534
家族
2022年2月18日
25
534
家族
534
家族
2022年2月18日
25
534
家族
ダイニングテーブル
¥
133,000
コメント
1件
入居1年経ちます☺️
この写真を見た人へのおすすめの写真
20150801 新居入居日
20150801 新居入居日
yamazakiayaka
2K
|
家族
まだ1年も経ってないけど、懐かしい入居前。
まだ1年も経ってないけど、懐かしい入居前。
ayun
イベントに参加です♪入居後から1年半ほど経ちました☆写真はごくごく最近の写真です(o^^o)
イベントに参加です♪入居後から1年半ほど経ちました☆写真はごくごく最近の写真です(o^^o)
marokichi
家族
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
haruhirisu
家族
シール
¥
1,280
こちらは入居後。入居してからちょうど1年ほど経ちました。 RCを参考に色々と手を加えて楽しんでいます♪ .*
こちらは入居後。入居してからちょうど1年ほど経ちました。 RCを参考に色々と手を加えて楽しんでいます♪ .*
pomupomu
4LDK
|
家族
イベント用に再投稿☆ 2017年1月28日、入居前の我が家。
イベント用に再投稿☆ 2017年1月28日、入居前の我が家。
aya.o
3LDK
|
家族
入居してきて丁度1年になります。 一週間ほど前に入居前の投稿したPICと同じ角度から♪ びっくりするほど物が増えましたー!!! レオはソファーでお寛ぎ中♪ 4月から中学生になる娘はパーフェクトなスライム作りに奮闘ちゅΣ(,,ºΔº,,*)?
入居してきて丁度1年になります。 一週間ほど前に入居前の投稿したPICと同じ角度から♪ びっくりするほど物が増えましたー!!! レオはソファーでお寛ぎ中♪ 4月から中学生になる娘はパーフェクトなスライム作りに奮闘ちゅΣ(,,ºΔº,,*)?
Mayu..
4LDK
|
家族
ご飯の度にモビールを揺らせと娘が騒ぎます……手で扇いで揺らすと、と〜っても喜ぶので良し☺︎
ご飯の度にモビールを揺らせと娘が騒ぎます……手で扇いで揺らすと、と〜っても喜ぶので良し☺︎
uchiko
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
入居前のダイニングスペース。 リビングダイニングの形が長方形ではなく、狭く感じます。1階部分はお客様もくるため、オーダーにして、全ての窓で統一しました。
入居前のダイニングスペース。 リビングダイニングの形が長方形ではなく、狭く感じます。1階部分はお客様もくるため、オーダーにして、全ての窓で統一しました。
m_house
家族
2017.9.22 今日で新居に入居してからちょうど1年です。 入居が待ち遠しかった頃が懐かしい。 日に日に出来上がっていくマイホームを見るのが毎日楽しみだったあの頃が懐かしい。 新居での生活もすごく楽しいし、とっても満足なマイホームに出来上がったのも嬉しいし、RCも毎日本当に楽しいし、これからもローンはまだまだ長いですが1日1日を楽しんでいきます。 家を建ててくれた大工さんが1年たってもこの綺麗さを保ってるのはすごいって言ってました。 毎日掃除してくれる奥さんにも感謝です。
2017.9.22 今日で新居に入居してからちょうど1年です。 入居が待ち遠しかった頃が懐かしい。 日に日に出来上がっていくマイホームを見るのが毎日楽しみだったあの頃が懐かしい。 新居での生活もすごく楽しいし、とっても満足なマイホームに出来上がったのも嬉しいし、RCも毎日本当に楽しいし、これからもローンはまだまだ長いですが1日1日を楽しんでいきます。 家を建ててくれた大工さんが1年たってもこの綺麗さを保ってるのはすごいって言ってました。 毎日掃除してくれる奥さんにも感謝です。
TOMO
4LDK
|
家族
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
hana
家族
1Fだけレッドパインのダークブラウンの床です。 ちょっとくすんだ褪せた感じがお気に入りです♪ まだ入居1年目ですが所々に子供やペット(きっと自分も…)がつけた小さなキズがあちらこちらに(笑) それもいい思い出として、この床がいいアジ出して変化していくのを楽しんでいきたいです(ˊᵕˋ)
1Fだけレッドパインのダークブラウンの床です。 ちょっとくすんだ褪せた感じがお気に入りです♪ まだ入居1年目ですが所々に子供やペット(きっと自分も…)がつけた小さなキズがあちらこちらに(笑) それもいい思い出として、この床がいいアジ出して変化していくのを楽しんでいきたいです(ˊᵕˋ)
colon
4LDK
|
家族
yoou
3LDK
イベント用
イベント用
Michi
4LDK
|
家族
入居から1年経ちました◡̎⃝ ダイニングテーブルの向きを少し変えただけだけど、少し新鮮な感じ😊✨ しばらくこの配置を試してみよ💓
入居から1年経ちました◡̎⃝ ダイニングテーブルの向きを少し変えただけだけど、少し新鮮な感じ😊✨ しばらくこの配置を試してみよ💓
Erina
家族
