コメント1
Misa
外出先から洗濯指示できるありがた〜い機能。3人兄弟ですが、全員がこの洗濯購入してます笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiroさんの実例写真
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
Panasonic smart appで外出先からもエアコンの操作が自由自在♡ 真冬や真夏は特に重宝しています‼︎
Panasonic smart appで外出先からもエアコンの操作が自由自在♡ 真冬や真夏は特に重宝しています‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
Sara
Sara
家族
coffee-groundsさんの実例写真
お正月に1日半 帰省した事はあるけれど、(子猫の時は連れて行きました)旅行は猫の居なかった数ヶ月の間に行ったっきり。 ご飯は自動で、トイレを4つ用意して、カメラで様子を見て出かけましたが、寂しかったのは私達夫婦の様です。
お正月に1日半 帰省した事はあるけれど、(子猫の時は連れて行きました)旅行は猫の居なかった数ヶ月の間に行ったっきり。 ご飯は自動で、トイレを4つ用意して、カメラで様子を見て出かけましたが、寂しかったのは私達夫婦の様です。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
noriさんの実例写真
ついに来ました!! 我が家で一番奮発した物!! ドラム式洗濯機に憧れて、色々見て回って、お正月休みのセールで買って来ました♡ 使いやすさを一番に考えて、タッチパネルに。断然スマホに慣れてるから、アナログなボタン式より本当に分かりやすくて使いやすい!! あと気に入ったのは、自動で洗剤と柔軟剤が投入されるとか、スマホで遠隔操作できる事! 忙しくて時間の無いズボラな私にはピッタリな洗濯機♡ 離れていても色々とアプリで操作できてしまうので、きっと凄い役立つ頼もしい味方になるでしょう( *˘ ³˘)ー♥
ついに来ました!! 我が家で一番奮発した物!! ドラム式洗濯機に憧れて、色々見て回って、お正月休みのセールで買って来ました♡ 使いやすさを一番に考えて、タッチパネルに。断然スマホに慣れてるから、アナログなボタン式より本当に分かりやすくて使いやすい!! あと気に入ったのは、自動で洗剤と柔軟剤が投入されるとか、スマホで遠隔操作できる事! 忙しくて時間の無いズボラな私にはピッタリな洗濯機♡ 離れていても色々とアプリで操作できてしまうので、きっと凄い役立つ頼もしい味方になるでしょう( *˘ ³˘)ー♥
nori
nori
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
riko
riko
家族
Free-Lifeさんの実例写真
モニターのNature Remoのセッティング完了しました❗️伝わるでしょうか、右がスマホの画面です📱 スマホでエアコンとテレビが家の外でもどこからでも自由自在🕺 朝、携帯で布団の中からでも暖房つけれるので最高です😆 次はAlexaと合体だっ🤖
モニターのNature Remoのセッティング完了しました❗️伝わるでしょうか、右がスマホの画面です📱 スマホでエアコンとテレビが家の外でもどこからでも自由自在🕺 朝、携帯で布団の中からでも暖房つけれるので最高です😆 次はAlexaと合体だっ🤖
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
pさんの実例写真
モニターのお話✨ 当初はキッチン寄りに設置したかったのですが死角があると反応しないみたいです。 私のお気に入りはエアコン 外出先で部屋の温度がわかる! 外から運転ONすれば、暑い夏も寒い冬も快適温度のお部屋に帰宅できる! もちろん寝室から先につけておけば寒さや暑さを我慢する必要もなしです😆 部屋にいても携帯ならポケットに入るから、どこからでも操作できて手の届かない😣なんてストレスも無くなります!
