
家族
こたつ布団を替えました♪*°急遽だったのでかわいさは後回しかな…と諦めていたんですがカインズホームにチェックのこたつ布団が♡⃛*‧˚値下げもしていたしラッキーでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱
こたつ布団を替えました♪*°急遽だったのでかわいさは後回しかな…と諦めていたんですがカインズホームにチェックのこたつ布団が♡⃛*‧˚値下げもしていたしラッキーでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱
marierinco
2LDK
|
家族
コタツ布団に息子がリバース(T∀T;)掃除中…
コタツ布団に息子がリバース(T∀T;)掃除中…
shikarico
4LDK
|
家族
こたつリメイク!オスモカラーなかなかいい色(⑉°з°)-♡このままでもいい色だけどもう一回塗ろっかな☆
こたつリメイク!オスモカラーなかなかいい色(⑉°з°)-♡このままでもいい色だけどもう一回塗ろっかな☆
cocoyulee
3LDK
|
家族
中学生くらいから使ってるコタツちゃん ◟́◞̀ ずーっと押入れに眠ってたけど、ブライワックスを塗って生まれ変わりましたー♡♡
中学生くらいから使ってるコタツちゃん ◟́◞̀ ずーっと押入れに眠ってたけど、ブライワックスを塗って生まれ変わりましたー♡♡
74
お気に入りのウォールナットのこたつでしたが、思い切って塗り塗りしました!シャビーシックにしたくて。
お気に入りのウォールナットのこたつでしたが、思い切って塗り塗りしました!シャビーシックにしたくて。
Rumi
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ずっと気になってたこたつ天板をdiy♡ 脚も艶なしブラックでヌリヌリ☺︎
ずっと気になってたこたつ天板をdiy♡ 脚も艶なしブラックでヌリヌリ☺︎
sh.mama
4LDK
|
家族
. こたつ天板をDIYしました(◦′ᆺ‵◦) ♬° ✧ SPF材をホームセンターでカットしてもらって、薄いベニヤ板にくっつけてワトコオイル(ミディアムウォルナット)を塗りました♡ ワトコワックスも塗る予定ですがどこにも売っていないのでまだ塗れてません( ;∀;) なのでただの仮置き✩︎⡱ テーブルの脚も白に塗りました♡ 雰囲気変わって大満足₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊ でもちょっと木が反ってるかなぁ…? ワックス塗った後手直ししよう♡.°⑅
. こたつ天板をDIYしました(◦′ᆺ‵◦) ♬° ✧ SPF材をホームセンターでカットしてもらって、薄いベニヤ板にくっつけてワトコオイル(ミディアムウォルナット)を塗りました♡ ワトコワックスも塗る予定ですがどこにも売っていないのでまだ塗れてません( ;∀;) なのでただの仮置き✩︎⡱ テーブルの脚も白に塗りました♡ 雰囲気変わって大満足₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊ でもちょっと木が反ってるかなぁ…? ワックス塗った後手直ししよう♡.°⑅
Rinkamama
4LDK
|
家族
ワトコオイルとブライワックスで塗り塗り
ワトコオイルとブライワックスで塗り塗り
piano
家族
RCで教えていただき、初DIYなんとか完成しました❤️うれしい(*≧艸≦)
RCで教えていただき、初DIYなんとか完成しました❤️うれしい(*≧艸≦)
sushitabetai123
4LDK
|
家族
昨年、10年ぶりにコタツにしました! ラムがいるので、ストーブには、ガードがあります。 だから、リビングが狭ーいよぉー ヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ
昨年、10年ぶりにコタツにしました! ラムがいるので、ストーブには、ガードがあります。 だから、リビングが狭ーいよぉー ヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ
ram_mama
4LDK
|
家族
フィルターが気に食わなかったのでコンテスト用に同じpicを投稿し直します。 何度もしつこくてすみません… もうこれで終わりにします(;_;)
フィルターが気に食わなかったのでコンテスト用に同じpicを投稿し直します。 何度もしつこくてすみません… もうこれで終わりにします(;_;)
nekomusume
3LDK
|
家族
こたつの天板を作りました! この季節はこたつから出れません(笑) インスタと少し違う写真(o^^o)
こたつの天板を作りました! この季節はこたつから出れません(笑) インスタと少し違う写真(o^^o)
cava
家族
もともと使ってたバタフライタイプのテーブルの天板を張り替え、脚をミルキーホワイトに塗り直して使ってます。 椅子も座面を付け替え色を塗り直しました。
もともと使ってたバタフライタイプのテーブルの天板を張り替え、脚をミルキーホワイトに塗り直して使ってます。 椅子も座面を付け替え色を塗り直しました。
Appletree
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
こたつの天板DIY。こたつが部屋に馴染むように。1年中使ってても違和感なしです。
