orangeさんの部屋
LABRICO丸棒棚セットM(ラブリコ LABRICO SET 新生活 壁面収納 賃貸住宅 壁 柱 棚 DIY パーツ つっぱり 突っ張り)平安伸銅工業 じゅうたす 住+ ★大型便★-SS
平安伸銅工業突っ張り棒・突っ張り棚¥26,400
コメント1
orange
お風呂場の扉を外して扉下を掃除しました🧽お風呂場はトクラス製品で扉はレバーを下ろして外すことが出来ます。これは便利✨他のメーカーもそうなのかな??

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukky1101さんの実例写真
お風呂椅子を新しいのにしました* やすとものどこいこで推してて、前から気になってた4本脚タイプ*
お風呂椅子を新しいのにしました* やすとものどこいこで推してて、前から気になってた4本脚タイプ*
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
お風呂場の前σ⁰̑⚓⁰̑₌〻 めちゃめちゃ狭いのでお風呂マットの下にドライヤーを隠しシャンプー(極一部のサロン専用のノンシリコンシャンプー)これネットでも買えないから大変o...rz あとは柔軟剤と入浴剤とお風呂場掃除用品などなどฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ このマット掛けてるのは伸びていろんな形に変身する٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ハシゴにもなるが邪魔なのでこのままキープ|∀・꒱.。oO ( ) 無印良品の洗濯バサミは飾りの様になって来ているʕ•ᴥ•ʔ
お風呂場の前σ⁰̑⚓⁰̑₌〻 めちゃめちゃ狭いのでお風呂マットの下にドライヤーを隠しシャンプー(極一部のサロン専用のノンシリコンシャンプー)これネットでも買えないから大変o...rz あとは柔軟剤と入浴剤とお風呂場掃除用品などなどฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ このマット掛けてるのは伸びていろんな形に変身する٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ハシゴにもなるが邪魔なのでこのままキープ|∀・꒱.。oO ( ) 無印良品の洗濯バサミは飾りの様になって来ているʕ•ᴥ•ʔ
Umichan
Umichan
家族
kikujiroさんの実例写真
今日はずっと気になってた、お風呂のドア下の汚れをとりました! 正体不明でしたが、おそらくカルキかと思って試しにキッチンペーパーを置き、お酢をかけてラップで蒸発防止。 30分放置したあと歯ブラシで少しこすったらピッカピカに! こんなに簡単に落ちるなら、もっと早くやればよかった(^_^;) お風呂側もやることにしました♪ しかも使い終わったやつを再利用( ̄∇ ̄)
今日はずっと気になってた、お風呂のドア下の汚れをとりました! 正体不明でしたが、おそらくカルキかと思って試しにキッチンペーパーを置き、お酢をかけてラップで蒸発防止。 30分放置したあと歯ブラシで少しこすったらピッカピカに! こんなに簡単に落ちるなら、もっと早くやればよかった(^_^;) お風呂側もやることにしました♪ しかも使い終わったやつを再利用( ̄∇ ̄)
kikujiro
kikujiro
家族
capelさんの実例写真
お風呂入り口扉横の棚です。 この下に洗濯機があるので、洗剤を置く棚として造り付けてもらってます。 セリアで買ったプラの入れ物に、オキシクリーンと粉洗剤を入れてます。 オキシクリーンでお風呂場も掃除したりするので、大活躍です。
お風呂入り口扉横の棚です。 この下に洗濯機があるので、洗剤を置く棚として造り付けてもらってます。 セリアで買ったプラの入れ物に、オキシクリーンと粉洗剤を入れてます。 オキシクリーンでお風呂場も掃除したりするので、大活躍です。
capel
capel
家族
wakaba223さんの実例写真
¥601
お風呂の大掃除♪第一章♪ 我が家のお風呂の扉は引き戸です‼ 引き戸を外して、その下のレールも外して大掃除(*^^*) 常に水が溜まりやすく、ホコリとのミックスです(*_*) 扉の下部分も扉を付けたままでは掃除しきれないところまでできて、ここでもウタマロクリーナーが大活躍♪ すっきりきれいになりました(о^∇^о) 今夜はオキシクリーンで浴槽&小物を漬けて明日は防カビ燻煙剤したら大掃除完結です(^-^)v
