コメント3
coffee-grounds
先日、新宮へ行きました時に中之町の商店街へ立ち寄りました。古い雑貨店やら金物屋さん等に何か古いモノが無いかなぁ〜と期待して行ったのです。そして一軒の食器店を見つけました。😆😍高齢で後を継がれる方もいらっしゃらなく、今年令和4年度いっぱいでお店を閉められるとかで、値札から3割引きセールでした。お店の中は昭和レトロな品々がいっぱい。「この水筒って、幼稚園ん時使ってたぁー!」って懐かしのモノや「この電気釜って使えるん?」って見たこと無い家電やら。色々。もう興奮して、あれやこれや度目移りばかりで時間が過ぎていきます。旦那に「買い物に来たんやないからな」とぴしゃりと言われ、竹ざるに、こんにゃくやら味噌やら作るのに使うボール、餅つきに必要な柄杓 (丁度探していた所)後は目に付いたのをパパッと本当は食器をじっくりと見たかったなぁ〜ホムセンやニトリやIKEA等とはちょこっと違うのが欲しいのよねえ〜ただの昔からのセトモノがよいんだよねぇ〜新宮までは自分1人ではちょっと行けないので、もう少しコロナ落ち着いたら食器買いに連れて行ってもらおうと…町の食器屋さんがなくなっていくの、とても悲しいですね。

この写真を見た人へのおすすめの写真