コメント
sekosekochan
#IKEA, #照明, #玄関/入り口

この写真を見た人へのおすすめの写真

RIEさんの実例写真
使いたかった壁紙を入ってすぐの正面に。足場板の余りで作ってもらった靴箱も満足。
使いたかった壁紙を入ってすぐの正面に。足場板の余りで作ってもらった靴箱も満足。
RIE
RIE
1LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
1LDK | 家族
Jさんの実例写真
築40年の中古物件をリノベーション。先日やっと引越しました
築40年の中古物件をリノベーション。先日やっと引越しました
J
J
家族
mitokoさんの実例写真
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
どうということもない玄関ホールですが、扉を開くとちょうど夫のつけたキッチンの棚が見えるのがお気に入りポイントです 薄いグレーの壁紙にしたら、ベージュにしか見えないのが大失敗でしたが、天井を黒くしたらちょっと引き締まりました
どうということもない玄関ホールですが、扉を開くとちょうど夫のつけたキッチンの棚が見えるのがお気に入りポイントです 薄いグレーの壁紙にしたら、ベージュにしか見えないのが大失敗でしたが、天井を黒くしたらちょっと引き締まりました
kico.kwd
kico.kwd
家族
RIEさんの実例写真
前の自宅から引っ越して、2回目のリノベーションしました。
前の自宅から引っ越して、2回目のリノベーションしました。
RIE
RIE
1LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
1LDK | 家族
hirokumaさんの実例写真
新築だった公団も、もう10年以上住んでると、合板扉も黄ばんできて・・・。拭いても落ちないので、思いきってダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました!!まっすぐ貼るの難しい。本物の板壁みたいで、超お気に入り
新築だった公団も、もう10年以上住んでると、合板扉も黄ばんできて・・・。拭いても落ちないので、思いきってダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました!!まっすぐ貼るの難しい。本物の板壁みたいで、超お気に入り
hirokuma
hirokuma
PR
楽天市場
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
1LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
kico.kwd
kico.kwd
家族
kico.kwdさんの実例写真
入居から1年以上たって、初めて芝のお手入れしました
入居から1年以上たって、初めて芝のお手入れしました
kico.kwd
kico.kwd
家族
ssk.1013さんの実例写真
ssk.1013
ssk.1013
2LDK
mitamaさんの実例写真
mitama
mitama
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
玄関の窓からのこの景色も今年はもう見納め。ミモザも開花しきってしぼんできました。沢山の人に癒しをありがとう。来年も楽しみにしています。
玄関の窓からのこの景色も今年はもう見納め。ミモザも開花しきってしぼんできました。沢山の人に癒しをありがとう。来年も楽しみにしています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
築40年以上になる公団住宅の洗面所をリノベーションして4年。 洗濯機は別の場所に移動して、広々とした洗面台を造作してもらいました。
築40年以上になる公団住宅の洗面所をリノベーションして4年。 洗濯機は別の場所に移動して、広々とした洗面台を造作してもらいました。
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Naotottoさんの実例写真
台所の調理台はそのまま活用しました。 キャビネットの表には天然木のシート、裏側には撥水系のシートを貼れば、十分使えます。どちらもネットやホームセンターで購入可能です。 水廻りの器具や換気扇、コンロなどの家電類は、使い勝手もあると思うので、今後修繕予定。
台所の調理台はそのまま活用しました。 キャビネットの表には天然木のシート、裏側には撥水系のシートを貼れば、十分使えます。どちらもネットやホームセンターで購入可能です。 水廻りの器具や換気扇、コンロなどの家電類は、使い勝手もあると思うので、今後修繕予定。
Naototto
Naototto
3DK
Yoshinarhythmさんの実例写真
玄関は東向きで 朝日が差し込む時間帯が 暖かくてめっちゃ好き。 畳の玄関だからちょっと転がってみたり😂
玄関は東向きで 朝日が差し込む時間帯が 暖かくてめっちゃ好き。 畳の玄関だからちょっと転がってみたり😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
1000sprgさんの実例写真
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
wakunさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
台所のカラーボックス。すごく古くて歪んでます。(KY初期の西友で2007年頃、購入したような。) 上の段はカゴをやめてNインボックスの引き出しに替えてすっきりしたものの…上部の空間が気になる&もったいない。
台所のカラーボックス。すごく古くて歪んでます。(KY初期の西友で2007年頃、購入したような。) 上の段はカゴをやめてNインボックスの引き出しに替えてすっきりしたものの…上部の空間が気になる&もったいない。
wakun
wakun
1K | 一人暮らし
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家は築40年の家をほぼ全面リノベーションしました。 基礎と主な柱などある程度制約ある中で工夫するのは意外と楽しかったです。