入居前、リビングから見たダイニングです 窓の外の緑がお気に入りです カウンターは子供のお勉強スペースになります
入居前、リビングから見たダイニングです 窓の外の緑がお気に入りです カウンターは子供のお勉強スペースになります
sereina
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
入居前 ダイニング横にあるスタディカウンター 目の前が緑なのでとても開放感あります
入居前 ダイニング横にあるスタディカウンター 目の前が緑なのでとても開放感あります
sereina
3LDK
|
家族
入居前ダイニング お気に入りのチェッカーガラスの扉♪
入居前ダイニング お気に入りのチェッカーガラスの扉♪
sakura
家族
RoomClip公式アプリ
入居前のダイニング𓌉◯𓇋 お気に入りのひな壇階段がチラリꜝ
入居前のダイニング𓌉◯𓇋 お気に入りのひな壇階段がチラリꜝ
mika
3LDK
|
家族
ペンダントライト
¥
10,990
今日で今の家に引っ越してきて丸一年になりました。 RCを始めてからインテリアの好みが変わりました。 家具の色合いもウォールナット系からオーク系が好きになったため、現在家具の色に統一感なし 笑 少しずつ大物家具も買い替えて行けたらなーと思います。
今日で今の家に引っ越してきて丸一年になりました。 RCを始めてからインテリアの好みが変わりました。 家具の色合いもウォールナット系からオーク系が好きになったため、現在家具の色に統一感なし 笑 少しずつ大物家具も買い替えて行けたらなーと思います。
lunaluna
3LDK
|
家族
入居3年目のダイニング+キッチン+学習スペース 学習スペースは磁石がつく壁なので時間割やプリントを貼ってます
入居3年目のダイニング+キッチン+学習スペース 学習スペースは磁石がつく壁なので時間割やプリントを貼ってます
SONATAI
家族
リビングからキッチン・ダイニングを見た写真です☆(入居1年目の様子♪) キッチン収納(パントリー)は扉ですべて隠せるようにしてます♪
リビングからキッチン・ダイニングを見た写真です☆(入居1年目の様子♪) キッチン収納(パントリー)は扉ですべて隠せるようにしてます♪
i_am_suzu
家族
入居4年目のキッチン アラジンのトースターホワイトが仲間入りしました!かわいい❤
入居4年目のキッチン アラジンのトースターホワイトが仲間入りしました!かわいい❤
SONATAI
家族
PR
楽天市場
入居後のキッチン。スパイスニッチが便利。そして食洗機を右に寄せたことで出来たシンク右側のスペースがとても使いやすいです。
入居後のキッチン。スパイスニッチが便利。そして食洗機を右に寄せたことで出来たシンク右側のスペースがとても使いやすいです。
mimi
4LDK
|
家族
入居して2年。子供も産まれてものが増えましたね…。
入居して2年。子供も産まれてものが増えましたね…。
hamaji
3LDK
|
家族
愛用の家具イベントpic③ Laughing Gateさんのライトグレーのモールテックスのダイニングテーブル。 モールテックスの味のあるコテの動きによる模様とオークの安定感のある脚の組み合わせが好きです。
愛用の家具イベントpic③ Laughing Gateさんのライトグレーのモールテックスのダイニングテーブル。 モールテックスの味のあるコテの動きによる模様とオークの安定感のある脚の組み合わせが好きです。
konatsu
家族
1枚目…現状 2枚目…入居直後 入居してからもうすぐ1年! 当時の面影ほぼ無し…笑
1枚目…現状 2枚目…入居直後 入居してからもうすぐ1年! 当時の面影ほぼ無し…笑
Hachi
4LDK
Riikushiima
家族
入居6年目にしてやっとお値段もデザインも納得の洗濯かごゲット。 スタンダードプロダクツ初めて行ったけど危うく全商品買うところだった…デザイン良すぎほんとに危険。
入居6年目にしてやっとお値段もデザインも納得の洗濯かごゲット。 スタンダードプロダクツ初めて行ったけど危うく全商品買うところだった…デザイン良すぎほんとに危険。
Shinohazu
4LDK
|
家族
押入れ収納
¥
299
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
Rubicon
2LDK
|
家族
3月で入居してから1年。 あーだこーだを繰り返し。 今思えばなぜにパントリーを作らなかったのかと悔やまれる…収納はいまだに大きな課題。 唯一カップボードの奥行き65センチの物にしてよかったと安堵してる。 つい最近仲間入りした収納ワゴン KEYUKAゴミ箱と一体化した上に収納力増してサイコーにテンション上がった。2枚目pic 👨はもう少しカップラーメン🍜買い置きできると。。やめてくれーっ!!💦
3月で入居してから1年。 あーだこーだを繰り返し。 今思えばなぜにパントリーを作らなかったのかと悔やまれる…収納はいまだに大きな課題。 唯一カップボードの奥行き65センチの物にしてよかったと安堵してる。 つい最近仲間入りした収納ワゴン KEYUKAゴミ箱と一体化した上に収納力増してサイコーにテンション上がった。2枚目pic 👨はもう少しカップラーメン🍜買い置きできると。。やめてくれーっ!!💦