モニターのお話✨ 当初はキッチン寄りに設置したかったのですが死角があると反応しないみたいです。 私のお気に入りはエアコン 外出先で部屋の温度がわかる! 外から運転ONすれば、暑い夏も寒い冬も快適温度のお部屋に帰宅できる! もちろん寝室から先につけておけば寒さや暑さを我慢する必要もなしです😆 部屋にいても携帯ならポケットに入るから、どこからでも操作できて手の届かない😣なんてストレスも無くなります!
p
p
3LDK
ashimijichibikoさんの実例写真
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
ashimijichibiko
ashimijichibiko
4LDK | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
右側の小さい四角が、Amazonの初売りで買ってよかったものNo.1のスマートリモコン。これがあれば、赤外線のリモコン使ってる家電を全部スマホから操作できてめちゃくちゃ便利!エアコンもテレビもSiriで操作できて快適✨外からも操作できるから毎日家に着く前にエアコン入れてポカポカ☺️ 買ってよかったNo.2はタワー式の電源タップ🔌オープンラックの後ろに隠れてしまうコンセントの差し込み口もこれを使えば便利✨
右側の小さい四角が、Amazonの初売りで買ってよかったものNo.1のスマートリモコン。これがあれば、赤外線のリモコン使ってる家電を全部スマホから操作できてめちゃくちゃ便利!エアコンもテレビもSiriで操作できて快適✨外からも操作できるから毎日家に着く前にエアコン入れてポカポカ☺️ 買ってよかったNo.2はタワー式の電源タップ🔌オープンラックの後ろに隠れてしまうコンセントの差し込み口もこれを使えば便利✨
Mari
Mari
一人暮らし
sugarcookieさんの実例写真
年明けに空気清浄機を買い替えました。アプリを使って外出先からも。すごいです! 置き場悩み中です。。
年明けに空気清浄機を買い替えました。アプリを使って外出先からも。すごいです! 置き場悩み中です。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ダイソー の人気商品が再販されてた✨ ・ ★アクセサリー収納ケース JAN:4549131757606 ・︎︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎︎︎☑︎縦9cm×横9cm×高さ4cm (閉じた時のサイズ) ︎︎︎︎︎︎☑︎トレイの取外し不可 ︎︎︎︎︎︎☑︎200円商品 ︎︎︎︎︎︎☑︎持ち運び出来るので外出先や旅行中先で便利
ダイソー の人気商品が再販されてた✨ ・ ★アクセサリー収納ケース JAN:4549131757606 ・︎︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎︎︎☑︎縦9cm×横9cm×高さ4cm (閉じた時のサイズ) ︎︎︎︎︎︎☑︎トレイの取外し不可 ︎︎︎︎︎︎☑︎200円商品 ︎︎︎︎︎︎☑︎持ち運び出来るので外出先や旅行中先で便利
nanaha778
nanaha778
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
早速やってみたんですが接続も簡単ですぐ使えました😊 明かりも綺麗〜😍 Bluetooth接続なのでブリッジなしでこのライトとスマホだけで使用出来るようになったのですが、ブリッジに接続すると離れた部屋や外出先からの操作が出来たり、タイマーやルーチン設定なども出来ます。 つづく♪
早速やってみたんですが接続も簡単ですぐ使えました😊 明かりも綺麗〜😍 Bluetooth接続なのでブリッジなしでこのライトとスマホだけで使用出来るようになったのですが、ブリッジに接続すると離れた部屋や外出先からの操作が出来たり、タイマーやルーチン設定なども出来ます。 つづく♪
