warashibeさんの部屋
【無印良品 公式】 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入・約幅2×奥行5.5×高さ9.5c
無印良品壁掛けフック・壁掛け金具¥490
無印良品 アルミタオルハンガー・マグネットタイプ 約幅41×奥行5cm 38755517
無印良品タオルハンガー・タオル掛け-
コメント1
warashibe
キッチンに吊るしているもの④使い捨てふきん(スコッティファイン)や使いかけの袋物

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanyaさんの実例写真
リビングが側から見たキッチン 住み始めてはや5ヶ月 だんだんものが増えてきました カップボードの吊りとは要らなかったので横滑りだし窓に。 飾り棚を設置してもらい普段は調味料を置くスペースになっています
リビングが側から見たキッチン 住み始めてはや5ヶ月 だんだんものが増えてきました カップボードの吊りとは要らなかったので横滑りだし窓に。 飾り棚を設置してもらい普段は調味料を置くスペースになっています
kanya
kanya
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
学校から持って帰ってくる書類収納。 冷蔵庫横です。
学校から持って帰ってくる書類収納。 冷蔵庫横です。
nyaa
nyaa
家族
mizucchiさんの実例写真
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
狭いキッチンなので、吊り下げ収納必須! フライパンも吊り下げているのですが、 サッと手に取れるので便利です(^^♪ フックは無印の横ブレしにくいシリーズ。 以前はS字フックだったので、掛けにくくてイラッとすることがありましたが、無印のは確かに横ブレしにくく、引っ掛けやすいです。
狭いキッチンなので、吊り下げ収納必須! フライパンも吊り下げているのですが、 サッと手に取れるので便利です(^^♪ フックは無印の横ブレしにくいシリーズ。 以前はS字フックだったので、掛けにくくてイラッとすることがありましたが、無印のは確かに横ブレしにくく、引っ掛けやすいです。
kumazou
kumazou
1LDK
oaoamadeさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,100
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
oaoamade
oaoamade
家族
rumiさんの実例写真
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
rumi
rumi
家族
Sumiさんの実例写真
キッチンのよく使う物たち。 強力マグネットを付けたセリアのアイアンバーに無印のフックでゴミ袋とゴム手袋、ミニほうきを引っ掛けてます。 ペンやハサミはマスキングテープで強力マグネットを直接貼り付けて、さっと使って戻せるようになりました。
キッチンのよく使う物たち。 強力マグネットを付けたセリアのアイアンバーに無印のフックでゴミ袋とゴム手袋、ミニほうきを引っ掛けてます。 ペンやハサミはマスキングテープで強力マグネットを直接貼り付けて、さっと使って戻せるようになりました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしました◡̈ 色をかなり迷い、ホワイトかブラウンか、、、 結局ブラウンにしたんですが、ホワイトのが良かったのかなと少し後悔したり、 ブラウンかっこいいなと思ったり。 実家も冷蔵庫買い替え時期で、もしホワイトに替えたいならこのブラウン引き取りたいと言ってるのですがどちらがいいと思いますか??? ちなみにホワイトは真っ白です。
冷蔵庫を新しくしました◡̈ 色をかなり迷い、ホワイトかブラウンか、、、 結局ブラウンにしたんですが、ホワイトのが良かったのかなと少し後悔したり、 ブラウンかっこいいなと思ったり。 実家も冷蔵庫買い替え時期で、もしホワイトに替えたいならこのブラウン引き取りたいと言ってるのですがどちらがいいと思いますか??? ちなみにホワイトは真っ白です。
arinon
arinon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Loco73さんの実例写真
キッチンシンク横の吊り下げ収納
キッチンシンク横の吊り下げ収納
Loco73
Loco73
3LDK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
冷蔵庫横 towerワイドタオルハンガーにティータオルや食器拭き用のふきんを掛けています 吊り下げ収納で使いやすいです😊
冷蔵庫横 towerワイドタオルハンガーにティータオルや食器拭き用のふきんを掛けています 吊り下げ収納で使いやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
冷蔵庫横の カレンダーは 👨🏻 の職場の何とも言えないやつ(笑) 👨🏻「 ちょっとリビングに飾ってよ〜(笑) 」 と 毎回言われる 🤣🤣🤣 昨日の夜は 「 ハッピーデスデイ 」 という 映画を観たのですが、、 👨🏻「 はるちゃん映画に出てくるお面に似てるね 🤣🤣」 👩‍🦰「 、、、?!💢」 気になった方は 是非検索してみて下さい(笑)
冷蔵庫横の カレンダーは 👨🏻 の職場の何とも言えないやつ(笑) 👨🏻「 ちょっとリビングに飾ってよ〜(笑) 」 と 毎回言われる 🤣🤣🤣 昨日の夜は 「 ハッピーデスデイ 」 という 映画を観たのですが、、 👨🏻「 はるちゃん映画に出てくるお面に似てるね 🤣🤣」 👩‍🦰「 、、、?!💢」 気になった方は 是非検索してみて下さい(笑)
haru.
haru.
