trs623さんの部屋
5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/【IKEA】イケア通販【SNABBAKAT】スポンジ 2ピースセット 全2種類
イケアスポンジ¥798
IKEA イケア DRAGAN ソープディスペンサー 竹 バスルーム 雑貨 お風呂 小物 輸入
イケアソープディスペンサー¥1,550
キュキュット 食器用洗剤 クリア泡スプレー グレープフルーツの香り 本体(300ml)【キュキュット】
食器用洗剤¥375
コメント1
trs623
IKEAのソープディスペンサーとスポンジをおろしました。やっぱり可愛い。(о´∀`о)

この写真を見た人へのおすすめの写真

meguさんの実例写真
シンクまわり
シンクまわり
megu
megu
2DK | 家族
shirokinaさんの実例写真
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
shirokina
shirokina
2LDK
miho3071さんの実例写真
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
ヒルナンデスでやっていた、ウォッシュディスペンサーです(*´˘`*) 片手でスポンジに洗剤を付けてお皿を洗えます゚+。:.゚ஐ♡
ヒルナンデスでやっていた、ウォッシュディスペンサーです(*´˘`*) 片手でスポンジに洗剤を付けてお皿を洗えます゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
smurfetteさんの実例写真
キッチン洗剤スポンジ置き場 ハンドソープのディスペンサーのスリムさが意外とお気に入り
キッチン洗剤スポンジ置き場 ハンドソープのディスペンサーのスリムさが意外とお気に入り
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
nknmnchanさんの実例写真
せっけん置きがスポンジ置きに便利
せっけん置きがスポンジ置きに便利
nknmnchan
nknmnchan
itoppさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサーとスポンジホルダーを交換しました。 使い勝手はまだ分からないので、旧ボトルもとっておいてあります(ΦωΦ)フフフ…
キッチンのソープディスペンサーとスポンジホルダーを交換しました。 使い勝手はまだ分からないので、旧ボトルもとっておいてあります(ΦωΦ)フフフ…
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
kasuminaさんの実例写真
kasumina
kasumina
家族
PR
楽天市場
shirokinaさんの実例写真
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
shirokina
shirokina
2LDK
taakoさんの実例写真
taako
taako
3LDK | 家族
mckさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサー変えました^ ^ ついでにスポンジも…(^^;
キッチンのソープディスペンサー変えました^ ^ ついでにスポンジも…(^^;
mck
mck
家族
tomokomoさんの実例写真
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
ishiikeさんの実例写真
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
spanaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
キッチンのホワイト化推進中! キャンドゥでおばけメラミンスポンジの大きいのを見つけたので、ついつい購入(なかなかの迫力)☆ ナチュラルキッチンのソープディスペンサーが可愛すぎて、キッチンにも設置しました。
キッチンのホワイト化推進中! キャンドゥでおばけメラミンスポンジの大きいのを見つけたので、ついつい購入(なかなかの迫力)☆ ナチュラルキッチンのソープディスペンサーが可愛すぎて、キッチンにも設置しました。
spana
spana
1LDK | 一人暮らし
yumuyumuさんの実例写真
イベント再投稿です♪ スポンジはIKEAのソープディッシュに置いてます。置いたまま上にあるディスペンサーを押せば洗剤が落ちてくる仕組みになってますv 水切れも良い感じです
イベント再投稿です♪ スポンジはIKEAのソープディッシュに置いてます。置いたまま上にあるディスペンサーを押せば洗剤が落ちてくる仕組みになってますv 水切れも良い感じです
yumuyumu
yumuyumu
家族
PR
楽天市場
chee.さんの実例写真
SimpleHumanのセンサーディスペンサーを買おうか悩んでいたら、ニトリに激似のがありました。笑 これでもうボトルの底が濡れない! 黒のスポンジに反応しない事があると書いてあったのですが、我が家のスポンジは真っ黒!でもちゃんと反応します。 しかし、シンク用のスポンジの”シルバー”には反応しませんでした。お気をつけください。 ちなみに、写真のスポンジです。 ホームセンターで購入しています。 なかなか取り扱いがないのですが、見つけたら私が買い占めています。 スポンジって、すーぐヘタったり、毛玉のようになったり、ボロボロに…なーんて事がないんです!オススメです!
SimpleHumanのセンサーディスペンサーを買おうか悩んでいたら、ニトリに激似のがありました。笑 これでもうボトルの底が濡れない! 黒のスポンジに反応しない事があると書いてあったのですが、我が家のスポンジは真っ黒!でもちゃんと反応します。 しかし、シンク用のスポンジの”シルバー”には反応しませんでした。お気をつけください。 ちなみに、写真のスポンジです。 ホームセンターで購入しています。 なかなか取り扱いがないのですが、見つけたら私が買い占めています。 スポンジって、すーぐヘタったり、毛玉のようになったり、ボロボロに…なーんて事がないんです!オススメです!
chee.
chee.
