コメント11
eighter
こんにちはー♡ちょっと前にkaori さんのしろくまfamilyちゃんを奇跡的に購入できました(*^o^*)インターフォン隠しにDEAN &DELUCAでカバー作ってみたんですがなーーんかのっぺりしてる。゚(゚´ω`゚)゚。そう思って手を加えて失敗する事か数万回(・・;)ここは助けてもらおー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶と思った矢先にお見かけしてコレダーーー!と(*゚▽゚*)かわいくできたと自己満足♡♡♡‥私は貼っただけですが(・・;)床暖スイッチも隠したいなぁ‥

この写真を見た人へのおすすめの写真

akarikoさんの実例写真
セリアのすのこをバラしてボンドとタッカーで*色は混ぜ混ぜ*2014.01.31
セリアのすのこをバラしてボンドとタッカーで*色は混ぜ混ぜ*2014.01.31
akariko
akariko
家族
72727さんの実例写真
大きめのインターホンを隠そうとしたら、結構な存在感になってしまった…
大きめのインターホンを隠そうとしたら、結構な存在感になってしまった…
72727
72727
2LDK
mainuさんの実例写真
セリアのフォトフレームでインターホン隠し作りました*
セリアのフォトフレームでインターホン隠し作りました*
mainu
mainu
家族
.......nさんの実例写真
インターホン隠すやつをしろくまさんにしました♡
インターホン隠すやつをしろくまさんにしました♡
.......n
.......n
kasuさんの実例写真
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
kasu
kasu
4LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
N
N
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanaporoさんの実例写真
セリアのウォールステッカーを貼ってみました* インターホンカバーはこの家に引っ越してきて初めてのリメイク作品 思い出深いです^ ^
セリアのウォールステッカーを貼ってみました* インターホンカバーはこの家に引っ越してきて初めてのリメイク作品 思い出深いです^ ^
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
インターホン隠しを設置しました。セリアのバスロールサイン!なんて書いてあるかわからない笑 まだ置いただけだけなので落下防止に両面テープ貼ります。
インターホン隠しを設置しました。セリアのバスロールサイン!なんて書いてあるかわからない笑 まだ置いただけだけなので落下防止に両面テープ貼ります。
Maki
Maki
2LDK | 家族
a-saさんの実例写真
開くと中はこんな感じです!
開くと中はこんな感じです!
a-sa
a-sa
家族
yyy.calciumさんの実例写真
yyy.calcium
yyy.calcium
Makiさんの実例写真
インターホン隠しの上に写真を飾りました。娘3歳だけど1歳の時の記念写真。小さかったなぁ…(*'‐'*)♪
インターホン隠しの上に写真を飾りました。娘3歳だけど1歳の時の記念写真。小さかったなぁ…(*'‐'*)♪
Maki
Maki
2LDK | 家族
niitbsさんの実例写真
インターホン隠しを作りました。 経年劣化で黄ばみペイントするわけにもいかず…ほとんどが100円ショップのものです。 右下はルーター隠し(3台)を作りました。ダイソーで木材を買いました。 実は板が見事に曲がっていて買うとき気付きませんでした
インターホン隠しを作りました。 経年劣化で黄ばみペイントするわけにもいかず…ほとんどが100円ショップのものです。 右下はルーター隠し(3台)を作りました。ダイソーで木材を買いました。 実は板が見事に曲がっていて買うとき気付きませんでした
niitbs
niitbs
2LDK
mi-styleさんの実例写真
mi-style
mi-style
家族
ameさんの実例写真
インターホンはミナペルホネンの手ぬぐいで作ったファブリックパネルで隠しています。 ダイソーの油絵用キャンバスにタッカーでバチンバチンと打って作っています。
インターホンはミナペルホネンの手ぬぐいで作ったファブリックパネルで隠しています。 ダイソーの油絵用キャンバスにタッカーでバチンバチンと打って作っています。
ame
ame
2LDK
PR
楽天市場
Sakiさんの実例写真
インターホンの受話器をすっぽり隠せて嬉しいー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
インターホンの受話器をすっぽり隠せて嬉しいー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Saki
Saki
家族
kakamiさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
kakami
kakami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
niniさんの実例写真
nini
nini
4LDK | 家族
gsssさんの実例写真
ルール違反だったらごめんなさい!初投稿ではございません。゚(゚´ω`゚)゚。実はRCデビューは数ヶ月前から、日課の様に見させていただいてました。いつか、DIYしてみたいなと思って初めて完成させたものです!みなさんの素敵なアイデアを参考にさせてもらいながら。。。
ルール違反だったらごめんなさい!初投稿ではございません。゚(゚´ω`゚)゚。実はRCデビューは数ヶ月前から、日課の様に見させていただいてました。いつか、DIYしてみたいなと思って初めて完成させたものです!みなさんの素敵なアイデアを参考にさせてもらいながら。。。
gsss
gsss
家族
naoさんの実例写真
先日いただいたmikiちゃんの作品を飾りました♡ インターホン隠しも変えました!