お風呂の大掃除♪第一章♪ 我が家のお風呂の扉は引き戸です‼ 引き戸を外して、その下のレールも外して大掃除(*^^*) 常に水が溜まりやすく、ホコリとのミックスです(*_*) 扉の下部分も扉を付けたままでは掃除しきれないところまでできて、ここでもウタマロクリーナーが大活躍♪ すっきりきれいになりました(о^∇^о) 今夜はオキシクリーンで浴槽&小物を漬けて明日は防カビ燻煙剤したら大掃除完結です(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 うちのお風呂場です。 なんの特徴もないユニットバスなので未公開箇所です。 今日は、風呂場の見えるところのカビ取りをしましたが、 折り戸の扉を初めて外して洗ってみました。 …見えるところをちゃんと洗っているつもりなだけだったことが、よくわかりました。見ぬふりしてはいけなかった… バイオでカビを防ぐものを天井につけました。これは本当にカビが生えません! ダイソーのお掃除グッズ、あんまり期待してなかったのですが、よいです! メラミンスポンジでは落ちないカルシウム汚れが取れました。細かい場所も掃除しやすくて、リピします。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 うちのお風呂場です。 なんの特徴もないユニットバスなので未公開箇所です。 今日は、風呂場の見えるところのカビ取りをしましたが、 折り戸の扉を初めて外して洗ってみました。 …見えるところをちゃんと洗っているつもりなだけだったことが、よくわかりました。見ぬふりしてはいけなかった… バイオでカビを防ぐものを天井につけました。これは本当にカビが生えません! ダイソーのお掃除グッズ、あんまり期待してなかったのですが、よいです! メラミンスポンジでは落ちないカルシウム汚れが取れました。細かい場所も掃除しやすくて、リピします。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
yoshie
yoshie
家族
mikomaruさんの実例写真
おはようございます。 先日設置したお風呂の排水口のゴミ受け、1週間使ってみての感想ですが、素晴らしい‼️の一言です。 ゴミはクルクル〜と集まり、それをさっと取ってポイっ。 ゴミ受けはハマっているのではなく乗せているだけなので少し触っただけでもずれてしまいますが、それでも不具合なく、ゴミ受けの下の水溜まり部分もきれいなままです(これまでネットを被せたりシールタイプにしたりいろいろなゴミ受け方法を試しましたが、ゴミ受けの下がヘドロみたいになるのは防げなかった)。 あといつ見てもキレイなので見るのが嫌じゃなくほぼ毎日観察しちゃう→結果的に毎日ゴミ捨てるという好循環が生まれています。 土曜日の朝一番に、さわやかな気持ちでここのゴミを取りに行く日が来るなんて(*´ω`)♡ 嬉しすぎて共有でした!
おはようございます。 先日設置したお風呂の排水口のゴミ受け、1週間使ってみての感想ですが、素晴らしい‼️の一言です。 ゴミはクルクル〜と集まり、それをさっと取ってポイっ。 ゴミ受けはハマっているのではなく乗せているだけなので少し触っただけでもずれてしまいますが、それでも不具合なく、ゴミ受けの下の水溜まり部分もきれいなままです(これまでネットを被せたりシールタイプにしたりいろいろなゴミ受け方法を試しましたが、ゴミ受けの下がヘドロみたいになるのは防げなかった)。 あといつ見てもキレイなので見るのが嫌じゃなくほぼ毎日観察しちゃう→結果的に毎日ゴミ捨てるという好循環が生まれています。 土曜日の朝一番に、さわやかな気持ちでここのゴミを取りに行く日が来るなんて(*´ω`)♡ 嬉しすぎて共有でした!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
今日は、お風呂場の大掃除をしたので、最後に、以前購入したウォールステッカーをお風呂場の扉に貼ってみました。ちょっとだけ、デコボコしているので、貼りにくかったけど、とってもかっこよくなって、大満足です( ◠‿◠ )
今日は、お風呂場の大掃除をしたので、最後に、以前購入したウォールステッカーをお風呂場の扉に貼ってみました。ちょっとだけ、デコボコしているので、貼りにくかったけど、とってもかっこよくなって、大満足です( ◠‿◠ )
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
家づくりでやって良かったこと… 洗面所と脱衣所を引き戸で区切ったことです。 誰かがお風呂に入っていても扉を閉めれば、他の人が洗面所を使うことができ、とても便利です。 あとここのスペースも、落ちた水などをサッと拭けるクッションフロアにしてあります。
家づくりでやって良かったこと… 洗面所と脱衣所を引き戸で区切ったことです。 誰かがお風呂に入っていても扉を閉めれば、他の人が洗面所を使うことができ、とても便利です。 あとここのスペースも、落ちた水などをサッと拭けるクッションフロアにしてあります。