3LDK
min_nimさんの実例写真
冷蔵庫の横にいつもペン立てや書類をペタペタしてるのをずっとスッキリしたくて! マグネットタイプは物を入れすぎて落ちたことがあるので、引っかけれるこのタイプを見つけて迷わず購入✨ とりあえず、ペタペタしてるのを全部のけてラックを置いてみました🎵
冷蔵庫の横にいつもペン立てや書類をペタペタしてるのをずっとスッキリしたくて! マグネットタイプは物を入れすぎて落ちたことがあるので、引っかけれるこのタイプを見つけて迷わず購入✨ とりあえず、ペタペタしてるのを全部のけてラックを置いてみました🎵
min_nim
min_nim
家族
min_nimさんの実例写真
連投ごめんなさい😣 買った吊り下げフックにDAISOのスライダーケースを下げてみました✨ ぴったり🙌 本当の書類を入れたら、個人情報たっぷりなので、とりあえずこんな感じ✨ スライダーケースはとりあえず3個しか買わなかったから、フックに合わせてもう3個買い増ししなくちゃ✨ このスライダーケースの文字、ブラックとホワイトがありました☺
連投ごめんなさい😣 買った吊り下げフックにDAISOのスライダーケースを下げてみました✨ ぴったり🙌 本当の書類を入れたら、個人情報たっぷりなので、とりあえずこんな感じ✨ スライダーケースはとりあえず3個しか買わなかったから、フックに合わせてもう3個買い増ししなくちゃ✨ このスライダーケースの文字、ブラックとホワイトがありました☺
min_nim
min_nim
家族
sasaeriさんの実例写真
¥3,113
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
sasaeri
sasaeri
家族
Naomiさんの実例写真
なんだか、よく保存されるので、もう少し引いた所から1枚。 カップボード 横の長さは180センチ 台の高さは80センチ 吊り下げ収納は、天井から35センチ離してます。 遠くから見ると、こんな感じに見えます。
なんだか、よく保存されるので、もう少し引いた所から1枚。 カップボード 横の長さは180センチ 台の高さは80センチ 吊り下げ収納は、天井から35センチ離してます。 遠くから見ると、こんな感じに見えます。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nocomomさんの実例写真
キッチンのシンク周り。 独立洗面台がなく、歯磨きはシンクですることの方が多いため、歯ブラシ類は、思い切って冷蔵庫横に収納。
キッチンのシンク周り。 独立洗面台がなく、歯磨きはシンクですることの方が多いため、歯ブラシ類は、思い切って冷蔵庫横に収納。
nocomom
nocomom
1R | 家族
ponさんの実例写真
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
pon
pon
3LDK
yukoさんの実例写真
ミトンはコンロ横を定位置にしています 他に、ブラシとスキージーを吊り下げ収納しています😊
ミトンはコンロ横を定位置にしています 他に、ブラシとスキージーを吊り下げ収納しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
冷蔵庫横には、エプロンやふきん、ティータオルを吊り下げ収納しています ふきんは、セリアのマグネットタオルホルダーを使っています😊
冷蔵庫横には、エプロンやふきん、ティータオルを吊り下げ収納しています ふきんは、セリアのマグネットタオルホルダーを使っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
吊り下げ収納🌟 カレンダー 筆記用具 マスキングテープ めがね 体温計 レイコップGO スティック掃除機 郵便物、園のお便りなど 見えていないと忘れがちになるものばかりです🙈 有孔ボードのいいところは、裏側も引っ掛けられるところ♪ ここも、後ろの冷蔵庫との隙間を開けていて、エプロンやエコバッグ、ごみ袋、などなど...ごちゃっとしそうなものを引っ掛けてます。 見えないのがいいです♪
吊り下げ収納🌟 カレンダー 筆記用具 マスキングテープ めがね 体温計 レイコップGO スティック掃除機 郵便物、園のお便りなど 見えていないと忘れがちになるものばかりです🙈 有孔ボードのいいところは、裏側も引っ掛けられるところ♪ ここも、後ろの冷蔵庫との隙間を開けていて、エプロンやエコバッグ、ごみ袋、などなど...ごちゃっとしそうなものを引っ掛けてます。 見えないのがいいです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayak_028さんの実例写真
やはり、、キッチンは吊るす収納必須です☺️
やはり、、キッチンは吊るす収納必須です☺️
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
sasaeri
sasaeri
家族
siluckyさんの実例写真
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
katoponさんの実例写真
