SSさんの部屋
NORM ストレージラック(ハンガー付) WH×NA
不二貿易ランドセルハンガーラック¥10,065
コメント1
SS
まだ入学準備中のため収納が中途半端ですが、使いやすそうです♫

この写真を見た人へのおすすめの写真

umiさんの実例写真
入学準備♡机買ったので少し模様替え♥︎椅子ゎまだだよ(笑)
入学準備♡机買ったので少し模様替え♥︎椅子ゎまだだよ(笑)
umi
umi
3LDK | 家族
miponさんの実例写真
入学準備完了。
入学準備完了。
mipon
mipon
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
来年入学したら教科書置き場になります。 今はしまじろうワーク置き場。
来年入学したら教科書置き場になります。 今はしまじろうワーク置き場。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
やっと届いたランドセル‼️ これでやっと小学校に通うんだぁーっていう実感が湧いてキタァ〜(*´꒳`*)♡
やっと届いたランドセル‼️ これでやっと小学校に通うんだぁーっていう実感が湧いてキタァ〜(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
Camiu
Camiu
jucaさんの実例写真
入学に備え、本棚4段を子供に譲りました。 机買わない方針なので、これくらいしかできないけど。
入学に備え、本棚4段を子供に譲りました。 机買わない方針なので、これくらいしかできないけど。
juca
juca
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
春から1年生になる弟くん。 ランドセルも教科書も置く所がなかったので 手持ちの棚を切り 机の高さに合わせました。 なんとか入学準備が出来そうです♪
春から1年生になる弟くん。 ランドセルも教科書も置く所がなかったので 手持ちの棚を切り 机の高さに合わせました。 なんとか入学準備が出来そうです♪
aco
aco
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
yunoha
yunoha
家族
PR
楽天市場
yunohaさんの実例写真
長男の小学校入学に向けて準備中… しばらく勉強机は買わず、この座卓で宿題などする予定✩ 隣の棚に学校用品を収納したいんだけど…まだまだおもちゃがたくさん潜んでいます(((^^;) 真ん中にあったレゴ達を移動させ、ニトリでファイルトレーとセリアで仕切り棚的なものを買ってきて置いてみました。 まだまだとりあえず感満載。
長男の小学校入学に向けて準備中… しばらく勉強机は買わず、この座卓で宿題などする予定✩ 隣の棚に学校用品を収納したいんだけど…まだまだおもちゃがたくさん潜んでいます(((^^;) 真ん中にあったレゴ達を移動させ、ニトリでファイルトレーとセリアで仕切り棚的なものを買ってきて置いてみました。 まだまだとりあえず感満載。
yunoha
yunoha
家族
MaPiMiPiさんの実例写真
小学校入学に備えておもちゃ部屋の一角に三男スペース◡̈♥︎
小学校入学に備えておもちゃ部屋の一角に三男スペース◡̈♥︎
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
fukukoさんの実例写真
入学準備で机を買いました。 喧嘩防止で下の子の分も一緒に並べています。
入学準備で机を買いました。 喧嘩防止で下の子の分も一緒に並べています。
fukuko
fukuko
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
この春から長男小学生、次男は幼稚園入園入学します❁ 2人にそれぞれ制服、カバン等の収納スペースを作りました!引き出しには、靴下やハンカチなど自分で一通りの準備ができるように一式収納しました!いよいよ来週から新生活! 今はまだ不安しかないけどお友達を沢山作って充実した学校生活を送ってほしいです♪
この春から長男小学生、次男は幼稚園入園入学します❁ 2人にそれぞれ制服、カバン等の収納スペースを作りました!引き出しには、靴下やハンカチなど自分で一通りの準備ができるように一式収納しました!いよいよ来週から新生活! 今はまだ不安しかないけどお友達を沢山作って充実した学校生活を送ってほしいです♪
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
子供の入学準備としてIKEAのカラックスをリビングに設置しました。 子供達のランドセルや学校関連のものを入れる予定です。
子供の入学準備としてIKEAのカラックスをリビングに設置しました。 子供達のランドセルや学校関連のものを入れる予定です。
mie
mie
miiiさんの実例写真
子供部屋は来年入学する 息子用に机が増えました◟̆◞̆ . IKEAのデスクマットが ピッタリサイズが廃盤になったのか なくてどうしよう、、 今から恐怖でしかない ((°д°))
子供部屋は来年入学する 息子用に机が増えました◟̆◞̆ . IKEAのデスクマットが ピッタリサイズが廃盤になったのか なくてどうしよう、、 今から恐怖でしかない ((°д°))
miii
miii
4DK | 家族
kotowakaさんの実例写真
洗い物しながらもこどもたちの様子がみれて、会話もできるので机を買ってからは二人ともここにいる率が高いです。 夕飯後、幼稚園のお友達にお手紙を書く長女、図書館で借りてきた絵本を次々と見る次女。
