mar.333さんの部屋
2022年2月19日70
mar.333さんの部屋
2022年2月19日70
コメント12
mar.333
200年越えのアンティークキリムさすがに布地は薄く色褪せもかなりでも往年の美しさと素朴さは失われていない化学染料のない時代の布に何故か心惹かれるボロボロと言われたらその通りでも優しさと愛しさが詰まってるのよ

この写真を見た人へのおすすめの写真

hihaさんの実例写真
引っ越し後のお部屋を初投稿。 リビング横の和室を子供部屋にしました。 コルクマット&ブラインドで築30年越えの古さをカバー。
引っ越し後のお部屋を初投稿。 リビング横の和室を子供部屋にしました。 コルクマット&ブラインドで築30年越えの古さをカバー。
hiha
hiha
2LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
ダクトレール完成‼️ 部屋を真っ暗にしても、手元はとても明るいです。 朝4時半のお弁当作りはこれで十分(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダクトレール完成‼️ 部屋を真っ暗にしても、手元はとても明るいです。 朝4時半のお弁当作りはこれで十分(๑˃̵ᴗ˂̵)
harutanmama
harutanmama
家族
ribonさんの実例写真
こたつ布団買いました。なんだかあまり気にいるものがなく、ニトリのこれにしてみたけど、中がNウォームでめちゃ暖かい!
こたつ布団買いました。なんだかあまり気にいるものがなく、ニトリのこれにしてみたけど、中がNウォームでめちゃ暖かい!
ribon
ribon
2LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家の間接照明 イベント参加させて頂きます‼️ シンボルツリー⁈でもある ラタン製のヤシの木照明が我が家の間接照明です(^○^) 高さ80センチ越えと200センチ越えのサイズ違いで2つあります^o^ ハワイアンカフェで見かけて一目惚れ♥️ 必死で探しました! ハワイアンカフェで見かけた為、ハワイをキーワードに探しましたが、アジアン雑貨でした\(//∇//)\ 手前のヤシの木は2メートル越え、ドアを開けた目の前にド〜ンと❗️ ライトを点灯すると…ヤシの実部分の光が透け、ラタンで編み込んだ葉っぱ部分にも光があたり、すごく幻想的なんです(╹◡╹) 80センチ越えのタイプはダイニングテーブル上に‼️ どちらのタイプもお気に入り♥️ 家の中でも、ちょっとだけリゾート気分しています(^○^)
我が家の間接照明 イベント参加させて頂きます‼️ シンボルツリー⁈でもある ラタン製のヤシの木照明が我が家の間接照明です(^○^) 高さ80センチ越えと200センチ越えのサイズ違いで2つあります^o^ ハワイアンカフェで見かけて一目惚れ♥️ 必死で探しました! ハワイアンカフェで見かけた為、ハワイをキーワードに探しましたが、アジアン雑貨でした\(//∇//)\ 手前のヤシの木は2メートル越え、ドアを開けた目の前にド〜ンと❗️ ライトを点灯すると…ヤシの実部分の光が透け、ラタンで編み込んだ葉っぱ部分にも光があたり、すごく幻想的なんです(╹◡╹) 80センチ越えのタイプはダイニングテーブル上に‼️ どちらのタイプもお気に入り♥️ 家の中でも、ちょっとだけリゾート気分しています(^○^)
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
about2amさんの実例写真
絶対4灯は明るすぎるよね?って何回も店員に聞いたけど大丈夫ていうから買ったが、やはり明るすぎです!かわいいから許す!
絶対4灯は明るすぎるよね?って何回も店員に聞いたけど大丈夫ていうから買ったが、やはり明るすぎです!かわいいから許す!
