bluebeatskaさんの部屋
2019年3月5日23
bluebeatskaさんの部屋
2019年3月5日23
コメント5
bluebeatska
この配色、お気に入り!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yupioさんの実例写真
初投稿。 もうすぐ入居。 お気に入りのリビングの天井です。
初投稿。 もうすぐ入居。 お気に入りのリビングの天井です。
Yupio
Yupio
3LDK | 家族
mokomukku0401さんの実例写真
mokomukku0401
mokomukku0401
3LDK | 家族
goさんの実例写真
玄関から廊下にかけて天井のクロスを木目調に貼り替えました。 天井は腕上げっぱなしで疲れるし、柄合わせがなかなか上手くいかず手こずりましたが、なんとかいい感じに仕上がりましたヽ(^o^)
玄関から廊下にかけて天井のクロスを木目調に貼り替えました。 天井は腕上げっぱなしで疲れるし、柄合わせがなかなか上手くいかず手こずりましたが、なんとかいい感じに仕上がりましたヽ(^o^)
go
go
4LDK | 家族
momo-mao.2205さんの実例写真
和室の天井。 木目調クロス、お気に入りです。
和室の天井。 木目調クロス、お気に入りです。
momo-mao.2205
momo-mao.2205
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
階段は片側だけ、木目調にしました! 明るくていい感じ^ ^ ただ、うちは危険すぎるストレート階段です(・・;) とりあえず2歳の次男用にベビーゲートを購入しました。 家族みんな気をつけて降りなきゃ😵
階段は片側だけ、木目調にしました! 明るくていい感じ^ ^ ただ、うちは危険すぎるストレート階段です(・・;) とりあえず2歳の次男用にベビーゲートを購入しました。 家族みんな気をつけて降りなきゃ😵
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
壁からニョキっと出た照明と、天井の木目調クロスがお気に入りの廊下です
壁からニョキっと出た照明と、天井の木目調クロスがお気に入りの廊下です
.suz..
.suz..
家族
mariさんの実例写真
天井クロス木目調はやって良かった😊✨
天井クロス木目調はやって良かった😊✨
mari
mari
4LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
下がり天井に木目クロス
下がり天井に木目クロス
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
yui
yui
4LDK | 家族
kuroneko2さんの実例写真
寝室天井 これはやってほんとによかったなと。 リビングもこれでもよかったと思うほど素敵です👏
寝室天井 これはやってほんとによかったなと。 リビングもこれでもよかったと思うほど素敵です👏
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
kuroneko2さんの実例写真
寝室です🛌 グレーのアクセントクロスに天井木目クロスとてもお気に入り🏠
寝室です🛌 グレーのアクセントクロスに天井木目クロスとてもお気に入り🏠
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
暗いバージョン リリカラ木目調クロス ちょっとした光の差で白っぽく見えたり、黒っぽく見えたり楽しい(◍•ᴗ•◍)
暗いバージョン リリカラ木目調クロス ちょっとした光の差で白っぽく見えたり、黒っぽく見えたり楽しい(◍•ᴗ•◍)
cenuuudo
cenuuudo
家族
risaさんの実例写真
斜めの木目が気に入っています♥️ 植物が育ちすぎてもうすぐ天井に付いてしまいそうで、これはどうしたら良いのか?😅 数年後、うちの天井を這っているかも知れません😂
斜めの木目が気に入っています♥️ 植物が育ちすぎてもうすぐ天井に付いてしまいそうで、これはどうしたら良いのか?😅 数年後、うちの天井を這っているかも知れません😂
risa
risa
3LDK | 家族
minさんの実例写真
キッチン飾り棚 なに飾ろーー☺️
キッチン飾り棚 なに飾ろーー☺️
min
min
家族
minさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥42
シンクは人大にしないで ステンレスに!
シンクは人大にしないで ステンレスに!
min
min
家族
lomane124さんの実例写真
木目クロスと ダウンライトのリビング。
木目クロスと ダウンライトのリビング。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家で一番お気に入りのクロスはやっぱりキッチンの下がり天井の木目調クロスと、キッチン背面のグレーのタイル調クロス💕 一番分かりやすいかなと思って入居前の貴重な写真をUPしてみました!
