えー。
石油ファンヒーターについてですが。
壊れたのはダイニチの物で新たに購入したのはコロナです。(正確にはメンテ不足でダイニチは壊したようなものです)
変なデザインのファンヒーターとか言ってましたが( ̄▽ ̄;)
いつも2.3年で壊してしまうし、壊れたら買うを繰り返して、機能とかメリットデメリットとか余り気にも止めてませんでした。
でもやはり大事ですね。
壊れたダイニチはルーバーが下に向いてたので、この古い木造の10畳くらいの部屋全体があったかいと思うことは少なく、常に19℃運転ではやや寒い感じでした。
ただ着火が速くそれゆえ電気代も少々高いらしいですが、月で見れば余り変わらないと思います。
それに臭いも感じませんでした。
比べてコロナは給油時に蓋を外す面倒がないのと電気代がやや安い。それに19℃運転でも充分暖かい。
しかし臭いが。。。くさいです。
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
買って5時間程稼働してますが少し頭が痛くなってきました。コロナは空気が1番汚れるので頻繁な換気が必要で、喘息持ちはやめた方がいいらしいです。
知らなかった。
_| ̄|○ il||li
電気代がやや安くて全体があったかいと感じるが臭うコロナを選ぶか、電気代が少し高めで部屋の下方があったかく感じる、でも臭いは感じないダイニチを選ぶか。
悩みどころだけど次はダイニチを買います。
今まで両方使用してるんだけど、深く考えてなかったので忘れてました。
そう言えば臭いがキツいファンヒーターがあったなと。
ほぼ1日寝てて換気をしない私にコロナは向いてなかった。
今年の冬はダイニチ!
でもかっこ悪いデザインじゃなくてシンプルなのを買う!
あったかければデザインなんてどうでもいいじゃない。とも思いましたが、多分そこが1番気になるから。
変な性格です。
┐(´д`)┌
以上
どうでもいいような石油ファンヒーターの勝手にレビューでした。
m(*_ _)m
えー。
石油ファンヒーターについてですが。
壊れたのはダイニチの物で新たに購入したのはコロナです。(正確にはメンテ不足でダイニチは壊したようなものです)
変なデザインのファンヒーターとか言ってましたが( ̄▽ ̄;)
いつも2.3年で壊してしまうし、壊れたら買うを繰り返して、機能とかメリットデメリットとか余り気にも止めてませんでした。
でもやはり大事ですね。
壊れたダイニチはルーバーが下に向いてたので、この古い木造の10畳くらいの部屋全体があったかいと思うことは少なく、常に19℃運転ではやや寒い感じでした。
ただ着火が速くそれゆえ電気代も少々高いらしいですが、月で見れば余り変わらないと思います。
それに臭いも感じませんでした。
比べてコロナは給油時に蓋を外す面倒がないのと電気代がやや安い。それに19℃運転でも充分暖かい。
しかし臭いが。。。くさいです。
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
買って5時間程稼働してますが少し頭が痛くなってきました。コロナは空気が1番汚れるので頻繁な換気が必要で、喘息持ちはやめた方がいいらしいです。
知らなかった。
_| ̄|○ il||li
電気代がやや安くて全体があったかいと感じるが臭うコロナを選ぶか、電気代が少し高めで部屋の下方があったかく感じる、でも臭いは感じないダイニチを選ぶか。
悩みどころだけど次はダイニチを買います。
今まで両方使用してるんだけど、深く考えてなかったので忘れてました。
そう言えば臭いがキツいファンヒーターがあったなと。
ほぼ1日寝てて換気をしない私にコロナは向いてなかった。
今年の冬はダイニチ!
でもかっこ悪いデザインじゃなくてシンプルなのを買う!
あったかければデザインなんてどうでもいいじゃない。とも思いましたが、多分そこが1番気になるから。
変な性格です。
┐(´д`)┌
以上
どうでもいいような石油ファンヒーターの勝手にレビューでした。
m(*_ _)m