我が家は築40年の家をほぼ全面リノベーションしました。 基礎と主な柱などある程度制約ある中で工夫するのは意外と楽しかったです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
リクシルイベント投稿用
リクシルイベント投稿用
kou
kou
3LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
kabaco
kabaco
家族
PR
楽天市場
yumさんの実例写真
玄関〜廊下 ギャべのマットとペルシャ絨毯 床が寒すぎるので敷きました(^^)
玄関〜廊下 ギャべのマットとペルシャ絨毯 床が寒すぎるので敷きました(^^)
yum
yum
家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
Kさんの実例写真
消臭元パルファム 早速玄関手洗いに シンプルだからインテリアに馴染む🥹
消臭元パルファム 早速玄関手洗いに シンプルだからインテリアに馴染む🥹
K
K
3LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
STAR+GIRL
STAR+GIRL
citinaさんの実例写真
築40年超えの一軒家をリノベーション 子ども部屋のアクセントクロスは ブルーグレーにしました (サンゲツ・FE6132) 暗すぎず主張し過ぎず 気に入っています
築40年超えの一軒家をリノベーション 子ども部屋のアクセントクロスは ブルーグレーにしました (サンゲツ・FE6132) 暗すぎず主張し過ぎず 気に入っています
citina
citina
nemrinさんの実例写真
赤毛のアンをテーマにした寝室
赤毛のアンをテーマにした寝室
nemrin
nemrin
3LDK
fuko55さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥21,890
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
amu0924さんの実例写真
amu0924
amu0924
家族
PR
楽天市場
akane-miltyさんの実例写真
現在リノベ中のお家の玄関周りできました。 築40年の古いお家ですが、工夫次第で可愛くなります。 引越し前だけど、少し飾ってみました♪
現在リノベ中のお家の玄関周りできました。 築40年の古いお家ですが、工夫次第で可愛くなります。 引越し前だけど、少し飾ってみました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
nn-homeさんの実例写真
˚✧₊⁎イベント参加˚✧₊⁎ **わたしのマイルール** ❶ 朝のベッドメイキング。この時ダイソンの空気清浄機をしばらく回しています。窓がない寝室なので空気入れ替えと布団の乾燥にも多少の効果を期待して。。時々クローゼットの扉も全開にして空気を回しています。 ❷ 玄関に靴をなるべく置かないように。 家族3人シューズクローゼットに収まるだけに気をつけています 👟 ❸ ペットボトルをあまり買わないように。 わが家は冷たい飲み物の消費が多いので、ここ数年水出しのお茶、麦茶、コーヒー、紅茶、全てカラフェに作って冷蔵庫に入れています。 紅茶は熱い紅茶を作ってから冷やしています。 ペットボトルはミネラルウォーターのみ。 災害用&飲む用2ℓをケース購入しています。 水出しのお茶やアイスティ家で作ると本当に美味しいです🍹 ❹ デザート🍰やフルーツ🍒はお気に入りのプレートにのせて。プレートはのせる物の色味と合うものをチョイスするようにしています。🍩せっかくいただくのに見た目も楽しみたいので😋 このイベントで自分に暮らしのルールなんてあるかな〜?と考えていたら、普段何気なくしていることがいつの間にか自分のルールになっているんだと改めて気付かされました💡
˚✧₊⁎イベント参加˚✧₊⁎ **わたしのマイルール** ❶ 朝のベッドメイキング。この時ダイソンの空気清浄機をしばらく回しています。窓がない寝室なので空気入れ替えと布団の乾燥にも多少の効果を期待して。。時々クローゼットの扉も全開にして空気を回しています。 ❷ 玄関に靴をなるべく置かないように。 家族3人シューズクローゼットに収まるだけに気をつけています 👟 ❸ ペットボトルをあまり買わないように。 わが家は冷たい飲み物の消費が多いので、ここ数年水出しのお茶、麦茶、コーヒー、紅茶、全てカラフェに作って冷蔵庫に入れています。 紅茶は熱い紅茶を作ってから冷やしています。 ペットボトルはミネラルウォーターのみ。 災害用&飲む用2ℓをケース購入しています。 水出しのお茶やアイスティ家で作ると本当に美味しいです🍹 ❹ デザート🍰やフルーツ🍒はお気に入りのプレートにのせて。プレートはのせる物の色味と合うものをチョイスするようにしています。🍩せっかくいただくのに見た目も楽しみたいので😋 このイベントで自分に暮らしのルールなんてあるかな〜?と考えていたら、普段何気なくしていることがいつの間にか自分のルールになっているんだと改めて気付かされました💡
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
rainywayさんの実例写真
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
rainyway
rainyway
家族
moo56co6さんの実例写真
ウォールステッカー¥648
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
mommyさんの実例写真
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
mommy
mommy
家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
近所のスーパーに、いいお花がたくさんあって 嬉しくなりました🎵
近所のスーパーに、いいお花がたくさんあって 嬉しくなりました🎵
moo56co6
moo56co6
カップル
もっと見る