洗い物しながらもこどもたちの様子がみれて、会話もできるので机を買ってからは二人ともここにいる率が高いです。 夕飯後、幼稚園のお友達にお手紙を書く長女、図書館で借りてきた絵本を次々と見る次女。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fourさんの実例写真
祖父母に買ってもらったニトリの学習机が今日夕方届きました! ひなまつりの今日も一日中雨降りでしたが、子どものテンション一気に上がりました☆
祖父母に買ってもらったニトリの学習机が今日夕方届きました! ひなまつりの今日も一日中雨降りでしたが、子どものテンション一気に上がりました☆
four
four
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
子供部屋に山善さんのトローリーハンガー♡ 小学生になる長女、保育園に通う次女が帰ってきて鞄やら何やらさっと置いたり掛けられるように( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू) アルファベットステッカーで名前をぺたり! 4月からここにピカピカのランドセルが〜(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ 入学式の日に着る服を早く着たすぎて長女がもうここにセットしております♡笑 バスケットトローリーの新色候補から「これなら欲しいかも」なものは…3! このブルーグレー、とっても綺麗っ♡♡
子供部屋に山善さんのトローリーハンガー♡ 小学生になる長女、保育園に通う次女が帰ってきて鞄やら何やらさっと置いたり掛けられるように( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू) アルファベットステッカーで名前をぺたり! 4月からここにピカピカのランドセルが〜(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ 入学式の日に着る服を早く着たすぎて長女がもうここにセットしております♡笑 バスケットトローリーの新色候補から「これなら欲しいかも」なものは…3! このブルーグレー、とっても綺麗っ♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
srjaさんの実例写真
久々の投稿〜 入学準備も後少し! カラーボックス、椅子、照明、ワイヤーラック、フェイクグリーン、ラグまでニトリ♡ ウチのこれニトリですに参加しちゃいます 2019年3月 カラーボックス6歳の息子と簡単に 作れました^ ^
久々の投稿〜 入学準備も後少し! カラーボックス、椅子、照明、ワイヤーラック、フェイクグリーン、ラグまでニトリ♡ ウチのこれニトリですに参加しちゃいます 2019年3月 カラーボックス6歳の息子と簡単に 作れました^ ^
srja
srja
家族
mayuringoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,712
子供部屋 ランドセルは結局直置き。 黒ランドセルの長男は無事に3年生に進級。 手前のランドセルの方はいよいよ木曜が入学式🌸 私の方がドキドキ…
子供部屋 ランドセルは結局直置き。 黒ランドセルの長男は無事に3年生に進級。 手前のランドセルの方はいよいよ木曜が入学式🌸 私の方がドキドキ…
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
haruさんの実例写真
入学して早一週間すぎ、慌てて旦那さんが入学準備。笑 特に机を買うつもりもなかったので二階の机を勉強スペースに😊 そこに何かしらの棚を買う予定...だったのに急に旦那が変更😱もともとおもちゃ収納に使っていたIKEAのトロファストを使うと言い出した🤣 サイズは、シンデレラフィット‼︎✨...と行くはずもなく、はみ出しまくり😳色は黒で圧迫感ハンパない🤣 って事で、旦那さん急いで解体して、切断して色を白に塗り塗り... で完成致しました😊 学校生活に必要なものは一式この棚にあるので準備も片付けもしやすくなったかな♪♪ もう少し必要な物を買い足したら完成だな‼︎ 頑張れ一年生‼︎
入学して早一週間すぎ、慌てて旦那さんが入学準備。笑 特に机を買うつもりもなかったので二階の机を勉強スペースに😊 そこに何かしらの棚を買う予定...だったのに急に旦那が変更😱もともとおもちゃ収納に使っていたIKEAのトロファストを使うと言い出した🤣 サイズは、シンデレラフィット‼︎✨...と行くはずもなく、はみ出しまくり😳色は黒で圧迫感ハンパない🤣 って事で、旦那さん急いで解体して、切断して色を白に塗り塗り... で完成致しました😊 学校生活に必要なものは一式この棚にあるので準備も片付けもしやすくなったかな♪♪ もう少し必要な物を買い足したら完成だな‼︎ 頑張れ一年生‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
小学校入学準備、脱線中(笑) イケアにて、キャノピーとデスク下のマット&お揃いのクッションを衝動買い( ̄∀ ̄) かわいい…♡(*´Д`*)
小学校入学準備、脱線中(笑) イケアにて、キャノピーとデスク下のマット&お揃いのクッションを衝動買い( ̄∀ ̄) かわいい…♡(*´Д`*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
娘の入学に向けて、「ミテテ こどもの確認ボード」の持ち物準備版の方を購入しました。凄く可愛くて娘も気に入っています。
娘の入学に向けて、「ミテテ こどもの確認ボード」の持ち物準備版の方を購入しました。凄く可愛くて娘も気に入っています。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