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ここリモ ※マジで回し者じゃありません🤣🤣🤣 いやもぅ、スマホユーザーと、Wi-Fi環境がある方に本気でオススメしたい😆💕💕 こちら、スマートリモコンというジャンルの商品です。2週間使ってみて、最高でした😆👌 先ほど投稿したベッドの上部分です。 これだけ小さいです✨ 古いエアコンや、テレビ、照明など、タイマー設定が無い機種でも、赤外線リモコンで動くものは、タイマー予約が出来たり、外出先から遠隔操作もスマホでできます。 スケジュールとかも設定できるんですよ。 おはようタイマーで、照明とテレビをつけるようにしたら、中々目覚めに良いです。 (我が家のカーテンは遮光なので、朝がわからないから😂) ※ただし、 遠隔操作で出来る事はシンプルなものです。 もっと充実した機能を付けたいならハイスペックの商品を検討された方が良いと思います。 ⭐︎エアコン ①風量は変えられない。 ②冷房と暖房のみ(除湿設定はできない)  もちろん、温度設定はできます。 ③風向き設定もできません ⭐︎照明 そもそもの電源が切れている場合は、当たり前ですが、作動しません。 こちらの商品は私が大好きなYouTuberのカズさんの動画で見つけました。そして、即決購入😂 詳しい説明はカズさんの動画のリンク貼っときます✨ ① https://youtu.be/X4AbreMw_TY ② https://youtu.be/Br5xQqKaMJI ↑最初、茶番が入りますが😂2:45辺りから説明が始まります。 そして、ここリモの公式サイトです↓ https://katene.chuden.jp/cocoremo/ 我が家はスマートスピーカーとは併用していませんが、それもできるみたいですよ。
ここリモ ※マジで回し者じゃありません🤣🤣🤣 いやもぅ、スマホユーザーと、Wi-Fi環境がある方に本気でオススメしたい😆💕💕 こちら、スマートリモコンというジャンルの商品です。2週間使ってみて、最高でした😆👌 先ほど投稿したベッドの上部分です。 これだけ小さいです✨ 古いエアコンや、テレビ、照明など、タイマー設定が無い機種でも、赤外線リモコンで動くものは、タイマー予約が出来たり、外出先から遠隔操作もスマホでできます。 スケジュールとかも設定できるんですよ。 おはようタイマーで、照明とテレビをつけるようにしたら、中々目覚めに良いです。 (我が家のカーテンは遮光なので、朝がわからないから😂) ※ただし、 遠隔操作で出来る事はシンプルなものです。 もっと充実した機能を付けたいならハイスペックの商品を検討された方が良いと思います。 ⭐︎エアコン ①風量は変えられない。 ②冷房と暖房のみ(除湿設定はできない)  もちろん、温度設定はできます。 ③風向き設定もできません ⭐︎照明 そもそもの電源が切れている場合は、当たり前ですが、作動しません。 こちらの商品は私が大好きなYouTuberのカズさんの動画で見つけました。そして、即決購入😂 詳しい説明はカズさんの動画のリンク貼っときます✨ ① https://youtu.be/X4AbreMw_TY ② https://youtu.be/Br5xQqKaMJI ↑最初、茶番が入りますが😂2:45辺りから説明が始まります。 そして、ここリモの公式サイトです↓ https://katene.chuden.jp/cocoremo/ 我が家はスマートスピーカーとは併用していませんが、それもできるみたいですよ。
clovers
clovers
カップル
peanuts.houseさんの実例写真
エアコンはスマホと連動していて、外出先からエアコンをつけたりできるので、この夏は帰宅したら部屋が冷えてて快適だった〜😍✨
エアコンはスマホと連動していて、外出先からエアコンをつけたりできるので、この夏は帰宅したら部屋が冷えてて快適だった〜😍✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
mochico
mochico
2LDK | 家族
7さんの実例写真
Switch bot 家電をスマホで遠隔操作化可能にするスマートリモコンデバイス 使っていて特に便利だと実感するのが 外出先から帰宅時間に合わせ、エアコンをオートでオンにする時です 家を出た後でエアコンの消し忘れを思い出した時なんかも助かってます
Switch bot 家電をスマホで遠隔操作化可能にするスマートリモコンデバイス 使っていて特に便利だと実感するのが 外出先から帰宅時間に合わせ、エアコンをオートでオンにする時です 家を出た後でエアコンの消し忘れを思い出した時なんかも助かってます
7
7
takaayaさんの実例写真
