コメント1
yumi
★一時的洗濯物入れ★洗濯物を畳むのが面倒だと思うズボラな私なので子供の服と旦那さんのTシャツ類などはハンガーに引っ掛けて乾いたらそのまま片付けられるように時短も兼ねてやっているでも、どーーーしてもタオル類、靴下、下着など畳まないといけない物はあるわけで取り込んですぐ畳めばいいのに子供の世話やなんやかんやで後回しにしに(言い訳(笑))いつもはソファーの上に洗濯物が山積みになっていて座れないじゃん!と言うことも多かったので、コレを買いました!DAISOで買いました使わないときは折りたためて、使うときは広げてこれがかなりの量の洗濯物が入れられて一時保管場所として優秀かも透明ではないので中身が透けにくいかな?急な来客でも軽いのでそのまま他の部屋に持ち運びも出来るこれでソファーにいつでも座れます(笑)面倒くさがりでごめんなさい(´∀`)余談として、昔テレビで見たものでお子さんが3人いて(三つ子だったかなぁ?)、一緒に取り込むとどれが誰のか分からない、量も多い両親共働きというお悩みで、収納アドバイザー(だったと思う)人が色を個別にしたカゴを用意してそれぞれのカゴに取り込んだものを畳まずとりあえず仕分けして入れるだけ靴下や下着は別に畳まなくても大丈夫!ぽいぽい入れてもシワにはなりにくい、そこからそれぞれ取って着ればいいと、言っていたので我が家もそんな感じです(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真