sakuraさんの部屋
2022年3月23日7
sakuraさんの部屋
2022年3月23日7
コメント1
sakura
リビング横のスペアルーム。ごろ寝用に和室も検討したけど、フローリングでもゴロゴロできる自分に気がついて洋室にしました^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

kotikkoさんの実例写真
トイレ収納↓ 使い捨てブラシ&スペア ビニール袋 まめピカ コストコトイレットペーパー 流せるお尻拭き&トイトレシール表
トイレ収納↓ 使い捨てブラシ&スペア ビニール袋 まめピカ コストコトイレットペーパー 流せるお尻拭き&トイトレシール表
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
snowfieldさんの実例写真
ドウダンツツジを山で採ってきました(*´꒳`*)
ドウダンツツジを山で採ってきました(*´꒳`*)
snowfield
snowfield
2LDK
RUIさんの実例写真
ニトリのコロコロスタンドを買ってきました♥️ 下にはスペアが3本収納できて、ワンタッチで収納もでき優秀そう♪
ニトリのコロコロスタンドを買ってきました♥️ 下にはスペアが3本収納できて、ワンタッチで収納もでき優秀そう♪
RUI
RUI
家族
aicoさんの実例写真
気分や時間帯によって香りを変えるのはもちろん、オイルをブレンドすることもできるということを友人から教わりました。 今は夏なので、レモングラスにスペアミントを1滴混ぜるのが最近のマイブーム。 おかげでお部屋で過ごす時間がもっと素敵になりました。
気分や時間帯によって香りを変えるのはもちろん、オイルをブレンドすることもできるということを友人から教わりました。 今は夏なので、レモングラスにスペアミントを1滴混ぜるのが最近のマイブーム。 おかげでお部屋で過ごす時間がもっと素敵になりました。
aico
aico
4LDK | 家族
snowfieldさんの実例写真
リチャードスペアという、イギリスの版画家の作品です。 オークションで見つけては、少しずつ買い集めています。
リチャードスペアという、イギリスの版画家の作品です。 オークションで見つけては、少しずつ買い集めています。
snowfield
snowfield
2LDK
nanaha778さんの実例写真
キャンドゥで見つけたジェブロン柄のコロコロスペアテープ ✨
キャンドゥで見つけたジェブロン柄のコロコロスペアテープ ✨
nanaha778
nanaha778
家族
shiho...さんの実例写真
素足の時期になってきたので、カインズのモップを購入しました♪ブラーバモニター終わっちゃったので、こちらでゴシゴシ頑張りますww笑 洗えるモップは、ニトリのもの✴︎お友達がもっていて、使い勝手がいいので、こちらにしましたが、グレーとか、ベージュのような、落ち着いた色が増えるといいなぁ♡♡今後に期待です✨
素足の時期になってきたので、カインズのモップを購入しました♪ブラーバモニター終わっちゃったので、こちらでゴシゴシ頑張りますww笑 洗えるモップは、ニトリのもの✴︎お友達がもっていて、使い勝手がいいので、こちらにしましたが、グレーとか、ベージュのような、落ち着いた色が増えるといいなぁ♡♡今後に期待です✨
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
hinoさんの実例写真
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
hino
hino
2LDK | 家族
PR
楽天市場
73さんの実例写真
*モニター投稿* DCMさんのお掃除スタンドシリーズ。 コロコロのスタンドです。 素材はステンレスで、ある程度重さがあるので安定しています。 写真のように、狭い方の一面が空いていて、スペアも本体もここから差し込みます。だから、空き面を壁付けすればスッキリしますね。 スペアって、だいたい3つ入りじゃないですか。だからこの下のスペースってとってもいい!他の収納スペースを使わなくていいこと、残りが目に見えることは、買い置きしない私にとって魅力的です。 またまた余談ですが、このスタンドの角って、猫がスリスリするのにちょうどいい高さと硬さみたいです(≧∀≦)ウフフ♪
*モニター投稿* DCMさんのお掃除スタンドシリーズ。 コロコロのスタンドです。 素材はステンレスで、ある程度重さがあるので安定しています。 写真のように、狭い方の一面が空いていて、スペアも本体もここから差し込みます。だから、空き面を壁付けすればスッキリしますね。 スペアって、だいたい3つ入りじゃないですか。だからこの下のスペースってとってもいい!他の収納スペースを使わなくていいこと、残りが目に見えることは、買い置きしない私にとって魅力的です。 またまた余談ですが、このスタンドの角って、猫がスリスリするのにちょうどいい高さと硬さみたいです(≧∀≦)ウフフ♪