エジソンスマートがASTREと相性良すぎて、電球が剥き出しな照明にすごくオススメでした。 Wifiで電球の調光・タイマー・天気に合わせて自動で調整までしてくれるし、遠隔操作もOKなので消し忘れても出かけ先でいじれるし、ルンバを夜にかけてその後OFFっとくということも可能◎ うちはスマートスピーカーが無いんだけど、スピーカーある人は話しかければ操作可能。 何より複数灯が部屋ごとにまとめて設定できるのが最高でした! 電球剥き出しは調整できないとまぶしすぎるので、調光は必須だったんですが、手元のアプリでなにもかも微調整可能っていうのは本当に良い時代…! 正直ライト本体より電球の方が高くついて迷ったんだけど、寿命も長いし買ってよかったオススメです! 唯一要望あるとしたら、調色したかったなと。 いつか調色できるシリーズ出ちゃうんだろうなぁ。
エジソンスマートがASTREと相性良すぎて、電球が剥き出しな照明にすごくオススメでした。 Wifiで電球の調光・タイマー・天気に合わせて自動で調整までしてくれるし、遠隔操作もOKなので消し忘れても出かけ先でいじれるし、ルンバを夜にかけてその後OFFっとくということも可能◎ うちはスマートスピーカーが無いんだけど、スピーカーある人は話しかければ操作可能。 何より複数灯が部屋ごとにまとめて設定できるのが最高でした! 電球剥き出しは調整できないとまぶしすぎるので、調光は必須だったんですが、手元のアプリでなにもかも微調整可能っていうのは本当に良い時代…! 正直ライト本体より電球の方が高くついて迷ったんだけど、寿命も長いし買ってよかったオススメです! 唯一要望あるとしたら、調色したかったなと。 いつか調色できるシリーズ出ちゃうんだろうなぁ。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
juri555
juri555
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akira0202さんの実例写真
【1階 和室】 1階和室の天井クロスを、オプション工事で変更してもらいました! クロス品番:サンゲツ FE6613 しばらくは、この和室で寝起きするつもりなので、ルームエアー機能のあるクロスにしました。 そして、シーリングライトはアイリスオーヤマの“声で操作ができる”電気にしました★ Wi-Fiとか、面倒な設定をする必要がなく、シーリングライトを取り付けるだけで準備完了。 声で操作する時は、「アイリス」と呼べば反応してくれるので、その後操作に必要な決まった単語(「明かりをつけて」「暗くして」「常夜灯」「暖かい色」など)をハッキリ言えばOK! リモコンが手元になくても、布団に入ってから「アイリス、明かりを消して」って言えば電気を消してくれるから、めっちゃ便利ですよ\(^^)/
【1階 和室】 1階和室の天井クロスを、オプション工事で変更してもらいました! クロス品番:サンゲツ FE6613 しばらくは、この和室で寝起きするつもりなので、ルームエアー機能のあるクロスにしました。 そして、シーリングライトはアイリスオーヤマの“声で操作ができる”電気にしました★ Wi-Fiとか、面倒な設定をする必要がなく、シーリングライトを取り付けるだけで準備完了。 声で操作する時は、「アイリス」と呼べば反応してくれるので、その後操作に必要な決まった単語(「明かりをつけて」「暗くして」「常夜灯」「暖かい色」など)をハッキリ言えばOK! リモコンが手元になくても、布団に入ってから「アイリス、明かりを消して」って言えば電気を消してくれるから、めっちゃ便利ですよ\(^^)/
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
⭐︎TOTO つながる快適セット⭐︎ WI-FIに接続すれば、排水→浴槽のおそうじ→湯はりまでスマホからできるんです! 外から湯張りができるので、帰宅後すぐにお風呂に入れますよ♪ 面倒な浴槽のお掃除も、バスマジックリンを浴槽の投入口に丸ごと1本入れるだけ! 毎日キレイなお風呂に入れます!!
⭐︎TOTO つながる快適セット⭐︎ WI-FIに接続すれば、排水→浴槽のおそうじ→湯はりまでスマホからできるんです! 外から湯張りができるので、帰宅後すぐにお風呂に入れますよ♪ 面倒な浴槽のお掃除も、バスマジックリンを浴槽の投入口に丸ごと1本入れるだけ! 毎日キレイなお風呂に入れます!!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
k...
k...
