コメント1
na-na
階段下のスペースの棚大工さんに作ってもらいました

この写真を見た人へのおすすめの写真

nmhmaiさんの実例写真
階段下収納に、棚を作りました♥ 材料はホームセンターで購入〜
階段下収納に、棚を作りました♥ 材料はホームセンターで購入〜
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
階段下収納の扉開けて撮ってみた。 今のところ、息子のおもちゃと 掃除用具の置き場となってます。 私のカウンタースペースはようやく 棚ができ、ミシンも置けるように(*^^*)
階段下収納の扉開けて撮ってみた。 今のところ、息子のおもちゃと 掃除用具の置き場となってます。 私のカウンタースペースはようやく 棚ができ、ミシンも置けるように(*^^*)
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
夫が階段下に可動棚をDIYしました。 掃除用品や使用頻度の低い家電、日用品のストックなど、とても出し入れしやすくなりました^ ^ ここには「一時置きボックス」をひとつ用意していて、誰かに借りたものやお渡しするもの、来客用に買い置きしたお茶請けなど収納場所を確保するまでもないけど大事なものを入れるのに便利です。
夫が階段下に可動棚をDIYしました。 掃除用品や使用頻度の低い家電、日用品のストックなど、とても出し入れしやすくなりました^ ^ ここには「一時置きボックス」をひとつ用意していて、誰かに借りたものやお渡しするもの、来客用に買い置きしたお茶請けなど収納場所を確保するまでもないけど大事なものを入れるのに便利です。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
我が家の階段下収納は洗濯機や掃除機を隠して収納する為に洗面所の中に作りました! 扉を閉めると生活家電を全て隠して収納出来るので生活感のない洗面所に変身します☆(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段下収納ですが、少しでも可愛くなるように洗面所と同じストライプの壁紙を貼ったりDIYシェルフを設置したりスッキリ使いやすくなるように模索中です(^^;)
我が家の階段下収納は洗濯機や掃除機を隠して収納する為に洗面所の中に作りました! 扉を閉めると生活家電を全て隠して収納出来るので生活感のない洗面所に変身します☆(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段下収納ですが、少しでも可愛くなるように洗面所と同じストライプの壁紙を貼ったりDIYシェルフを設置したりスッキリ使いやすくなるように模索中です(^^;)
bluehouse
bluehouse
家族
ku.ochoさんの実例写真
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
denx3n2cさんの実例写真
階段下収納にラブリコで棚を作りました。
階段下収納にラブリコで棚を作りました。
denx3n2c
denx3n2c
PR
楽天市場
Azusaさんの実例写真
階段下の物置に可動棚を自作♪ なかなかの仕上がり♪
階段下の物置に可動棚を自作♪ なかなかの仕上がり♪
Azusa
Azusa
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
実家のカウンターをDIYした残りの板。ついでにペイントしたら、うちの無印引き出しにぴったりサイズだったので、上に乗せてみました。 壁付けでもう一段棚が欲しかったので、とりあえず、使い勝手を見てみます♫
実家のカウンターをDIYした残りの板。ついでにペイントしたら、うちの無印引き出しにぴったりサイズだったので、上に乗せてみました。 壁付けでもう一段棚が欲しかったので、とりあえず、使い勝手を見てみます♫
usuriri
usuriri
家族
ymsさんの実例写真
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
yms
yms
家族
nanonaさんの実例写真
そして、完成したのがこちら!!キレイに治りました泣 板をはめるだけのこの柱、素晴らしい!! 穴も開いてて、ネジもはめやすい!!計算を誤ってネジが足りないというトラブルもありましたが、買い足して無事完成。簡単に作れました♪
そして、完成したのがこちら!!キレイに治りました泣 板をはめるだけのこの柱、素晴らしい!! 穴も開いてて、ネジもはめやすい!!計算を誤ってネジが足りないというトラブルもありましたが、買い足して無事完成。簡単に作れました♪
nanona
nanona
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段下収納
階段下収納
komasan
komasan
家族
noguriさんの実例写真
ヒーター¥5,980
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
GW!今年は10連休! 長い休みを利用して、家の掃除やらDIYやらまとめてやっていこうと思ってます🏠 今日は階段下用の収納棚を作りました👍 イレクターパイプとスノコでスペースにピッタリ治る収納棚が出来ました😆 サイズがピッタリ過ぎて、組み立てに少し苦労しましたが、イメージ通りの出来に満足です✨
GW!今年は10連休! 長い休みを利用して、家の掃除やらDIYやらまとめてやっていこうと思ってます🏠 今日は階段下用の収納棚を作りました👍 イレクターパイプとスノコでスペースにピッタリ治る収納棚が出来ました😆 サイズがピッタリ過ぎて、組み立てに少し苦労しましたが、イメージ通りの出来に満足です✨
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moimoiさんの実例写真
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
moimoi
moimoi
家族
noguriさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,890
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
chanchan.さんの実例写真
chanchan.
chanchan.
kokonanaさんの実例写真
DIYで階段下収納に可動棚を設置! 奥行があってスペースが広いのに棚がなくて使いづらかったので、初めてDIYに挑戦してみました。 初めてやった割には上出来👏👏 棚ができてすごく使いやすい収納になりました♡ 今回のDIYで電動ドライバー、下地センサー、水平器、可動棚レール、可動棚の爪、棚板を購入。結構なお値段になりましたが、満足できる仕上がりになりました😊 せっかく電動ドライバーを買ったので、これからたくさん使っていきたいと思います!
