botanさんの部屋
山崎実業 マグネット洗濯洗剤ボールストッカー タワー tower
粉末洗たくせっけん そよ風 2.16kg  粉末洗剤 粉 ミヨシ石鹸
2021年12月8日26
botanさんの部屋
2021年12月8日26
山崎実業 マグネット洗濯洗剤ボールストッカー タワー tower
山崎実業洗濯用洗剤¥2,420
粉末洗たくせっけん そよ風 2.16kg  粉末洗剤 粉 ミヨシ石鹸
ミヨシ石鹸洗濯用洗剤¥805
コメント1
botan
ウェルカムクーポンで購入したtowerの洗剤ボール入れには粉石鹸を入れました。洗剤ボールも液体タイプも試してみたけれど、粉石鹸が1番キレイに洗いあげてくれます。母が晩年、粉石鹸を使っているのを見ていて、お湯で溶かすなど面倒だな〜と思っていたけれど、やはり使ってみると1番いい!ただ、粉が細かくて舞いやすいので洗濯機に付けてしまうのが楽。スプーンに掬ってからの移動距離を極力少なくすれば舞うこともないので。マグネットでしっかり付いてくれるので落ちる心配はなさそうです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu-rinさんの実例写真
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
洗濯石鹸はシャボン玉スノールの粉石鹸と、パックスナチュロンの液体石鹸を使いわけてます(╹◡╹) 結局…シンプルが1番だったりします♡
洗濯石鹸はシャボン玉スノールの粉石鹸と、パックスナチュロンの液体石鹸を使いわけてます(╹◡╹) 結局…シンプルが1番だったりします♡
yoko1978
yoko1978
家族
mari.s.homeさんの実例写真
浴室♡ 石鹸はダルトンのホルダーに付ける事であの石鹸のヌルヌルの悩みから解放されました♡ とても使いやすいです(*^^*)
浴室♡ 石鹸はダルトンのホルダーに付ける事であの石鹸のヌルヌルの悩みから解放されました♡ とても使いやすいです(*^^*)
mari.s.home
mari.s.home
家族
nanaha7さんの実例写真
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
yoshie
yoshie
家族
yoshieさんの実例写真
【 玄関床の汚れ】 昔ながらの粉石鹸をプリン状にします プリン状にするとパック効果が高まって本当によく取れますよ! 簡単に作れるし、何より安い♡ 洗浄力あります♡
【 玄関床の汚れ】 昔ながらの粉石鹸をプリン状にします プリン状にするとパック効果が高まって本当によく取れますよ! 簡単に作れるし、何より安い♡ 洗浄力あります♡
yoshie
yoshie
家族
yoshieさんの実例写真
半分ピカピカになりました♡ プリン状粉石鹸すごいんです♡
半分ピカピカになりました♡ プリン状粉石鹸すごいんです♡
yoshie
yoshie
家族
PR
楽天市場
hitomi-617さんの実例写真
ウタマロ石鹸をダイソーの石鹸ケースに収納。
ウタマロ石鹸をダイソーの石鹸ケースに収納。
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
momongaさんの実例写真
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
momonga
momonga
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
石鹸派の旦那 『石鹸まだある❓』ってしょっちゅう聞かれてたけど こうしてからはストックが一目瞭然 入浴剤も 『今日はどれにしようかな❓』って 楽しそうに選んでる(笑)
石鹸派の旦那 『石鹸まだある❓』ってしょっちゅう聞かれてたけど こうしてからはストックが一目瞭然 入浴剤も 『今日はどれにしようかな❓』って 楽しそうに選んでる(笑)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
石鹸も吊るす収納。 石鹸にフックネジをネジネジ。
石鹸も吊るす収納。 石鹸にフックネジをネジネジ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
三角コーナーの代わりに、セリアの粉石けんケースにビニール袋を入れて使っています。 蓋が閉まるので見た目もすっきり、ニオイ対策も万全です。
三角コーナーの代わりに、セリアの粉石けんケースにビニール袋を入れて使っています。 蓋が閉まるので見た目もすっきり、ニオイ対策も万全です。
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
家族みんな同じ歯ブラシ粉で統一する事ができ、アイテムが1つ減りました♡
家族みんな同じ歯ブラシ粉で統一する事ができ、アイテムが1つ減りました♡
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
aoi64さんの実例写真
ソープディスペンサー¥132
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
お風呂掃除☆ 木村石鹸さんの お風呂まるごとお掃除粉を 愛用しています♪ なんでも、ポイポイ入れて 5分ほど追い焚きして つけ置くだけで、 風呂釜も、お風呂用品も まるごと綺麗✨ 風呂椅子、洗面器を 苦労してこすっていたのが、 うそのように、スルっと落ちます。 匂いもとってもいい香りです。
