コメント1
Mah
LDKが狭かったので隣接してる和室をフローリングにして壁を取り払い、筋交いを見せました。元々はDK10畳、和室6畳

この写真を見た人へのおすすめの写真

NAOCOさんの実例写真
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
NAOCO
NAOCO
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
リビングが狭いので和室と繋げました
リビングが狭いので和室と繋げました
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yuno_roomさんの実例写真
ちなみにこども部屋はLDK横の和室! 扉2枚とも取って繋げてます♪
ちなみにこども部屋はLDK横の和室! 扉2枚とも取って繋げてます♪
yuno_room
yuno_room
3LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
リビングダイニングの続きで 和室があります>^_^< 和室からのリビングダイニング。 家具がないから寂しいですが・・・
リビングダイニングの続きで 和室があります>^_^< 和室からのリビングダイニング。 家具がないから寂しいですが・・・
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
☆*:.。. あけまして おめでとうございます☆*:.。. 4日から今日まで仕事だった為、ようやく投稿出来ました〜( ◞˟૩˟)◞ 今年も、ランダム投稿にいいね逃げが多くなりそうですがRCの皆さんと繋がってたい気持ち♡はいっぱいなので仲良くしてくれると嬉しいですヾ(*''∀`*)ノ 今年も、宜しくお願いします☆ 新年初picは、 和室が写せる感じにようやくなったのでリビングとの並びで〜♡ 和室には、布団レスコタツをだしてみました(*´˘`*)♡ お正月のテレビなんかは、コタツから見る、ラグでゴロゴロしながら見る、ソファに座りながら見る、様々な場所から楽しめるようになりました!
☆*:.。. あけまして おめでとうございます☆*:.。. 4日から今日まで仕事だった為、ようやく投稿出来ました〜( ◞˟૩˟)◞ 今年も、ランダム投稿にいいね逃げが多くなりそうですがRCの皆さんと繋がってたい気持ち♡はいっぱいなので仲良くしてくれると嬉しいですヾ(*''∀`*)ノ 今年も、宜しくお願いします☆ 新年初picは、 和室が写せる感じにようやくなったのでリビングとの並びで〜♡ 和室には、布団レスコタツをだしてみました(*´˘`*)♡ お正月のテレビなんかは、コタツから見る、ラグでゴロゴロしながら見る、ソファに座りながら見る、様々な場所から楽しめるようになりました!
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
縦長のキッチン+リビング+ダイニング+和室です。 とにかく壁が無いのでレイアウトに悩んでいます。 子供の成長とともにレイアウトも変えていけたらいいな。 早く自分の部屋で遊んでくれるとオモチャ撤去できるのになぁ。
縦長のキッチン+リビング+ダイニング+和室です。 とにかく壁が無いのでレイアウトに悩んでいます。 子供の成長とともにレイアウトも変えていけたらいいな。 早く自分の部屋で遊んでくれるとオモチャ撤去できるのになぁ。
Yoko
Yoko
misocoさんの実例写真
1階LDK+和室 別アングル
1階LDK+和室 別アングル
misoco
misoco
家族
Jinaさんの実例写真
やっぱり光の入り方が全然違って… 和室に扉があったときとは比べ物にならないくらい、空間を広く感じます 和室が南東向きで一番明るいから、そこを遮られて朝のLDは薄暗かったんです。 というか最初からこうなるつもりだったから、ずっと『なんか違うんだよな…』とモヤモヤしていたけど、やっとおうちを好きになれそうです
やっぱり光の入り方が全然違って… 和室に扉があったときとは比べ物にならないくらい、空間を広く感じます 和室が南東向きで一番明るいから、そこを遮られて朝のLDは薄暗かったんです。 というか最初からこうなるつもりだったから、ずっと『なんか違うんだよな…』とモヤモヤしていたけど、やっとおうちを好きになれそうです
Jina
Jina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Chiharuさんの実例写真
13畳だったLDKを、和室と繋げて20畳のLDKにリフォームしました。 開放感〜〜ε-(´∀`
13畳だったLDKを、和室と繋げて20畳のLDKにリフォームしました。 開放感〜〜ε-(´∀`
Chiharu
Chiharu
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic リフォームの為抜けなかった柱がどーんとありますが…(^^;; これもアジと言う事で…。 LDKは全てシェードカーテンと両開きのレースカーテンの組み合わせです。 中央のベンチは収納できるのでオムツ入れです(笑)
