Komekoさんの部屋
エジソン シリコンねんど 6色+1
ビリーブ粘土¥3,080
コメント1
Komeko
子供たちにねんどを買いました♡いつもダイソーの粘土を買っていたのですが、毎回乾いたねんどがポロポロ床に落ちて、後片付けに苦労していました😭(特に今の季節はこたつもあって大惨事💦)そこで見つけたのが【シリコンねんど】お箸でいつもお世話になっているエジソンのものでした😊乾きにくい、水にも強い、焼けば固まる、ベタベタ手につかないそうです✨粘土特有のにおいもあまりありませんでした✨これは期待大!!付属の型や道具は以前から使っていたダイソーの粘土ケースに入れました。これが元の箱にシンデレラフィット😻テンション爆上がりです♡★何か制作をするときはいつもカインズのボードを使ってもらっています。表裏でホワイトボード、コルクボードになっていて、用途によって使い分けています。コルクボードの方には、枠を付けて、ブロック遊びの時にこぼれにくいようにしています☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

remonさんの実例写真
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
remon
remon
家族
Miyukiさんの実例写真
無印良品のシリコンスプーンは使いやすくてよく使ってます。シリコンだと調理器具も傷つきにくいので気に入ってます◎ マイクロプレインのグレーターはチーズもふわふわになるし、力を入れなくてもおろせます◎ 大量のさえ箸は、亭主が漆塗りの箸屋さんで漆を塗る前に沢山もらったもの。わたくしはさえ箸として使ってますが、主人はラーメンたべたりうどん食べる時に麺が滑らなくていいと使ってます笑。
無印良品のシリコンスプーンは使いやすくてよく使ってます。シリコンだと調理器具も傷つきにくいので気に入ってます◎ マイクロプレインのグレーターはチーズもふわふわになるし、力を入れなくてもおろせます◎ 大量のさえ箸は、亭主が漆塗りの箸屋さんで漆を塗る前に沢山もらったもの。わたくしはさえ箸として使ってますが、主人はラーメンたべたりうどん食べる時に麺が滑らなくていいと使ってます笑。
Miyuki
Miyuki
家族
syokoさんの実例写真
無印のシリコンスプーンpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 1年以上前のpicですが今でも愛用してます♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56302/
無印のシリコンスプーンpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 1年以上前のpicですが今でも愛用してます♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56302/
syoko
syoko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
先日買ったシリコン型をしまうのに困り…セリアのB5ワイドケースに入れる事に。 これなら、ふにゃふにゃのシリコンを立てて収納出来るし、サイズもピッタリ! おまけに中身そのものがシリコンだから、ズレない… 普段このケースに、滑らないシートをひいてトミカを収納してるけど、その作業が入らなくてより、簡単だった!!
先日買ったシリコン型をしまうのに困り…セリアのB5ワイドケースに入れる事に。 これなら、ふにゃふにゃのシリコンを立てて収納出来るし、サイズもピッタリ! おまけに中身そのものがシリコンだから、ズレない… 普段このケースに、滑らないシートをひいてトミカを収納してるけど、その作業が入らなくてより、簡単だった!!
tomo
tomo
家族
tmaaさんの実例写真
ニトリのシリコン菜箸、大・小どちらも愛用♪ 繋ぎ目など無く使いやすい
ニトリのシリコン菜箸、大・小どちらも愛用♪ 繋ぎ目など無く使いやすい
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ohana135678さんの実例写真
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
毎日使うお気に入りの日用品の1つ、無印良品のシリコン調理スプーンです♡ 炒めたり 混ぜたり 盛り付けたり… お鍋やボールについたタレ等もキレイにすくうことができ、お菓子作りにも活躍してくれます‼︎ 使ってるかたも多いと思いますが、本当に便利で出番のない日はありません😊 そして今日、スモールサイズも購入しました🎶 ノーマルサイズに比べると、長さは1㎝ぐらい小さくて すごく軽いです‼︎ こちらもこれから活躍してくれること間違いなし👍
毎日使うお気に入りの日用品の1つ、無印良品のシリコン調理スプーンです♡ 炒めたり 混ぜたり 盛り付けたり… お鍋やボールについたタレ等もキレイにすくうことができ、お菓子作りにも活躍してくれます‼︎ 使ってるかたも多いと思いますが、本当に便利で出番のない日はありません😊 そして今日、スモールサイズも購入しました🎶 ノーマルサイズに比べると、長さは1㎝ぐらい小さくて すごく軽いです‼︎ こちらもこれから活躍してくれること間違いなし👍
yuka
yuka