家族
oldgearさんの実例写真
玄関ホールとエクステリア照明をリンクプラス化して外出先からも操作出来るようにしました。
玄関ホールとエクステリア照明をリンクプラス化して外出先からも操作出来るようにしました。
oldgear
oldgear
4LDK | 家族
atsushiさんの実例写真
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
ワンコを留守番させるとき、部屋にはペットの見守りカメラとしてファーボをつけています。 留守中のワンコの様子が見れて、おやつも出てくるという優れもの✨ そして、さらに外出先から家電を遠隔操作できるスイッチボットをつけています。 例えば、帰宅が遅くなったとき、ファーボで見て部屋が暗くなっていたら、遠隔で電気をオン💡 暑そうにしていたら、扇風機をオン🌪 この二つのアイテムはペット飼いにはすごく便利です👏😄
ワンコを留守番させるとき、部屋にはペットの見守りカメラとしてファーボをつけています。 留守中のワンコの様子が見れて、おやつも出てくるという優れもの✨ そして、さらに外出先から家電を遠隔操作できるスイッチボットをつけています。 例えば、帰宅が遅くなったとき、ファーボで見て部屋が暗くなっていたら、遠隔で電気をオン💡 暑そうにしていたら、扇風機をオン🌪 この二つのアイテムはペット飼いにはすごく便利です👏😄
minu5656
minu5656
家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター①】 なんと😳!!!!!! この度😳!!!!!! LIXIL自動シャッターのモニターをさせていただくことになりましたー👏✨✨✨ 選んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます! いつも通り気合いを入れてレポしていきます!💪💨 実は、、、 施工していただいて少し経っておりまして、、、 「ちゃんとまとめてしっかり書きたい!」と思って、投稿期間を質問しちゃったくらい気合入っております。😂 おそらくシャッター関連の投稿が続くかと思いますが、どうかお付き合いいただけたら幸いでございます。 まず本題(?)に入る前に、軽くご紹介を! リモコンで操作なので、窓辺に立たなくても開閉出来るのでとんでもなくラクです!!🦥💕 そしてホームデバイスを追加すると、タイマーや外出先からの操作、シーンを選択して操作などなど多様な機能を使えます。 優秀すぎる😭💖 「自動にしたらメリットは?」 「ホームデバイスって何?」 「施工大変なんじゃない?」 など私自身が疑問に思った事も含めてレポしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ 皆様の感じた疑問などもぜひコメントいただければと存じます!💁‍♀️
【LIXIL自動シャッター①】 なんと😳!!!!!! この度😳!!!!!! LIXIL自動シャッターのモニターをさせていただくことになりましたー👏✨✨✨ 選んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます! いつも通り気合いを入れてレポしていきます!💪💨 実は、、、 施工していただいて少し経っておりまして、、、 「ちゃんとまとめてしっかり書きたい!」と思って、投稿期間を質問しちゃったくらい気合入っております。😂 おそらくシャッター関連の投稿が続くかと思いますが、どうかお付き合いいただけたら幸いでございます。 まず本題(?)に入る前に、軽くご紹介を! リモコンで操作なので、窓辺に立たなくても開閉出来るのでとんでもなくラクです!!🦥💕 そしてホームデバイスを追加すると、タイマーや外出先からの操作、シーンを選択して操作などなど多様な機能を使えます。 優秀すぎる😭💖 「自動にしたらメリットは?」 「ホームデバイスって何?」 「施工大変なんじゃない?」 など私自身が疑問に思った事も含めてレポしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ 皆様の感じた疑問などもぜひコメントいただければと存じます!💁‍♀️
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 通常、奥の壁の浴槽上にあるお風呂のリモコン。これを入口側に付けてもらった! 洗面所にいて、洗っておいたお風呂にお湯を入れようと思ったときにいい! お風呂のドアを開けて栓がしてあるか確認して、手をのばしてリモコンを押せる。床に足をつけなくていい! うちの洗濯機は混合水栓。お湯が出る。 リモコンが入口側にあると、洗濯機に60度のお湯を入れる時にもいい!床に触れることなく温度を上げ、戻すことができる。
