コメント1
rimo__60
壁掛けテレビなのですがその後ろの壁部分です

この写真を見た人へのおすすめの写真

takuya225さんの実例写真
テレビを壁掛けにしてみた。
テレビを壁掛けにしてみた。
takuya225
takuya225
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
テレビの後ろはヘリンボーン‼️
テレビの後ろはヘリンボーン‼️
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
bambiさんの実例写真
bambi
bambi
家族
aakaさんの実例写真
1歳の子供がTVやらレコーダーやら弄るので…前からやりたかった、壁掛けテレビにDIY♡ ヤモリの飾りは、此処に住み始めてからの守り神的な…(๑Ő௰Ő๑)
1歳の子供がTVやらレコーダーやら弄るので…前からやりたかった、壁掛けテレビにDIY♡ ヤモリの飾りは、此処に住み始めてからの守り神的な…(๑Ő௰Ő๑)
aaka
aaka
2LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
壁掛けTV用の独立した壁のうしろは棚になります
壁掛けTV用の独立した壁のうしろは棚になります
chicancan.
chicancan.
家族
chicancan.さんの実例写真
テレビつけていただきました
テレビつけていただきました
chicancan.
chicancan.
家族
e_.さんの実例写真
リビングの時計です。 テレビ後ろに飾りました。 楽天で購入しました。 なかなか男前で気に入っています。
リビングの時計です。 テレビ後ろに飾りました。 楽天で購入しました。 なかなか男前で気に入っています。
e_.
e_.
sunnyさんの実例写真
音で色が変わるライトをDIY
音で色が変わるライトをDIY
sunny
sunny
家族
PR
楽天市場
Mippuさんの実例写真
テレビの壁掛けした後ろを板壁風にしました。
テレビの壁掛けした後ろを板壁風にしました。
Mippu
Mippu
eriさんの実例写真
テレビの後ろです✨壁掛けテレビに出来るようにと間接照明を入れるためにこういう形にして貰いました
テレビの後ろです✨壁掛けテレビに出来るようにと間接照明を入れるためにこういう形にして貰いました
eri
eri
家族
ecodonさんの実例写真
初投稿! ディアウォールで作った壁掛けテレビ^_^ よ〜く見ると素人感丸出しだけど、初DIYにしては上出来かな?(笑) しばらくは色塗りせずにこのまま様子をみます(^^;
初投稿! ディアウォールで作った壁掛けテレビ^_^ よ〜く見ると素人感丸出しだけど、初DIYにしては上出来かな?(笑) しばらくは色塗りせずにこのまま様子をみます(^^;
ecodon
ecodon
一人暮らし
mymiさんの実例写真
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
mymi
mymi
家族
mymiさんの実例写真
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
mymi
mymi
家族
sanaharuさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビ完成! 直線がでこぼこしちゃったり結構大変だったけど部屋がスッキリ。
ラブリコで壁掛けテレビ完成! 直線がでこぼこしちゃったり結構大変だったけど部屋がスッキリ。
sanaharu
sanaharu
家族
cocoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥42,950
coco
coco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ほぼ完成。
ほぼ完成。
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
壁掛けTVの後ろにPS4用壁掛けスタンドをDIY
壁掛けTVの後ろにPS4用壁掛けスタンドをDIY
m
m
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aya_honobono0808さんの実例写真
BRAVIAのテレビ、こんなに後ろがすっきり!! 普通は後ろから丸見えのコード類や端子など見せたくないゴチャゴチャしたものが一切見えません。 そして何と言っても55型という大きさながらこの薄さ!テレビを通しての視線も通りやすく部屋が逆に広く感じます♡
BRAVIAのテレビ、こんなに後ろがすっきり!! 普通は後ろから丸見えのコード類や端子など見せたくないゴチャゴチャしたものが一切見えません。 そして何と言っても55型という大きさながらこの薄さ!テレビを通しての視線も通りやすく部屋が逆に広く感じます♡
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
___M___さんの実例写真
散らかってるけど😂テレビ後ろのタイル完成👏🏻ラグナロックは外壁タイルに使いたいくらいお気に入りのタイル🖤凹凸があって迫力🙆🏻壁掛けのテレビボードはIKEAのBESTA!水色フィルムは最後に剥がそう。間接照明入ったらやばそう😍👌💓
散らかってるけど😂テレビ後ろのタイル完成👏🏻ラグナロックは外壁タイルに使いたいくらいお気に入りのタイル🖤凹凸があって迫力🙆🏻壁掛けのテレビボードはIKEAのBESTA!水色フィルムは最後に剥がそう。間接照明入ったらやばそう😍👌💓
___M___
___M___
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
夕方のリビング✨ 少し早いですが今年を振り返って… 窓を潰して壁を作り 壁掛けテレビにしましたが ここに窓があったとは 今では全く違和感なく一体化してます。 ホントに頑張った甲斐がありました。
夕方のリビング✨ 少し早いですが今年を振り返って… 窓を潰して壁を作り 壁掛けテレビにしましたが ここに窓があったとは 今では全く違和感なく一体化してます。 ホントに頑張った甲斐がありました。
ch172
ch172
家族
kanta-kureさんの実例写真
壁掛けテレビにしました! 後ろのタイルもお気に入りです
壁掛けテレビにしました! 後ろのタイルもお気に入りです
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
hiromi.0320さんの実例写真
hiromi.0320
hiromi.0320
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Miyaさんの実例写真
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
Miya
Miya
2DK | カップル
somamさんの実例写真
あともう少しで完成です。 壁掛けTV用の壁。 後ろは収納です。 そろそろ壁掛け用の金具を買わないと。
あともう少しで完成です。 壁掛けTV用の壁。 後ろは収納です。 そろそろ壁掛け用の金具を買わないと。
somam
somam
家族
neneさんの実例写真
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
nene
nene
3LDK | 家族
rietaさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビに挑戦
ラブリコで壁掛けテレビに挑戦
rieta
rieta
3LDK | 家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のリビング〉 壁掛けテレビの後ろの壁はエコカラットを使用してます! 間接照明もいい感じ〜!