イベント参加📷 我が家で一番お気に入りのクロスはやっぱりキッチンの下がり天井の木目調クロスと、キッチン背面のグレーのタイル調クロス💕 一番分かりやすいかなと思って入居前の貴重な写真をUPしてみました!
rihi
rihi
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・和室の窓 天井に映るブラインドの光が好き。 シェードカーテンと迷ったけどスッキリしててブラインドにしてよかった。 本命の木製は高かったので 木目調のアルミブラインドにしたけど、そこはやっぱり木製がいいと思います!
・和室の窓 天井に映るブラインドの光が好き。 シェードカーテンと迷ったけどスッキリしててブラインドにしてよかった。 本命の木製は高かったので 木目調のアルミブラインドにしたけど、そこはやっぱり木製がいいと思います!
chips
chips
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ri__.homeさんの実例写真
トイレの天井クロス品番です😃
トイレの天井クロス品番です😃
ri__.home
ri__.home
家族
DAMさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥528
SANGETSU木目調・グレーなどなど 完成あともう少し!
SANGETSU木目調・グレーなどなど 完成あともう少し!
DAM
DAM
4LDK | 家族
DAMさんの実例写真
DAM
DAM
4LDK | 家族
Nananoさんの実例写真
1番悩んだ折下げ天井のクロス…大正解♡
1番悩んだ折下げ天井のクロス…大正解♡
Nanano
Nanano
yunさんの実例写真
キッチン背面はブルーグレークロス✨ 下がり天井の木目調クロスと合ってて かわいい🥰🥰
キッチン背面はブルーグレークロス✨ 下がり天井の木目調クロスと合ってて かわいい🥰🥰
yun
yun
PR
楽天市場
hiyokoさんの実例写真
こだわったペンダントライト˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日からは我が家の照明を紹介します꙳𖤐 毎日必ず目につくお気に入りのライト❁ The 北欧!!って感じでとってもお気に入り♡ ただ、私の中で今はベージュブームなので 色を変えたくなっています…🫨 電球色だけどしっかり明るくて 料理中はつけることも多めです𓂃𓋪◌
こだわったペンダントライト˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日からは我が家の照明を紹介します꙳𖤐 毎日必ず目につくお気に入りのライト❁ The 北欧!!って感じでとってもお気に入り♡ ただ、私の中で今はベージュブームなので 色を変えたくなっています…🫨 電球色だけどしっかり明るくて 料理中はつけることも多めです𓂃𓋪◌
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
吹き抜け上の木目天井🌿
吹き抜け上の木目天井🌿
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
我が家の木目天井は木目風クロスです^^
我が家の木目天井は木目風クロスです^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
TET-homeさんの実例写真
TET-home
TET-home
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
¥9,940
我が家のお気に入りの壁紙は、なんと自分でdiyして貼った天井の壁紙! ニトリの剥がせるリメイクシートを8枚ほど使っています。 天井の作業は本当大変でした😵💦 でも憧れの木目クロスを実現できて嬉しいです✨
我が家のお気に入りの壁紙は、なんと自分でdiyして貼った天井の壁紙! ニトリの剥がせるリメイクシートを8枚ほど使っています。 天井の作業は本当大変でした😵💦 でも憧れの木目クロスを実現できて嬉しいです✨
chii
chii
家族
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
fanrenove
fanrenove
PR
楽天市場
Atelier_tamakiさんの実例写真
トイレのインテリア* 2階のトイレは奥行きがあるように錯覚させる為に天井と奥の壁のクロスだけ同じ柄で木目方向を揃えています♪ ただ一個だけ後悔が、天井の換気カバーが白い事..🥲設計時の見落としでブラウンにし忘れたのが悔しくてずっと気になっているのでリメイクシートで色チェンジしよと思います🌲**
トイレのインテリア* 2階のトイレは奥行きがあるように錯覚させる為に天井と奥の壁のクロスだけ同じ柄で木目方向を揃えています♪ ただ一個だけ後悔が、天井の換気カバーが白い事..🥲設計時の見落としでブラウンにし忘れたのが悔しくてずっと気になっているのでリメイクシートで色チェンジしよと思います🌲**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
主寝室 木目天井が落ち着きます。
主寝室 木目天井が落ち着きます。
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
fanrenove
fanrenove
Dublingoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
re_chan_icubeさんの実例写真
ペンダントライト¥8,797
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
re_chan_icube
re_chan_icube
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
Ayumiさんの実例写真
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
Ayumi
Ayumi
AkemiKinoshitaさんの実例写真
天井は、リリカラLL7228
天井は、リリカラLL7228
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る