73
73
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2021.2 |ョ'ω'〃)おはようございます♪ 2月に入りましたね。 毎月恒例、スポンジ交換しました。 LIXILのキッチンに付いているスポンジ、洗剤ラック、大きすぎて邪魔なので、取り外し変更してます。 セリアで購入のステンレススペアピンチ3P 毎回挟むのは少し手間ですが、干せて衛生的✨ それと【丈夫でサビにくい】そう! 期待できますッ😊
2021.2 |ョ'ω'〃)おはようございます♪ 2月に入りましたね。 毎月恒例、スポンジ交換しました。 LIXILのキッチンに付いているスポンジ、洗剤ラック、大きすぎて邪魔なので、取り外し変更してます。 セリアで購入のステンレススペアピンチ3P 毎回挟むのは少し手間ですが、干せて衛生的✨ それと【丈夫でサビにくい】そう! 期待できますッ😊
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Tamaさんの実例写真
お庭のリフォームでココマを付けました!畑の土埃などがリビングに入り込むことなく、これで気持ちよく窓が開けられて嬉しい😆
お庭のリフォームでココマを付けました!畑の土埃などがリビングに入り込むことなく、これで気持ちよく窓が開けられて嬉しい😆
Tama
Tama
4LDK
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニターラスト☆ 山崎実業さんのカーペットクリーナースタンド✨ アイアンと木目調がダイニングテーブルと合っていてまったく違和感なく気に入っています✨ 裏側にはコロコロのスペアを3本入れられるので、すぐに取り替えることができるし、なによりスッと取り出してスッとしまえる!ぺたぺたくっつかない!最高です😊 この度はありがとうございました✨✨
おうち見直しキャンペーンモニターラスト☆ 山崎実業さんのカーペットクリーナースタンド✨ アイアンと木目調がダイニングテーブルと合っていてまったく違和感なく気に入っています✨ 裏側にはコロコロのスペアを3本入れられるので、すぐに取り替えることができるし、なによりスッと取り出してスッとしまえる!ぺたぺたくっつかない!最高です😊 この度はありがとうございました✨✨
Shoko
Shoko
chomoさんの実例写真
イベント参加&モニター応募投稿ついでに、 ランドリールームの使いやすいポイント👇🏻 バスルームからお風呂上がりの眺めですが、 洗濯機ゾーンがドーン! 実はシェーバーとかちょっとした物を洗濯機周りに隠しています。 お風呂から床を濡らさずに取りに行けるって大事。 間取りの都合上、どうしても洗面台が遠くなってしまったので使いやすく工夫しています🤔 身体を拭いたら洗濯機横のチェストでインナーやパジャマに着替えたり、 外出前は奥の扉からクローゼット、そして更に奥のシューズクロークに行けてコーディネートし放題。 今はクローゼットは衣替え中で荒れていますが、 そんな時はサッと閉めちゃえば見えないのも気に入ってます✨ バスルームと繋がっていても湿気は問題ありません。 これから新築される方は、湿気対策に窓は作った方がいい! 高額な除湿機がなくても、サーキュレーター回せばサクッと湿度が下がりますし洗濯物も乾きます👍🏻
イベント参加&モニター応募投稿ついでに、 ランドリールームの使いやすいポイント👇🏻 バスルームからお風呂上がりの眺めですが、 洗濯機ゾーンがドーン! 実はシェーバーとかちょっとした物を洗濯機周りに隠しています。 お風呂から床を濡らさずに取りに行けるって大事。 間取りの都合上、どうしても洗面台が遠くなってしまったので使いやすく工夫しています🤔 身体を拭いたら洗濯機横のチェストでインナーやパジャマに着替えたり、 外出前は奥の扉からクローゼット、そして更に奥のシューズクロークに行けてコーディネートし放題。 今はクローゼットは衣替え中で荒れていますが、 そんな時はサッと閉めちゃえば見えないのも気に入ってます✨ バスルームと繋がっていても湿気は問題ありません。 これから新築される方は、湿気対策に窓は作った方がいい! 高額な除湿機がなくても、サーキュレーター回せばサクッと湿度が下がりますし洗濯物も乾きます👍🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