【家づくりでやってよかったこと】 通常、奥の壁の浴槽上にあるお風呂のリモコン。これを入口側に付けてもらった! 洗面所にいて、洗っておいたお風呂にお湯を入れようと思ったときにいい! お風呂のドアを開けて栓がしてあるか確認して、手をのばしてリモコンを押せる。床に足をつけなくていい! うちの洗濯機は混合水栓。お湯が出る。 リモコンが入口側にあると、洗濯機に60度のお湯を入れる時にもいい!床に触れることなく温度を上げ、戻すことができる。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
イベント用だす❣️←だす笑 一枚前にも貼りましたが、説明不足すぎたのでもう一枚あったので貼らせてもらいます♪(〃ω〃)💕 三菱の最新の冷蔵庫です😍 外出先からでも冷蔵庫モニターで氷を作ったり、モードを変えたりできます☺️ タンクの水がなくなってもスマホで知らせてくれます(*´ー`*)✨ 16個のセンサーで監視してくれてるみたいです❣️←知らんけど笑 瞬冷機能で−7℃で冷凍してくれるのにお肉とかもサクッと切れる冷凍庫も、普通の冷凍庫と別にも付いててかなり役立っております(๑╹ω╹๑ )💕 我が家はお酒もかなり飲むので、冷蔵庫に、ビールを冷やす専用の場所もあって、凍る手前まだ冷やしてくれるけど、絶対凍らない場所があって、そこも重宝です♪✨ 買い替え考えてる方、ご参考に😍♡
イベント用だす❣️←だす笑 一枚前にも貼りましたが、説明不足すぎたのでもう一枚あったので貼らせてもらいます♪(〃ω〃)💕 三菱の最新の冷蔵庫です😍 外出先からでも冷蔵庫モニターで氷を作ったり、モードを変えたりできます☺️ タンクの水がなくなってもスマホで知らせてくれます(*´ー`*)✨ 16個のセンサーで監視してくれてるみたいです❣️←知らんけど笑 瞬冷機能で−7℃で冷凍してくれるのにお肉とかもサクッと切れる冷凍庫も、普通の冷凍庫と別にも付いててかなり役立っております(๑╹ω╹๑ )💕 我が家はお酒もかなり飲むので、冷蔵庫に、ビールを冷やす専用の場所もあって、凍る手前まだ冷やしてくれるけど、絶対凍らない場所があって、そこも重宝です♪✨ 買い替え考えてる方、ご参考に😍♡
macha
macha
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のスマート家電♡ 11月頭に発売され、 11月末に我が家に来た Panasonic最新モデルの洗濯機♡ 電気屋さんに行った時、 店頭にデモ機すらまだ無かった🤣 これから 花粉で悩まされる時期だけど 気にせず洗濯乾燥できるし♡ 天気に左右される事なく、 大もの洗えるしヽ(´▽`)/♡ 梅雨なんか怖くない‼︎笑 絶対外せなかった、 洗剤の自動投入&ナノイーX♪ 適量を自動で入れてくれるの マジでありがたい‼︎ 洗剤の計量、 投入の必要も無くなったし、 液体洗剤、柔軟剤に加え、 おしゃれ着洗剤タンクまで搭載だから 洗剤ボトルも最小限に♪ いろんな機能が付いた、 この最新のかしこい洗濯機(*´꒳`*) スマホから操作も出来ちゃう♡ やる暇が無くて… 排水口の目隠し台の加工が なかなか出来ず💦 本来は台に乗せて もう少し奥に入る予定なんだけど… ランドリーバスケットが直置きで 排水ホースのせいで前に出過ぎてる💦 早めにカットしなくちゃヽ(´o`; 洗濯機横の台、以前の 設置されたpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のスマート家電♡ 11月頭に発売され、 11月末に我が家に来た Panasonic最新モデルの洗濯機♡ 電気屋さんに行った時、 店頭にデモ機すらまだ無かった🤣 これから 花粉で悩まされる時期だけど 気にせず洗濯乾燥できるし♡ 天気に左右される事なく、 大もの洗えるしヽ(´▽`)/♡ 梅雨なんか怖くない‼︎笑 絶対外せなかった、 洗剤の自動投入&ナノイーX♪ 適量を自動で入れてくれるの マジでありがたい‼︎ 洗剤の計量、 投入の必要も無くなったし、 液体洗剤、柔軟剤に加え、 おしゃれ着洗剤タンクまで搭載だから 洗剤ボトルも最小限に♪ いろんな機能が付いた、 この最新のかしこい洗濯機(*´꒳`*) スマホから操作も出来ちゃう♡ やる暇が無くて… 排水口の目隠し台の加工が なかなか出来ず💦 本来は台に乗せて もう少し奥に入る予定なんだけど… ランドリーバスケットが直置きで 排水ホースのせいで前に出過ぎてる💦 早めにカットしなくちゃヽ(´o`; 洗濯機横の台、以前の 設置されたpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
