コメント23
Yuukopeee
数年前岐阜県へ旅行した際、白川郷で購入したさるぼぼ。気に入った枝が無かったので何年も放置していましたが、アメリカハナズオウの枝にくっつけました。さるぼぼの由来や意味は諸説あるらしく、「災いが去る(猿)」「疫病が去る(猿)」等で、全身が赤いさるぼぼは家内安全の意味もあるらしいです。来年は申年じゃなくて寅年ですが、27体全部くっつけてお正月ディスプレイに使おうと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真