家族
comachicoさんの実例写真
スポンジ置き場、珪藻土
スポンジ置き場、珪藻土
comachico
comachico
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzurinhomeさんの実例写真
楽天マラソンで続けて購入したサラヤのもう一つのオートディスペンサー こちらは料理中の手洗い用にとキッチンに設置しました!スポンジ用ラックにもうまく収まってスッキリです〜(´꒳`)
楽天マラソンで続けて購入したサラヤのもう一つのオートディスペンサー こちらは料理中の手洗い用にとキッチンに設置しました!スポンジ用ラックにもうまく収まってスッキリです〜(´꒳`)
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,545
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
risapero
risapero
4LDK
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! お料理を作るツールではありませんが、お料理後の食器洗いツールの投稿です。 フランフランのソープディスペンサーは大のお気に入りです! なんといっても、スポンジを置けるところです! 食器を洗っている最中、一時置き場としても使えます。 本体に凸凹がなくてとてもなめらかなので、さっと洗えること。 仕上げにちょっと水をかければあっという間にキレイになります♡ ダイソーのモノトーンスポンジもお気に入り。 4個入り100円なので、日曜日夜の最後に排水口部分を洗って、新しい物と取り替えます。 新居に引っ越してから、シンク内は毎回食器洗用スポンジで洗っているので、掃除用スポンジをもたなくていいのもスッキリポイントです✨
おはようございます! お料理を作るツールではありませんが、お料理後の食器洗いツールの投稿です。 フランフランのソープディスペンサーは大のお気に入りです! なんといっても、スポンジを置けるところです! 食器を洗っている最中、一時置き場としても使えます。 本体に凸凹がなくてとてもなめらかなので、さっと洗えること。 仕上げにちょっと水をかければあっという間にキレイになります♡ ダイソーのモノトーンスポンジもお気に入り。 4個入り100円なので、日曜日夜の最後に排水口部分を洗って、新しい物と取り替えます。 新居に引っ越してから、シンク内は毎回食器洗用スポンジで洗っているので、掃除用スポンジをもたなくていいのもスッキリポイントです✨
kikujiro
kikujiro
家族
toitoiさんの実例写真
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
ずっと欲しかったスリコのソープディスペンサー✨ やっと巡り合えた😆 スポンジを上に乗せて押すだけ💡
ずっと欲しかったスリコのソープディスペンサー✨ やっと巡り合えた😆 スポンジを上に乗せて押すだけ💡
3R
3R
3LDK | 家族
PR
楽天市場
monkichiiiさんの実例写真
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
くまさんのシンク用スポンジが お気に入り♡
くまさんのシンク用スポンジが お気に入り♡
mineko
mineko
2LDK | 家族
nakkoさんの実例写真
久々の投稿です☆ 何も変わり映えしない我が家の洗面所…(´ー`) 間違い探しレベルのマイナーチェンジを繰り返しています(^^;) ①タオルハンガーを洗濯機ラックの横に設置 ②ケユカのスポンジホルダーを設置し、いつでもサッと掃除ができるように自分を鼓舞(笑) ③ソープディスペンサーをミューズからサラヤのものに変更 ④タワーの洗剤ボールストッカーを洗濯機の横に設置 洗剤ボールストッカーには洗剤ではなく、ハンドタオルを入れています。 とても便利なサイズで、密閉できるのでゴミ箱にも使えそう♬マグネットも強力で落ちません(^^)いろんな用途に使えそうで、オススメです〜! 最近購入したスコープのタオルがお気に入り♡
久々の投稿です☆ 何も変わり映えしない我が家の洗面所…(´ー`) 間違い探しレベルのマイナーチェンジを繰り返しています(^^;) ①タオルハンガーを洗濯機ラックの横に設置 ②ケユカのスポンジホルダーを設置し、いつでもサッと掃除ができるように自分を鼓舞(笑) ③ソープディスペンサーをミューズからサラヤのものに変更 ④タワーの洗剤ボールストッカーを洗濯機の横に設置 洗剤ボールストッカーには洗剤ではなく、ハンドタオルを入れています。 とても便利なサイズで、密閉できるのでゴミ箱にも使えそう♬マグネットも強力で落ちません(^^)いろんな用途に使えそうで、オススメです〜! 最近購入したスコープのタオルがお気に入り♡
nakko
nakko
3LDK | 家族
Heroさんの実例写真
泡タイプの自動ディスペンサー購入しました🧼
泡タイプの自動ディスペンサー購入しました🧼
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
久々にトイレのPIC♪♪(イベント兼ねて) お気に入りの日用品~パート1~ ねこちゃんのメラミンスポンジ🐈 そのまま置いてても可愛いし、汚れが見つけたら瞬時に掃除できる‼️ これこそ、汚れをためない秘訣です🤭 そして、トイレでもハンドソープを使いたい‼️ だけど置き場がな~い‼️ と、数年前に探しに探してようやく見付けた一品。 三栄水栓(今は社名変更してるかも)のシンク用のディスペンサー! キッチンに使う用なんだけど、食器用洗剤がいければハンドソープもいけるでしょってことで購入し、ここにピッタリだった逸材👏 容器の前面部分を押すとハンドソープが出てくるから子供でも使えるし、これは買って良かったものの一つです😃 シンクのディスペンサー ホワイト PW1711-W(1コ入)【SANEI(サンエ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e497506h/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