洗濯機と洗面台のマグネット収納*.゜ towerの折り畳み棚は使わない時は折り畳めるので場所を取らなくて便利です♡ バスタオルや着替えを置いたりしています。 バススリッパもtowerのマグネット式タオルハンガーを再利用して収納してみました。 眼鏡やヘアゴムなどの小物入れはセリアで。 洗面台のマグネット式ゴミ箱は以前使っていたのが壊れてしまったので、ニトリのマグネット式小物入れをゴミ箱に利用しています♡ こちらも箱だけ取り外しができて便利です♡ ランドリールームが狭いのでマグネット式収納率高めです😆💦 ごちゃついてしまうのでホワイトに統一して、なるべくスッキリ見えるようにしています.。◦♡
洗濯機と洗面台のマグネット収納*.゜ towerの折り畳み棚は使わない時は折り畳めるので場所を取らなくて便利です♡ バスタオルや着替えを置いたりしています。 バススリッパもtowerのマグネット式タオルハンガーを再利用して収納してみました。 眼鏡やヘアゴムなどの小物入れはセリアで。 洗面台のマグネット式ゴミ箱は以前使っていたのが壊れてしまったので、ニトリのマグネット式小物入れをゴミ箱に利用しています♡ こちらも箱だけ取り外しができて便利です♡ ランドリールームが狭いのでマグネット式収納率高めです😆💦 ごちゃついてしまうのでホワイトに統一して、なるべくスッキリ見えるようにしています.。◦♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rio_47さんの実例写真
新しいことを始めようと思い、roomclip始めてみました!
新しいことを始めようと思い、roomclip始めてみました!
Rio_47
Rio_47
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ya_maさんの実例写真
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
タンス・チェスト¥29,800
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
riri1989さんの実例写真
お気に入りのフェルセンのフロアランプ🛋️ ソファ横を暖かい光が照らしてくれるので 癒されてます😌🤍
お気に入りのフェルセンのフロアランプ🛋️ ソファ横を暖かい光が照らしてくれるので 癒されてます😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
スロップシンクも乾太くんも設置して大正解でしたー!
スロップシンクも乾太くんも設置して大正解でしたー!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuharuさんの実例写真
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
夜の風景🌙✩.*˚ テレビ横にルームライトで間接照明♡ 床にコロンとしたプフ♡ あったらいいなぁ…♡♡♡
夜の風景🌙✩.*˚ テレビ横にルームライトで間接照明♡ 床にコロンとしたプフ♡ あったらいいなぁ…♡♡♡
doremi
doremi
家族
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 簡単ですが、我が家のルームツアーです。 1枚目はリビング。LDKで12畳しかない狭いリビングですが、L字型で片面がキッチン、片面がリビングの使いやすい動線が気に入っています。 キッチンからのこの眺めが一番のお気に入り♪ LD兼用ソファーセットを置き、昇降テーブルは冬にはこたつになるスグレモノです。 2枚目はリビングの反対側のキッチン。 台所の神様、三宝荒神様が見守るキッチンです。 そのおかげか、昨年末念願のリフォームが実現しました。 ムーブダウン吊戸棚は脚立要らずで高いところの物が取れるので重宝しています。 3枚目は大きな神棚が自慢の7.5畳の和室です。 今は旦那が寝室に使っています。 テレビ横の棚に大量のディスクを入れていますが、ここに入り切らない分は即刻処分するからという約束で置いてあります。旦那がいなくなったら真っ先に全部処分したいモノです(苦笑)。 4枚目はお手洗い。 ここも手洗い鉢付きのタンクレストイレにリフォームしました。 本当は観葉植物を置くと良いのですが、窓はあるけど北向きで光が弱いのか、何を置いても弱ってしまうので植物マニアの息子が植物がかわいそうだよと言うので、思い切って切り花に変えました。 毎週金曜日、近くのスーパーで生花1割引なので、その日に買ってきては新しく生けかえています。