*チューブ式調味料* チューブ式の調味料たちは冷蔵庫扉に吊り下げ収納。 キズ防止にクリアファイルを切って挟んでいます。
*チューブ式調味料* チューブ式の調味料たちは冷蔵庫扉に吊り下げ収納。 キズ防止にクリアファイルを切って挟んでいます。
katopon
katopon
4LDK
yukoさんの実例写真
冷蔵庫横で、無印良品のアルミフックとセリアのタオルホルダーを使っています すぐ使えるようにティータオルやエプロンを吊り下げ収納しています😊
冷蔵庫横で、無印良品のアルミフックとセリアのタオルホルダーを使っています すぐ使えるようにティータオルやエプロンを吊り下げ収納しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
高いところでの作業にフォールディングステップを使っています 折りたたみなので収納に便利です 普段は冷蔵庫と壁の隙間に置いています😊
高いところでの作業にフォールディングステップを使っています 折りたたみなので収納に便利です 普段は冷蔵庫と壁の隙間に置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
先日、吊り下げ冷蔵庫収納ケース卵用🥚🥚🥚 200円商品買いました😊 うちの冷蔵庫は右ポケットに卵収納ケースがあるので開け閉めする時に良くないって聞いた事があって😮´- なので買ってみました😊 引き出せるので卵も取りやすいかなと思い 買って良かったです😉
先日、吊り下げ冷蔵庫収納ケース卵用🥚🥚🥚 200円商品買いました😊 うちの冷蔵庫は右ポケットに卵収納ケースがあるので開け閉めする時に良くないって聞いた事があって😮´- なので買ってみました😊 引き出せるので卵も取りやすいかなと思い 買って良かったです😉
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
やってよかった収納アイデア✨ 吊り戸棚したの吊り下げ収納😊salut!の連結式ワイヤーラックを2段重ね✌️ 毎朝仕事ように準備するお茶のティーバッグや鍋敷、木製プレートなどを見せる収納に。 その下にはセリアの吊り下げワイヤーカゴをぶら下げてピッタリ入るKEYUCAのお茶缶や蜂蜜を入れています🎶 空間を余すことなく使った欲張り収納です♡3枚目は、ハイタイプのスリムラックを入れる前の写真です。こっちの方がスッキリ見えるかな?? でも、冷蔵庫との間に入れたラックのおかげで、家事効率がぐんとアップ⤴️⤴️ どちらもやってよかった収納です♡ ちなみに、吊り戸棚下にラックを設置しても、大きな地震の時にかかる戸棚のロックはされました✌️
やってよかった収納アイデア✨ 吊り戸棚したの吊り下げ収納😊salut!の連結式ワイヤーラックを2段重ね✌️ 毎朝仕事ように準備するお茶のティーバッグや鍋敷、木製プレートなどを見せる収納に。 その下にはセリアの吊り下げワイヤーカゴをぶら下げてピッタリ入るKEYUCAのお茶缶や蜂蜜を入れています🎶 空間を余すことなく使った欲張り収納です♡3枚目は、ハイタイプのスリムラックを入れる前の写真です。こっちの方がスッキリ見えるかな?? でも、冷蔵庫との間に入れたラックのおかげで、家事効率がぐんとアップ⤴️⤴️ どちらもやってよかった収納です♡ ちなみに、吊り戸棚下にラックを設置しても、大きな地震の時にかかる戸棚のロックはされました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
過去picですがイベント参加させていただきます🎵 Room crip magにも載せていただいたことがあったような? ちょくちょく「mag掲載しました~」というお知らせをいただけているのですが、記録していないので記憶が曖昧です💦 写真はRoom crip ショッピングで購入した伸縮できるステンレスバーを使用してシンク横の壁を吊り下げ収納に活用させていただいてます✨ この壁はリビングからも見えないレッドゾーンなので多少ゴチャゴチャしても👌
過去picですがイベント参加させていただきます🎵 Room crip magにも載せていただいたことがあったような? ちょくちょく「mag掲載しました~」というお知らせをいただけているのですが、記録していないので記憶が曖昧です💦 写真はRoom crip ショッピングで購入した伸縮できるステンレスバーを使用してシンク横の壁を吊り下げ収納に活用させていただいてます✨ この壁はリビングからも見えないレッドゾーンなので多少ゴチャゴチャしても👌
haniwa
haniwa
家族
miyuさんの実例写真
パンチングボードを強力マグネットに引っ掛けて 冷蔵庫横に吊り下げています。 パンチングボードのフック🪝は ダイソー100円です。 隠す収納が大好きですが、 サランラップは動線&目線にある方が使いやすいので 3年半変わらず、見せるラップで〜す。
パンチングボードを強力マグネットに引っ掛けて 冷蔵庫横に吊り下げています。 パンチングボードのフック🪝は ダイソー100円です。 隠す収納が大好きですが、 サランラップは動線&目線にある方が使いやすいので 3年半変わらず、見せるラップで〜す。
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る