リビングpic リフォームの為抜けなかった柱がどーんとありますが…(^^;; これもアジと言う事で…。 LDKは全てシェードカーテンと両開きのレースカーテンの組み合わせです。 中央のベンチは収納できるのでオムツ入れです(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
リビング横の和室ですが、リビングにつながるようにタイルカーペットを敷いたのでここからもプフに乗ったり、ゴロゴロしながらテレビを見ることが多くなって家族団らんコーナーが広くなりました٩(*´︶`*)۶҉
リビング横の和室ですが、リビングにつながるようにタイルカーペットを敷いたのでここからもプフに乗ったり、ゴロゴロしながらテレビを見ることが多くなって家族団らんコーナーが広くなりました٩(*´︶`*)۶҉
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
和室6畳。 リビングとの仕切りになる襖は全てとっちゃいました。 鯉のぼりはイベントで作ったもの。 左は私作。 右は息子作。
和室6畳。 リビングとの仕切りになる襖は全てとっちゃいました。 鯉のぼりはイベントで作ったもの。 左は私作。 右は息子作。
Naoko
Naoko
3DK | 家族
yurinosukeさんの実例写真
我が家のリビングです(^◇^) 2LDKですが、LDKと洋室1つ完全に繋げて1つの大きな部屋にしています!
我が家のリビングです(^◇^) 2LDKですが、LDKと洋室1つ完全に繋げて1つの大きな部屋にしています!
yurinosuke
yurinosuke
2LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
和室取っ払いリフォーム最終段階(^.^) 残るゎ棚の扉や制作のドアを取り付けして完成になります(^.^) 和室とLDKを仕切っていた壁を取っ払たので昼間も明るいし統一感が出ていい感じ(^.^) 完成したら昼間撮影会します(^.^)
和室取っ払いリフォーム最終段階(^.^) 残るゎ棚の扉や制作のドアを取り付けして完成になります(^.^) 和室とLDKを仕切っていた壁を取っ払たので昼間も明るいし統一感が出ていい感じ(^.^) 完成したら昼間撮影会します(^.^)
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイニングからの写真。 ダイニングのクロスもほぼ終わりました。 階段下にあった収納を通路にして、 奥に見える部屋と繋げました。 奥がリビングになる予定です。 LDKとしては一部屋だけど 斜めのトンネルの先になるので 隣の部屋、みたいな感覚。 少し離れてるので違うテレビ観れる! そこはかなり気に入ってます。 ただ冬の暖房効率が気になります。。 このお家全てペアガラスなので 今よりはマシだろうけど… どうなんでしょうか。。 写真の一番右のドアの先に見えるのは トイレになります。 その手前に見える黒いのは キッチンカウンター。
ダイニングからの写真。 ダイニングのクロスもほぼ終わりました。 階段下にあった収納を通路にして、 奥に見える部屋と繋げました。 奥がリビングになる予定です。 LDKとしては一部屋だけど 斜めのトンネルの先になるので 隣の部屋、みたいな感覚。 少し離れてるので違うテレビ観れる! そこはかなり気に入ってます。 ただ冬の暖房効率が気になります。。 このお家全てペアガラスなので 今よりはマシだろうけど… どうなんでしょうか。。 写真の一番右のドアの先に見えるのは トイレになります。 その手前に見える黒いのは キッチンカウンター。
yuki
yuki
家族
komatsu6166さんの実例写真
今はなき和室(T-T)
今はなき和室(T-T)
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
PR
楽天市場
K.home.2018さんの実例写真
3連休初日 今朝起床と同時にパッと思い立って、模様替えをいたしました! もともと模様替えは趣味なので、いつも配置を考えていたりするので、動かし出してわずか15分間の出来事(笑) テレビボードはコーナー用ではありますが、壁付けできるように背面がまっすぐになっているので、2wayになっています! 主人は出張でまだ帰って来ていないので、帰ってきたらビックリするかな〜(笑) 我が家の間取りはLDKのとなりに和室が繋がっていて、ドアを全開できるタイプ。 そのため、固定のソファを置くとどうしても導線が塞がれたり、窮屈になってしまいます。 この間やっとソファ座椅子を買いましたが、やはりうちの間取りには丁度いいです! 大きい窓、大きいソファ、高い天井、こたつテーブル置いても広々、、なんなら竹野内豊のCMの家(笑)が憧れますが、 なんせ土地が限られる仙台。そして、普通の会社員。分相応に、居心地のいい家を目指したいと思います😌✨