こたつの天板DIY。こたつが部屋に馴染むように。1年中使ってても違和感なしです。
masa
家族
先日作ったコタツの天板、頑張ってヤスりました♪ 息子がまだ危なっかしいので角はかなり落として、側面もヤスヤス₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ ひと息ついたら、このビンテージワックスなるものを塗ってみようと思います! 初めてなのでどうなるか分からず… ワックスを塗る前の最後の姿を記念に…:(´◦ω◦`):
先日作ったコタツの天板、頑張ってヤスりました♪ 息子がまだ危なっかしいので角はかなり落として、側面もヤスヤス₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ ひと息ついたら、このビンテージワックスなるものを塗ってみようと思います! 初めてなのでどうなるか分からず… ワックスを塗る前の最後の姿を記念に…:(´◦ω◦`):
asuka
家族
RoomClip公式アプリ
チョコレートこたつをやめてから このこたつの天板をなんとかしたくて ちょいとリメイク(Φ∀Φ) 周りを端材で囲んで 以前サビマステ買った時に このなんとか柄も買ってたんだけど 使うこところがなくて 天板に貼ってみたw w 枠ができて物が落ちなくてよい(笑) 端材とマステはセリアのニス塗ってみた 臭くないから便利(Φ∀Φ) また変えるかもしれないけど 応急処置のなんちゃってリメイク〜w
チョコレートこたつをやめてから このこたつの天板をなんとかしたくて ちょいとリメイク(Φ∀Φ) 周りを端材で囲んで 以前サビマステ買った時に このなんとか柄も買ってたんだけど 使うこところがなくて 天板に貼ってみたw w 枠ができて物が落ちなくてよい(笑) 端材とマステはセリアのニス塗ってみた 臭くないから便利(Φ∀Φ) また変えるかもしれないけど 応急処置のなんちゃってリメイク〜w
hee
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
cherry
3LDK
|
家族
コタツ天板ようやく置きました。 集成材の一枚板が納得できず、 木目調に傷をつけていき、そこに 塗料を染み込ませ、木目を際立たせたり、 丸角も納得いかず、 もう一度四角に切り直し、枠まで最終的に つけました それから、ワトコオイルを買いに40分かけて車を走らせ… やっと納得行くものが出来上がりました! 上からニスを塗ってます! (^^)
コタツ天板ようやく置きました。 集成材の一枚板が納得できず、 木目調に傷をつけていき、そこに 塗料を染み込ませ、木目を際立たせたり、 丸角も納得いかず、 もう一度四角に切り直し、枠まで最終的に つけました それから、ワトコオイルを買いに40分かけて車を走らせ… やっと納得行くものが出来上がりました! 上からニスを塗ってます! (^^)
mam
2LDK
|
家族
ブラウンのイベント参加です☆ ふすまをリメイクしてもらったお気に入りのドアを筆頭に、我が家はブラウンだらけです。 DIYしたこたつ天板も2年目。 少し反りはありますが、まだまだ良い感じ。 古道具なども合わせて、木の温もりが感じられるリビングを目指しています(^^)
ブラウンのイベント参加です☆ ふすまをリメイクしてもらったお気に入りのドアを筆頭に、我が家はブラウンだらけです。 DIYしたこたつ天板も2年目。 少し反りはありますが、まだまだ良い感じ。 古道具なども合わせて、木の温もりが感じられるリビングを目指しています(^^)
akoo
家族
こたつ天板を作りました...♪*゚ 色は悩みまくったあげく、ホワイトに。 下地にグレーを塗ってから、ホワイトをムラが出るように塗って、古材風に仕上げてみました。 天板変えただけで生活感たっぷりのこたつが、オシャレに見えます(,,> <,,)♡
こたつ天板を作りました...♪*゚ 色は悩みまくったあげく、ホワイトに。 下地にグレーを塗ってから、ホワイトをムラが出るように塗って、古材風に仕上げてみました。 天板変えただけで生活感たっぷりのこたつが、オシャレに見えます(,,> <,,)♡
amico
家族
PR
楽天市場
こたつのある部屋、イベント参加します(*^^*) こたつ天板は旦那が作り、私がブライワックスで色をつけました(*^^*)
こたつのある部屋、イベント参加します(*^^*) こたつ天板は旦那が作り、私がブライワックスで色をつけました(*^^*)
nana
4LDK
|
家族
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
moni
家族
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
家族
乾いたのはめてみました~(´∀`)♡ 脚は本当はヤスリがけしてからまた塗り直すのがいいって言ってたくせに まぁ…とりあえずええやろwww って放棄されたー( ToT )w とりあえず完成みたいです(笑)
乾いたのはめてみました~(´∀`)♡ 脚は本当はヤスリがけしてからまた塗り直すのがいいって言ってたくせに まぁ…とりあえずええやろwww って放棄されたー( ToT )w とりあえず完成みたいです(笑)
sally
3LDK
|
家族
たまには違う角度から♪♪ モダンデコさんのこたつ布団めっちゃふわふわ( *´∀`))´ω`)スリスリ♡肌触り最高です♡ 天板はナチュラル色だったのをステインで塗装しました!