SHARPの最新のハイテクドラム式洗濯機! ぜひ体験したいです。 Wi-Fiでスマホと連携させて、外出先からお洗濯の終了時刻を変更できたり、使うほどに我が家好みの仕上がりを学習してくれたり。 洗濯機にそんな事ができるなんて考えた事も無かったです(´⊙ω⊙`) おばあちゃん、今後自宅のお風呂には入らないことになったので、こちらの自動突っ張りポールは近日返却します。
SHARPの最新のハイテクドラム式洗濯機! ぜひ体験したいです。 Wi-Fiでスマホと連携させて、外出先からお洗濯の終了時刻を変更できたり、使うほどに我が家好みの仕上がりを学習してくれたり。 洗濯機にそんな事ができるなんて考えた事も無かったです(´⊙ω⊙`) おばあちゃん、今後自宅のお風呂には入らないことになったので、こちらの自動突っ張りポールは近日返却します。
hiron
hiron
家族
maaanaさんの実例写真
¥6,999
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
maaana
maaana
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
「エジソンスマート ミニシーリングライト」のモニター投稿です✨ 全てアプリから操作できて便利です♬ スマホで簡単に調光/調色、外出先からでも操作できます♡ Alexa、Google Assistant対応なので、声だけで操作可能です😊 スマートスピーカーがなくても、Siriに呼びかけてもOKだそうです♬ 便利な機能が多すぎて、まだまだ使いこなせてませんが‥‥ とても素敵なライトです◡̈⋆*
「エジソンスマート ミニシーリングライト」のモニター投稿です✨ 全てアプリから操作できて便利です♬ スマホで簡単に調光/調色、外出先からでも操作できます♡ Alexa、Google Assistant対応なので、声だけで操作可能です😊 スマートスピーカーがなくても、Siriに呼びかけてもOKだそうです♬ 便利な機能が多すぎて、まだまだ使いこなせてませんが‥‥ とても素敵なライトです◡̈⋆*
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
beanz
beanz
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
外出先からスマホのアプリを使って、操作ができるので、防犯対策にもなりそうです! たまに電気つけっぱしの息子の部屋にも付けたい😅 この度のモニターお付き合い下さりありがとうございました😊
外出先からスマホのアプリを使って、操作ができるので、防犯対策にもなりそうです! たまに電気つけっぱしの息子の部屋にも付けたい😅 この度のモニターお付き合い下さりありがとうございました😊
m.r
m.r
家族
katakoさんの実例写真
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
節電・省エネのためにしていることといえば、スマートスイッチを使いエアコンをコントロールしています^^ 一定の温度を超えるとエアコンが入るようにし、室温が上がらないようにコントロールしています。 また、外出中でもエアコンを操作できるため、切り忘れなどにも対応できます😊 エアコンは、今は夏には欠かせない家電となっているので、そのコントロールは一番の節電になります。
節電・省エネのためにしていることといえば、スマートスイッチを使いエアコンをコントロールしています^^ 一定の温度を超えるとエアコンが入るようにし、室温が上がらないようにコントロールしています。 また、外出中でもエアコンを操作できるため、切り忘れなどにも対応できます😊 エアコンは、今は夏には欠かせない家電となっているので、そのコントロールは一番の節電になります。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
Swedish
Swedish
家族
rinoさんの実例写真
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る