3連休初日 今朝起床と同時にパッと思い立って、模様替えをいたしました! もともと模様替えは趣味なので、いつも配置を考えていたりするので、動かし出してわずか15分間の出来事(笑) テレビボードはコーナー用ではありますが、壁付けできるように背面がまっすぐになっているので、2wayになっています! 主人は出張でまだ帰って来ていないので、帰ってきたらビックリするかな〜(笑) 我が家の間取りはLDKのとなりに和室が繋がっていて、ドアを全開できるタイプ。 そのため、固定のソファを置くとどうしても導線が塞がれたり、窮屈になってしまいます。 この間やっとソファ座椅子を買いましたが、やはりうちの間取りには丁度いいです! 大きい窓、大きいソファ、高い天井、こたつテーブル置いても広々、、なんなら竹野内豊のCMの家(笑)が憧れますが、 なんせ土地が限られる仙台。そして、普通の会社員。分相応に、居心地のいい家を目指したいと思います😌✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
saya.さんの実例写真
キッチンからリビングと和室(´∩ω・∩`)チラリ... 和室を作ったのでわが家のLDKは17畳程しか ありません( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 広く見せたくてホワイトインテリアにして テレビも壁紙にしてるので 少しは広く見えるかな( ˙꒳​˙ )???
キッチンからリビングと和室(´∩ω・∩`)チラリ... 和室を作ったのでわが家のLDKは17畳程しか ありません( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 広く見せたくてホワイトインテリアにして テレビも壁紙にしてるので 少しは広く見えるかな( ˙꒳​˙ )???
saya.
saya.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sanaさんの実例写真
DKと6畳和室の間の襖を外して、LDKとして使っています。 和室には、ウッドカーペットを敷きました。 平日はリビングに足を踏み入れないようにしています… 動けなくなっちゃうので…^^;
DKと6畳和室の間の襖を外して、LDKとして使っています。 和室には、ウッドカーペットを敷きました。 平日はリビングに足を踏み入れないようにしています… 動けなくなっちゃうので…^^;
sana
sana
3DK | 一人暮らし
ChoCoさんの実例写真
左側が和室。 右側がLDK入り口(^ ^)
左側が和室。 右側がLDK入り口(^ ^)
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
リノベーション後 2020年5月撮影 ダイニングキッチンと和室を繋げてLDK仕様に 2部屋繋げても12畳しかないのに拘って譲らなかった対面キッチンとカウンターテーブルとリビング階段( •̀ω•́ )✧ (あと2階トイレの増設も🚽) 正直カウンターテーブルは無くてもよかったな〜😁 ※リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/zDqO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リノベーション後 2020年5月撮影 ダイニングキッチンと和室を繋げてLDK仕様に 2部屋繋げても12畳しかないのに拘って譲らなかった対面キッチンとカウンターテーブルとリビング階段( •̀ω•́ )✧ (あと2階トイレの増設も🚽) 正直カウンターテーブルは無くてもよかったな〜😁 ※リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/zDqO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzuko
yuzuko
家族
sofa235さんの実例写真
日常のひとコマ。 LDが8畳しかないため、結局6畳の和室とつなげてつかっているけれど、 LDと和室を仕切る壁があるため、大きいソファーが置けません。 子供達が大きくなってきたため、 165センチ幅のソファが小さく感じます。
日常のひとコマ。 LDが8畳しかないため、結局6畳の和室とつなげてつかっているけれど、 LDと和室を仕切る壁があるため、大きいソファーが置けません。 子供達が大きくなってきたため、 165センチ幅のソファが小さく感じます。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
団地イベント開催中ですね😆 築40年以上経つ団地で楽しく暮らしています。 似通った間取りだからこそ、 住む人の個性が際立つところが団地の魅力の一つだと思います。 ここは6畳のDK。 流し台が驚く程古かったので、 セリアのシートや取っ手でリメイク。 襖を外して、隣の6畳和室と繫げてLDKワンルーム風にして使っています。 陽当たり良好!