お風呂掃除☆ 木村石鹸さんの お風呂まるごとお掃除粉を 愛用しています♪ なんでも、ポイポイ入れて 5分ほど追い焚きして つけ置くだけで、 風呂釜も、お風呂用品も まるごと綺麗✨ 風呂椅子、洗面器を 苦労してこすっていたのが、 うそのように、スルっと落ちます。 匂いもとってもいい香りです。
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuriyanさんの実例写真
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
yuriyan
yuriyan
家族
k.and-3さんの実例写真
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
k.and-3
k.and-3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
あけて見せてね! 引き出し収納 ⁡ キッチンのワークトップ下の引き出し 𖧧⢄𓈒⢀𓂃 ⁡ 狙ったモノを片手でパッと出せるように詰め込まないように心掛けてます ᵕᴥᵕ ⁡ 詰め替えするの面倒かなぁと思ってたけど、 この引き出しによく使う乾物や粉を入れておくようになって 調理がホントスムーズになりました〜♬
あけて見せてね! 引き出し収納 ⁡ キッチンのワークトップ下の引き出し 𖧧⢄𓈒⢀𓂃 ⁡ 狙ったモノを片手でパッと出せるように詰め込まないように心掛けてます ᵕᴥᵕ ⁡ 詰め替えするの面倒かなぁと思ってたけど、 この引き出しによく使う乾物や粉を入れておくようになって 調理がホントスムーズになりました〜♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ハンドソープ¥4,235
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
felicity
felicity
love1017さんの実例写真
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
After 収納ボックスは元々透明だったので、内側に画用紙を貼っています 洗面の扉とレンガはダイソーのリメイクシートです 石鹸置き(セリア)とコップ(楽天)は浮かせ収納にしてスッキリです
After 収納ボックスは元々透明だったので、内側に画用紙を貼っています 洗面の扉とレンガはダイソーのリメイクシートです 石鹸置き(セリア)とコップ(楽天)は浮かせ収納にしてスッキリです
rin
rin
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦リピート買いしている日用品✦ ウタマロ石けん 靴下 上履き 運動靴 泥汚れには最強! 使いやすいサイズにカット レンジで20秒程温めると、少しやわらかくなり包丁で簡単に切れます 粗品で貰った洗顔用泡立てネットを、リメイクして小さな巾着にし、石鹸を入れ直接こすり洗いしています 石鹸が小さくなったら次の物と合体、網が細かいので欠片がこぼれ落ちる事も無く、泡立ちも良くなり便利です 使用後は、洗面台にフックを貼って掛け、水切り乾燥させています いつも使うので常に掛かっている状態ですけど…笑
✦リピート買いしている日用品✦ ウタマロ石けん 靴下 上履き 運動靴 泥汚れには最強! 使いやすいサイズにカット レンジで20秒程温めると、少しやわらかくなり包丁で簡単に切れます 粗品で貰った洗顔用泡立てネットを、リメイクして小さな巾着にし、石鹸を入れ直接こすり洗いしています 石鹸が小さくなったら次の物と合体、網が細かいので欠片がこぼれ落ちる事も無く、泡立ちも良くなり便利です 使用後は、洗面台にフックを貼って掛け、水切り乾燥させています いつも使うので常に掛かっている状態ですけど…笑
SSSSS
SSSSS
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
sakusakuさんの実例写真
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
sakusaku
sakusaku
santamamaさんの実例写真
食器洗い用スポンジを置いているのは セリアの石鹸置きです。 本来は石鹸を置く面をシンクに引っ掛けて使っています‪☺︎‬‪ 意外と安定性もあり、スポンジが落ちる事もほとんどありません。 一番の良い点は、シンクの掃除のしやすさです。 写真②はスポンジを置いてない時。 写真③はお風呂場で本来の使い方をした時。 控えめに言って、めっちゃイイです👌✨
食器洗い用スポンジを置いているのは セリアの石鹸置きです。 本来は石鹸を置く面をシンクに引っ掛けて使っています‪☺︎‬‪ 意外と安定性もあり、スポンジが落ちる事もほとんどありません。 一番の良い点は、シンクの掃除のしやすさです。 写真②はスポンジを置いてない時。 写真③はお風呂場で本来の使い方をした時。 控えめに言って、めっちゃイイです👌✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ajisaiさんの実例写真
セリアの石鹸置き。 水が溜まらずに流れるので良い感じです😊
セリアの石鹸置き。 水が溜まらずに流れるので良い感じです😊
ajisai
ajisai
fee...さんの実例写真
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
fee...