DIYで階段下収納に可動棚を設置! 奥行があってスペースが広いのに棚がなくて使いづらかったので、初めてDIYに挑戦してみました。 初めてやった割には上出来👏👏 棚ができてすごく使いやすい収納になりました♡ 今回のDIYで電動ドライバー、下地センサー、水平器、可動棚レール、可動棚の爪、棚板を購入。結構なお値段になりましたが、満足できる仕上がりになりました😊 せっかく電動ドライバーを買ったので、これからたくさん使っていきたいと思います!
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
asahinaさんの実例写真
階段下の収納 幅75cm×奥行き75cmのスペースに 可動棚を設置しました。 主に猫グッズの収納です。 「出し入れのしやすさ」を 最重視しましたが、 初めてのDIY大成功です!
階段下の収納 幅75cm×奥行き75cmのスペースに 可動棚を設置しました。 主に猫グッズの収納です。 「出し入れのしやすさ」を 最重視しましたが、 初めてのDIY大成功です!
asahina
asahina
4LDK
onigiriさんの実例写真
我が家はリビングイン階段なのですが、DIYした絵本棚で塞いでます。 しかし最近力が強くなってこの絵本棚を力づくで動かして階段を登れるように…。 2階に洗濯物を干しに行くときや、私がトイレに行っている間に棚をずらして登ってしまうので、ますます目が離せなくなってしまいました。
我が家はリビングイン階段なのですが、DIYした絵本棚で塞いでます。 しかし最近力が強くなってこの絵本棚を力づくで動かして階段を登れるように…。 2階に洗濯物を干しに行くときや、私がトイレに行っている間に棚をずらして登ってしまうので、ますます目が離せなくなってしまいました。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
玄関土間の螺旋階段下のデッドスペースを納戸にDIYしました。
玄関土間の螺旋階段下のデッドスペースを納戸にDIYしました。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
何度目の投稿かしら?って位に毎度お馴染みの我が家の階段下のお手洗いです。(^^;) トイレットペーパー収納に困っていたところ夫が階段の形状に合わせて板をカットして取り付けてくれた収納棚です。 今でも健在、とても重宝しています(^^)
何度目の投稿かしら?って位に毎度お馴染みの我が家の階段下のお手洗いです。(^^;) トイレットペーパー収納に困っていたところ夫が階段の形状に合わせて板をカットして取り付けてくれた収納棚です。 今でも健在、とても重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥107,800
レコード収納は階段下。
レコード収納は階段下。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
いつかのキッズスペース。 この頃より絵本もおもちゃもだいぶ増えました🧸
いつかのキッズスペース。 この頃より絵本もおもちゃもだいぶ増えました🧸
katako
katako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
chiharanさんの実例写真
beforeの写真がないですが。 可動棚をつけました。今まではここにちょうどいいサイズのスチールラックを入れて収納棚として使っていました。使いにくさはありましたが、いづれ慣れるだろうと思っていたんですが、全く慣れず。。  とうとう、つけました!可動棚!  使いやすい^ ^ もっと早くやれば良かった💦 ちなみにここは階段下収納なので高さは135センチ程。トイレとお風呂洗面所のすぐ近くなので、スキンケア、ヘアケア用品、掃除用スプレー類などで 使用頻度の高い所。 棚板の横幅を測り間違えるといった、今回もミスはありましたが、また1つ、使いやすい場所が増えて良かった〜と自己満です😊
beforeの写真がないですが。 可動棚をつけました。今まではここにちょうどいいサイズのスチールラックを入れて収納棚として使っていました。使いにくさはありましたが、いづれ慣れるだろうと思っていたんですが、全く慣れず。。  とうとう、つけました!可動棚!  使いやすい^ ^ もっと早くやれば良かった💦 ちなみにここは階段下収納なので高さは135センチ程。トイレとお風呂洗面所のすぐ近くなので、スキンケア、ヘアケア用品、掃除用スプレー類などで 使用頻度の高い所。 棚板の横幅を測り間違えるといった、今回もミスはありましたが、また1つ、使いやすい場所が増えて良かった〜と自己満です😊
chiharan
chiharan
家族
Momoさんの実例写真
階段下のスペースはこどもスペースです 絵本棚を設置して絵本コーナーになってます
階段下のスペースはこどもスペースです 絵本棚を設置して絵本コーナーになってます
Momo
Momo
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
CK
CK
shima...さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,760
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
haniwa
haniwa
家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
kokonanaさんの実例写真
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
子供一人に猫2匹。 我が家の3兄弟の全てを収納するスペース DIYで階段下に収納棚を作成しました。 猫の補充機、トイレ2箇所、猫用品、水場、ケアグッチや猫砂などのストック、さらに階段の引き出しには子供のおもちゃ。 全てを階段下に収めてスッキリ収納できましたw
子供一人に猫2匹。 我が家の3兄弟の全てを収納するスペース DIYで階段下に収納棚を作成しました。 猫の補充機、トイレ2箇所、猫用品、水場、ケアグッチや猫砂などのストック、さらに階段の引き出しには子供のおもちゃ。 全てを階段下に収めてスッキリ収納できましたw
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
もっと見る