5may
5may
家族
wakaba223さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと☘️ お風呂の扉は引き戸にしたこと! 簡単に外せて、細かいところまでお掃除出来ること❇️ 引き戸の下のレールも外せます。 その下も結構、ホコリやらで汚れています。
家づくりでやってよかったこと☘️ お風呂の扉は引き戸にしたこと! 簡単に外せて、細かいところまでお掃除出来ること❇️ 引き戸の下のレールも外せます。 その下も結構、ホコリやらで汚れています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kuro_reptileさんの実例写真
ニトリグッズといえばお風呂ゾーンで大活躍の 超吸収バスマット+バスマット干し タオル入れに活用しているフラッテの収納ボックスです。 浴室のドア下部分が腐食してきたらどうしようと悩んでいたところにこのバスマット干しを発見!!以前から愛用している超吸収バスマットのリピート買いとバスマット干しをゲットしました👏この組み合わせ最強です!お風呂上がり足の水気をしっかり拭き取ってくれるし、2人目がお風呂に入った後でもマットがベチャベチャにならない!1人目がお風呂に入った後、さっとバスマットを片手でヒョイと持ち上げれば三角に立ち上がって即座に乾燥。なんという快適さ、、、!!😭 そしてお風呂上がりに大切なのがサッと取れるタオル!フラッテさんは、扉が下から上に持ち上げるタイプの縦開きになっていて濡れた手で触っても蓋自体濡れないし、すぐ取り出せます。一個が独立していて、自由に積み重ねて使うことが出来、蓋とケースが別売になっているので自分で蓋のカラーをカスタムできるところも良いですね!!確かカラーは8種類あったかと思います、、。今3年ほど愛用しているのですが、もし割れたりしたら次は気分を変えてピンクが欲しいなぁと考え中です🤔
ニトリグッズといえばお風呂ゾーンで大活躍の 超吸収バスマット+バスマット干し タオル入れに活用しているフラッテの収納ボックスです。 浴室のドア下部分が腐食してきたらどうしようと悩んでいたところにこのバスマット干しを発見!!以前から愛用している超吸収バスマットのリピート買いとバスマット干しをゲットしました👏この組み合わせ最強です!お風呂上がり足の水気をしっかり拭き取ってくれるし、2人目がお風呂に入った後でもマットがベチャベチャにならない!1人目がお風呂に入った後、さっとバスマットを片手でヒョイと持ち上げれば三角に立ち上がって即座に乾燥。なんという快適さ、、、!!😭 そしてお風呂上がりに大切なのがサッと取れるタオル!フラッテさんは、扉が下から上に持ち上げるタイプの縦開きになっていて濡れた手で触っても蓋自体濡れないし、すぐ取り出せます。一個が独立していて、自由に積み重ねて使うことが出来、蓋とケースが別売になっているので自分で蓋のカラーをカスタムできるところも良いですね!!確かカラーは8種類あったかと思います、、。今3年ほど愛用しているのですが、もし割れたりしたら次は気分を変えてピンクが欲しいなぁと考え中です🤔
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
coco518さんの実例写真
我が家のランドリールームはお風呂の扉を20センチほど移動してもらって棚を造作で作ってもらっています。 棚の下にはアイアンのタオルハンガーを付けてもらっているので拭き終わって濡れたタオルも干せます。 冬は棚の下に電気ヒーターを置いたり、足拭きマットや体重計も置いたりと、壁面に収納出来ているのでスッキリです♫
我が家のランドリールームはお風呂の扉を20センチほど移動してもらって棚を造作で作ってもらっています。 棚の下にはアイアンのタオルハンガーを付けてもらっているので拭き終わって濡れたタオルも干せます。 冬は棚の下に電気ヒーターを置いたり、足拭きマットや体重計も置いたりと、壁面に収納出来ているのでスッキリです♫
coco518
coco518
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちは、お風呂場のプラスチックの扉部分を リメイクしてあります💛 シートは、ダイソーの木目調キャメル💛 こればっかりで、すみません😅 確か400円くらいで、出来たかと… 汚れがたまりやすい足元も、お掃除してません😆 こないだ、あ!そういえばと思い、ティッシュで少しついてたホコリを取っておしまい。 リメイクシートで貼ると、雰囲気変わるし、掃除の手間も省けてよいですよ😆 貼り直し何年もいらないですし ドアには転写シール貼ってます♪