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
PEさんの実例写真
築40年越えのわが家。 リノベのときあんなに断熱材入れたのに、 普通にさむい笑。
築40年越えのわが家。 リノベのときあんなに断熱材入れたのに、 普通にさむい笑。
PE
PE
CA90210さんの実例写真
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiicoさんの実例写真
冷蔵庫とオーブンの位置を入れ替えてみたい。
冷蔵庫とオーブンの位置を入れ替えてみたい。
chiico
chiico
1DK
saaaさんの実例写真
築40年越え物件。こんなにフローリングがカッサカサな部屋は初めてです。踵並みにカサカサです。一部バキバキに剥がれてるし。。嫌いじゃないけどね〜
築40年越え物件。こんなにフローリングがカッサカサな部屋は初めてです。踵並みにカサカサです。一部バキバキに剥がれてるし。。嫌いじゃないけどね〜
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
milk.candyさんの実例写真
はやく電子レンジを買い換えたい(>_<)
はやく電子レンジを買い換えたい(>_<)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
中古住宅(築30年越え)の我が家。 LDKの照明に使えるのはシーリング二個のみ。埋め込み照明とか一切無しです。 前は電球1つのph5と、電球10個のライト(なんちゃってスプートニク)。 今は電球1つのph5と電球1つのカトラリーランプ。 電球2個に減ると想像以上の暗さでした。 流石に暗すぎてどうしたものかと、、、。 で、シーリングにつけるだけのダクトレールを買いました。 これは便利!うちは、スポット4つとph5をつけました。 暗くなるからと1灯のランプを諦めてる同士がきっといるはず!と勝手に思い、お勧めしたくなりました。
中古住宅(築30年越え)の我が家。 LDKの照明に使えるのはシーリング二個のみ。埋め込み照明とか一切無しです。 前は電球1つのph5と、電球10個のライト(なんちゃってスプートニク)。 今は電球1つのph5と電球1つのカトラリーランプ。 電球2個に減ると想像以上の暗さでした。 流石に暗すぎてどうしたものかと、、、。 で、シーリングにつけるだけのダクトレールを買いました。 これは便利!うちは、スポット4つとph5をつけました。 暗くなるからと1灯のランプを諦めてる同士がきっといるはず!と勝手に思い、お勧めしたくなりました。
Megumi
Megumi
家族
orientalmamaさんの実例写真
DIYといいたいところですが・・・ 友人の大工さんに作ってもらいました。 旦那さんはペンキ塗りでお手伝いです。 既製品も考えましたがなかなかサイズが合わず・・・ 相談しながら2日で完成! (´罒`)✧ 後は、土のままなので、砂利にするか、タイルにするか・・・ 迷いどころです(° ꈊ °)✧
DIYといいたいところですが・・・ 友人の大工さんに作ってもらいました。 旦那さんはペンキ塗りでお手伝いです。 既製品も考えましたがなかなかサイズが合わず・・・ 相談しながら2日で完成! (´罒`)✧ 後は、土のままなので、砂利にするか、タイルにするか・・・ 迷いどころです(° ꈊ °)✧
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
about2amさんの実例写真
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
minaさんの実例写真
シマトネリコを大きい鉢に植え替えました。
シマトネリコを大きい鉢に植え替えました。
mina
mina
mi.0117さんの実例写真
リビング代わりに床の間のお部屋を使っています。 昔の方に怒られそうな使い方ですが、 とても暮らしやすい配置です☺️
リビング代わりに床の間のお部屋を使っています。 昔の方に怒られそうな使い方ですが、 とても暮らしやすい配置です☺️
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
PR
楽天市場
SHINMAIさんの実例写真
築20年越えの中古住宅をDIYにて
築20年越えの中古住宅をDIYにて
SHINMAI
SHINMAI
tomokamotoさんの実例写真
ドウダンツツジをお迎えしました🌿
ドウダンツツジをお迎えしました🌿
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomokamotoさんの実例写真
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
tomokamotoさんの実例写真
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
tomokamotoさんの実例写真
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
tomokamotoさんの実例写真
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
mi.0117さんの実例写真
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
PR
楽天市場
tomokamotoさんの実例写真
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
orientalmamaさんの実例写真
サイクルポートのその後。 タイルを敷きました。 防草シートのおかげで雑草は生えてきません。
サイクルポートのその後。 タイルを敷きました。 防草シートのおかげで雑草は生えてきません。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
miiyamaさんの実例写真
seriaのレンジフードフックを使ってます。スッキリ見えて使いやすいです♪
seriaのレンジフードフックを使ってます。スッキリ見えて使いやすいです♪
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
justy
justy
家族
Redさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,200
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
PR
楽天市場
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
justyさんの実例写真
キッチンカウンター、 スラットウォールDIYに続けて カウンターにデスクと同じカッティングシートを貼りました。
キッチンカウンター、 スラットウォールDIYに続けて カウンターにデスクと同じカッティングシートを貼りました。
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
justy
justy
家族
Makoさんの実例写真
ほぼdiyのキッチン♡
ほぼdiyのキッチン♡
Mako
Mako
家族
brownyさんの実例写真
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
browny
browny
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
Mako
Mako
家族
Makoさんの実例写真
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
justy
justy
家族
もっと見る