〈我が家のリビング〉 壁掛けテレビの後ろの壁はエコカラットを使用してます! 間接照明もいい感じ〜!
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
haruminさんの実例写真
防災イベントその③ テレビは壁掛け・・倒れる心配がありません 「壁掛けテレビは首を振らない」という思い込みを覆してくれた、この部品 動きも滑らかで、付けて良かったです💕
防災イベントその③ テレビは壁掛け・・倒れる心配がありません 「壁掛けテレビは首を振らない」という思い込みを覆してくれた、この部品 動きも滑らかで、付けて良かったです💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
液晶テレビ¥330,000
現在のテレビ周り。hueのライトを天井に3つ、テレビの後ろにhueのテープライトを一周張り付けてます。色々なところからテープライトは出てますがhueで統一すると管理が楽です。ただネットで買う時はBluetooth対応のタイプを買わないと別途hueブリッジが必要になるので気を付けてくださいね。
現在のテレビ周り。hueのライトを天井に3つ、テレビの後ろにhueのテープライトを一周張り付けてます。色々なところからテープライトは出てますがhueで統一すると管理が楽です。ただネットで買う時はBluetooth対応のタイプを買わないと別途hueブリッジが必要になるので気を付けてくださいね。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
masaさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビ仕様にするとともに、ディアウォールで壁面棚を作りました。
ラブリコで壁掛けテレビ仕様にするとともに、ディアウォールで壁面棚を作りました。
masa
masa
PR
楽天市場
xMxさんの実例写真
xMx
xMx
keiさんの実例写真
テレビ壁に掛けたい願望を持ち続けていますが、後ろの壁の耐久性が謎で諦めました。 建売なので、後から天井のクロスを張り替えてもらいました。
テレビ壁に掛けたい願望を持ち続けていますが、後ろの壁の耐久性が謎で諦めました。 建売なので、後から天井のクロスを張り替えてもらいました。
kei
kei
akoさんの実例写真
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしました。 床にあったテレビを設置。 バックボードの後ろにテープライトを付け 夜の演出を楽しんでいます。 賃貸でも諦めず工夫してお家時間を楽しんでいます。
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしました。 床にあったテレビを設置。 バックボードの後ろにテープライトを付け 夜の演出を楽しんでいます。 賃貸でも諦めず工夫してお家時間を楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
pierre__homeさんの実例写真
¥21,615
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
pierre__home
pierre__home
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
インスタのおうちアカウントでもよく見かける、サンワカンパニーのピッタラ。   旧宅の、置くタイプのテレビボード、 とにかく後ろ側の埃がすごかった。   退去の時、こんな大量の埃とずっと一緒に暮らしてたんかと衝撃を受けました。 (一応定期的に埃は取っていた)   もう絶対に絶対に新居では浮かせるタイプにすると決めていました。 配線の計画など、やることは多いですが、 掃除が楽すぎるので来世でもテレビボードは浮かせる予定です。
インスタのおうちアカウントでもよく見かける、サンワカンパニーのピッタラ。   旧宅の、置くタイプのテレビボード、 とにかく後ろ側の埃がすごかった。   退去の時、こんな大量の埃とずっと一緒に暮らしてたんかと衝撃を受けました。 (一応定期的に埃は取っていた)   もう絶対に絶対に新居では浮かせるタイプにすると決めていました。 配線の計画など、やることは多いですが、 掃除が楽すぎるので来世でもテレビボードは浮かせる予定です。
umiohouse
umiohouse
家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る