久々にトイレのPIC♪♪(イベント兼ねて) お気に入りの日用品~パート1~ ねこちゃんのメラミンスポンジ🐈 そのまま置いてても可愛いし、汚れが見つけたら瞬時に掃除できる‼️ これこそ、汚れをためない秘訣です🤭 そして、トイレでもハンドソープを使いたい‼️ だけど置き場がな~い‼️ と、数年前に探しに探してようやく見付けた一品。 三栄水栓(今は社名変更してるかも)のシンク用のディスペンサー! キッチンに使う用なんだけど、食器用洗剤がいければハンドソープもいけるでしょってことで購入し、ここにピッタリだった逸材👏 容器の前面部分を押すとハンドソープが出てくるから子供でも使えるし、これは買って良かったものの一つです😃 シンクのディスペンサー ホワイト PW1711-W(1コ入)【SANEI(サンエ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e497506h/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
ayu
ayu
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
我が家では割と買い替え頻度の高い日用品、ソープディスペンサー。 最近はIKEAのものを使っています。 お安くて、ステンレスの流しに合う事とガラスなので安っぽく見えず、残量もわかりやすいです。 ワンプッシュが少量なのも、逆に使いすぎ防止になります☺️ スポンジもIKEAのものです☺️
我が家では割と買い替え頻度の高い日用品、ソープディスペンサー。 最近はIKEAのものを使っています。 お安くて、ステンレスの流しに合う事とガラスなので安っぽく見えず、残量もわかりやすいです。 ワンプッシュが少量なのも、逆に使いすぎ防止になります☺️ スポンジもIKEAのものです☺️
jasmine
jasmine
haticoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,328
右側にハンドソープ 左側に洗剤を入れています◎ 水栓はグースネックが人気だけど、 私はこの形が美しくて好き♪
右側にハンドソープ 左側に洗剤を入れています◎ 水栓はグースネックが人気だけど、 私はこの形が美しくて好き♪
hatico
hatico
家族
kyooRoomさんの実例写真
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
aaさんの実例写真
素敵なソープディスペンサーに合わせるスポンジを見つけるのが中々難しいので、スポンジはしまう派でした。 発想を変えて可愛いスポンジを引き立たせるようなシンプルなソープディスペンサーに最近変えてみました。 こだわりは斜めに置く事です! 使い勝手も良くなる上、角の形もキレイです✨ 台所仕事が終わってこの配置に戻すと、なぜか心が落ち着きます。
素敵なソープディスペンサーに合わせるスポンジを見つけるのが中々難しいので、スポンジはしまう派でした。 発想を変えて可愛いスポンジを引き立たせるようなシンプルなソープディスペンサーに最近変えてみました。 こだわりは斜めに置く事です! 使い勝手も良くなる上、角の形もキレイです✨ 台所仕事が終わってこの配置に戻すと、なぜか心が落ち着きます。
aa
aa
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
kirakirahikaru
kirakirahikaru
kouさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサー。洗面所も同じタイプを使ってます。このソープディスペンサーはソープの量が2段階あったり、使用時に本体部分に😊マークが10回点滅するので、それを見ながらこどもが丁寧に手洗いするからGoodなんです。
キッチンのソープディスペンサー。洗面所も同じタイプを使ってます。このソープディスペンサーはソープの量が2段階あったり、使用時に本体部分に😊マークが10回点滅するので、それを見ながらこどもが丁寧に手洗いするからGoodなんです。
kou
kou
家族
tomachaaanさんの実例写真
ソープディスペンサーはIKEA🫧 towerのホルダーで浮かせて、お掃除もラクです! ランドリーはグレー系でまとめてます👍
ソープディスペンサーはIKEA🫧 towerのホルダーで浮かせて、お掃除もラクです! ランドリーはグレー系でまとめてます👍
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
tomoruriさんの実例写真
洗面台まわりはバリ島で購入した雑貨を多く取り入れ、ホテルライクな空間を意識しています。 陽が当たらないので、IKEAのフェイクグリーンで色味を加えてもらっています!
洗面台まわりはバリ島で購入した雑貨を多く取り入れ、ホテルライクな空間を意識しています。 陽が当たらないので、IKEAのフェイクグリーンで色味を加えてもらっています!
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
umiohouseさんの実例写真
キッチンシンクにスポンジラックを置いていません。 ラックがぬめってくるのが嫌で、思い切って撤去。   ハンドソープと食器用洗剤は、ソープディスペンサーに。 スポンジは貼り付ける形式で置いています。 (吸盤で貼り付けて、ギザギザの突起でスポンジをホールドしてくれるものがあります)   いつでもシンクを全面思いっきり洗えるので良いですよ〜☺️
キッチンシンクにスポンジラックを置いていません。 ラックがぬめってくるのが嫌で、思い切って撤去。   ハンドソープと食器用洗剤は、ソープディスペンサーに。 スポンジは貼り付ける形式で置いています。 (吸盤で貼り付けて、ギザギザの突起でスポンジをホールドしてくれるものがあります)   いつでもシンクを全面思いっきり洗えるので良いですよ〜☺️
umiohouse
umiohouse
家族
もっと見る