うちは、お風呂場のプラスチックの扉部分を リメイクしてあります💛 シートは、ダイソーの木目調キャメル💛 こればっかりで、すみません😅 確か400円くらいで、出来たかと… 汚れがたまりやすい足元も、お掃除してません😆 こないだ、あ!そういえばと思い、ティッシュで少しついてたホコリを取っておしまい。 リメイクシートで貼ると、雰囲気変わるし、掃除の手間も省けてよいですよ😆 貼り直し何年もいらないですし ドアには転写シール貼ってます♪
akezou
akezou
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
ichigomilkさんの実例写真
お風呂場です‪‪☺︎‬ 下にものを置かないスタイルで、ぶら下げてます! ヌメリも減り、掃除の時も楽ちんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ディスペンサーボトルの種類が違うのはご愛嬌。 一応、カラー用シャンプーと普段用と分けてます✩*
お風呂場です‪‪☺︎‬ 下にものを置かないスタイルで、ぶら下げてます! ヌメリも減り、掃除の時も楽ちんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ディスペンサーボトルの種類が違うのはご愛嬌。 一応、カラー用シャンプーと普段用と分けてます✩*
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
blues1968さんの実例写真
お風呂場の鏡やめました もともとド近眼でよく見えないし 鏡はきれいに保てない自信も有り。前に住んでいた賃貸アパートでも鏡の裏側のすきまとかがきれいにできず。 とにかく今回のリノベーションでは手が届かない謎の空間をできるだけ作らないこと重視で… 今になってみると、洗い場のカウンターもシャワーの下にあるホースを押さえる用途?の部品もいらなかったなぁ(゜゜)と思います。 同時に壁付けの収納・タオル掛けは全てマグネットtower、全部外してスッキリ洗って流せます✧\(>o<)ノ✧
お風呂場の鏡やめました もともとド近眼でよく見えないし 鏡はきれいに保てない自信も有り。前に住んでいた賃貸アパートでも鏡の裏側のすきまとかがきれいにできず。 とにかく今回のリノベーションでは手が届かない謎の空間をできるだけ作らないこと重視で… 今になってみると、洗い場のカウンターもシャワーの下にあるホースを押さえる用途?の部品もいらなかったなぁ(゜゜)と思います。 同時に壁付けの収納・タオル掛けは全てマグネットtower、全部外してスッキリ洗って流せます✧\(>o<)ノ✧
blues1968
blues1968
riririさんの実例写真
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chacoさんの実例写真
ここは、洗面所スペース 左側にお風呂場があります🛁 クロスは、サンゲツ SP9555 アクセントクロスは、SP9578 写真では、よく伝わらないですが、 みんなのお気に入りのアクセントクロスです♪ 洗面台は、LIXILのMV 扉は、クリエペール
ここは、洗面所スペース 左側にお風呂場があります🛁 クロスは、サンゲツ SP9555 アクセントクロスは、SP9578 写真では、よく伝わらないですが、 みんなのお気に入りのアクセントクロスです♪ 洗面台は、LIXILのMV 扉は、クリエペール
chaco
chaco
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
¥605
トイレの小さな手洗い場の下に… クイックルの除菌スプレー
トイレの小さな手洗い場の下に… クイックルの除菌スプレー
bonapeti
bonapeti
家族
miyumiyuさんの実例写真
お風呂掃除。 恥ずかしい事ですが、カウターの下が外れることを知らず来た6年💦💦 RCのpicで外して掃除してる方を見て知りました。 カウンター下が洗いづらく、普段は使用後に感覚でゴシゴシ。週1は顔をすごくかがめて床に着く感じで覗き込むとネジのところとか茶色い汚れが最近あってゴシゴシはしてました。 外れることをしり、これは確実に中がヤバそうじゃない?と思い、昨日主人に電動ドリルを使い外してもらいました!!! なんていうことでしょう🤭 見た事のない位内側茶色汚れがありました😱 そりゃ〜そうよ、6年間開けてないんですもん。 浴槽横の蓋は1週間に一度開けて掃除してたけど、まさかこのカウンター下が外せるとは。 カウンター下洗いにくいからカウター無い方が良かったなぁとは思ってましたが。 これからは時々開けて掃除してもらおうと思います。 ↑ 自分でやらないんかい🤣 お風呂の壁、黒あまり好きじゃない。 いつかリフォームの時は色替えたい!!