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
使って良かった! お気に入りの日用品♡ 先日購入したダイソーの新商品、 シリコーン小鍋♡ 一人前サイズの小鍋♡ 電子レンジ、オーブン、食洗機OK! シリコン製だから 折り畳めて省スペースで収納できる! 何気にうれしい蓋付き♪ そして、 大好きなモノトーンヽ(´▽`)/♡ ブラックとグレーの2色展開で 1つずつ購入しました(*´꒳`*) 1個200円だったけど。 先週からうちの旦那も とうとう在宅勤務が週に1〜3日始まり、 お昼は旦那のお昼休憩に合わせて 用意しなきゃいけないから… 電子レンジで調理しちゃう時短メニューに めちゃくちゃ重宝してます╰(*´︶`*)╯♡
使って良かった! お気に入りの日用品♡ 先日購入したダイソーの新商品、 シリコーン小鍋♡ 一人前サイズの小鍋♡ 電子レンジ、オーブン、食洗機OK! シリコン製だから 折り畳めて省スペースで収納できる! 何気にうれしい蓋付き♪ そして、 大好きなモノトーンヽ(´▽`)/♡ ブラックとグレーの2色展開で 1つずつ購入しました(*´꒳`*) 1個200円だったけど。 先週からうちの旦那も とうとう在宅勤務が週に1〜3日始まり、 お昼は旦那のお昼休憩に合わせて 用意しなきゃいけないから… 電子レンジで調理しちゃう時短メニューに めちゃくちゃ重宝してます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
k-iiさんの実例写真
〈ダイニングチェア〉 椅子脚シリコンカバー オススメ♡ DAISO・セリアのシリコンカバーは サイズが合わずでした。 デメリットとしては、 座ったまま椅子を引いたり 押したり何度もしていると、 シリコンカバーがズレてきます。 ズレたまま座ったりすると、 型がついちゃうので、 定期的に見て直してあげると良き♡
〈ダイニングチェア〉 椅子脚シリコンカバー オススメ♡ DAISO・セリアのシリコンカバーは サイズが合わずでした。 デメリットとしては、 座ったまま椅子を引いたり 押したり何度もしていると、 シリコンカバーがズレてきます。 ズレたまま座ったりすると、 型がついちゃうので、 定期的に見て直してあげると良き♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのシリコン保存袋。 自立するし、電子レンジもOKなので、とても便利です。 ペタンコになるから収納時も場所取らず。 引っかけておける穴もついてます✨ 見た目がスッキリシンプルなのも嬉しい。
ダイソーのシリコン保存袋。 自立するし、電子レンジもOKなので、とても便利です。 ペタンコになるから収納時も場所取らず。 引っかけておける穴もついてます✨ 見た目がスッキリシンプルなのも嬉しい。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
maron
maron
家族
CYNOSさんの実例写真
‎𐩢𐩺ダイソーのシリコン保存袋𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒 ○肉の下味をつけて小分け容器 ○ブルーベリー等の果物 ○コーン ブロッコリーの野菜 ○お味噌などを収納しました🐝⋆︎*゚∗ シリコンなので作りたいときに 封口バンドだけとって そのままレンジできて 食洗機も使えるので時短にもなりました これはイチオシです୧( ˃ ᵕ ˂ )و
‎𐩢𐩺ダイソーのシリコン保存袋𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒 ○肉の下味をつけて小分け容器 ○ブルーベリー等の果物 ○コーン ブロッコリーの野菜 ○お味噌などを収納しました🐝⋆︎*゚∗ シリコンなので作りたいときに 封口バンドだけとって そのままレンジできて 食洗機も使えるので時短にもなりました これはイチオシです୧( ˃ ᵕ ˂ )و
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
自立してくれるので切った野菜をポイポイ入れられますね♪ 冷蔵庫の中でも自立して置けるのは助かる! 便利〜♪
自立してくれるので切った野菜をポイポイ入れられますね♪ 冷蔵庫の中でも自立して置けるのは助かる! 便利〜♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ダイソーのこれ🍙 シリコンのおにぎりパックやっと見つけましたー🙌冷凍・電子レンジも使えて、冷凍してチンしてそのまま食べられて、朝ごはんや平日のランチにぴったりです👌手も汚れず洗い物も出ないので、忙しいママにオススメですね🍴
ダイソーのこれ🍙 シリコンのおにぎりパックやっと見つけましたー🙌冷凍・電子レンジも使えて、冷凍してチンしてそのまま食べられて、朝ごはんや平日のランチにぴったりです👌手も汚れず洗い物も出ないので、忙しいママにオススメですね🍴
nasie
nasie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