イベント参加します。 簡単ですが、我が家のルームツアーです。 1枚目はリビング。LDKで12畳しかない狭いリビングですが、L字型で片面がキッチン、片面がリビングの使いやすい動線が気に入っています。 キッチンからのこの眺めが一番のお気に入り♪ LD兼用ソファーセットを置き、昇降テーブルは冬にはこたつになるスグレモノです。 2枚目はリビングの反対側のキッチン。 台所の神様、三宝荒神様が見守るキッチンです。 そのおかげか、昨年末念願のリフォームが実現しました。 ムーブダウン吊戸棚は脚立要らずで高いところの物が取れるので重宝しています。 3枚目は大きな神棚が自慢の7.5畳の和室です。 今は旦那が寝室に使っています。 テレビ横の棚に大量のディスクを入れていますが、ここに入り切らない分は即刻処分するからという約束で置いてあります。旦那がいなくなったら真っ先に全部処分したいモノです(苦笑)。 4枚目はお手洗い。 ここも手洗い鉢付きのタンクレストイレにリフォームしました。 本当は観葉植物を置くと良いのですが、窓はあるけど北向きで光が弱いのか、何を置いても弱ってしまうので植物マニアの息子が植物がかわいそうだよと言うので、思い切って切り花に変えました。 毎週金曜日、近くのスーパーで生花1割引なので、その日に買ってきては新しく生けかえています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yukarin012さんの実例写真
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
kerorinさんの実例写真
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
kerorin
kerorin
1DK | 一人暮らし
teftef0715さんの実例写真
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
BAYASHIROOMさんの実例写真
クッションカバー¥2,940
北欧韓国ミックスインテリア
北欧韓国ミックスインテリア
BAYASHIROOM
BAYASHIROOM
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
aromamaさんの実例写真
aromama
aromama
家族
Sakkinさんの実例写真
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
bubueさんの実例写真
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
bubue
bubue
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
kogiさんの実例写真
ラグ¥27,800
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
kogi
kogi
2LDK | 家族
eさんの実例写真
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
e
e
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ソファ横に置いてたライトの位置替えました♪ 間接照明のお陰で落ち着くし過ごしやす〜い 最近YouTubeでルームツアー見てて、好きな感じのインテリアのお家がじっくり見れて楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
ソファ横に置いてたライトの位置替えました♪ 間接照明のお陰で落ち着くし過ごしやす〜い 最近YouTubeでルームツアー見てて、好きな感じのインテリアのお家がじっくり見れて楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
oomi
oomi
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RSYさんの実例写真
リクレイムウッドベンチのモニター投稿中です♪ 𐃄ソファの横に並べてみました♡ ソファのウォールナットとの相性も良しですね✌️ 邪魔にならないこのサイズ、いい感じ⋆*ೄ まったりアイスコーヒー楽しみます🥤 クッションカバーをブルーの夏仕様に♡ 窓際に置いた植物とで夏っぽさ出てる 🌿.∘(◍︎´꒳`◍︎)イイネ!
リクレイムウッドベンチのモニター投稿中です♪ 𐃄ソファの横に並べてみました♡ ソファのウォールナットとの相性も良しですね✌️ 邪魔にならないこのサイズ、いい感じ⋆*ೄ まったりアイスコーヒー楽しみます🥤 クッションカバーをブルーの夏仕様に♡ 窓際に置いた植物とで夏っぽさ出てる 🌿.∘(◍︎´꒳`◍︎)イイネ!
RSY
RSY
家族
もっと見る