__home_m.さんの実例写真
次男入学準備。 机を小学生仕様に整理しました。
次男入学準備。 机を小学生仕様に整理しました。
__home_m.
__home_m.
家族
fumofumoさんの実例写真
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
入学準備😊イラストコピーして磁石に貼りつけて完成✨ 使わないイラストたちは牛乳パックをチョッキン✂️してリメイクシート貼った箱の中に😁 学校はいつ再開するのか┅。早く忘れ物せず楽しく学校生活が送れますように☀️
入学準備😊イラストコピーして磁石に貼りつけて完成✨ 使わないイラストたちは牛乳パックをチョッキン✂️してリメイクシート貼った箱の中に😁 学校はいつ再開するのか┅。早く忘れ物せず楽しく学校生活が送れますように☀️
Eri
Eri
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘は今年から一年生です✨ ランドセルなども 一箇所にまとめたかったので、 春休み中に収納をみなおして、 この形になりました。 来週から、分散登校ではありますが、 学校が再開予定です😭 お友達に会いたい、 給食食べたい、と とても楽しみな様子。
娘は今年から一年生です✨ ランドセルなども 一箇所にまとめたかったので、 春休み中に収納をみなおして、 この形になりました。 来週から、分散登校ではありますが、 学校が再開予定です😭 お友達に会いたい、 給食食べたい、と とても楽しみな様子。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
nico2さんの実例写真
ランドセルラックを入学準備のために購入しました! 兄弟でそろえました! 組み立ては電動使わないと大変かも!?
ランドセルラックを入学準備のために購入しました! 兄弟でそろえました! 組み立ては電動使わないと大変かも!?
nico2
nico2
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥94,990
入学準備始めました(^^) 我が家の娘は、 運動神経が疑わしいので、 安全面を優先して ハシゴタイプはやめて、 階段タイプのロフトベッドにしました。 全体が白なので、 圧迫感も気になりませんでした。 秘密基地的な場所が出来た娘は、 設置した日から完全に 一人で寝てくれています。 添い寝完全卒業で満足しております。笑
入学準備始めました(^^) 我が家の娘は、 運動神経が疑わしいので、 安全面を優先して ハシゴタイプはやめて、 階段タイプのロフトベッドにしました。 全体が白なので、 圧迫感も気になりませんでした。 秘密基地的な場所が出来た娘は、 設置した日から完全に 一人で寝てくれています。 添い寝完全卒業で満足しております。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
flower8823
flower8823
家族
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
Mako
1LDK
harunyanさんの実例写真
入学準備にランドセルラックを自作。 姉弟で入園入学重なるので2人分作りました。 弟の引き出し類はまた買い足します。 ニトリの4段ボックスに棚板を追加して ポールはホームセンターで2本で100円の物(ウッド)です。 金属ではないのでボックス側に穴を開けて直付けしています。 まだ改良の余地有りです!
入学準備にランドセルラックを自作。 姉弟で入園入学重なるので2人分作りました。 弟の引き出し類はまた買い足します。 ニトリの4段ボックスに棚板を追加して ポールはホームセンターで2本で100円の物(ウッド)です。 金属ではないのでボックス側に穴を開けて直付けしています。 まだ改良の余地有りです!
harunyan
harunyan
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
入学準備 ランドセル置き場にあれこれ悩みましたが、既存の長男私物用カラーボックスにtowerのランドセルハンガーを取り付けてみました。 取り敢えずはこれで様子見てみます。
入学準備 ランドセル置き場にあれこれ悩みましたが、既存の長男私物用カラーボックスにtowerのランドセルハンガーを取り付けてみました。 取り敢えずはこれで様子見てみます。
saki
saki
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
小学校入学準備。子供部屋がようやく形になりました。
小学校入学準備。子供部屋がようやく形になりました。
mikate
mikate
3LDK | 家族
ponkoさんの実例写真
文房具¥4,173
入学準備中
入学準備中
ponko
ponko
家族
Snug_housE317さんの実例写真
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
haniwaさんの実例写真
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
haniwa
haniwa
家族
SLAさんの実例写真
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
SLA
SLA
家族
PR
楽天市場
Hinamizuさんの実例写真
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
Hinamizu
Hinamizu
家族
もっと見る