amy
PR
楽天市場
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
usamegu
3LDK
|
家族
✨入居後→入居前 家具付建て売りで売り出されていた我が家を 初めて内覧した時に取った写真 一年暮らした今現在 2024 7
✨入居後→入居前 家具付建て売りで売り出されていた我が家を 初めて内覧した時に取った写真 一年暮らした今現在 2024 7
mihiro
4LDK
|
家族
久々の投稿。 なーんかばたばたしちゃってました😵💫 わが家の団らんスペース、夏バージョン☀️ ゴロゴロしたりUNOしたり将棋したりゲームしたり筋トレしたり🏋️ ソファーなしでスペース多めなので、なんでもありです♪
久々の投稿。 なーんかばたばたしちゃってました😵💫 わが家の団らんスペース、夏バージョン☀️ ゴロゴロしたりUNOしたり将棋したりゲームしたり筋トレしたり🏋️ ソファーなしでスペース多めなので、なんでもありです♪
konatsu
家族
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha
4LDK
|
家族
レースカーテン
¥
1,280
1シーターのソファなら狭い部屋でもいろんなレイアウトが出来るから飽き性のわたしにぴったりでした。 京都の二葉家具で10年以上前に買った水之江忠臣さんのソファ。 全く劣化しない丈夫な造りで、もう70年くらい前のデザインですが全然古く感じない。 大げさですが、わたしの人生でTOP5に入る良い買い物かも⭐️
1シーターのソファなら狭い部屋でもいろんなレイアウトが出来るから飽き性のわたしにぴったりでした。 京都の二葉家具で10年以上前に買った水之江忠臣さんのソファ。 全く劣化しない丈夫な造りで、もう70年くらい前のデザインですが全然古く感じない。 大げさですが、わたしの人生でTOP5に入る良い買い物かも⭐️
yohaku_2020
1K
|
一人暮らし
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
tmm
1LDK
|
一人暮らし
〝我が家のダイニング〟 晴れた日のAM8時 朝の光でキレイに見えたのでパシャリ📸
〝我が家のダイニング〟 晴れた日のAM8時 朝の光でキレイに見えたのでパシャリ📸
Anthurium
3LDK
|
家族
わが家のダイニングテーブルは旧宅から持って来たunicoです チェアは1人1人違うデザイン🪑 本当は揃えたいけど、子供達の姿勢優先でもう少し大きくなるまで我慢です Yチェアはチーク材がセールのタイミングで思い切って購入しました! 大切に使ってます✨
わが家のダイニングテーブルは旧宅から持って来たunicoです チェアは1人1人違うデザイン🪑 本当は揃えたいけど、子供達の姿勢優先でもう少し大きくなるまで我慢です Yチェアはチーク材がセールのタイミングで思い切って購入しました! 大切に使ってます✨
Sakkin
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
自撮り祭に参加です📷🤓 わかる人にはわかるかもしれない。 少しだけ進みました。 間違い探しですね。 気になる方は2022年版をご覧ください。 赤い帽子は子供の野球チームの帽子です。 コーチしているので土日は練習で終わります⚾️ 妻は土日どちらかが仕事なので、今日の夕飯当番は私が担当。 この季節は鍋料理で済ますことができるので助かります🍲 間違い探しの答え ❶こうして見ると2年前に比べて椅子が違います。 子供の成長を感じます。 ❷冷蔵庫が新しくなりました。新婚の時に買った冷蔵庫も少し小さくなり、少し大きくなりました。 ❸炊飯器を購入し、土鍋炊飯と炊飯器での炊飯と使い分けられています。 ❹給湯器を買い替えた時にリモコンが変わりました。 ご覧いただきありがとうございました😊
自撮り祭に参加です📷🤓 わかる人にはわかるかもしれない。 少しだけ進みました。 間違い探しですね。 気になる方は2022年版をご覧ください。 赤い帽子は子供の野球チームの帽子です。 コーチしているので土日は練習で終わります⚾️ 妻は土日どちらかが仕事なので、今日の夕飯当番は私が担当。 この季節は鍋料理で済ますことができるので助かります🍲 間違い探しの答え ❶こうして見ると2年前に比べて椅子が違います。 子供の成長を感じます。 ❷冷蔵庫が新しくなりました。新婚の時に買った冷蔵庫も少し小さくなり、少し大きくなりました。 ❸炊飯器を購入し、土鍋炊飯と炊飯器での炊飯と使い分けられています。 ❹給湯器を買い替えた時にリモコンが変わりました。 ご覧いただきありがとうございました😊
kubox
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
テーブル
ラウンドテーブル
机 × ラウンドテーブル
RoomClip
ダイニング
ダイニングテーブル
机 × ダイニングテーブル
RoomClip
照明
PH5
机 × PH5