数日前、もう少し使いやすくしたいってpicしたコンロ下のシリコンラップの収納を改善しました💛 ̖́- 見た目もシンプル♡プチプラ商品で1つずつ取り出しやすくなて大満足です😆✨ セリアのステンレスタオルバー、透明粘着フック、カーテンクリップを使ってます♪ before https://roomclip.jp/photo/Oe9R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
数日前、もう少し使いやすくしたいってpicしたコンロ下のシリコンラップの収納を改善しました💛 ̖́- 見た目もシンプル♡プチプラ商品で1つずつ取り出しやすくなて大満足です😆✨ セリアのステンレスタオルバー、透明粘着フック、カーテンクリップを使ってます♪ before https://roomclip.jp/photo/Oe9R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miwa
miwa
3LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimiさんの実例写真
セリアのシリコンミトン(ミニサイズ)を購入♪ 収納場所はマグネット付けて冷蔵庫に貼ろうかな〜?と思ってたのですが、まさかのメタルラックにスッと🤣 めちゃくちゃ馴染みまくってるのでこのまま。笑 わざわざマグネットつけなくても、ブックスタンドとかに挟んでもいいかもですね♪
セリアのシリコンミトン(ミニサイズ)を購入♪ 収納場所はマグネット付けて冷蔵庫に貼ろうかな〜?と思ってたのですが、まさかのメタルラックにスッと🤣 めちゃくちゃ馴染みまくってるのでこのまま。笑 わざわざマグネットつけなくても、ブックスタンドとかに挟んでもいいかもですね♪
mimi
mimi
1LDK | 一人暮らし
interior.homelifeさんの実例写真
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
interior.homelife
interior.homelife
家族
miwaさんの実例写真
シリコンラップ♪ 我が家で活躍してる、エコでサステナブルなアイテムです❣️ サイズ違いの6枚セットのもので、家の食器類のほとんどに対応してくれます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 丸だけじゃなくて、四角い容器にも使えます♪ ★良質なシリコン素材で破れにくく、繰り返し使えてエコ✨ ★密封性が高くて液体も安心✨ ★-60℃~230℃まで対応だから、冷凍、電子レンジ、食洗機もOK✨ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
シリコンラップ♪ 我が家で活躍してる、エコでサステナブルなアイテムです❣️ サイズ違いの6枚セットのもので、家の食器類のほとんどに対応してくれます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 丸だけじゃなくて、四角い容器にも使えます♪ ★良質なシリコン素材で破れにくく、繰り返し使えてエコ✨ ★密封性が高くて液体も安心✨ ★-60℃~230℃まで対応だから、冷凍、電子レンジ、食洗機もOK✨ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
引き出し扉にフックを取り付けて、キッチン道具を収納しました 出しっぱなしで収納してたシリコン製のおたまやヘラは埃が付かずストレス軽減しました♪
引き出し扉にフックを取り付けて、キッチン道具を収納しました 出しっぱなしで収納してたシリコン製のおたまやヘラは埃が付かずストレス軽減しました♪
mari129
mari129
2LDK
nanohanaさんの実例写真
使いやすい!!
使いやすい!!
nanohana
nanohana
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
カップボードの引き出し収納 ダイニングのカップボードに カトラリーを入れています😊 左側は普段使いと息子家族が来たときに使うものです 孫たちもここから出してお手伝いしてくれます😂 手前のカトラリーケースは普段食事のときにテーブルに出し 各自で取るスタイル☝ 百均の貼ってはがせる フィルムリングフックを仕切りに使ってザックリ種類分けしています😊 右側は ガラスや陶器の大切な箸置きをお弁当のシリコンカップに入れています😉
カップボードの引き出し収納 ダイニングのカップボードに カトラリーを入れています😊 左側は普段使いと息子家族が来たときに使うものです 孫たちもここから出してお手伝いしてくれます😂 手前のカトラリーケースは普段食事のときにテーブルに出し 各自で取るスタイル☝ 百均の貼ってはがせる フィルムリングフックを仕切りに使ってザックリ種類分けしています😊 右側は ガラスや陶器の大切な箸置きをお弁当のシリコンカップに入れています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
eさんの実例写真
e
e
2LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
シリコンの保護マットを敷きました。 熱いもの、重たいもの、割れものなどの扱いに気を使わなくてよくなりました!
シリコンの保護マットを敷きました。 熱いもの、重たいもの、割れものなどの扱いに気を使わなくてよくなりました!