fee...
4LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
ヘアドライヤー¥1,100
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sawa.rararaさんの実例写真
ミューズ泡石鹸、浮かせる収納で掃除が楽になりました✌️
ミューズ泡石鹸、浮かせる収納で掃除が楽になりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
konatsuさんの実例写真
週末は制服や体操着や給食エプロンもあり雨でも夜にブルーのハミング消臭実感、ホワイトソープの香りを使って洗濯! 大量に部屋干ししました‼︎ ブルーのホワイトソープの香りは香り控えめ。 やさしくほっとする石鹸の香りです♡ 清潔感がありいい👍 長男の部活後の体操着も次男の塩サバの匂いが染みついた給食エプロンもイヤな匂いはリセット‼︎🙌 控えめな石鹸の香りは甘い香りが苦手な息子にも好評です♡
週末は制服や体操着や給食エプロンもあり雨でも夜にブルーのハミング消臭実感、ホワイトソープの香りを使って洗濯! 大量に部屋干ししました‼︎ ブルーのホワイトソープの香りは香り控えめ。 やさしくほっとする石鹸の香りです♡ 清潔感がありいい👍 長男の部活後の体操着も次男の塩サバの匂いが染みついた給食エプロンもイヤな匂いはリセット‼︎🙌 控えめな石鹸の香りは甘い香りが苦手な息子にも好評です♡
konatsu
konatsu
家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,980
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
funi
funi
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
izu
izu
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜② pic.1 調味料収納 IH左…卓上用調味料。 IH下…未開封の粉物のストックは虫害対策でフリーザーバッグに収納。 開封後はキャニスターに入れています。 IH右…液体調味料と台所用洗剤 pic.2 液体調味料を入れているファイルボックスには、液ダレ汚れを防ぐためにラップとペーパーを敷いています。 液体調味料は容器の色形で中身が分かるのでラベリング無し。 pic.3 全て無印良品のキッチンツール 仕切りトレーは引き出しの付属品です。 pic.4 鍋、鍋蓋、お玉、菜箸など。 鍋は断捨離して2つにしました。 数が少ないので収納ケースも最低限の数で収まります。
〜キッチン収納〜② pic.1 調味料収納 IH左…卓上用調味料。 IH下…未開封の粉物のストックは虫害対策でフリーザーバッグに収納。 開封後はキャニスターに入れています。 IH右…液体調味料と台所用洗剤 pic.2 液体調味料を入れているファイルボックスには、液ダレ汚れを防ぐためにラップとペーパーを敷いています。 液体調味料は容器の色形で中身が分かるのでラベリング無し。 pic.3 全て無印良品のキッチンツール 仕切りトレーは引き出しの付属品です。 pic.4 鍋、鍋蓋、お玉、菜箸など。 鍋は断捨離して2つにしました。 数が少ないので収納ケースも最低限の数で収まります。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る