団地イベント開催中ですね😆 築40年以上経つ団地で楽しく暮らしています。 似通った間取りだからこそ、 住む人の個性が際立つところが団地の魅力の一つだと思います。 ここは6畳のDK。 流し台が驚く程古かったので、 セリアのシートや取っ手でリメイク。 襖を外して、隣の6畳和室と繫げてLDKワンルーム風にして使っています。 陽当たり良好!
sana
sana
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tomさんの実例写真
カウンターテーブルイベント参加。 テーブル2つ繋げて。
カウンターテーブルイベント参加。 テーブル2つ繋げて。
tom
tom
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
「上から撮ってみた」イベント参加です。 6畳ダイニングキッチンを撮ってみました。 お気に入りのテーブルは調理中の作業台にも。 襖を外して隣の6畳和室と繋げLDKとして使っています。
「上から撮ってみた」イベント参加です。 6畳ダイニングキッチンを撮ってみました。 お気に入りのテーブルは調理中の作業台にも。 襖を外して隣の6畳和室と繋げLDKとして使っています。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
mami
mami
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
fuku
fuku
家族
sanaさんの実例写真
DKと和室の間の襖を外しています。 その枠組み、鴨居の木の感じも結構好きです。 無垢の家具にも馴染む😌
DKと和室の間の襖を外しています。 その枠組み、鴨居の木の感じも結構好きです。 無垢の家具にも馴染む😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
しつこくてすみません。 ①和室からダイニング(玄関方向) ②ダイニングから和室方向 ③キッチンからダイニング方向 押し入れまでクッションフロア敷いてテレビ置い てます ④テレビ(押し入れ)側からキッチン方向
しつこくてすみません。 ①和室からダイニング(玄関方向) ②ダイニングから和室方向 ③キッチンからダイニング方向 押し入れまでクッションフロア敷いてテレビ置い てます ④テレビ(押し入れ)側からキッチン方向
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
こだわりの注文住宅🏡 我が家でこだわったのは和室です✨ 畳コーナーは欲しい、 お仏壇もある、 客間もほしいけど使う頻度は…?? 客間のために一部屋増やす余裕はない… などなど悩んで、 ふだんはLDKとして広く使い、必要な時だけ部屋になりませんか?と相談して完成したのがこの形🤗 暮らして2年半、仕切って使用したのは親族が泊まりに来てくれた時、こどもたちのお泊まり会での数回なので、我が家にはこの形が非常に合っていた😁 いっぱい考えてこだわって良かったと思う和室なのでした🥰
こだわりの注文住宅🏡 我が家でこだわったのは和室です✨ 畳コーナーは欲しい、 お仏壇もある、 客間もほしいけど使う頻度は…?? 客間のために一部屋増やす余裕はない… などなど悩んで、 ふだんはLDKとして広く使い、必要な時だけ部屋になりませんか?と相談して完成したのがこの形🤗 暮らして2年半、仕切って使用したのは親族が泊まりに来てくれた時、こどもたちのお泊まり会での数回なので、我が家にはこの形が非常に合っていた😁 いっぱい考えてこだわって良かったと思う和室なのでした🥰
mi_yan.
mi_yan.