先日いただいたmikiちゃんの作品を飾りました♡ インターホン隠しも変えました!
nao
nao
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
サイズが合わず使えてなかった標本箱を分解してなんとなくインターホンカバー作り。 そのまま見えるし押せるから家族に問題ないはず^^; 給湯器リモコンもメニューボードがピッタリだったのでなんとなく隠してみました。
サイズが合わず使えてなかった標本箱を分解してなんとなくインターホンカバー作り。 そのまま見えるし押せるから家族に問題ないはず^^; 給湯器リモコンもメニューボードがピッタリだったのでなんとなく隠してみました。
haru
haru
家族
sakkiy37さんの実例写真
昭和インターホン隠しを作りました。絵は娘に描いてもらったよ!
昭和インターホン隠しを作りました。絵は娘に描いてもらったよ!
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
開いたところ。 昭和インターホン…
開いたところ。 昭和インターホン…
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
アクセントクロス貼りました⋈*.。 あわせてダンボールでインターホン隠しも(`・ω・´)*
アクセントクロス貼りました⋈*.。 あわせてダンボールでインターホン隠しも(`・ω・´)*
moka
moka
一人暮らし
hiyokopanさんの実例写真
アフターーー!!! インターホンカバーなんとか作成!
アフターーー!!! インターホンカバーなんとか作成!
hiyokopan
hiyokopan
家族
pixさんの実例写真
こちらはリビングに飾ってあるファブリックパネル。自作です☺︎ ちなみにインターホン隠しです。
こちらはリビングに飾ってあるファブリックパネル。自作です☺︎ ちなみにインターホン隠しです。
pix
pix
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
siosiosiioooさんの実例写真
インターホン隠してます^^ ちょい見えしたかったので、磨りガラスシートを貼りました。
インターホン隠してます^^ ちょい見えしたかったので、磨りガラスシートを貼りました。
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hizumさんの実例写真
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
hizum
hizum
家族
spacecat_369さんの実例写真
とてもレトロなインターホンなのでダンボールでインターホン隠しを作ってみました。音が籠らないように扉はセリアのワイヤーネットで仕上げ、フェイクグリーンを挿しています。またアップデートしたら投稿していきたいと思います😊
とてもレトロなインターホンなのでダンボールでインターホン隠しを作ってみました。音が籠らないように扉はセリアのワイヤーネットで仕上げ、フェイクグリーンを挿しています。またアップデートしたら投稿していきたいと思います😊
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
mizozoさんの実例写真
インターホンカバーをDIY。ナチュラルキッチンで買った扉の部分を端材で囲い、ペンキを塗り塗り。 家族からは、使いにくいと不評だけど、まぁ、いいか‥( ̄∇ ̄)
インターホンカバーをDIY。ナチュラルキッチンで買った扉の部分を端材で囲い、ペンキを塗り塗り。 家族からは、使いにくいと不評だけど、まぁ、いいか‥( ̄∇ ̄)
mizozo
mizozo
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
ペーパーナプキン¥990
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
ryou
ryou
4LDK | 家族
yumyumさんの実例写真
インターホン隠しは自作。
インターホン隠しは自作。
yumyum
yumyum
mamisazさんの実例写真
コンセント、コード、無線LANルーター類は ワインの木箱で作ったカバーの内側に 全て隠されていま〜す(^_^)v
コンセント、コード、無線LANルーター類は ワインの木箱で作ったカバーの内側に 全て隠されていま〜す(^_^)v
mamisaz
mamisaz
4LDK
mlemonさんの実例写真
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族