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
ガゼットバッグは野菜室の収納用に。 シリコン菜箸は、無印で購入。 今までは100均菜箸でしたが、先が黒くなったり、溝が汚れるのが気になってました。 で、口コミやらで検討した結果、無印のものに決定!! 使い勝手良さそうです👍
ガゼットバッグは野菜室の収納用に。 シリコン菜箸は、無印で購入。 今までは100均菜箸でしたが、先が黒くなったり、溝が汚れるのが気になってました。 で、口コミやらで検討した結果、無印のものに決定!! 使い勝手良さそうです👍
mappy
mappy
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
山崎実業のキッチンペーパーホルダーでマグネット収納 右のキッチンペーパーホルダーにはコストコキッチンペーパー 左のキッチンペーパーホルダーにはKEYUCAのシリコンミトンを収納
山崎実業のキッチンペーパーホルダーでマグネット収納 右のキッチンペーパーホルダーにはコストコキッチンペーパー 左のキッチンペーパーホルダーにはKEYUCAのシリコンミトンを収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
IKEAのシリコン蓋 ガスコンロ (直火には当たらないように) オーブン 電子レンジ 冷蔵庫 冷凍庫 なんと!全部使えるの✨ 優秀すぎる👏👏👏 密閉度がすごくて持ち上げられる(pic2 ) HARIOのガラスボウルにご飯入れてこの蓋をしてレンジでチン!!でチキンライス作ろうとしてます🤗 大中小(pic3)あるから色んなサイズに対応可 食洗機もOK💡´-
IKEAのシリコン蓋 ガスコンロ (直火には当たらないように) オーブン 電子レンジ 冷蔵庫 冷凍庫 なんと!全部使えるの✨ 優秀すぎる👏👏👏 密閉度がすごくて持ち上げられる(pic2 ) HARIOのガラスボウルにご飯入れてこの蓋をしてレンジでチン!!でチキンライス作ろうとしてます🤗 大中小(pic3)あるから色んなサイズに対応可 食洗機もOK💡´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
🥦野菜室の収納🍅 お友達のlove1017さんに教えてもらって私もダイソーでシリコン保存袋を購入してきました♬ 野菜収納に使いたいくて購入後野菜室の掃除をしながら野菜をシリコン保存袋に早速いれてみました♡ 1ℓサイズの方に人参を3本…Lサイズに夏の食卓に毎日出る枝豆とオクラを入れました🥕 シリコンバックは底がマチになっていて立てて収納することができるので収納スペースに余裕ができたところがよかったです♡ 又洗って繰り返し使えるところも衛生的に使えていいなと思います✨ その他玉ねぎやじゃがいもなどの常備野菜は以前ダイソーのクラフトアルミバックを使っていましたが最近見かけなくなってしまいジップロックに入れてミニトマトやキュウリなどはタッパーを使って上段に収納しています🍅 野菜カスなどで汚れやすい野菜室は衛生面でもきれいにしておきたい場所なので容器に入れた方法は掃除をする時に出し入れしやすく鮮度を保てたり又在庫もわかりやすいのでとても便利ですよ🍄
🥦野菜室の収納🍅 お友達のlove1017さんに教えてもらって私もダイソーでシリコン保存袋を購入してきました♬ 野菜収納に使いたいくて購入後野菜室の掃除をしながら野菜をシリコン保存袋に早速いれてみました♡ 1ℓサイズの方に人参を3本…Lサイズに夏の食卓に毎日出る枝豆とオクラを入れました🥕 シリコンバックは底がマチになっていて立てて収納することができるので収納スペースに余裕ができたところがよかったです♡ 又洗って繰り返し使えるところも衛生的に使えていいなと思います✨ その他玉ねぎやじゃがいもなどの常備野菜は以前ダイソーのクラフトアルミバックを使っていましたが最近見かけなくなってしまいジップロックに入れてミニトマトやキュウリなどはタッパーを使って上段に収納しています🍅 野菜カスなどで汚れやすい野菜室は衛生面でもきれいにしておきたい場所なので容器に入れた方法は掃除をする時に出し入れしやすく鮮度を保てたり又在庫もわかりやすいのでとても便利ですよ🍄
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
arisaさんの実例写真
SHEIN購入品🧴 ディスペンサー2つとシリコントレー 左は泡ハンドソープ 右は食器用洗剤 ボトルはどちらも口が大きくて詰め替えしやすい トレーはシリコンだから滑り止め効果もあるし、木製や珪藻土みたいにカビの心配も少ない どれも買って良かった🧽🫧
SHEIN購入品🧴 ディスペンサー2つとシリコントレー 左は泡ハンドソープ 右は食器用洗剤 ボトルはどちらも口が大きくて詰め替えしやすい トレーはシリコンだから滑り止め効果もあるし、木製や珪藻土みたいにカビの心配も少ない どれも買って良かった🧽🫧
arisa
arisa
1DK | カップル
tonさんの実例写真
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
ton
ton
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
-さんの実例写真
楽天で買ったメールヌードトルソーにLEDシリコンチューブライトを組み合わせて自作した照明。デコレーションに使ったステッカーはSupreme。
楽天で買ったメールヌードトルソーにLEDシリコンチューブライトを組み合わせて自作した照明。デコレーションに使ったステッカーはSupreme。
-
-
カップル
もっと見る