お風呂掃除。 恥ずかしい事ですが、カウターの下が外れることを知らず来た6年💦💦 RCのpicで外して掃除してる方を見て知りました。 カウンター下が洗いづらく、普段は使用後に感覚でゴシゴシ。週1は顔をすごくかがめて床に着く感じで覗き込むとネジのところとか茶色い汚れが最近あってゴシゴシはしてました。 外れることをしり、これは確実に中がヤバそうじゃない?と思い、昨日主人に電動ドリルを使い外してもらいました!!! なんていうことでしょう🤭 見た事のない位内側茶色汚れがありました😱 そりゃ〜そうよ、6年間開けてないんですもん。 浴槽横の蓋は1週間に一度開けて掃除してたけど、まさかこのカウンター下が外せるとは。 カウンター下洗いにくいからカウター無い方が良かったなぁとは思ってましたが。 これからは時々開けて掃除してもらおうと思います。 ↑ 自分でやらないんかい🤣 お風呂の壁、黒あまり好きじゃない。 いつかリフォームの時は色替えたい!!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
mri96
mri96
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
こちら扉裏のタオルハンガーですが こんなふうに全部浮かせる収納に。 扉を開けると見えないので別写真にてすいません。 らくらくスイッチは押すところのボタンの凹凸のマークが全部違うのでコンタクトのない裸眼状態でもどれがシャンプーか、コンディショナーか分かります!!
こちら扉裏のタオルハンガーですが こんなふうに全部浮かせる収納に。 扉を開けると見えないので別写真にてすいません。 らくらくスイッチは押すところのボタンの凹凸のマークが全部違うのでコンタクトのない裸眼状態でもどれがシャンプーか、コンディショナーか分かります!!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
mi-saさんの実例写真
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Midehiさんの実例写真
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
Midehi
Midehi
1LDK | 一人暮らし
onsix777さんの実例写真
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,628
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
らくハピシリーズ♪ 「お風呂カビーヌ 無煙プッシュ」 モニターです♬.*゚ 秒で防カビ!の言葉が魅力的🤭🎵 週1回、お風呂掃除後に シュッ!とするだけ✨ 一瞬で終わるって ラク過ぎます😂🤍 煙タイプが苦手な方にも オススメです🤭 空間まるこど効果がありますが 気になる場所には直接スプレーしても 除菌、ピンクヌメリ予防にも良いそう✨ コンパクトなスプレーだけど 1本で約4ヶ月持ちます。 コスパも良い~👍️💞
らくハピシリーズ♪ 「お風呂カビーヌ 無煙プッシュ」 モニターです♬.*゚ 秒で防カビ!の言葉が魅力的🤭🎵 週1回、お風呂掃除後に シュッ!とするだけ✨ 一瞬で終わるって ラク過ぎます😂🤍 煙タイプが苦手な方にも オススメです🤭 空間まるこど効果がありますが 気になる場所には直接スプレーしても 除菌、ピンクヌメリ予防にも良いそう✨ コンパクトなスプレーだけど 1本で約4ヶ月持ちます。 コスパも良い~👍️💞
mri96
mri96
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
¥999
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
もっと見る