家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
部屋を広く見せる為に和室と繋げました。 スクリーンパーテーションで仕切れますが、ほとんど閉めることはなく開けっぱなしです。 おかげで広さを感じられます☺️
部屋を広く見せる為に和室と繋げました。 スクリーンパーテーションで仕切れますが、ほとんど閉めることはなく開けっぱなしです。 おかげで広さを感じられます☺️
natsu
natsu
家族
nonono1126さんの実例写真
物置部屋になってしまっている和室。壁の色が万能で、適当に物を置いてもなんか好きになれます🌴 もうすぐリビングと繋げるのでなくなってしまいます。楽しみだけどちょっと寂しい🥲 どこかに納戸を作らなくては。。
物置部屋になってしまっている和室。壁の色が万能で、適当に物を置いてもなんか好きになれます🌴 もうすぐリビングと繋げるのでなくなってしまいます。楽しみだけどちょっと寂しい🥲 どこかに納戸を作らなくては。。
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
Atelier_tamakiさんの実例写真
LDK(まだ家が空っぽのとき)* 引渡し直後のすっからかんLDK! 現在リビング&和室はキッズコーナーと成り果てているのであまり写真を撮っていませんが..本来のリビングに戻そうか検討中です🤔
LDK(まだ家が空っぽのとき)* 引渡し直後のすっからかんLDK! 現在リビング&和室はキッズコーナーと成り果てているのであまり写真を撮っていませんが..本来のリビングに戻そうか検討中です🤔
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ビフォーアフターイベント🍀 今年の春にリフォームした和室、リビングと繋がり広々快適になりました😆🎶💕 2枚目 リフォーム前 和室との扉を閉じてそこにカップボードを置いていました。 3枚目 床の間と仏壇置き場を撤去して、そこにカップボードを置きました❣️ 和室に洋物のカップボードを合わせる為にLIXILのインテリア格子を立てたり、壁紙や天井の柄をしっかり考えました❗️ 部屋の隅にペンダントライトを取り付け、カップボードの上にもダウンライトを付けてもらい光の効果で雰囲気を出しました✨ ここが一番のお気に入りです😆💕🎶 窓際は板張りにして縁側風にし、観葉植物を置いています🪴 4枚目はビフォーの和室 義母の荷物を全部出した後ですっきりしていますが、ここまでが大変でした💦 部屋が繋がり孫達の遊び場も出来き(奥にもう一部屋あります)また回遊できるようになったので、孫達が走り回り楽しそうでした😆🎶👍👍👍
ビフォーアフターイベント🍀 今年の春にリフォームした和室、リビングと繋がり広々快適になりました😆🎶💕 2枚目 リフォーム前 和室との扉を閉じてそこにカップボードを置いていました。 3枚目 床の間と仏壇置き場を撤去して、そこにカップボードを置きました❣️ 和室に洋物のカップボードを合わせる為にLIXILのインテリア格子を立てたり、壁紙や天井の柄をしっかり考えました❗️ 部屋の隅にペンダントライトを取り付け、カップボードの上にもダウンライトを付けてもらい光の効果で雰囲気を出しました✨ ここが一番のお気に入りです😆💕🎶 窓際は板張りにして縁側風にし、観葉植物を置いています🪴 4枚目はビフォーの和室 義母の荷物を全部出した後ですっきりしていますが、ここまでが大変でした💦 部屋が繋がり孫達の遊び場も出来き(奥にもう一部屋あります)また回遊できるようになったので、孫達が走り回り楽しそうでした😆🎶👍👍👍
yumiril
yumiril
家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る