たまには違う角度から♪♪ モダンデコさんのこたつ布団めっちゃふわふわ( *´∀`))´ω`)スリスリ♡肌触り最高です♡ 天板はナチュラル色だったのをステインで塗装しました!
necomaru.com
2DK
こたつの天板手作り😀
こたつの天板手作り😀
ask
こたつ布団カバー
¥
3,100
セカンドハウス こたつ天板が完成しました。 (まだワトコオイルが乾ききっていないので、元の天板の上に乗せたので少し浮いていますが…) ソファに座りながらこたつを使いたかったので、こたつに上げ底の様な物を付けています。 右は夫用のビーズクッション。完全にダメになりそうなスペースです。
セカンドハウス こたつ天板が完成しました。 (まだワトコオイルが乾ききっていないので、元の天板の上に乗せたので少し浮いていますが…) ソファに座りながらこたつを使いたかったので、こたつに上げ底の様な物を付けています。 右は夫用のビーズクッション。完全にダメになりそうなスペースです。
kurobar
カップル
こんにちは😊 今日は暖かいですね 乾燥凄いけど‼️ こたつの天板塗ってみました😁 なんかこたつだけ浮いてたけど馴染んだ気がするなぁ😁
こんにちは😊 今日は暖かいですね 乾燥凄いけど‼️ こたつの天板塗ってみました😁 なんかこたつだけ浮いてたけど馴染んだ気がするなぁ😁
tenmaru
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
Atsushi
4LDK
|
家族
我が家のコタツ。 天板はdiy。 と言っても、ホームセンターでカットしてもらった板を塗っただけ。
我が家のコタツ。 天板はdiy。 と言っても、ホームセンターでカットしてもらった板を塗っただけ。
konomi513
4LDK
|
家族
アクタスのこたつ。 もう7年目になるけれど、ウォールナットの天板と北欧布のこたつカバーの組み合わせがやっぱりいいなぁ💖 って毎年惚れ直しちゃう✨✨
アクタスのこたつ。 もう7年目になるけれど、ウォールナットの天板と北欧布のこたつカバーの組み合わせがやっぱりいいなぁ💖 って毎年惚れ直しちゃう✨✨
Kaori
家族
こたつ買い替えました♪ 毎年買い替えたいと15年使いやっと買いました〜✨ 天板がリバーシブルで、裏返せばオーク色です♪
こたつ買い替えました♪ 毎年買い替えたいと15年使いやっと買いました〜✨ 天板がリバーシブルで、裏返せばオーク色です♪
hnk2622
3LDK
|
家族
座椅子
¥
5,999
この冬こたつテーブルを新調しました。ニトリのものです✨天板の木目がお気に入りです。サイズも一回り小さくしたので狭いリビングにぴったりです😊 ボーナスが出たのでヨギボーを購入しました。こたつに寝転がってテレビを見るとどうしてもソファに首を置いた時高さが合わなくてそれがストレスで… ぐーたらを極めるためにヨギボー購入しました☺️❤️
この冬こたつテーブルを新調しました。ニトリのものです✨天板の木目がお気に入りです。サイズも一回り小さくしたので狭いリビングにぴったりです😊 ボーナスが出たのでヨギボーを購入しました。こたつに寝転がってテレビを見るとどうしてもソファに首を置いた時高さが合わなくてそれがストレスで… ぐーたらを極めるためにヨギボー購入しました☺️❤️
satomi
3LDK
|
家族
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
slow-life
3DK
|
家族
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
shimahige
家族
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ya_ma
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
家族
もっと見る
RoomClip
部屋全体
RoomClip
カバーはリバーシブル
部屋全体 × カバーはリバーシブル
RoomClip
こたつ
こたつ天板変えたい
部屋全体 × こたつ天板変えたい